1016万例文収録!

「"基準価格"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "基準価格"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"基準価格"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 31



例文

土地基準価格算出手段(土地価格算出機能2)が前記土地基準価格曲面における評価対象土地の土地基準価格を算出する。例文帳に追加

A land reference price calculating means (land price calculating function 2) calculates the land reference price of the evaluation object land on the land reference price curved surface. - 特許庁

率勢米価という,米の基準価格例文帳に追加

the standard price of rice, called 'rissei beika'  - EDR日英対訳辞書

地域基準価格値処理装置と情報処理装置と利用者端末装置例文帳に追加

AREA REFERENCE PRICE VALUE PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING DEVICE, AND USER TERMINAL DEVICE - 特許庁

このために、使用者が充電基準価格と放電基準価格を入力しておくようにし、以降、電力会社から供給する電気の価格が充電基準価格以下の時にバッテリーを充電し、電気の価格が放電基準価格以上の時にバッテリーを放電する。例文帳に追加

To do this, after a user input a charging reference price and a discharging reference price, the battery is charged when electricity price supplied from a power company is equal to or less than the charging reference price and discharged when the electricity price is equal to or higher than the discharging reference price. - 特許庁

例文

基本データ管理装置1は、物品の製造に際して必要となる要素の基準価格を登録した基本データベースを記憶するとともに、最新の基準価格を取得して基本データベースを更新管理する。例文帳に追加

A fundamental data management device 1 stores a fundamental database in which standard prices of elements required when manufacturing an article, acquires latest standard prices, updates the fundamental database and manages it. - 特許庁


例文

基準価格データベース10には、不動産鑑定士等により評価され評価基準となる基準価格がデータベース化されて収容されている。例文帳に追加

A base price evaluated by a real estate appraiser or the like to be used as an evaluation criterion is stored as a database in a base price database 10. - 特許庁

基準価格積算処理手段1の基準価格積算処理部8で主に装置の構成データ5と単価データ6により積算処理を行って価格積算データ9を作成する。例文帳に追加

A reference price integration processing part 8 in a reference price integration processing means 1 prepares price integration data 9 by executing integration processing mainly based on the constitutional data 5 and unit price data 6 of a device. - 特許庁

複数銘柄を転換対象銘柄とし、上記各銘柄に対して早期償還基準価格と、早期償還評価日を各々独立に設定し、早期償還評価日における早期償還基準価格と株価とを、前記銘柄ごとに比較し、自己の早期償還基準価格を上回った銘柄について、その部分の相当元本で部分償還する。例文帳に追加

Brands are regarded as objects of conversion and early redemption reference prices and early redemption evaluation days are set individually and respectively; and the early redemption reference prices and stock prices are compared with each other by the brands and partial redemption is performed with the corresponding capital of a brand exceeding its early redemption reference price for the band. - 特許庁

年金投資基金信託総合口の基準価格計算方法およびシステム、コンピュータプログラム、コンピュータプログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

METHOD OF CALCULATING REFERENCE PRICE OF COMPREHENSIVE PENSION INVESTMENT FUND TRUST ITEM AND ITS SYSTEM, COMPUTER PROGRAM AND RECORDING MEDIUM RECORDING THE COMPUTER PROGRAM - 特許庁

例文

基準価格の算出上問題のあるデータについて警告表示をするに際し、その視認性を向上させることが可能なシステムの実現。例文帳に追加

To provide a system capable of improving visibility of alarm display associated with data having a problem associated with calculation of a standard price. - 特許庁

例文

出荷者は、各品目毎に出荷予定日、銘柄、基準価格等の規格明細を端末機からホスト電算機に送信する。例文帳に追加

A shipper transmits standard details such as a delivery expected date, a brand and a standard price for every item to a host computer from a terminal. - 特許庁

更に、制御部11は、選択銘柄の価格に基づいて構成銘柄の基準価格のバイアスを行なう。例文帳に追加

The control part 11 performs bias of the standard price of a constitutive brand on the basis of a price of the selected brand. - 特許庁

充電基準価格及び放電基準価格の他にも様々な充放電条件を用いてバッテリーの充放電スケジュールを決定でき、特に、充放電スケジュールは、使用者に最大の経済的利益となるように調節することができる。例文帳に追加

A charging/discharging schedule of the battery can be determined using various charging/discharging conditions, other than the charging reference price and discharging reference price, and especially the charging/discharging schedule can be controlled such that the user can make the most profit. - 特許庁

さらに、「モード」の欄41bにおいて、「基準」(基準価格として設定したデータ項目だけを計算の基礎とする計算モード)と、「優先」(基準価格として設定したデータ項目を、優先的に計算の基礎として採用する計算モード)の、いずれか一方を選択することができる。例文帳に追加

Further in a "mode" field 41b, either one of modes, i.e. "reference" (a calculation mode in which calculation is made based only on the data item set to the reference price) and "preferential" (a calculation mode in which the data item set to the reference price are preferentially adopted as a base of the calculation) is selected. - 特許庁

評価装置14は、基準価格データベース10の情報及び価格決定要因テーブル12を参照し、評価対象地の評価点及び評価価格を算定し、データベース16に格納する。例文帳に追加

An evaluation device 14 refers to information of the base price database 10 and the price determination factor table 12, it calculates an evaluation score and an appraisal value of an evaluation object land, and it stores them in a database 16. - 特許庁

具体的には、プリセットストラテジー一覧上でプリセットストラテジーが選択された場合、制御部11は、基準価格に基づいた構成銘柄群を特定する。例文帳に追加

Specifically, when the preset strategy is selected on a preset strategy list, the control part 11 specifies a constitutive brand group based on a standard price. - 特許庁

基準価格決定のための的確な情報収集と分析を可能にする販売価格情報解析システムと販売価格情報解析プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a selling price information analysis system and selling price information analysis program enabling proper information collection and analysis for determining standard price. - 特許庁

次に特定した商品の名前を用いてこの商品の基準価格、在庫、購入履歴を特定し(S513)、携帯電話101に送信する(S514)。例文帳に追加

Then, the server 103a specifies the standard price, the stock, and the purchase history of the commodity by using the name of the specified commodity (S513), and transmits them to the cellular phone 101 (S514). - 特許庁

価格変更処理において、価格設定サーバ15は、ディジタルコンテンツXの販売を開始するときに、コンテンツXの価格を示す価格情報として基準価格を設定する。例文帳に追加

In price changing processing, a price setting server 15 sets a reference price as price information showing the price of a digital content X at the time of starting sales of the content X. - 特許庁

ICカード7のICチップ6には課金システムが搭載されており、一定の基準価格に加えてダウンロード、もしくは、再生時間に対して一定の課金がなされる。例文帳に追加

A charging system is loaded in the IC chip 6 of the IC card 7 and a certain charge for the downloading or corresponding to a reproduction time is added to a fixed standard price. - 特許庁

購入者側は必要な情報を端末機により採り入れ、同一品目、規格、着荷日の銘柄群毎に、銘柄の選択指定と基準価格に対する必需率、購入希望数量をホスト電算機に送信する。例文帳に追加

A purchaser side introduces necessary information by using a terminal, and transmits a necessity rate and a purchase desire quantity for the selective designation of the brand to the reference price for every brand group of the same item, the standard and the arrival date to the host computer. - 特許庁

ウインドウ40の「基準」の欄41aにおいて、独立する2つのデータ項目「売価(税抜)」と「売価(税込)」うち、一方を基準価格として設定することができる。例文帳に追加

In a "reference" field 41a in a window 40 of the output device, either one of two independent data items, i.e. "selling price (tax excluded)" and "selling price (tax included)", is selected and set to a reference price. - 特許庁

携帯電話101はサーバ103aから送信されてきた基準価格、在庫、購入履歴を受信し(S503)、表示部101aに表示する(S504)。例文帳に追加

The cellular phone 101 receives the standard price, the stock, and the purchase history transmitted from the server 103a (S503), and displays them on a display part 101a (S504). - 特許庁

第2計算ステップでは、第1計算ステップで計算した前記年投口の基準価格および口数を、夫々、第1計算ステップでの計算の基となる有価証券の時価および数量とみなして第1計算ステップを実行する。例文帳に追加

In the second calculation step, the reference price and the number of the pension investment items calculated in the first calculation step are defined as the current price and number of the securities as the basis of the calculation in the first calculation step, before the first calculation step is executed. - 特許庁

ホスト電算機は、規格毎に個別情報を集合して、基準価格帯別、出荷予定の日別に類別した上で、同一品目、規格、同一着荷日別に、各銘柄を集合した集団に分類抽出し、品目毎の適量化集成を行う。例文帳に追加

The host computer collects individual information for every standard to classify it for every reference price band and for every delivery expected date, then classifies and extracts each brand into groups according to the same item, the standard and the same arrival date and carries out quantitative integration for every item. - 特許庁

配分回収システム1は、通信回線を介して端末3から受け取った売買申込入力情報と、作成した時価残高情報と、確定済み基準価格とを用いて売買申込異動情報を作成することを特徴とする。例文帳に追加

The allocation recovery system 1, as its feature, uses buying and selling application information received from the terminal 3 through the communication line, the generated current price balance information and the fixed basic price to generate the buying and selling application change information. - 特許庁

サーバー1は、CPU,メモリ及びハードディスク等で構成され、この記憶部に受益連動型課金システムを操作させるプログラム及びデータが記憶され、表示部2,基準価格設定部3,受益係数算定部4,シミュレーション部5,データベース6の動作制御を行う。例文帳に追加

The server 1 comprises a CPU, a memory, a hard disk, etc., and programs and data for operating the benefit association type charging system are stored in the storage part to control the operations of the display part 2, reference price setting part 3, benefit coefficient calculation part 4, simulation part 5, and database part 6. - 特許庁

サーバ装置7は、開示する基準価格から購入条件に基づいて見積もり、購入側からの注文の旨を認識すると、納入先の地域に所在するエリア担当機関に購入条件を送信し、配送計画を作成させて、その地域内で共積み配送させる。例文帳に追加

The server device 7 estimates the price from a disclosed reference price based on the buying conditions, when recognizing an order from the buyer side, transmits the buying conditions to an area organization in charge located in the area of a delivery destination, and allows it to prepare a delivery plan and to load and deliver the commodity within the area. - 特許庁

株式売買注文処理システム10は、時価データ取得処理手段27により時価データを繰り返し取得し、買い注文後のカット設定を行う場合には、基準価格・カット価格更新処理手段30により、時価データの上昇に追随させてカット価格データを上昇させる更新処理を行う一方で、時価データが下降してもカット価格データを維持する。例文帳に追加

The stock transaction order processing system 10 repetitively acquires current price data by a current price data acquisition processing means 27, and performs, when a cut after buying order is set, update processing to raise cut price data according to a rise of current price data by a reference price/cut price update processing means 30, while maintaining the cut price data even if the current price data declines. - 特許庁

特定の住所にある不動産物件の評価価格を算出する不動産価格評価システムであって、不動産価格評価システムが、基準価格に対して、要因係数値(第1誤差率)を乗算することによって、入力された住所にある不動産物件の評価価格を算出する評価価格算出手段とを備えることを要旨とする。例文帳に追加

This real estate price evaluation system calculating an evaluation price of a real estate property at a specific address is provided with an evaluation price calculation means calculating the evaluation price of the real estate property at the inputted address by multiplying a reference price by a factor coefficient value (first error rate). - 特許庁

例文

②輸入価格が、1986年~1988年の年間平均価格基準価格)より一定割合以上下落した場合輸出禁止・制限に対する規律農産物について輸出の禁止又は制限を行う国は、輸入国の食糧安全保障に与える影響に対して十分な考慮を行うとともに、農業委員会に通報し、実質的な利害関係を有する輸入国と協議を行う。(第12条1項)例文帳に追加

2. Tariffs may be increased if import prices drop more than 10 percent from the average prices for 1986-1988 (Article 5.5).Any Member instituting a new export prohibition or restriction on foodstuffs shall give due consideration to the effects thereof on the importing Member's food security, notify the Committee on Agriculture, and consult with any other Member having a substantial interest. 3(Article 12(1)) - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS