1016万例文収録!

「"全輪"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "全輪"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"全輪"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 54



例文

全輪駆動式車両例文帳に追加

WHOLE WHEEL DRIVE VEHICLE - 特許庁

全輪駆動車の制御例文帳に追加

CONTROL OF ALL-WHEEL-DRIVE VEHICLE - 特許庁

車輛の全輪操舵方法および全輪操舵装置例文帳に追加

TOTAL-WHEEL STEERING METHOD AND TOTAL-WHEEL STEERING SYSTEM FOR VEHICLE - 特許庁

全輪ロック機構を備えた車椅子例文帳に追加

WHEELCHAIR EQUIPPED WITH ALL-WHEEL LOCK MECHANISM - 特許庁

例文

全輪駆動式自動二例文帳に追加

ALL-WHEEL DRIVE MOTORCYCLE - 特許庁


例文

車両の全輪操舵装置例文帳に追加

ALL-WHEEL STEERING DEVICE OF VEHICLE - 特許庁

全輪駆動車両の前回転数補正システム例文帳に追加

FRONT WHEEL ROTATING SPEED CORRECTING SYSTEM OF WHOLE WHEEL DRIVE VEHICLE - 特許庁

芝管理用車両全輪駆動システム例文帳に追加

ALL-WHEEL DRIVE SYSTEM FOR TURF MAINTENANCE VEHICLE - 特許庁

全輪駆動車両の駆動制御装置例文帳に追加

DRIVE CONTROLLER OF ALL-WHEEL DRIVE VEHICLE - 特許庁

例文

トレーラーの車軸全輪連動式操縦安易装置例文帳に追加

ALL WHEEL-AXLE INTERLOCKING TYPE EASY-TO-STEER DEVICE OF TRAILER - 特許庁

例文

インホイールモータ搭載全輪駆動車例文帳に追加

IN-WHEEL MOTOR INSTALLATION ALL-WHEEL-DRIVE VEHICLE - 特許庁

全輪駆動車の駆動力配分制御装置例文帳に追加

DRIVE FORCE DISTRIBUTION CONTROL DEVICE OF ALL-WHEEL DRIVE VEHICLE - 特許庁

混成駆動装置を持つ全輪駆動車両例文帳に追加

ALL WHEEL DRIVE VEHICLE WITH HYBRID DRIVE - 特許庁

全輪駆動車両の駆動力制御装置例文帳に追加

DRIVING FORCE CONTROL DEVICE OF ALL WHEEL DRIVE VEHICLE - 特許庁

全輪駆動車の駆動機構配設構造例文帳に追加

DRIVING MECHANISM ARRANGING STRUCTURE FOR ALL-WHEEL DRIVING VEHICLE - 特許庁

——月の全輪がこつぜんとして私の眼前にあらわれた。例文帳に追加

- the entire orb of the satellite burst at once upon my sight  - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

ソレノイド弁制御による全輪駆動流体継手アセンブリ例文帳に追加

SOLENOID VALVE CONTROLLED ALL-WHEEL DRIVE HYDRAULIC COUPLING ASSEMBLY - 特許庁

インホイールモータ搭載全輪駆動車及びその制駆動方法例文帳に追加

IN-WHEEL MOTOR INSTALLATION ALL-WHEEL-DRIVE VEHICLE, AND BRAKING/DRIVING METHOD - 特許庁

芝管理用車両の全輪駆動牽引制御システムで、タイヤのスリップを防止するシステム。例文帳に追加

To provide an all-wheel drive traction control system for a turf maintenance vehicle capable of preventing slip of tires. - 特許庁

本装置は、全輪操舵可能な車2を有する車両1の操舵装置である。例文帳に追加

The steering apparatus of a vehicle 1 is capable of steering all wheels and has wheels 2. - 特許庁

全輪駆動モータ車両の改良型トランスアクスル・ユニットを提供すること。例文帳に追加

To provide an improved trans-axle unit of a vehicle with an all-wheel-drive motor. - 特許庁

全輪ドライブトレーン用の改良型アクスルドライブユニットを提供する。例文帳に追加

To provide an improved axle drive unit for an all-wheel drive train. - 特許庁

そして、ドライバのハンドル操作が車両のスピン状態からの復帰に適合する際には(S8)、全輪のロック状態が解除され(S9)、その全輪の回転により車両はスピン状態から容易に復帰可能となる。例文帳に追加

When the steering operation by a driver is in conformity with the return of the vehicle from the spin state (S8), the lock state of all the wheels is released (S9), and by the rotation of all the wheels, the vehicle can be returned from the spin state easily. - 特許庁

少なくとも選択的に4駆動される自動車用の全輪クラッチのトルク分配を制御するための方法および装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR CONTROLLING TORQUE DISTRIBUTION OF ALL-WHEEL CLUTCH FOR MOTOR VEHICLE THAT IS AT LEAST SELECTIVELY FOUR-WHEEL DRIVEN - 特許庁

芝管理用車両10の全輪駆動牽引制御システム110が、車両を推進させる主を含む。例文帳に追加

The all-wheel drive traction control system 110 of the turf maintenance vehicle 10 includes a primary wheel for propelling the vehicle. - 特許庁

主ブレーキによる制動時や全輪に駆動力が働く場合であっても、適切に路面状態を推定する。例文帳に追加

To appropriately estimate road surface state even in the case of braking by a main brake and in the case that driving force acts on all the wheels. - 特許庁

全輪駆動のためのパラレルシフト伝動装置および前駆動車両に横置きするためのパラレルシフト伝動装置例文帳に追加

PARALLEL SHIFT TRANSMISSION DEVICE FOR ALL WHEEL DRIVE AND PARALLEL SHIFT TRANSMISSION DEVICE HORIZONTALLY MOUNTED ON FRONT WHEEL DRIVE VEHICLE - 特許庁

本発明は、従動ギヤの径の設定自由度の向上を図ることができる全輪駆動式自動二車を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an all-wheel drive motorcycle capable of enhancing the set degree of freedom of the diameter of a follower gear. - 特許庁

駆動前が設定角以上に操向操作されている場合であっても、全輪を制動しての安定の良い走行制動を行えるようにする。例文帳に追加

To enable to carry out a traveling braking in a good operation without badly forcing an engine. - 特許庁

また、車両が重心移動方向に回頭する挙動が検出された際には(S5)、全輪のブレーキ力が徐々に低減され(S6)、全輪の回転により車両は重心移動方向に向かって前進可能となり、スピン状態から復帰可能となる。例文帳に追加

Furthermore, when the behavior of turning around of the vehicle in a center of gravity moving direction is detected (S5), the braking force of all the wheels is reduced gradually (S6), and by the rotation of all the wheels, the vehicle is allowed to move forward to the center of gravity moving direction so as to be returned from the spin state. - 特許庁

駆動車などの全輪駆動車両のトラクションコントロールに於いて、全輪スリップ兆候の検出に応答して車両の駆動出力の低減の実行を判断する際、車両の走行する路面状況を識別して、駆動出力の低減の必要性を考慮し、不要な駆動出力の低減の実行を回避すること。例文帳に追加

To avoid unnecessary execution of reduction of drive output by taking necessity of reduction of drive output into account by discriminating a condition of a road surface on which a vehicle travels in judgment of execution of reduction of drive output of the vehicle responding to detection of sign of all wheel slippage in traction control for all wheel drive vehicles such as a four wheel drive vehicle. - 特許庁

駆動軸2を介して入力する駆動トルクを、少なくとも2つの従動軸3,4に分割するための自動車、特に切換可能な全輪駆動装置付き自動車における調整可能なクラッチ装置を備えた動力分割機1である。例文帳に追加

The power splitter 1, which splits drive torque inputted through a drive shaft 2 into at least two driven shafts 3, 4 in automobiles and particularly automobiles with a switchable all-wheel-drive system, has an adjustable clutch 5. - 特許庁

全輪駆動自動車パワートレイン、速度感知リミテッド・スリップ・ディファレンシャル・アセンブリ及びバイディレクショナル・オーバーランニング・クラッチ・アセンブリ例文帳に追加

FOUR WHEEL DRIVE VEHICLE POWER TRAIN, SPEED DETECTING LIMITED SLIP DIFFERENTIAL ASSEMBLY, AND BIDIRECTIONAL OVERRUNNING CLUTCH ASSEMBLY - 特許庁

インターアクスルロックを備えない全輪駆動車の場合において、ドライブトレインの衝撃またはショックを防止することにより、インターアクスルロックを備える車両の場合と同じ快適さを得るという目的を達成する。例文帳に追加

To obtain the same comfortableness as in the case of a vehicle provided with an interaxle lock by preventing an impact or a shock of a drive train in the case of an all wheel drive vehicle without interaxle lock. - 特許庁

マスターシリンダ液圧による第1ブレーキ系と、別の液圧原による第2ブレーキ系とを持つブレーキ液圧制御回路を、第1ブレーキ系の失陥時も全輪制動可能にする。例文帳に追加

To provide a braking liquid pressure control circuit having a first brake system operated with the master cylinder hydraulic pressure and a second brake system operating with another hydraulic pressure source, structured to enable all-wheel braking even when the first brake system is failed. - 特許庁

全輪同時減圧を検出することにより、タイヤの空気圧の低下を判定する領域を広げ、減圧判定の精度を向上させることができるタイヤ空気圧低下検出方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for tire air failure sensing which can extend detectable area of tire air failure to enhance accuracy of pressure reduction determining by detecting simultaneous pressure reduction in all wheels. - 特許庁

全輪駆動車両における2速駆動システムは、2重の遊星歯車をもつ前差動装置18と、車両の前セット28および後セット48に駆動トルクを伝達する動力取出ユニット20とを備えている。例文帳に追加

This two-speed driving system for a whole wheel driven vehicle comprises a front differential device 18 having double planetary gears and a power take-off unit 20 for transmitting driving torque to a front wheel set 28 and a rear wheel set 48 of a vehicle. - 特許庁

全輪駆動車のパワートレインにおいて、エンジンルーム内のレイアウト性の向上、パワートレインの構成要素の数の削減と低コスト化、あるいはパワートレインの作動の信頼性の向上を図る。例文帳に追加

To accomplish enhancement of layout property in an engine room, reduction of the number of constitution elements of a power train, reduction of cost or enhancement of reliability of operation of the power train in the power train of whole wheel drive vehicle. - 特許庁

全輪駆動車における複数の走行モード毎の特性差をドライバが容易に認知することを可能とし、車両の商品性をより向上させる。例文帳に追加

To further enhance a merchant property of an all-wheel drive vehicle by malfunction a driver easily recognize differences in characteristics of a plurality of driving modes in the all-wheel drive vehicle. - 特許庁

車両のスピン状態が判定されると(S2)、車両の全輪がロック状態に制御され(S3)、車両の制動力が最大限に発揮されるため、スピン状態に陥った車両の挙動が極力安定化される。例文帳に追加

When the spin state of the vehicle is determined (S2), all of the vehicle wheels are controlled to be in a lock state (S3) and the maximum braking force of the vehicle is exhibited, that stabilizes the vehicle behavior got into the spin state as much as possible. - 特許庁

二本のレール上を走行するレール式運搬車において、車を前後四にしても、常に全輪が接地できるようにして脱線防止、駆動力発揮に努める。例文帳に追加

To provide a rail type carrier traveling on two rails, which can be prevented from being derailed and can exhibit driving power by making all the wheels always grounded even though four wheels are set to the front and rear of the carrier. - 特許庁

全輪駆動車両において、車のスリップ状態をより適切に取得することができる車両のスリップ状態取得装置を用いた車両のトラクション制御装置等を提供すること。例文帳に追加

To provide a traction control device, etc. of a vehicle using a slipping state acquisition device of the vehicle capable of more properly acquiring a slipping state of a wheel on the whole wheel driving vehicle. - 特許庁

タイヤ寿命と運動性能、特にはワンダリング性能との両立を図るとともに、ブレーキ性能およびウェット性能をも改良した、主として悪路走行用のダンプ等に全輪装着されるタイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a tire mainly equipped to the all wheels of a dump truck for traveling over a bad road, making tire life and moving performance, especially wandering performance compatible, and improving brake performance and wet performance. - 特許庁

卵が滑り落ちないように、卵との接触面をエッジ構造にした卵の大きさより小さい卵置き台を用いて、垂線に対し正負45°の角度からの卵の全輪郭を計測する。例文帳に追加

In this method, the entire contour of an egg from angle of ±45 degrees against a perpendicular is measured by using a pedestal for mounting the egg smaller than the egg in size which has edge-structured contact surface with the egg so as not to slide down the egg. - 特許庁

全輪駆動の車両の駆動力伝達系において、部品点数を増やすことなく、ジョイント部分での交差角に起因する異音の発生、振動の発生を抑える。例文帳に追加

To control generation of abnormal noise and vibration caused by crossed axes angle at a joint portion in a driving force transmission system of an all-wheel drive vehicle, without increasing the number of parts. - 特許庁

車軸に差動歯車装置を設けて電動機駆動力でを差動し、を動化するようにした全輪差動動化電動列車。例文帳に追加

In an electric train where all wheels are differentially driven, a differential gear device is disposed in all axles, all driving wheels are differentially driven by an electric motor driving force, and all the wheels are driven. - 特許庁

全輪駆動システム内の前後部の各出力軸間の差動作用を許容すると共に速度感知リミテッド・スリップ能力を生ずる簡単で費用対効果の良好な機構を提供することにある。例文帳に追加

To provide a simple and cost effective mechanism that allows differential action between each output shaft of front and rear portions in a four wheel drive system and exhibits a speed detecting limited slip performance. - 特許庁

全輪駆動(AWD)自動車両の主車軸と副車軸の間における無限に可変的なトルク配分を提供する電磁駆動による可変式の圧力安弁アセンブリを含む電子制御式の油圧アクチュエータを備えた流体継手アセンブリを提供すること。例文帳に追加

To provide a hydraulic coupling assembly with an electronic controlled hydraulic actuator including a solenoid driven variable pressure safety valve assembly for infinitely variable torque distribution between a main axle and a subsidiary axle of an all-wheel drive (AWD) vehicle. - 特許庁

全輪駆動、又は、四駆動を備え、且つ、重量物をけん引すること、あるいは、悪路上を運転することが期待されるハイブリッド電気自動車において、後進駆動に供給される車トルクの大きさを簡易な構成で増大することが出来る駆動ユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a drive unit capable of increasing a value of wheel torque supplied to backward drive by a simple structure, in a hybrid electric vehicle having all-wheel drive and four-wheel drive, and expected to pull a heavy load and to be driven on a rough road. - 特許庁

例文

車両の車を浮上支持して移動する車両移動装置1で、操舵可能な走行駆動機構を備える台車装置10と、この台車装置10に伸縮機構35で退避可能に搭載され全輪を浮上支持する浮上支持手段30と、制御装置とで構成する。例文帳に追加

This vehicle moving device 1 for levitating, supporting, and moving the wheels of the vehicle includes the carriage device 10 having a steerable traveling drive mechanism, a levitating and supporting means 30 which is mounted on the carriage device 10 in such a manner as to be retreated by telescoping means 35 and which levitates and supports all the wheels, and a control unit. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS