1016万例文収録!

「"request signals"」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "request signals"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"request signals"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 222



例文

In a digital broadcast receiver 103, a communication control part 307 requests the broadcast distribution data substituting transmission waves 109 to the communication center 102 when receiving broadcast distribution data request signals S306a indicating the reception of the broadcast distribution data from the communication center 102 due to reception state signals S305 indicating a reception state defect.例文帳に追加

デジタル放送受信機103において、通信制御部307は、受信状態不良を指示する受信状態信号S305に起因して通信センター102からの放送用配信データの受信を指示する放送用配信データ要求信号S306aを受けると、送信波109に替わる放送用配信データ要求を通信センター102に対して行う。 - 特許庁

Specific information, corresponding to the vehicle V serving as a communication object of the portable transmitters-receiver 14, is registered in the transmitter-receiver 14, which transmits the reply data in accordance with the reception of the request signals in the normal code, transmitted from the vehicle-side transmitters 2L, 2R and 3 in such a manner as to include the registered specific information.例文帳に追加

携帯送・受信機14に、該携帯送・受信機14の交信対象である車両Vに対応した固有情報を登録し、携帯送・受信機14は、登録済みの前記固有情報を含んで車両側送信機2L,2R,3から送信される正規コードの要求信号を受信するのに応じて返信データを送信する。 - 特許庁

An arbiter 120 receives bus request signals from a test controller 100 and one or more master logic units 100, 140, 145, 150, and 155 and applies prescribed priority reference (discriminating relative priority between respective master logic units and test controller) so as to control access to a bus 110 by the test controller 100 and master logic unit.例文帳に追加

アービタ(120)は、試験制御装置(100)と1つ以上のマスター論理ユニット(100,140,145,150,155)からバス要求信号を受信し、また、前記試験制御装置と前記マスター論理ユニットによるバス(110)へのアクセスを制御するために所定の優先基準(各マスター論理ユニットと前記試験制御装置の相対的な優先順位を識別する)を適用する。 - 特許庁

In the case that parameter setting request signals are inputted, when the customized parameter information is stored, a customized parameter setting picture including the customized parameter information is displayed at a display means and setting information of respective parameters set in the customized parameter setting picture is stored in a storage means.例文帳に追加

パラメータ設定要求信号が入力された場合、カスタマイズパラメータ情報が記憶されていれば、カスタマイズパラメータ情報を含むカスタマイズパラメータ設定画面を表示手段び表示し、カスタマイズパラメータ設定画面で設定された各パラメータの設定情報を記憶手段に記憶する。 - 特許庁

例文

In the vehicle-side control unit, there are stored storage addresses of portable transmitter-receiver IDs which are imparted individually to the portable transmitters-receivers as the portable transmitter-receiver numbers for allowing transmission, from the vehicle-side transmitter, of the request signals individually identifying the portable transmitters-receivers corresponding to the same vehicle.例文帳に追加

車両側制御ユニットは、同一車両に対応した複数の携帯送・受信機を個別に特定した要求信号を車両側送信機から送信することを可能とするための携帯送・受信機NO.として、複数の携帯送・受信機に個別に付与した携帯送・受信機IDの記憶アドレスを記憶する。 - 特許庁


例文

The vehicular electronic key system collates the authentication code registered in an on-vehicle device 10 with the authentication code registered in a portable machine 20 by transmitting/receiving the request signals Sre1, Sre2 and the response signal San between the on-vehicle device 10 and the portable machine 20, and controls various kinds of vehicles through the collation.例文帳に追加

この車両の電子キーシステムは、車載装置10と携帯機20との間でリクエスト信号Sre1,Sre2及び応答信号Sanを送受信することにより車載装置10に登録されている認証コードと携帯機20に登録されている認証コードとの照合を行い、この照合を通じて各種車両制御を行う。 - 特許庁

To provide an interface control circuit capable of efficiently accepting the processing request signals of plural blocks to be synchronously operated according to clock signals at respectively different frequencies, to accelerate the processing speed of an emulation unit or the like built in a microcontroller or the like and to shorten the required time of emulation using this unit.例文帳に追加

それぞれ異なる周波数のクロック信号に従って同期動作する複数のブロックの処理要求信号を効率良く受理しうるインタフェース制御回路を実現し、マイクロコントローラ等に内蔵されるエミュレーションユニット等の処理速度を高め、これを用いたエミュレーションの所要時間を短縮する。 - 特許庁

When the signal number measurement device 13 measures one re-transmission request signal number or a prescribed number, the device 13 requests increase in transmission power to a transmission power control unit 17 and when the device 13 does not measure one or a prescribed number of the re-transmission request signals, the device 13 requests transmission power decrease to the transmission power control unit 17.例文帳に追加

また、信号数計測器13において、1又は所定数の再送要求信号数を計測した場合は、送信電力制御機17に対して送信電力増大を要求し、逆に、1又は所定数の再送要求信号が計測されない場合は、送信電力制御機17に対して送信電力減少を要求する。 - 特許庁

A body has a sounding request part 62 sequentially outputting request signals for requesting the emission of voices unique to one information on the color, the capacity and the destination region of the ink stored in the cartridge information storage part 16 to four ink cartridges 10 mounted to mounting parts 5a to 5d, and a microphone 8 receiving the voices uttered from the speaker 13 of each ink cartridge 10.例文帳に追加

また、本体部に、装着部5a〜5dに装着された4つのインクカートリッジ10に対して、カートリッジ情報記憶部16に記憶されているインクの色、容量、及び仕向け地域のいずれかの情報に特有の音声を発するように要求する要求信号を順番に出力する発音要求部62と、各インクカートリッジ10のスピーカ13から発せられた音声を受信するマイク8とを設ける。 - 特許庁

例文

To provide a game machine preventing a player from fraudulently squeezing game balls by continuously transmitting dispensing request signals using a fraudulent tool in the game machine configured to cause the putout control board to receive the dispensing request signal from the dispenser by connecting a putout control board to a game medium dispenser such as a card unit, and to supply a prescribed number of game balls.例文帳に追加

払出制御基板とカードユニット等の遊技媒体貸出機とを結線することで、当該貸出機からの貸出要求信号を払出制御基板にて受付け、所定個数の遊技球が供給されるよう構成されている遊技機において、ゴト冶具等を用いて貸出要求信号を連続して送信することで、遊技球を不正に搾取することがない遊技機を提供する。 - 特許庁

例文

A plurality of interrupt controllers (4, 6) separately allocated to central processing units (2, 3) are supplied with separate interrupt request signals (IRQ1M, IRQ1S) from a circuit module (9) that can be used in common by the plurality of central processing units, and notify a corresponding central processing unit of an interrupt in response to an input interrupt request signal.例文帳に追加

中央処理装置(2,3)に別々に割当てられた複数の割込みコントローラ(4,6)は、複数の中央処理装置が共通利用可能な回路モジュール(9)から別々の割込み要求信号(IRQ1M,IRQ1S)が供給され、入力された割り込み要求信号に応答して対応する中央処理装置に割込みを通知する。 - 特許庁

A card unit 20 transmits CR putout request signals relating to the lending amount of tokens equivalent to the valuable information stored in the card to a game machine 1 by optical communication on the basis of the card received by the card insertion port 20h and puts out the tokens equivalent to the value on the basis of the value received by the paper money insertion port 20i.例文帳に追加

カードユニット20は、カード挿入口20hによって受け付けられたカードに基づいて、該カードに記憶された有価情報に相当するメダルの貸出量に関するCR払出要求信号を光通信により遊技機1に送信し、紙幣挿入口20iによって受け付けられた有価価値に基づいて、該有価価値に相当するメダルを払い出す。 - 特許庁

When the residual amount of the FIFO 20 is reduced below a certain value as reading is carried out at a video transfer control part 21, the PCI bus control part 19 uses a mask part 27 to mask the PCI bus use request signals of the other master devices and occupies the PCI bus by continuing to acquire the right to use the PCI bus at the master device of its own PCI slot 0(16).例文帳に追加

ビデオ転送制御部21の読出しでFIFO20の残量が少ない一定値以下になった場合は、PCIバス制御部19は、他のマスタデバイスのPCIバス使用要求信号をマスク部27でマスクし、PCIバス使用権を自らのPCIスロット0(16)系のマスタデバイスで取得し続けPCIバスを占有する。 - 特許庁

This game medium lending machine is constituted such that a card unit 20 transmits CR putout request signals relating to the lending number of tokens equivalent to valuable information stored in a card to a game machine 1 by optical communication on the basis of the card received by a card insertion port 20h in the case that communication connection is established between the game machine 1 and the card unit 20 by the optical communication.例文帳に追加

カードユニット20は、光通信によって遊技機1とカードユニット20との間で通信接続が確立されている場合には、カード挿入口20hによって受け付けられたカードに基づいて、該カードに記憶された有価情報に相当するメダルの貸出枚数に関するCR払出要求信号を光通信により遊技機1に送信する。 - 特許庁

If a portable transmitter-receiver 12 enters the wide area 14 and returns an answer ID to the wide area ID request signal to the control section of the vehicle 10, then narrow areas 16a to 16f capable of receiving narrow area ID request signals performing detailed detection are formed on behalf of the wide area 14 simply performing the detection with a small power.例文帳に追加

広域エリア14に携帯送受信機12が進入し、前記広域ID要求信号に対する返答IDを車両10の制御部に返送すると、小電力で簡易的に検出を行っていた広域エリア14に代わって、詳細な検出を行う狭域ID要求信号を受信可能な狭域エリア16a〜16fを形成する。 - 特許庁

Then, the extracted merchandise information is temporarily stored in a merchandise information buffer storage part 18, and when request signals for the merchandise information are inputted from a user terminal 3 connected to a network communication channel 2 to a network server 11, the pertinent merchandise information is read from the buffer storage part and transmitted to the user terminal through the network server.例文帳に追加

そして、この抽出された商品情報を商品情報バッファ記憶部18に一時的に記憶し、ネットワーク通信回線2に接続された利用者端末3からネットワークサーバー11に商品情報に対する要求信号が入力すると、バッファ記憶部から該当する商品情報を読み出し、ネットワークサーバーを介して利用者端末に送信する。 - 特許庁

A control signal processor 30 includes a multicast connection request processing unit 32 which processes multicast connection request signals received by the (n) packet transfer processors 20-1 to 20-n together in a unitary manner, and updates routing information tables 24 of the corresponding packet transfer processors according to processing results.例文帳に追加

制御信号処理装置30は、n個のパケット転送処理装置20−1〜20−nに受信されたマルチキャスト接続要求信号の処理を一括して一元的に行い、その処理結果に基づいて、該当するパケット転送処理装置のルーティング情報テーブル24を更新するマルチキャスト接続要求処理部32を有する。 - 特許庁

When receiving a picture capturing request signal from an external PC (Y of step S1), a main controller determines an image data parameter value inside a data format converting device from attributes of requested images contained in the picture capturing request signals received from the PC, and from attributes of the image data that have been requested to capture and has been stored in a hard disc (step 2).例文帳に追加

メインコントローラは、外部のPCから画像キャプチャ要求信号を受け付けると(ステップS1のY)、このPCから受け付けた画像キャプチャ要求信号に含まれる要求する画像の属性と、画像キャプチャ要求されたハードディスクに蓄積されている画像データの属性から、データ形式変換装置内の画像データパラメータ値を決定する(ステップS2)。 - 特許庁

The system includes at least one flash memory chip for storing data, at least one flash controller to control the flash memory chip comprising a DMA interface including output DMA request signals which turns active when the system is in a state executable of DMA data transfer, and at least one micro controller to make the flash memory chip and control and data signals of the flash controller active.例文帳に追加

データを格納するための少なくとも1個のフラッシュメモリチップと、フラッシュメモリチップを制御するための少なくとも1個のフラッシュコントローラであって、システムがDMAデータ転送を実行できる状態になったときにアクティブになる出力DMA REQUEST信号を含むDMAインタフェースを有するフラッシュコントローラと、フラッシュメモリチップと前記フラッシュコントローラの制御およびデータ信号をアクティブにするための少なくとも1個のマイクロコントローラと、を含むシステム。 - 特許庁

This DMA controller 5 is provided with a control part 3 having a mediation circuit to mediate a plurality of channels 2 by selecting any one of a plurality of DMA request signals 1 accepted via the plurality of channels 2 according to priority levels previously allocated to the plurality of channels 2 and a trace buffer 4 to store trace data 11 regarding the selected DMA request.例文帳に追加

DMAコントローラ5は、複数のチャネル2に予め割り当てられた優先順位にしたがって複数のチャネル2を介して受け付けた複数のDMA要求信号1の中からいずれか一つのDMA要求信号を選択して複数のチャネル2間の調停を行う調停回路を備えた制御部3と、選択したDMA要求に関するトレースデータ11を格納するためのトレースバッファ4とを備えている。 - 特許庁

A system provided with rendering means in a printer 11 and page describing language decomposer 10 includes interface means 12 forming and outputting a line effective signal and a data signal to the means 13 in the printer 11 through the interfaces 15 in response to the decomposer 10, and the means 13 form and output page request and line request signals to the means 12 through the interfaces 15.例文帳に追加

プリンタ11内におけるレンダリング手段13とページ記述言語デ・コンポーザ10とを有するシステムにおいて、デ・コンポーザ10に応答して、インターフェース15を介して、プリンタ11内のレンダリング手段13に対してライン有効信号及びデータ信号を形成して出力するインターフェース手段12を含み、前記レンダリング手段13は、インターフェース15を介して、インターフェース手段12に対してページ・リクエスト及びライン・リクエストの信号を形成して出力するものである。 - 特許庁

例文

Since a common bus arbitration circuit 50 connected to the bus decides the processor element for using the bus 10 corresponding to the using condition of the bus and the privilege levels of the respective processor elements requesting the bus when the bus request signals from the plural processor elements are transmitted to the bus 10 while monitoring the bus 10, the bus arbitration is performed at a high speed and communication between processors using a single bus is accelerated.例文帳に追加

バスに接続されている共通のバス調停回路50は、バス10を監視しつつ、バス10に複数のプロセッサエレメントからのバス要求信号が送信されたとき、バスの使用状況およびバスを要求した各プロセッサエレメントの特権レベルに応じて、バス10を使用するプロセッサエレメントを決定するので、バス調停を高速に行うことができ、単一のバスを用いたプロセッサ間の通信の高速化を実現できる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS