1016万例文収録!

「"in d."」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "in d."に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"in d."を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 229



例文

is returned in d_type . 例文帳に追加

が入る。 - JM

a sonata in D major例文帳に追加

ニ長調ソナタ - Eゲイト英和辞典

Parse each line in 例文帳に追加

\\-d とともに指定された - JM

OIL-IN-D-PHASE EMULSIFIED COMPOSITION例文帳に追加

D相中油型乳化組成物 - 特許庁

例文

In (d) process, the molding 19 is separated.例文帳に追加

(d)工程:型体19を離す。 - 特許庁


例文

(b) A method equivalent to the method listed in (d) of the preceding item 例文帳に追加

ロ 前号ニに掲げる方法と同等の方法 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(e) the time and method of payment of the money listed in (d); 例文帳に追加

ホ ニに掲げる金銭の支払の時期及び方法 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Curently, only ext2, ext3, and ext4 support returning the file type in d_type . On other file systems, this field is always set to DT_UNKNOWN . 例文帳に追加

ファイルタイプは不明である。 - JM

METHOD AND DEVICE FOR MEASUREMENT IN D/A CONVERTER例文帳に追加

DAコンバータの測定方法およびその装置 - 特許庁

例文

ABS and TCS control is performed by the component shown in (D).例文帳に追加

そして、この(D)に示した成分により、ABSやTCSの制御を行なう。 - 特許庁

例文

Sensor processing in D to F sensors is then carried out (S116 to 120).例文帳に追加

次に、D〜Fセンサにおけるセンサ処理を行う(S116〜120)。 - 特許庁

Preferably, the difference in D-lactic acid content between the resins is 5-12 mass %.例文帳に追加

また、D−乳酸の含有率の差は5〜12質量%が好ましい。 - 特許庁

In this way, the lock lever 22 is arranged at a lock position P2 shown in (d).例文帳に追加

これにより、ロックレバー22は、(d)に示すロック位置P2に配置される。 - 特許庁

(c) allowances (excluding allowances pertaining to assets and those listed in (d) of the preceding item); 例文帳に追加

ハ 引当金(資産に係る引当金及び前号ニに掲げる引当金を除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

He took in 'd' and Hane, also three black stones which were pivotal (should not be taken in) by utilizing 'b' and Nozoki (approaching) for receiving 'a.' 例文帳に追加

aの受けならbとノゾキを利かしてdとハネ、種石の黒3子を取り込む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When a user pushes the light-emitting button 104 in this state as shown in (D), the message is sent.例文帳に追加

この状態で、(D)のように利用者が発光ボタン104を押すと、メッセージが送信される。 - 特許庁

A difference between the receiving signal (b) and the signal (c) is found and a waveform after the detection is shown in (d).例文帳に追加

(b)の受信信号と、(c)の信号との差分を取り検波後の波形を(d)に示す。 - 特許庁

D-A CONVERTER AND SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT DEVICE WITH BUILT-IN D-A CONVERTER例文帳に追加

D/Aコンバータ、及びD/Aコンバータを組み込んだ半導体集積回路装置 - 特許庁

Then, complete chucking allows the reticle to be chucked in a normal state close to a flat state as shown in (d).例文帳に追加

その後完全にチャックすると、(d)に示すようにレチクルは平らに近い常態でチャックされる。 - 特許庁

As shown in D, frames are sequentially formed from the fields of the left image and the right image.例文帳に追加

そしてDに示すように左画像と右画像の各フィールドから順次各フレームが形成される。 - 特許庁

Moreover, a plurality of modulation waveforms of the field strength may be combined as shown in (d).例文帳に追加

また、(d)に示すように電界強度の変調波形を複数組み合わせてもよい。 - 特許庁

Namely, in D_A>D_B, a stuffing code is added to a picture at the ending point A_out.例文帳に追加

即ち、D_A>D_Bのとき、終了点A_outのピクチャにスタッフィングコードが追加される。 - 特許庁

To make a display device with a built-in D-A converter correspond to multi-digitization by suppressing a circuit scale.例文帳に追加

DA変換器を内蔵した表示装置において、回路規模を抑制して、多ビット化に対応する。 - 特許庁

When the resist is developed by over-exposure, the resist is obtained having the shape shown in (d), (e).例文帳に追加

オーバ露光してレジストを現像すると、(d)、(e)に示すような形状のレジストが得られる。 - 特許庁

(e) The solar cell panel 6 is attached to the bottom plate 3 attached with the reinforcement pole 5 in (d).例文帳に追加

ホ)ニ)の補強ポール5を取り付けた底板3に太陽電池パネル6を取り付ける。 - 特許庁

Further, the LEDs of R, G and B successively radiate in the same line at the second time in (d), (e) and (f).例文帳に追加

さらに、(d)(e)(f)で、同じラインでの2度目のR、G、BのLEDを順次に照射する。 - 特許庁

(f) Photographic paper is printed with the original plate made in (d) by a photographic developing machine using a contact printing method.例文帳に追加

(ホ)(ニ)で出来た原版を写真現像機で密着焼きの方法を使用し印画紙にプリントする。 - 特許庁

Finally, the resist layers 11 and 12 are removed by etching as shown in (d).例文帳に追加

最後に、(d)に示すように上記レジスト層11,12をエッチングなどによって除去する。 - 特許庁

Outputs of the comparators 204 are latched in D-FFs 206 in synchronism with the system clock.例文帳に追加

比較器204の出力は、システムクロックに同期してD−FF206でラッチされる。 - 特許庁

The abrasive grains 1 are bonded on the base metal 3 by a metal bonding material 4 as shown in (d) in this state.例文帳に追加

この状態で(d)に示すように金属結合材4で砥粒1を台金3上で結合する。 - 特許庁

The connected body is cut as shown in (d) to obtain a plurality of resin tubes 31.例文帳に追加

この連結体を(d)に示すように裁断して複数の樹脂チューブ31を得る。 - 特許庁

The back of the cushion body 30 is provided with a plurality of buffer holes 38 disposed in a line as shown in (d).例文帳に追加

クッション体30の裏面には(d)のように緩衝穴38が複数1列に設けられている。 - 特許庁

In (D), as to the node whose numerical value is 2 or more, factorization in prime factors is made possible.例文帳に追加

(D)中、数値が2以上のノードについては、素因数分解可能である。 - 特許庁

In this respect, this invention enables the metal plate 23 to expand into the groove 18 as shown in (d).例文帳に追加

この点、本発明では(d)に示すとおりに、溝18に金属板23を膨出させることができる。 - 特許庁

(iv) in cases where there is a provision on the matters set forth in (d) of item (iv) of the preceding Article: bondholders of the Bonds pertaining to Bonds with Share Options set forth in (d) of that item, and holders of the Share Options attached to such Bonds with Share Options. 例文帳に追加

四 前条第四号ニに掲げる事項についての定めがある場合 同号ニの新株予約権付社債についての社債の社債権者及び当該新株予約権付社債に付された新株予約権の新株予約権者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Data D_out after shading correction is calculated based on the data D_in before the shading correction and the shading correction data D_S by using an equation D_out=D_in+D_in×D_S/2^n.例文帳に追加

シェーディング補正前データD_inと、シェーディング補正データD_S とに基づいて、シェーディング補正後データD_out を、D_out =D_in+D_in×D_S /2^n によって算出する。 - 特許庁

To provide a shift controller of an automatic transmission, capable of correcting the uncertain movement of a cut-valve in D-N-D operating while a vehicle is running or in D-off D-D operating, and smoothly shifting to a predetermined gear.例文帳に追加

走行中のD−N−D操作時又はD−オフD−D操作時にカットバルブの不確定な動きを修正し、スムーズに所定の変速段に移行可能な自動変速機の制御装置を提供する。 - 特許庁

(b) Collection and provision of information concerning the rational use of energy, and guidance concerning the technology listed in (d) of item (i); 例文帳に追加

ロ エネルギー使用合理化に関する情報の収集及び提供並びに第一号ニに掲げる技術に関する指導 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(f) The amount to be deducted from the tax amount set forth in (d) or the tax amount to be used as the basis for the calculation of the amount of a refund 例文帳に追加

ヘ ニの税額の計算上控除する金額又は還付金の額の計算の基礎となる税額 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(e) In addition to the details listed in (d), when there is a case where the Business Opportunity Profit is not paid in whole or in part, the conditions for such a case shall be indicated 例文帳に追加

ホ ニに掲げるもののほか、業務提供利益の全部又は一部が支払われないこととなる場合があるときは、その条件 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(f) In addition to the details listed in (d) and (e), the time and method of payment of the Business Opportunity Profit and any other conditions of payment of the Business Opportunity Profit 例文帳に追加

ヘ ニ及びホに掲げるもののほか、業務提供利益の支払の時期及び方法 その他の業務提供利益の支払の条件 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(c) Buying and selling of foreign means of payment (excluding buying and selling listed in (d)) or buying and selling of claims listed in item (iii) of the preceding paragraph 例文帳に追加

ハ 対外支払手段の売買(ニに掲げるものを除く。)又は前項第三号に掲げる債権の売買 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Consequently, as shown in (D), the size of each follicle is restored to the size before contraction processing while forming the boundaries between the follicles.例文帳に追加

これにより、(D)に示すように、卵胞間に境界が形成されつつ、各卵胞の大きさが収縮処理前の大きさに復元される。 - 特許庁

To provide an automatic engine stop device for an AT car which can reduce the shock at the automatic stop time of the engine in D range effectively.例文帳に追加

Dレンジでのエンジンの自動停止時におけるショックを効果的に低減できる、AT車のエンジン自動停止装置を提供する。 - 特許庁

In D, load curves are established according to typical load curves, electricity load curve similar form, rectangular form, or standard load factor load curves.例文帳に追加

Dでは典型的な負荷曲線、電力負荷曲線相似、方形型、又は標準負荷率負荷曲線により設定する。 - 特許庁

The branch destination node whose numerical value is 1 is converted into a leaf (displayed with a black dot which is smaller than the node R in (D)).例文帳に追加

数値が1となる分岐先ノードはリーフ((D)中、ノードRより小さい●で表示)に変換する。 - 特許庁

Meanwhile in (D), no undefined form 12A is provided around the internal electrode 12, so displacement changes abruptly as in (E).例文帳に追加

一方、(D)では、内部電極12の周辺に不定形状12Aが形成されていないために、(E)のように変位が急激に変化する。 - 特許庁

The secondary product of the slow release complex has the slow release complex included in (D) a base phase or supported by (E) a substrate.例文帳に追加

またそのような徐放性複合体が、基剤(D) 相に含有されているか、基材(E) に担持されている徐放性複合体二次製品である。 - 特許庁

When the user temporarily selects the candidate character 45a, the candidate character 45 becomes a new reference character 44b as in (d).例文帳に追加

ユーザが候補キャラクタ45aを仮選択すると、(d)のように候補キャラクタ45aが新たな基準キャラクタ44bとなる。 - 特許庁

例文

The first mixture layer and the second mixture layer are then compressively molded in their thickness direction by a press machine 14 as shown in (d).例文帳に追加

次いで、(d)に示すように、プレス機14で第一混合体層及び前記第二混合体層の厚さ方向を圧縮成形する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS