1016万例文収録!

「"NICKEL PLATING"」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "NICKEL PLATING"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"NICKEL PLATING"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 686



例文

The water-repellent film layer 18 is formed by impregnating an electroless nickel plating layer which is a metal thin film with a fluororesin.例文帳に追加

撥水膜層18は、フッ素樹脂を金属薄膜である無電解ニッケルめっき層に含浸させることにより形成されている。 - 特許庁

Further, a second nickel layer 46 that becomes an exposure surface by electroless nickel plating is formed on the outer surface of the first nickel layer 44.例文帳に追加

更に第1ニッケル層44の外表面に、無電解ニッケルめっきにより露出面となる第2ニッケル層46が形成される。 - 特許庁

To provide a quantitative analysis method of butynediol capable of determining simply and highly accurately butynediol in nickel plating liquid.例文帳に追加

ニッケルめっき液中のブチンジオールを簡易且つ高精度に定量することができるブチンジオールの定量分析方法を提供する。 - 特許庁

The Teflon/nickel plating comprises dispersion plating using a Ni plating solution in which fine particles of a fluorine-based resin are dispersed.例文帳に追加

テフロンニッケルメッキは、Niメッキ溶液の中にフッ素系樹脂の微粒子を分散配合してメッキするものである。 - 特許庁

例文

A coefficient of thermal expansion of the electroless nickel plating layer 6 is smaller than a coefficient of thermal expansion of the body 5 made of copper alloy.例文帳に追加

上記無電解ニッケルメッキ層6の熱膨張係数は、銅合金製の本体5の熱膨張係数よりも小さい。 - 特許庁


例文

An antioxidation film 20 (nickel plating film), which prevents the oxidation of an eyelet 11, is formed on the eyelet 11 by performing plating treatment.例文帳に追加

アイレット11上に、めっき処理により、アイレット11の酸化を防止する酸化防止膜20(ニッケルめっき膜)を形成する。 - 特許庁

The nickel plating layer 17 is bonded rigidly to a solder through the alloy layer 19 containing copper, nickel, and tin.例文帳に追加

銅とニッケルと錫とを含有する合金層19を介してニッケルめっき層17と半田とが強固に接合される。 - 特許庁

A nickel plating bath 1 contains: nickel sulfamate of 350-600 g/L; and nickel acetate of 20-50 g/L.例文帳に追加

ニッケルめっき浴1として、スルファミン酸ニッケルを350〜600g/Lと、酢酸ニッケルを20〜50g/Lとを含むめっき浴を提供する。 - 特許庁

The steel pipe has chromium- plating or nickel-plating applied on the outer surface or is made of austenitic stainless steel.例文帳に追加

前記鋼管は、その外表面にクロームメッキ又はニッケルメッキを施してなるかあるいはオーステナイト系ステンレス鋼管とする。 - 特許庁

例文

The black nickel plating layer promotes heat radiation to its peripheral member from the rotor since the heat radiation ratio is high.例文帳に追加

黒色ニッケルメッキ層は、熱輻射率が高いので、ロータからその周辺部材への放熱を促進する。 - 特許庁

例文

A plating 26 is formed of the Au plating and a nickel plating 28 formed inside the Au plating 30.例文帳に追加

メッキ26は、金メッキ30の内側に形成されたニッケルメッキ28と、金メッキ30とから形成されている。 - 特許庁

When the nickel layer is formed by an electrolytic plating method using an electrolytic nickel plating solution, the current density is 50 to 200 mA/cm^2.例文帳に追加

電解ニッケルめっき液を使用した電解めっき法にて形成する場合に、その電流密度が50〜200mA/cm^2 であること。 - 特許庁

In the coating die, the material, after being conditioned into high tension aluminum, is subjected to electroless nickel plating or hard alumite processing.例文帳に追加

材料の高張力アルミニウムに調質後、無電解ニッケルメッキ或いは硬質アルマイト処理したことを特徴とするコーティングダイとした。 - 特許庁

This electroless nickel plating liquid contains metal elements having ≥2 kinds of valence at a pH 3 to 8.例文帳に追加

pH3〜8において2種類以上の価数をとる金属元素を含有することを特徴とする無電解ニッケルめっき液。 - 特許庁

Laser welding is performed on an outer peripheral edge of the annular member 3 or the whole circumference of the nickel plating layer 11a.例文帳に追加

環状部材3の外周縁またはニッケルメッキ層11aの全周に亘ってレーザー溶接する。 - 特許庁

To obtain an epoxy resin resin composition for semiconductor sealing excellent in adhesion to nickel plating and having characteristics excellent in moisture proof reliability and moldability.例文帳に追加

ニッケルメッキへの接着に優れ、耐湿信頼性、成形性に優れた特性を有する半導体封止用樹脂組成物を提供すること。 - 特許庁

The metal plated coating film 148 is formed by plural coating layers 150, 152, and is desirably electroless nickel plating.例文帳に追加

金属メッキ被膜148は、複数の被膜層150,152から形成し、無電解ニッケルメッキであることが望ましい。 - 特許庁

In the plating, matt nickel plating as base plating and platinum group alloy plating as surfacemost layer plating are included.例文帳に追加

メッキには、下地メッキとしての無光沢ニッケルメッキ、および、最表層メッキとしての白金族合金メッキが含まれる。 - 特許庁

Fluororesin fine particles 4b are precipitated on the surface of a plating layer 4 formed by the Teflon nickel plating.例文帳に追加

テフロンニッケルメッキにより形成されるメッキ層4の表面には、フッ素系樹脂微粒子4bが析出する。 - 特許庁

Since the bright nickel plating or bright nickel-cobalt alloy plating layer at the outermost layer has a high brilliancy, it gives an excellent appearance.例文帳に追加

最表層の光沢ニッケルめっきあるいは光沢ニッケル−コバルト合金めっき層は光沢度が高いため、外観が優れる。 - 特許庁

The plating apparatus 1 is provided with a pretreatment unit 10, a nickel plating unit 11, a gold plating unit 12 and a posttreatment unit 14.例文帳に追加

鍍金装置1は前処理ユニット10とニッケル鍍金ユニット11と金鍍金ユニット12と後処理ユニット14を備えている。 - 特許庁

The plating layer 6 is constituted of a gold plating layer formed on the land part and a nickel plating layer further formed on its surface.例文帳に追加

メッキ層6はランド部上に形成された金メッキ層とその表面にさらに形成されたニッケルメッキ層とで構成されている。 - 特許庁

An alloy layer 19 containing copper, nickel, and tin is formed on a nickel plating layer 17 covering the external connection pad 15 of an electronic device 1.例文帳に追加

電子装置1の外部接続用パッド15を被覆するニッケルめっき層17上に銅とニッケルと錫とを含有する合金層19が形成されている。 - 特許庁

SURFACE TREATMENT AGENT FOR ELECTROLESS NICKEL PLATING FILM, PROTECTIVE FILM, PRODUCT HAVING THE PROTECTIVE FILM, AND THEIR PRODUCTION METHOD例文帳に追加

無電解ニッケルめっき皮膜用表面処理剤、保護膜及び該保護膜を有する製品、並びにそれらの製造方法 - 特許庁

In the shield members 8 and 9, a sheet made of resin is formed and the surface is subjected to conductive plating such as copper - nickel plating.例文帳に追加

シールド部材8および9は樹脂製のシートを成形し表面に銅−ニッケルメッキなどの導電性メッキを施している。 - 特許庁

The core material is manufactured by a method including a process of nickel-plating a first core material 11 containing impurities 12 dissolving at a positive electrode potential.例文帳に追加

正極電位で溶解する不純物12を含む第1の芯材11をニッケルメッキする工程を含む方法で芯材を製造する。 - 特許庁

To provide a silicon semiconductor system deposited with an electroless nickel plating film with high uniformity and tight adhesion.例文帳に追加

均一性、密着性良く無電解ニッケルめっき膜を析出させたシリコン半導体装置を提供する。 - 特許庁

To provide a nickel plating bath which is excellent in uniform electrodeposition properties and does not use boron and with which plating cost is reduced.例文帳に追加

均一電着性に優れ、ホウ素を用いることが無く、めっきコストも低廉なニッケルめっき浴を提供する - 特許庁

The electronic component material is produced by successively depositing a palladium thin film by substitution crystallization and a nickel plating layer on a substrate comprising copper or copper alloy.例文帳に追加

銅又は銅合金からなる基材上に、置換析出法によるパラジウム薄膜とニッケルめっき層を順次積層してなる電子部品材料。 - 特許庁

The thickness of the electrolytic nickel plating is preferably 5 μm-500 μm, especially preferably 10 μm-300 μm.例文帳に追加

この電解ニッケルめっきの厚さは好ましくは5μm〜500μm、特に好ましくは10μm〜300μmとする。 - 特許庁

The method further preferably comprises the steps of substituting the nickel on a surface of the aluminum for a nickel salt having strong acid (pH of 1 or less), then electroless nickel plating.例文帳に追加

より好ましくは、強酸性(pH1以下)下のニッケル塩でアルミニウム表面のニッケル置換を行なってから無電解ニッケルめっきを行なう。 - 特許庁

The laminated blocks 22 and 32 are subjected to electroless nickel plating, so that a nickel film 26 is formed at least on laminate surfaces 22A and 32A.例文帳に追加

積層ブロック22、32には、無電解ニッケルメッキが施されて、少なくとも積層面22A、32Aにニッケル膜26が形成される。 - 特許庁

Nickel plating films 3 are formed on the surface of a flange 1a of a heat resistant member 1 made of a composite material.例文帳に追加

複合材料製耐熱部材1におけるフランジ1aの表面にニッケルめっき皮膜3を形成する。 - 特許庁

To provide nickel plating solution which produces an acceptable nickel deposit over an extended period of time at a high plating rate.例文帳に追加

長期間にわたりかつ高いめっき速度で、良好なニッケル析出を生成する、ニッケルめっき溶液を提供すること。 - 特許庁

REDUCTIVE ACTIVATION TREATING SOLUTION FOR ELECTROLESS NICKEL PLATING AND METHOD FOR PRODUCING PRINTED CIRCUIT BOARD USING SAME例文帳に追加

無電解ニッケルめっき用還元性活性化処理液及びそれを用いたプリント配線板の製造方法 - 特許庁

To provide a lithium secondary battery having high safety by preventing entering of nickel plating pieces into the battery in the manufacturing process.例文帳に追加

製造工程において、ニッケルめっき片の電池内部への混入を防止し、安全性の高いリチウム二次電池を提供する。 - 特許庁

After the non-electrolytic nickel plating layer 14 is formed on the conductive layer 4, the plating resist 12 is removed.例文帳に追加

そして、導体層4の上に無電解ニッケルめっき層14を形成した後、めっきレジスト12を除去する。 - 特許庁

A recess 41 is formed by performing bast processing to the peripheral surface of the nickel plating layer 36 by the use of glass beads.例文帳に追加

ガラスビーズを用いて、ニッケルメッキ層36の周面に対してブラスト処理を行い、凹部41を形成する。 - 特許庁

Furthermore, it is preferable that the nickel plating bath 1 contains citric acid in an amount of 1/3 to 1/2 of the amount of the nickel acetate.例文帳に追加

このニッケルめっき浴は、さらに、酢酸ニッケルの量の1/3〜1/2のクエン酸を含むことが好ましい。 - 特許庁

The annular member 3 or the nickel plating layer 11a, a part of the flange portion 11, and a part of a flat portion 21 are melted and welded.例文帳に追加

環状部材3またはニッケルメッキ層11aと、フランジ部11の一部と、平坦部21の一部を溶融させて溶接する。 - 特許庁

Then fine particles of fluorine-based resin are deposited on a surface of the plated layer with Teflon/nickel plating.例文帳に追加

テフロンニッケルメッキにより形成されるメッキ層の表面には、フッ素系樹脂微粒子が析出する。 - 特許庁

And further the hollow roller of aluminum is provided with an electric nickel plating and has a magnetic flux generating means at the nickel plated side.例文帳に追加

また、アルミニュームの中空ローラに電気ニッケルメッキをし、ニッケルメッキ側に磁束発生手段を設けたものである。 - 特許庁

To provide a system where nickel can be recovered from nickel plating sludge at a recovery of80%, and can be recycled as useful resources.例文帳に追加

ニッケルめっき汚泥からニッケルを回収率80%以上で回収でき、それを有用資源としてリサイクルするシステムを開発する。 - 特許庁

NICKEL PLATING SOLUTION, ELECTROPLATING METHOD USING THE SAME, AND CHIP COMPONENT WITH NICKEL-PLATED FILM FORMED BY THE ELECTROPLATING METHOD例文帳に追加

ニッケルめっき液及びそのニッケルめっき液を用いた電気めっき方法並びにその電気めっき方法でニッケルめっき皮膜を形成したチップ部品 - 特許庁

Since an electroless nickel plating layer 151 is provided to the temperature regulating passage 13, the corrosion of the temperature regulating passage 13 can be prevented.例文帳に追加

温度調節通路13に無電解ニッケルメッキ層151を設けたから、腐蝕を防止することができる。 - 特許庁

Parts having the grain diameters55% and ≤80% of the abrasive grains 4 are buried in the nickel plating layer 5.例文帳に追加

砥粒4はその粒径の55%以上80%以下の部分がニッケルめっき層5内に埋め込まれている。 - 特許庁

A stable layer and hardness can improve the wear resistance effectively because the electroless nickel plating method is utilized and thereby, the plated layer hardly peels.例文帳に追加

無電解ニッケルメッキを使用したことにより、メッキ層が剥離しにくい為、安定層、硬さが有効に耐磨耗性を向上させることができる。 - 特許庁

On a surface of an FC pad 11 which is arrayed in a board main body 10, an electroless nickel plating layer 12 is formed.例文帳に追加

基板本体10に配列されたFCパッド11の表面には、無電解ニッケルメッキ層12が形成されている。 - 特許庁

To provide an electroless nickel plating liquid satisfactory in bath stability and pattern precipitation properties, and also excellent in precipitation properties in a micro-pad part.例文帳に追加

浴安定性及びパターン析出性が良好であり、かつ微小パッド部における析出性にも優れた無電解ニッケルめっき液を提供する。 - 特許庁

例文

The number of nickel grains on the surface of a nickel plating layer 9 applied to a wiring conductor 2 is set to be not smaller than 10 per 100 μm^2.例文帳に追加

配線導体2に被着させたニッケルめっき層9表面のニッケル結晶粒の粒子数を100μm^2あたり10個以上とした。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS