1016万例文収録!

「"in the Rain"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "in the Rain"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"in the Rain"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 276



例文

It's a nuisance having [to have] to go out in the rain. 例文帳に追加

雨が降ってるのに出かけなければならないなんてめんどくさいな. - 研究社 新英和中辞典

I went to your house in the rain, only to find you out. 例文帳に追加

雨の中を君の家へ行ったのに, あいにく君は留守だった. - 研究社 新英和中辞典

If I have to walk in the rain without an umbrella, my Sunday suit will be ruined. 例文帳に追加

傘もささずに雨の中を歩くんじゃ, 晴着がたまらないや. - 研究社 新和英中辞典

Believe it or not, we were left waiting in the rain for 2 hours. 例文帳に追加

まさかと思うかもしれないが, 雨の中を 2 時間も待たされた. - 研究社 新和英中辞典

例文

I missed the last bus and had to walk home in the rain.例文帳に追加

私は終バスに乗り遅れて、うちまで雨の中を歩かなければならなかった。 - Tatoeba例文


例文

Since the bus had been delayed, we had a long wait in the rain.例文帳に追加

バスが遅れたので、我々は雨の中をながいこと待たねばならなかった。 - Tatoeba例文

Since the bus was late, we had to wait in the rain a long time.例文帳に追加

バスが遅れたので、我々は雨の中をながいこと待たねばならなかった。 - Tatoeba例文

Though I went to see her all the way in the rain, she was out.例文帳に追加

せっかく雨の中を会いに行ったのに彼女は留守だった。 - Tatoeba例文

You should have known better than to go out in the rain without an umbrella.例文帳に追加

あなたは傘も持たないで雨の中を出かけるほどばかではなかったはずだ。 - Tatoeba例文

例文

Tom was caught in the rain and his new suit got ruined.例文帳に追加

トムは雨に降られて、新品のスーツが台無しになってしまった。 - Tatoeba例文

例文

I missed the last bus and had to walk home in the rain.例文帳に追加

最終バスに乗り損ねてさ、雨の中、家まで歩かなきゃいけなかったんだよ。 - Tatoeba例文

My brother told me not to drive so fast in the rain.例文帳に追加

雨降りにそんなにスピードを出して運転するなと兄は私に忠告した - Eゲイト英和辞典

The bus having been delayed, we had to wait long in the rain. 例文帳に追加

バスが遅れたので、我々は雨の中をながいこと待たねばならなかった。 - Tanaka Corpus

Though I went to see her all the way in the rain, she was out. 例文帳に追加

せっかく雨の中を会いに行ったのに彼女は留守だった。 - Tanaka Corpus

You should have known better than to go out in the rain without an umbrella. 例文帳に追加

あなたは傘も持たないで雨の中を出かけるほどばかではなかったはずだ。 - Tanaka Corpus

'Huangshan in the Clouds, Huangshan in the Rain' (1982) The National Museum of Modern Art, Tokyo 例文帳に追加

「黄山霖雨・黄山湧雲」(1982)京都国立近代美術館 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The tens of thousands of people waiting outside in the rain cheered.例文帳に追加

雨の中,外で待っていた何万人もの人々が歓声を上げた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Some 70,000 fans gathered in the rain to hear the results.例文帳に追加

約7万人のファンが雨の中,結果を聞くために集まった。 - 浜島書店 Catch a Wave

The exhilarating ripple of her voice was a wild tonic in the rain. 例文帳に追加

デイジーの声は、雨の中、天然の酒となって爽快な波紋を起こした。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

I missed the last bus, and was obliged to walk home in the rain.例文帳に追加

私は終バスに乗り遅れて、うちまで雨の中を歩かなければならなかった。 - Tatoeba例文

I get caught in the rain, I'm late for my date, and I lose my pocketbook. It's just one thing after another today.例文帳に追加

雨には降られるわ、デートに遅刻するわ、財布を落とすわ、今日は踏んだり蹴ったりだよ。 - Tatoeba例文

Since the bus was late, we had to wait in the rain a long time.例文帳に追加

バスが遅れていたため、私たちは雨の中を長い間待たなければいけなかった。 - Tatoeba例文

stood hatless in the rain with water dripping down his neck 例文帳に追加

雨の中で帽子もかぶらずに、しずくが首を伝って落ちていくような状態で立っていた - 日本語WordNet

a camera which can be used in the rain without any other special waterproofing equipment called a waterproof camera 例文帳に追加

特別な防水用具を使用せずに,雨などの中で撮影することができるカメラ - EDR日英対訳辞書

I missed the last bus, and was obliged to walk home in the rain. 例文帳に追加

私は終バスに乗り遅れて、うちまで雨の中を歩かなければならなかった。 - Tanaka Corpus

I get caught in the rain. I'm late for my date. And I lose my pocketbook. It's just one thing after another today. 例文帳に追加

雨には降られるわ、デートに遅刻するわ、財布を落とすわ、今日は踏んだり蹴ったりだよ。 - Tanaka Corpus

Ten poems that are a little more than the half of all the poems have been understood and these poems describe the scenes of people going home in the rain. 例文帳に追加

半数強の10句が解読され、雨の中を帰る人々の姿がつづられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Then he cuts her head off and puts it into his robes, and composedly leaves the row house in the rain. 例文帳に追加

そして、首を打ち落として懐に入れ、雨の振る中、悠々と長屋を後にするのだった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Haraguchi said afterward, "It was the first time I ever raced in the rain. I took care not to fall." 例文帳に追加

原口さんは「雨の中で走るのは初めて。転ばないように気をつけました。」と後に語った。 - 浜島書店 Catch a Wave

Under difficult conditions in the rain, Pistorius, 20, finished the race in last place with a time of 47.65 seconds. 例文帳に追加

雨という困難な状況下で,ピストリウス選手(20)は47秒65のタイムで,最下位でレースを終えた。 - 浜島書店 Catch a Wave

The water supply pipe 14 is dipped in rain water stored in the rain water tank 16.例文帳に追加

上水道管14は、雨水槽16の内部において、蓄えられた雨水に浸される。 - 特許庁

To generate a reflection image that shows the surroundings reflected on a wet road surface, etc., in the rain, by simple processing.例文帳に追加

簡易な処理により、雨で濡れた路面等により周囲の景色が反射して見える画像を生成する。 - 特許庁

To solve the inconvenience of a passenger getting wet with rain when a door is opened at the time of getting in and out of a taxi in the rain.例文帳に追加

タクシーの雨天乗降時に、ドア−が開いた時雨に濡れる不便さを解決する。 - 特許庁

This arrangement enables a person to get on and off a car from the porch without getting wet in the rain.例文帳に追加

これにより、玄関から雨等に濡れずに車に乗り降りすることができる。 - 特許庁

To prevent entrance of raindrops into an air cleaner when a motorcycle runs in the rain.例文帳に追加

自動二輪車が雨中を走行する時、エアクリーナに両滴が侵入するのを防止すること。 - 特許庁

To provide an umbrella by which time can be checked without getting wet in the rain or stopping.例文帳に追加

本発明は、雨に濡れず立ち止まらずに時刻を知ることができる傘を提供するのを目的とする。 - 特許庁

To provide a foot rain cover preventing the feet from getting wet with rain, which is unpreventable with an umbrella, when going out in the rain.例文帳に追加

雨天時に出かける際、傘では防げない足元の雨濡れを防ぐ足元雨除けを提供する。 - 特許庁

To handle cargoes without getting wet in the rain by using an inexpensive and convenient device.例文帳に追加

安価で簡便な装置によって、雨天時に荷物を雨に濡らすことなく荷役する。 - 特許庁

To provide a road surface marking material having excellent visibility and durability in the rain.例文帳に追加

雨天時の視認性及び耐久性に優れた路面標示材を提供すること。 - 特許庁

To provide a wiper control device for a vehicle that ensures safer visibility during traveling in the rain.例文帳に追加

雨天走行時により安全な視界を確保できる車両用ワイパ制御装置を提供する。 - 特許庁

"For," he said, "if I should get caught in the rain, and rust again, I would need the oil-can badly." 例文帳に追加

「また雨にふられてさびてしまったら、油のカンがどうしてもいりますから」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

"I implored of him to go home at once and told him he would get his death in the rain. 例文帳に追加

「私は彼にすぐに家へ帰るように懇願したし雨の中で彼は死んでしまうと言ったわ。 - James Joyce『死者たち』

The structure forces the flow-out of sands accumulated in the rain gutter 4 with a rain gutter cover 3 via a water discharge pipe 5 which is arranged in the rain gutter 4 with the cover for discharging water, to automatically clean the rain gutter.例文帳に追加

雨樋カバー3付き雨樋4内に堆積する砂類を、前記カバー付き雨樋4内に配置する放水可能な放水パイプ5を介して強制的に且自動的に流出清掃せしめる。 - 特許庁

The water storage tank 5 is concentrically placed on the outside circumference of a rain leader 4, and the intake section 16 to the water storage tank 5 and an overflow hole 6 in the rain leader 4 are formed in the upper position inside of the water storage tank 5 in the rain leader 4.例文帳に追加

縦樋4の外周に貯水槽5を同心状に配置し、縦樋4における貯水槽5内の上部位置に貯水槽5への取水部16および縦樋4へのオーバーフロー孔6を形成するようにしている。 - 特許庁

Jim's angry because his date for the movie stood him up and he wasted an hour waiting for her in the rain.例文帳に追加

ジムは映画に行く約束をしたガールフレンドに待ちぼうけをくわされ、雨の中を一時間も待たされて頭にきている。 - Tatoeba例文

Jim's angry because his date for the movie stood him up and he wasted an hour waiting for her in the rain. 例文帳に追加

ジムは映画に行く約束をしたガールフレンドに待ちぼうけをくわされ、雨の中を一時間も待たされて頭にきている。 - Tanaka Corpus

In the short story collection, it is slightly different version can be seen, 'The man was already hurrying to Kyoto in the rain to commit robbery.' 例文帳に追加

短編集では「下人は、既に、雨を冒して京都の町へ強盗を働きに急いでゐた。」となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During a period from the early to mid Edo period, this was lent to visitors to Yoshiwara (Tokyo) by Machiai-jaya (tea house to lend seats and tables, or rooms) when they were caught in the rain. 例文帳に追加

江戸初期から中期ごろ、吉原(東京都)の遊び客が雨に降られたときに待合茶屋が貸した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was 1724 when the first playhouse with a tiled roof was established, and this enabled the play to be performed even in the rain. 例文帳に追加

瓦葺の屋根を備えた芝居小屋が初めて建てられたのは享保9年(1724)のことで、雨天下の上演が可能になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Moroki, who held a minor position until the age of 50, once climbed up a hill with difficulty in the rain to visit the Iwashimizu Hachimangu Shrine. 例文帳に追加

50歳になるまで微官に留まっていた衆樹は、ある時、雨の中苦労して坂を登って石清水八幡宮に参詣した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS