1016万例文収録!

「"ブロック化"」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ブロック化"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ブロック化"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 497



例文

水性媒体中に、活性水素を有する樹脂(a1)からなる微粒子(A)、並びにブロック化されていてもよいイソシアネート基、及び/又はエポキシ基を有する反応性界面活性剤(B)を含有してなる水分散粉体スラリー塗料。例文帳に追加

The water-dispersed powder slurry coating material contains (A) fine particles of a resin (a1) having active hydrogen and (B) a reactive surfactant having a (blocked) isocyanate group and/or epoxy group in an aqueous medium. - 特許庁

水酸基と重合性不飽和基を有する合物、イソシアネート基を有する合物、ポリオール合物、イソシアネート基ブロック化剤を反応させて、硬性を有する常温で固形の結晶性オリゴマーを製造する。例文帳に追加

A compound having a hydroxyl group and a polymerizable unsaturated group, a compound having an isocyanate group, a polyol compound and a blocking agent for an isocyanate group are reacted to produce a crystalline oligomer which has curability and is solid at ambient temperature. - 特許庁

ブロック化されたデジタル画像信号の各ブロック毎に、それぞれ所定数と等しい個数の評価値を有する複数の符号テンプレートのそれぞれとの相関値を算出する。例文帳に追加

Correlation values between the respective blocks of the blocked digital image signals and a plurality of coding templates, respectively having the same number of evaluation values as the prescribed number are calculated. - 特許庁

直交変換部11では、ディジタル画像信号をブロック化して、ブロック内の画素データを用いて離散コサイン変換を行い係数データDAを生成する。例文帳に追加

An orthogonal transformer 11 divides digital image signals into blocks, and executes a discrete cosine transformation to generate coefficient data DA using pixel data in the block. - 特許庁

例文

エラストマー、塗料、接着剤等のポリウレタンの原料として利用が可能な、無黄変性の新規なブロック化脂環式ポリイソシアネート合物及び脂環式ポリイソシアネート合物を提供する。例文帳に追加

To provide a non-yellowing novel blocked alicyclic polyisocyanate compound and an alicyclic polyisocyanate compound which can be utilized as polyurethane raw materials for elastomers, coating materials, adhesives and the like. - 特許庁


例文

(A)アミン変性エポキシ樹脂(基剤)、(B)ブロック化ポリイソシアネート(硬剤)、および(C)金属の酢酸塩の混合物を水分散して得られるエマルションを含有するカチオン性電着塗料組成物。例文帳に追加

The cationic electrocoating composition includes an emulsion obtained by dispersing a mixture of (A) an amine-modified epoxy resin (a base agent), (B) a blocked polyisocyanate (a curing agent), and (C) a metal acetate, in water. - 特許庁

水平走査期間Hはデータ出力期間を含み、当該データ出力期間は、前記ブロック化されたa本のデータ線の各々に対応した第1〜第a番目の選択期間を含む。例文帳に追加

The horizontal scan period H includes a data output period, and the data output period includes selection periods from first to a-th corresponding to each of the a pieces of data lines blocked. - 特許庁

(A)ブロック化イソシアネート基を有するエチレン性不飽和合物、(B)ブタジエンポリマー、(C)熱硬性樹脂及び(D)フィラーを含有し、不揮発分濃度が90重量%以上であるダイボンディング用樹脂ペースト組成物。例文帳に追加

The resin paste for die bonding contains (A) ethylenic unsaturated compound having a blocked isocyanate group, (B) butadiene polymer, (C) thermosetting resin and (D) filler, wherein concentration of nonvolatile matter is 90% by weight. - 特許庁

(A)1分子当たり平均で0.5個以上の水酸基を含有する、脂環式エポキシ樹脂、(B)非芳香族ポリイソシアナートのブロック化物、及び(C)導電性フィラーを含有する、LED用導電性ダイボンディング剤である。例文帳に追加

The conductive die-bonding agent for an LED contains (A) cycloaliphatic epoxy resin containing not less than 0.5 hydroxyl groups in average per molecule, (B) blocked substance of nonaromatic polyisocyanate and (C) conductive filler. - 特許庁

例文

動きベクトル先小ブロック化部124は、複数の大ブロックのそれぞれに対応する複数の動きベクトル先大ブロックのそれぞれを前フレームから抽出する。例文帳に追加

A motion vector destination small blocking section 124 extracts each of a plurality of motion vector destination large blocks corresponding to each of the plurality of large blocks from the previous frame. - 特許庁

例文

レート変換部113は、ブロック化データDbを構成する各データブロックのデータ数(1回転周期のサンプリング点数)をレート変換によって同一とする。例文帳に追加

A rate conversion part 113 uniforms the data number (sampling number per rotating period) of each data block constituting the block data Db by rate conversion. - 特許庁

そして、制御部21は、データ/ブロック変換部26によってブロック化したファイルデータおよびメタ情報をブロック暗号/復号モジュール30を介して外部記憶装置3に書き込む。例文帳に追加

Furthermore, a control section 21 writes file data and meta-information which are blocked by a data/block conversion section 26 via a block encryption/decryption module 30, into an external storage 3. - 特許庁

廉価で製造可能であり、高い弾性率および高い強係数および優れた加工性および優れた動的特性を有するブロック化されたメルカプトシランを開発する。例文帳に追加

To provide a blocked mercaptosilane, inexpensively producible, having high elasticity, high reinforcement coefficient and excellent processability and dynamic property. - 特許庁

入力映像信号の注目画素データとその周囲画素データとをブロック化回路102にて抽出し、ブロック内のダイナミックレンジをダイナミックレンジ算出回路127にて算出する。例文帳に追加

In this image processor, a blocking circuit 102 extracts the noticing picture element data of input video signals and its surrounding picture element data and a dynamic range calculating circuit 127 calculates the dynamic range in a block. - 特許庁

銀粉末としてフレーク状銀粉末及び球状銀粉末を配合し、加熱硬性成分としてブロック化ポリイソシアネート合物、エポキシ樹脂及び硬剤を配合し、これに溶剤を配合する。例文帳に追加

A flaky silver powder and a spherical silver powder are blended as a silver powder in the composition, a blocked polyisocyanate compound, an epoxy resin and a curing agent are blended as a thermosetting component, furthermore, a solvent is blended. - 特許庁

そして、このブロック化された信号に対して零埋め処理22及び周波数シフト処理23を施した後、逆FFT処理24を行うことでI/Q信号を生成するようにしている。例文帳に追加

After zero-filling processing 22 and frequency shift processing 23 are performed on the blocked signal, inverse FFT processing 24 is performed to generate an I/Q signal. - 特許庁

送信アンテナパターン抽出手段1bは、送信アンテナパターン算出手段1aによって算出された組み合わせパターンを複数のサブキャリアごとにブロック化し、その中から1つの組み合わせパターンを抽出する。例文帳に追加

A transmission antenna pattern extracting means 1b blocks the combination patterns calculated by the transmission antenna pattern calculating means 1a in each of a plurality of subcarriers and extracts one combination pattern from the blocked combination patterns. - 特許庁

カチオン性樹脂(A)、及びイソシアネート基を2個以上有するポリイソシアネート合物(b1)にひまし油(b2)とブロック剤(b3)とを反応させて得られるブロック化ポリイソシアネート(B)を含有するカチオン電着塗料組成物。例文帳に追加

The cationic electrodeposition coating composition comprises a cationic resin (A) and a blocked polyisocyanate (B) obtained by reacting a polyisocyanate compound (b1) having two or more isocyanate groups, with castor oil (b2) and a blocking agent (b3). - 特許庁

先行技術の硬剤と比較して有意に低い脱ブロック化温度を有する水分散性または水溶性ブロックトイソシアネートを含むサイズ組成物。例文帳に追加

To provide a sizing composition that contains a water-dispersible or water-soluble blocked isocyanate having a significantly lower deblocking temperature as compared with the prior art of a curing agent. - 特許庁

チップを任意のブロック化条件下で切り出したブロックに対し、適切なタイミング制約を作成することにより、効率的な階層設計を実現する。例文帳に追加

To achieve an efficient hierarchical design by forming an appropriate timing limitation to a block obtained by cutting a chip in an optional blocking condition. - 特許庁

1.水酸基及びカルボキシル基を含有する樹脂(A)、ブロック化ポリイソシアネート合物(B)の固形分合計100重量部に対して、特定の合物(C)を0.1〜15質量%含有するアニオン電着塗料。例文帳に追加

The anionic electrodeposition coating comprises 0.1-15 mass% of a specific compound (C) based on 100 parts wt. of total of solid of a resin (A) containing a hydroxy group and a carboxy group and a blocked polyisocyanate compound (B). - 特許庁

送信側で送信データをブロック化して擬周期し、受信側で擬周期された送信データブロックを複数の波形等手段を用いて波形等する。例文帳に追加

Transmission data are made into blocks and made pseudo-periodic on a transmission side and pseudo-periodic transmission data blocks are waveform-equalized by using a plurality of waveform equalization means on a reception side. - 特許庁

2.水酸基及びカルボキシル基を含有する樹脂(A)とブロック化ポリイソシアネート合物(B)の固形分合計100重量部に対して、顔料成分(E)を0.1〜60質量部含有するアニオン電着塗料。例文帳に追加

The anionic electrodeposition coating comprises 100 parts wt. of total of solid of a resin (A) containing a hydroxy group and a carboxy group and a blocked polyisocyanate compound (B) and 0.1-60 parts by mass of a pigment component (E). - 特許庁

ブロックに含まれる隣接位置の画素データ間の相関が低くなるようなシャフリングを伴うブロック化を行って、劣をさらに大きくする。例文帳に追加

By performing block formation accompanied by shuffling such that the correlation between pixel data at adjacent positions included in respective blocks becomes low, the degradation is further increased. - 特許庁

回路を、ブロック化し容器に封入する事により点検、修理時にテスター等で、端子部に接触しても回路を破壊させずに済むようにした。例文帳に追加

The circuit is arranged so as not to be destroyed even if a tester or the like contacts a terminal part at the time of check and repair, by blocking and enclosing the circuit in containers. - 特許庁

パケットデータされた画像データが、ブロック化回路102で複数のブロックに分割され、ブロックごとに、DCT回路104、量子回路105及びハフマン符号回路106において第1の圧縮率で圧縮される。例文帳に追加

The image data made into packet data are divided into a plurality of blocks by a block-making circuit 102 compressed with first compressibility for each block in a DCT circuit 104, a quantizing circuit 105 and a Huffman encoding circuit 106. - 特許庁

不揮発性メモリ15は、複数の領域に分割されてブロック化されており、分割された各分割領域には、その各分割領域を識別するための割付情報15aが割り付けられている。例文帳に追加

The nonvolatile memory 15 is divided into a plurality of blocks, and allocation information 15a for discriminating each of the divided regions is allocated to the divided region. - 特許庁

成型触媒または担持触媒を熱分解性高分子合物で相互に結着して反応器に充填し得る大きさの範囲内にブロック化して成る。例文帳に追加

This catalyst composite molding is prepared by binding a molded catalyst or a carried catalyst to each other with a thermally decomposable polymer compound and forming the resultant product into blocks having a size capable of being charged into a reactor. - 特許庁

入力信号出力ボード部21および負荷供給ボード部22が、それぞれマザーボード体とそれに着脱自在に装着されるブロック化された複数のリレーブロックおよび複数の負荷回路ブロックを備える。例文帳に追加

The input signal output board part 21 and the load supply board part 22 are respectively provided with a mother board body and blocked plural relay blocks and plural load circuit blocks freely attachably and detachably mounted on it. - 特許庁

走査線を複数本まとめてブロック化して、同一ブロックに属する走査線に対する走査信号Yi、Yi+1、Yi+2、Yi+3には、選択電圧の極性を交互に反転させる。例文帳に追加

A plurality of scanning lines are bundled into a block, and the polarities of the selection voltages of scanning signals Yi, Yi+1, Yi+2, and Yi+3 to scanning lines belonging to the same block are alternately inverted. - 特許庁

カバー8に係止片3と、係止片3に弾性力を付与するスプリング5とを装備してブロック化された係止機構ブロック6を構成する。例文帳に追加

A cover 8 is equipped with the locking piece 3 and a spring 5 for imparting resilience to the locking piece 3 and to constituting a locking mechanism block 6 formed into a block. - 特許庁

ブロック表示処理手段22により、表示画面上に各一実行単位ごとのプログラム機能を実現するモジュールをブロック化してシステムの機能手順に従い配列し表示する。例文帳に追加

A block display processing means 22 arrays and displays blocks of modules actualizing program functions by execution units on a display screen according to the function procedure of a system. - 特許庁

各画素がR,G,Bの3つの色成分の信号を備える完全画像が、ブロック化手段1に入力され、5×5画素のブロック領域として抽出される。例文帳に追加

A complete image with a signal of three color components of R, G, and B in each pixel is inputted to a blocking means 1 and is extracted as a block region of 5 × 5 pixels. - 特許庁

固体撮像装置において、例えば複数の列ごとにブロック化し、共通出力線に信号を読み出す構成におけるクロストークを低減することを目的とする。例文帳に追加

To reduce crosstalk in configuration, for example, for reading signals in a common output line for each blocked columns in a solid-state imaging apparatus. - 特許庁

入力されたデジタル信号列に対して所定長のC_2 系列のインターリーブを施し、所定単位長(ブロック長)、例えば98フレームでブロック化された複数のブロックに跨って記録媒体に記録する。例文帳に追加

An input digital signal stream is recorded on the recording medium over a plurality of blocks for a prescribed unit length (block length) such as 98 frames, for example, by applying the interleave of C2 system for a prescribed length. - 特許庁

このようにすることで、複雑なAVクリップの関係を簡素することができるようになり、各ブロック化したAVクリップのインターリーブ記録処理で、前後のAVクリップとの関係を意識することなく処理を行うことができる例文帳に追加

Thereby, complicated AV clip relation can be simplified, processing can be performed without being conscious of relation with adjacent AV clips by interleave recording processing of the AV clips made into blocks respectively. - 特許庁

中性ないし塩基性域において、抄紙ストックへ添加し、既存の製紙機械において脱ブロックされるブロック化水溶性ウレタンプレポリマーよりなる湿潤紙力増強剤を提供する。例文帳に追加

To provide a wet paper-strengthening agent which is added to a paper- making stock in a neutral to basic region and comprises a blocked water-soluble urethane prepolymer whose blocking groups are removed in an existing paper machine. - 特許庁

MPEG1等に従う符号/復号の結果として得られる画像信号がA/D変換器11を介してブロック化回路12に供給される。例文帳に追加

A block processing circuit 12 of this image signal processor receives an image signal obtained as a result of coding/decoding in compliance with the MPEG1 via an A/D converter 11. - 特許庁

ブロック化回路6、平均回路7からのpビットのコードとnビットのコードとを縮退させたqビットのクラスコードは、縮退ROM8から学習回路53へ供給される。例文帳に追加

A q-bit class code obtained by degenerating a p-bit code and the n-bit code from a blocking circuit 6 and an averaging circuit 7 is supplied from the degeneration ROM 8 to a learning circuit 53. - 特許庁

センスアンプ2a,2b,…は、ブロック化された2つのセルアレイ1a,1b,…で共有され、セルアレイ1a,1b,…の両方及び一方のビット線と接続及び切離しを行う。例文帳に追加

The sense amplifiers 2a, 2b... are shared by blocked two cell arrays 1a, 1b... to make the connection and disconnection for both of the cell arrays 1a, 1b... and one side of bit lines. - 特許庁

複数のフリップフロップとクロックバッファでブロック化し、データの流れと反対方向からクロック信号を供給するように配置した基本セルを複数個直列に配置するシフトレジスタにする事を特徴としている。例文帳に追加

The shift register is made into blocks by a plurality of flip-flops and clock buffers, and a plurality of basic cells which are arranged so that a clock signal is supplied in the reverse direction to a flow of data are arranged in series. - 特許庁

予め、ブロック化された基本画像とこの基本画像を拡大した拡大画像とから補間画素を補間するためのデータが学習されてROM104内に記憶されている。例文帳に追加

Data for interpolating interpolation pixels from a blocked base image and an enlarged image enlarged from the base image is learned and stored in a ROM 104. - 特許庁

また、前記ソフトウェア・サーボを複数にブロック化して、各々のブロックをソフトウェア・サーボの演算スケジュールに則り前記複数の演算機にて分散処理させる。例文帳に追加

Also, the software servo is made into a plurality of blocks and the blocks are each caused to perform distributed processing in the plurality of computation machines in accordance with a computation schedule of the software servo. - 特許庁

ディジタルデータをブロック化することにより、記録データブロックを生成するとともに、検索に利用する付属情報を生成し、前記記録データブロックとともに磁気テープ17の傾斜トラックに記録する。例文帳に追加

Recording data blocks are generated by dividing digital data into blocks and attached information used for retrieval is generated and recorded on oblique tracks of a magnetic tape 17 together with the recording data blocks. - 特許庁

抄紙ストックへ添加し、既存の製紙機械のドライヤーパートにおいて脱ブロックされる水溶性ブロック化ウレタンプレポリマーよりなる湿潤紙力増強剤を提供する。例文帳に追加

To provide a paper strengthening agent for moistening paper that is a water-soluble blocked urethane polymer and admixed to paper-making stock and deblocked in the drier part of the conventional paper-making machine. - 特許庁

照明器具の取付け部への係止機構の取付けが簡略でき、また、ブロック化することで、係止機構を種々の照明装置の係止機構として取付けて使用することができる。例文帳に追加

To simplify mounting of a lock mechanism to a mounting part of a luminaire and to form the lock mechanism into a block, so as to be mounted and used as a lock mechanism for various lighting systems. - 特許庁

ブロック化されたアミノ酸をタキサン類と結合した後、ほぼ等モル量の二級アミンを用いて脱保護を行ない、下記式のタキサン類からアミノ酸の塩基触媒加水分解を回避する製造方法。例文帳に追加

The method for preparing the amino acid-substituted taxanes comprises coupling of a blocked amino acid to taxanes, and deprotection with about an equimolar amount of a secondary amine to substantially avoid base-catalyzed hydrolysis of amino acid from the taxane of formula (4). - 特許庁

本発明の画像処理装置は、ブロック化した各ブロック画像において、細線や文字などの重要ブロック画像を優先して第1方式で符号処理を実行する。例文帳に追加

The image processing apparatus performs encoding processing by prioritizing important blocked images such as thin lines or characters in each blocked image with a first mode. - 特許庁

パラメータ生成部105は、コードブロック化部103およびビットプレーン展開部104から供給される情報に基づいて、各コードブロックの特徴を表すパラメータを生成する。例文帳に追加

A parameter generating section 105 generates parameters indicating the features of each code block on the basis of information supplied from a code block forming section 103 and a bit plane developing section 104. - 特許庁

例文

また、ノイズ判定部22では、逆ブロック化部18からの出力画像を構成する画素に与えられた画素値に基づき、各ブロックブロックノイズが含まれているか否かを判断する。例文帳に追加

Furthermore, a noise discrimination section 22 discriminates whether or not each block includes a block noise on the basis of a pixel value given to a pixel configuring an output image from an inverse block processing section 18. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS