1016万例文収録!

「"返血"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "返血"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"返血"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 59



例文

自動返血装置例文帳に追加

AUTOMATIC REINFUSION APPARATUS - 特許庁

返血用液溜容器及び補液・返血用ユニット例文帳に追加

FLUID SUMP CONTAINER FOR RETRANSFUSION, AND FLUID REPLACEMENT AND RETRANSFUSION UNIT - 特許庁

透析用返血サポーター例文帳に追加

BLOOD RETURNING SUPPORTER FOR DIALYSIS - 特許庁

返血方法および液浄化装置例文帳に追加

AUTOTRANSFUSION METHOD, AND BLOOD PURIFYING APPARATUS - 特許庁

例文

液浄化装置及び返血方法例文帳に追加

BLOOD PURIFYING DEVICE AND METHOD OF AUTOTRANSFUSION - 特許庁


例文

液回路内の残留返血方法例文帳に追加

BLOOD RETURN METHOD FOR RESIDUAL BLOOD IN BLOOD CIRCUIT - 特許庁

液浄化装置及びその返血方法例文帳に追加

BLOOD PURIFICATION APPARATUS AND ITS RETRANSFUSION METHOD - 特許庁

自動液透析装置における返血方法例文帳に追加

METHOD OF AUTOTRANSFUSION IN AUTOMATIC HEMODIALYSIS APPARATUS - 特許庁

返血、輸または輸液の監視装置および監視方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR MONITORING AUTOTRANSFUSION, TRANSFUSION OR INFUSION - 特許庁

例文

液浄化装置および返血方法例文帳に追加

BLOOD PURIFICATION DEVICE AND METHOD FOR RETURNING BLOOD - 特許庁

例文

液回路内の残留返血方法および液浄化装置例文帳に追加

METHOD FOR RETURNING RESIDUAL BLOOD IN BLOOD CIRCUIT AND DEVICE FOR BLOOD PURIFICATION - 特許庁

液浄化処理装置の生食置換返血法及び該装置例文帳に追加

BLOOD RETURN METHOD AND DEVICE USING PHYSIOLOGICAL SALT SOLUTION REPLACEMENT SYSTEM FOR BLOOD PURIFICATION DEVICE - 特許庁

本発明の透析装置は、ベッドサイドに設けた返血ボタン(図示していない)と電気的に接続されており、患者が、透析が完了していると判断して返血ボタンを押すと、透析装置は自動的に透析工程から返血工程に移行し、液ポンプ3が自動的に返血流量に設定され返血が行われるようになっている。例文帳に追加

The dialyzer is electrically connected to an autotransfusion button (not shown in figures) and when the patient presses the autotransfusion button concluding that the dialysis is completed, a dialysis process of the dialyzer is automatically shifted to a autotransfusion process and an autotransfusion flow rate by a blood pump 3 is automatically established so that the autotransfusion is performed. - 特許庁

置換液の自重による置換が可能か否かを判別することにより、返血時における医療従事者等の労力を軽減するとともに作業ロスを回避し、且つ、返血作業の自動化を容易に行わせることができる液浄化装置及びその返血方法を提供する。例文帳に追加

To provide a blood purification apparatus and its retransfusion method which reduce the labor of a healthcare worker or the like in retransfusion and avoide a working loss by discriminating whether displacement by the dead weight of a displacement liquid is possible or not and facilitate automate retransfusion work. - 特許庁

本発明は、より安全な液透析等の液回路におけるプライミング及び返血処理を行うことができるプライミング・返血用液充填容器、この容器を用いた液回路、プライミング方法及び返血方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a priming-retransfusing liquid filling container, and a blood circuit, a priming method and a retransfusion using the same, performing more safe priming and retransfusion in a blood circuit for hemodialysis or the like. - 特許庁

安価に返血時に液回路内の栓が患者の体内に入ることを防止する。例文帳に追加

To inexpensively prevent a thrombus inside a blood circuit from entering the body of a patient when returning blood. - 特許庁

液浄化装置および液回路の自動プライミング方法と自動返血方法例文帳に追加

BLOOD PURIFICATION UNIT, AUTOMATIC PRIMING METHOD FOR BLOOD CIRCUIT AND AUTOMATIC BLOOD RETURNING METHOD THEREFOR - 特許庁

返血行程において、患者の体内に気泡が流入する可能性を低減する。例文帳に追加

To reduce a possibility of inflow of air bubbles into the body of a patient in a retransfusion process. - 特許庁

請求項に記載された、「脱ラインを介して脱する工程」及び「返血ラインを介して返血する工程」は、機器による人体に対する作用工程である。例文帳に追加

The matter readingremoving blood via the blood removal line” and “returning blood via the blood return line” are the step with an influence on the human body by a device.  - 特許庁

また、液成分採取装置1は、返血工程において、濁度センサ19により検出された漿の占める割合がしきい値を超えたことが、その返血工程の終了条件として設定されている。例文帳に追加

Moreover, the blood component collecting apparatus 1 has a condition set to end the blood return process when the ratio of the plasma detected by the turbidity sensor 19 exceeds a threshold value in the blood return process. - 特許庁

透析治療時においては液の滞留を回避することができるとともに、返血時において動脈側液回路先端を静脈側液回路に接続し得る返血方法を提供する。例文帳に追加

To provide an autotransfusion method in which blood retention can be avoided on dialysis treatment and the tip of an arterial side blood circuit can be connected to a venous side blood circuit on autotransfusion. - 特許庁

現在透析室スタッフが透析治療で行っている業務のうち、比較的簡単な作業である返血操作を患者が行えるようにした簡易返血サポート機能付き透析装置を提供する。例文帳に追加

To provide a dialyzer having a simple autotransfusion supporting function with which a patient can perform an autotransfusion operation which is a comparatively simple operation among the operations currently performed by dialysis room staffs when a dialysis treatment is performed. - 特許庁

これにより、液処理を効率よく行うことができ、かつ返血操作の際における残現象を防止できる。例文帳に追加

Herewith, the blood treatment can proceed effectively, and the infusion blood can be prevented from remaining at an autotransfusion operation. - 特許庁

簡便な構成での返血が可能であり、しかもドナーに対する抗凝固剤の副作用を抑制した液成分採取装置を提供する。例文帳に追加

To provide a blood component collecting apparatus capable of executing autotransfusion in a simple constitution and suppressing side effects of anticoagulant on a donor. - 特許庁

生体から採および生体に返血する返血穿刺針を有する体外循環液処理装置であって、前記穿刺針の穿刺部からの液漏れを検知する光センサーを備えたことを特徴とする体外循環液処理装置。例文帳に追加

The extracorporeal circulation blood processor having an autotransfusion puncture needle for sampling blood from a living body and returning the blood to the living body is characterized in that it is provided with the photosensor for detecting the blood leakage from the puncture part of the puncture needle. - 特許庁

そして、制御手段200は、採操作を開始後に、判定回路204により、ドナーの異常反応(副反応)が予測・判定された場合には、ポンプ9の作動を制御して、採速度または返血速度を低減、もしくは採操作または返血操作を停止させるように構成されている。例文帳に追加

Then, in the case that the abnormal reaction (side reaction) of the donor is predicted/judged by a judgement circuit 204 after a blood collecting operation is started, a control means 200 controls the operation of a pump 9 and reduces a blood collecting speed or a retransfusion speed or stops the blood collecting operation or a retransfusion operation. - 特許庁

液成分採取装置1は、返血工程において、濁度センサ19により、分岐コネクター21fより採針29側の第1のライン21(採針側第1ライン21a)中を流れ、ドナーに返血される液成分中の漿の占める割合を検出する。例文帳に追加

The blood component-collecting apparatus 1 detects a ratio of the plasma in the blood component which flows in a first line 21 (a first line 21a on the side of a blood collecting needle) on the side of the blood collecting needle 29 beyond a branch connector 21f and is returned to a donor by a turbidity sensor 19 in a blood return process. - 特許庁

第1のポンプP1は、供者への戻しに先立って、抗凝固剤を含む全を接続個所C1から針手段T1に向けて給送する予備返血を行うよう作動される。例文帳に追加

The first pump P1 is operated to perform reserve autotransfusion for feeding whole blood containing the anticoagulant from the connection part C1 to the needle means T1 before return to the blood donor. - 特許庁

目的とする液成分の採取効率を向上するとともに、返血される液成分(主に、漿)に含まれるクエン酸による副作用を軽減することができる液成分採取装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a blood component-collecting apparatus which improves an efficiency of collecting a desired blood component and mitigates adverse effects caused by citric acid contained in a blood component (mainly in plasma) to be returned. - 特許庁

洗浄液として逆濾過された透析液を用いて、液浄化を終了した後の液回路内の液を効率よく患者の体内に戻すことができる返血方法を提供する。例文帳に追加

To provide a blood returning method which is capable of efficiently returning the blood in a blood circuit after the end of blood cleaning by using a dialyzate subjected to reverse filtration as a cleaning liquid into the patient's body. - 特許庁

透析患者等への液の体外循環後の返血、輸または輸液が、正常に体内に戻っていることを誤検知無く監視する装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an apparatus for monitoring, without erroneous detection, to see that autotranfusion, transfusion or infusion is normally returning the blood into the body of a dialysis patient, etc. after extracorporeal blood circulation. - 特許庁

本発明の液成分採取装置1は、採返血ライン21を装着する気泡センサ35、36と、抗凝固剤注入ライン23を装着する気泡センサ31を備える。例文帳に追加

This blood component collecting apparatus 1 is provided with bubble sensors 35, 36 mounted with the blood sampling and returning line 21, and a bubble sensor 31 mounted with an anticoagulant injection line 23. - 特許庁

返血ラインが、該ライン内の気体および液体を検出する所定の検出手段に正しく装着されているかどうかを自動的に判断することができる液成分採取装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a blood component collecting apparatus capable of automatically determining whether a blood sampling and returning line is correctly mounted to a predetermined detecting means for detecting gas and liquid in the line. - 特許庁

遠心分離器を用いる液成分採取装置であって、返血終了後における遠心分離器内に残留する赤球量を少なくすることができる液成分採取装置を提供する。例文帳に追加

To provide a blood component collection device which is a blood component collection device using a centrifugal separator and is capable of decreasing the amount of the red blood cells remaining in the centrifugal separator after the end of blood return. - 特許庁

このチューブ系(3)は、分離ユニット(2)に通じる被処理液を供給するための液供給管路(7)と、分離ユニットから分岐する濃縮細胞分画を返血するための戻り管路(8)とを有する。例文帳に追加

This tube system 3 has a blood supply passage 7 communicated to the separating unit 2 for supplying blood to be treated, and a return passage 8 for returning the concentrated cell graduation diverged from the separating unit to the blood. - 特許庁

返血時、液ポンプ及び補液ポンプの流速に誤差が生じても、当該液ポンプと補液ポンプとの間の流路に過大な正圧が生じてしまうのを防止することができる透析装置を提供する。例文帳に追加

To provide a dialyzer capable of preventing an excessive positive pressure from being generated in a flow path between a blood pump and a liquid replenishing pump even when an error is generated in the flow rates of the blood pump and the liquid replenishing pump when returning blood. - 特許庁

液体導入流路12は、液回路11の採側端部11a又は返血側端部11bの少なくともいずれかにも着脱可能である。例文帳に追加

The liquid introduction channel 12 is also attachable to and detachable from at least either the blood-collecting side end 11a or the blood-returning side end 11b of the blood circuit 11. - 特許庁

これは例えば、予測された全処理量と実際の全処理量との誤差を補正するように、リターン動作における返血量を各サイクルごとに調節することによって行う。例文帳に追加

The control section executes this control by adjusting the quantity of return blood in the return operation in each cycle to correct the error between the estimated quantity of the treated whole blood and the actual quantity of the treated whole blood. - 特許庁

返血の際、ドナーや患者の管に穿刺されている中空針が管から抜けて内出や内出痕が生じるのを防止(または抑制)することができる液処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a blood processor capable of preventing (or suppressing) the generation of internal bleeding and internal bleeding marks when a hollow needle punctured to the blood vessel of a donor or a patient comes off from the blood vessel at the time of reinfusion. - 特許庁

患者体部の一定部位から液を採集し、透析後に浄化した液を返血するに際して、穿刺通を最小限に抑えた透析用穿刺針を提供する。例文帳に追加

To provide a puncture needle for dialysis by which pain due to puncture can be suppressed so as to be a minimum when blood is drawn from a certain part of the body of a patient and the purified blood is returned to the body after dialysis. - 特許庁

透析装置の消毒は、返血回収の終了後、抜針された液回路の動脈側及び静脈側の先端を繋ぎ合わせて行われる。例文帳に追加

When a dialyser is sterilized, after returned blood is collected, the ends on the artery side and the vein side of the blood circuit, from which a needle cannula has been pulled out, are connected with each other. - 特許庁

そして、この濁度センサ19の検出結果(検出値)に基づいて、ドナーに抗凝固剤が過剰な流量で注入されないように、ドナーに返血される漿の流量を調整するように構成されている。例文帳に追加

The blood component collecting apparatus 1 is constituted to adjust the flow volume of the plasma returned to the donor in a manner not to infuse an anticoagulant of an excessive flow volume into the donor from a result (a detected value) detected by the turbidity sensor 19. - 特許庁

本発明の液浄化装置は、液中のビリルビン等の病因物質を除去する際に、脱ライン及び返血ラインの圧力に応じてポンプの吐出量を制御することにより、安全に治療を継続することができる。例文帳に追加

The blood purifying device of the present invention can perform treatment safely and continuously by controlling the flow of blood from the blood pump according to the pressure of the blood removal line and blood return line when removing any disease virus such as bilirubin from the blood.  - 特許庁

請求項に記載された、「脱ライン及び返血ラインの圧力に応じて液ポンプの吐出量を制御する工程」は、液ポンプから送り出される液の量を制御することを意味するから、機器による人体に対する作用工程である。例文帳に追加

The matter readingcontrolling the flow of blood from the blood pump according to the pressure of the blood removal line and blood return linemeans that the flow of blood from the blood pump is controlled; thus are deemed as the step with an influence on the human body by a device.  - 特許庁

本発明は、体外循環液処理における穿刺針の穿刺部からの液漏れ、特に返血穿刺部からの液漏れを速やかに検知することが可能な体外循環液処理装置、および体外循環液処理装置に使用する光センサーの提供。例文帳に追加

To provide an extracorporeal circulation blood processor capable of promptly detecting blood leakage from the puncture part of a puncture needle in extracorporeal circulation blood processing, especially the blood leakage from an autotransfusion puncture part, and a photosensor used for the extracorporeal circulation blood processor. - 特許庁

返血操作において、コストを低く抑えつつ、簡単な操作で、生食バッグ等の電解質液の収容体から、過剰な量の電解質液を供給することなく、所定量の電解質液のみを供給することのできる液浄化装置を提供する。例文帳に追加

To provide a blood purifier for reinfusion at a low cost with easy operation which supplys only a predetermined amount of an electrolytic solution from a container of the electrolytic solution such as a bag of a physiological saline solution but an excess amount of the electrolytic solution. - 特許庁

液処理器11、脱側回路12、返血側回路13及びバイパス回路14を有する液回路10を備える液体外循環装置1において、外部から液回路10にプライミング用液体を導入してプライミングを実現させる方法である。例文帳に追加

In the blood extracorporeal circulation apparatus 1 which includes the blood circuit 10 having the blood treatment device 11, a blood removal-side circuit 12, a retransfusion-side circuit 13 and a bypass circuit 14, this method introduces priming solution to the blood circuit 10 from the outside and attains the priming. - 特許庁

液回路11は、採側端部11aからポンプ30に接続される第1の流路31と、ポンプ30から透析器10に接続される第2の流路32と、返血側端部11bから透析器10に接続される第3の流路33を有している。例文帳に追加

The blood circuit 11 has a first flow path 31 connected to the pump 30 from a blood-collecting side end 11a, a second flow path 32 connected to the dialyzer 10 from the pump 30, and a third flow path 33 connected to the dialyzer 10 from a blood-returning side end 11b. - 特許庁

静脈管への返血、輸または輸液の状態をポンプの脈動として捕らえるセンサーと、捕らえた信号を信号処理する信号処理部と、正常状態の信号とを比較する比較部と、差違に応じて警報あるいは停止する制御手段から構成されている。例文帳に追加

The apparatus is composed of a sensor for capturing the state of autotransfusion, transfusion or infusion to the vein blood vessels as pulsation of a pump; a signal processing part for processing captured signals; a comparison part for comparing the captured signals with signals in the normal state; and a control means for warning or stopping according to the difference. - 特許庁

例文

排気手段1には、その内部に形成された内部空間3と、体外循環回路の脱口13aに接続される第1の接続口2aと、体外循環回路の返血口14bに接続される第2の接続口2bと、排気口5と、液体の通過を阻害する通気性部材4とを備えておく。例文帳に追加

The exhaust means 1 is provided with a first connecting port 2a connected to a blood removal port 13a of the extracorporeal circulation circuit, a second connecting port 2b connected to a retransfusion port 14b of the extracorporeal circulation circuit, an exhaust port 5, and a gas permeable member 4 preventing the passing of the liquid. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS