1016万例文収録!

「"seismic wave"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "seismic wave"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"seismic wave"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 42



例文

a seismic wave called body wave 例文帳に追加

実体波という地震波 - EDR日英対訳辞書

SEISMIC WAVE GENERATING APPARATUS, SEARCH APPARATUS AND METHOD FOR RECORDING SEISMIC WAVE例文帳に追加

地震波発生装置、探査装置、および、地震波記録方法 - 特許庁

of a seismic wave, the time of transit 例文帳に追加

地震波が震源から観測点に到達する所要時間 - EDR日英対訳辞書

The etymology of Kenbaya was "Kampa" (seismic wave) in Sanskrit. 例文帳に追加

剣婆はサンスクリット語のKampa(地震波)を語源に持つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

P&S SEISMIC WAVE MEASURING SYSTEM AND MEASUREMENT METHOD THEREFOR例文帳に追加

P&S地震波測定システムおよび測定方法 - 特許庁


例文

SEISMIC WAVE DEPTH TRANSMISSION METHOD USING UNDERGROUND INSERTION PIPE例文帳に追加

地中挿入管を用いた地震波深部伝達方法 - 特許庁

MOBILE-TYPE SEISMIC WAVE DETECTION ALARM DEVICE例文帳に追加

モービル型地震波検出警報装置 - 特許庁

A signal output from the sensor 2 for health monitoring is processed to be suited for seismic wave detection and to generate an observation signal of seismic wave.例文帳に追加

ヘルスモニタリング用センサ2の出力信号に対して、地震波検出に好適な加工を施し、地震波の観測信号を生成する。 - 特許庁

APARTMENT BUILDING CONSTRUCTION SEISMIC WAVE CIRCULAR POLISHED STEEL PLATE THRUST BUFFERING METHOD例文帳に追加

マンションビル建築地震波円型研磨鋼板スラスト緩衝法 - 特許庁

例文

To reduce both response acceleration and relative displacement generated by seismic wave.例文帳に追加

地震波によって生じる応答加速度、相対変位の双方を低減させる。 - 特許庁

例文

HYDROPHONE UNIT FOR RECEIVING SOUND WAVE OR SEISMIC WAVE例文帳に追加

音響波もしくは地震波の受信のための水中聴音器 - 特許庁

A seismic wave conversion part 104 converts a fundamental seismic wave pattern stored in a fundamental seismic wave storage part 103 into an earthquake determination pattern of a level or a type corresponding to an installed location through the use of a conversion function.例文帳に追加

地震波変換部104は、変換関数を用いて、基本地震波記憶部103に記憶された基本地震波パターンを設置場所に応じたレベルまたは種別の地震判定パターンに変換する。 - 特許庁

It converts the formatted file to a plain text seismic wave file. 例文帳に追加

それがフォーマットファイルをテキスト形式の地震波ファイルに変換します - 京大-NICT 日英中基本文データ

The distribution and the initial motion of the seismic wave as well as the movement in the Earth's crust was clearly observed during the Northern Tango Earthquake; and as a result, the field of seismology has greatly developed since. 例文帳に追加

地震波初動の分布や地殻変動がはっきりと観測され、この地震を契機に地震学が大きく進展した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A real-time earthquake information use council 2 receives earthquake information from seismic wave observation network seismometers 1 set all over the country.例文帳に追加

全国に設置されている地震波観測網地震計1からの地震情報を、リアルタイム地震情報利用協議会2が受信する。 - 特許庁

This sensor 2 for health monitoring detects seismic wave in a specific direction parallel to the surface of the earth or a vertical direction.例文帳に追加

このようなヘルスモニタリング用センサ2は、地表に平行な特定方向や、鉛直方向の地震波を検知可能なものである。 - 特許庁

To provide a structure capable of surely preventing the falling of stored objects when a bookshelf or the like receives vibrations of seismic wave.例文帳に追加

本棚等が地震波の振動を受けたとき、確実に収容物の落下を防止することができる構造を提供することを目的としている。 - 特許庁

To provide a damping device demonstrating a high base isolation effect with respect to a normal seismic wave, and suppressing resonance due to long period earthquake motions.例文帳に追加

通常の地震波に対して高い免震効果を発揮し、かつ、長周期地震動による共振を抑制する減衰装置を提供すること。 - 特許庁

To prevent anisotropy by the direction of a seismic wave from occurring in an improved ground in a static press-in compaction construction method.例文帳に追加

静的圧入締固め工法において、地震波の方向による異方性が改良地盤に生じないようにする。 - 特許庁

At a certain spacing, seismic wave sensors Z1-Z8 are installed radially around the device body S with which a control device 30 is connected.例文帳に追加

制御装置30が接続された装置本体Sの周囲に所定距離隔てて放射状に地震波検出センサZ1〜8を配置する。 - 特許庁

METHOD FOR MEASURING CLEARANCE RATE DISTRIBUTION OF AND WATER SATURATION DEGREE DISTRIBUTION OF BEDROCK USING SPECIFIC ELECTRICAL RESISTANCE AND SEISMIC WAVE VELOCITY MODEL例文帳に追加

電気比抵抗と地震波速度モデルを用いて岩盤の間隙率分布と水飽和度分布を測定する方法 - 特許庁

To provide a stress meter capable of measuring a seismic wave at the stage of stress and to provide a seismometer using the same.例文帳に追加

地震波を応力の段階で計測可能な応力計およびこれを用いた地震計を提供する。 - 特許庁

To provide an analysis method for accurately discriminating between a seismic wave and noise by using about 0.5 seconds of data.例文帳に追加

地震波とノイズとを0.5秒程度のデータを用いて正確に識別するための解析方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

The method includes the steps of: representing seismic wave characteristics by using a predominant frequency easily calculated only by integer arithmetic, a parameter representing how the seismic wave rises, and the relationship between them; and determining seismic observation data not having the characteristics as noise.例文帳に追加

整数の演算だけで容易に計算される卓越周波数の計算、地震波の立ち上がり方を表すためのパラメータ、及び両者の関係を用いて、地震波の特徴を表し、その属性を持たない地震観測データをノイズであると判定することを特徴とする。 - 特許庁

Upon receiving a weak seismic wave, the damping member 3 displaces with a small sprint constant by the viscoelastic bodies 9 and 11 of two layers, and upon receiving a strong force by a strong seismic wave, the damping member 3 can absorb vibration of the inner cabinet 2 with a large spring constant by the viscoelastic body 11 of one layer.例文帳に追加

制振部材3は弱い地震波を受けた場合には2層分の粘弾性体9、11による小さいばね定数で変位し、強い地震波による強い力を受けた場合には、1層分の粘弾性体11による大きいばね定数で内キャビネット2の振動を吸収することができる。 - 特許庁

To solve the problem by developing a system for automatically closing sluices for preventing a seismic wave disaster before causing liquefaction before main motion arrives by utilizing an emergency earthquake quick report.例文帳に追加

緊急地震速報を活用して、主要動が到達する前に、津波防災用の水門を液状化の発生前に自動的に閉門するシステムを開発して、解決を図ることを目的とする。 - 特許庁

By providing a seismic isolator for a casing for the installation of a seismograph, noise is buffered and cut off to improve and develop a more accurate seismic-wave measuring technology.例文帳に追加

地震計設置ケーシングに免震装置を装備することでノイズを緩衝遮断し、より正確な地震波計測技術の向上伸展を図るものである。 - 特許庁

The sluices A, B and C are closed when receiving indication of the countermeasure against the earthquake from the place of refuge, to prepare for an arrival of main motion (S wave) of the earthquake and an arrival of a predicted seismic wave after four minutes.例文帳に追加

水門A、Bおよび,Cは、避難所から地震対策の指示を受信した時、水門を閉門し、地震の主要動(S波)の到達および、4分後に予測される津波の到達に備える。 - 特許庁

When the external vibration is added and is a seismic wave, the electronic unit closes a valve unit in a step S5 to shut off gas flow.例文帳に追加

外部振動が加えられた場合、その外部振動が地震波であれば、電子ユニットはステップS5において弁ユニットを閉止しガス流を遮断する。 - 特許庁

To provide a device against a case when a very strong earthquake wave strikes an ultra-high and huge civil engineering building or a structure to bring a resonated and amplified lateral shock to the building caused by the seismic wave and the like for a long period of time and thus a serious destruction is anticipated.例文帳に追加

強大地震波が超高層、長大土木建築物または工作物を襲った場合、その長周期地震波等により共振増幅横揺れ振動が建築物等に発生し、甚大な被害を蒙ることが予想される。 - 特許庁

For example, when a predicted arrival time of a seismic wave is long enough, the vehicle is made to travel to a position where to evacuate the vehicle is easy (for example, a vehicle stop) or stop at a nearest emergency stop zone.例文帳に追加

たとえば、地震波の予測到達時間が十分にあれば、車両を避難しやすい位置(例えば乗降場)まで走行させるか、最寄りの緊急停車ゾーンに停止させる。 - 特許庁

Also, because the different consolidated body groups (or combination thereof) exhibit a strong aseismatic action, anisotropy by the direction of a seismic wave is eliminated.例文帳に追加

しかも、地震波の方向によって、異なる固結体群が(又はこれらの組合せが)高い耐震作用を発揮するので、地震波の方向による異方性がなくなる。 - 特許庁

Therefore, a conventional mechanism operated by seismic wave during an earthquake and a forcibly operated unit controlled by radio wave are combined together thereby offering the radio-controlled door lock operated more safely and reliably during the earthquake.例文帳に追加

そこで地震時の揺れで、メカ的に作動する、従来形と、電波を利用した強制作動装置との組合せで、より安全な、ラジコン式扉ロック装置を提供できる。 - 特許庁

To provide a seismic isolation device for a crane exactly exhibiting seismic isolation performance to a seismic wave including a long period earthquake motion component, the seismic isolation device being mounted on a traveling crane including a crane body and a travelling device equipped with wheels for traveling the crane body along rails.例文帳に追加

クレーン本体とそのクレーン本体をレールに沿って走行させるための車輪を備えた走行装置とを有する走行式クレーンにおいて、地震波に対して長周期地震動成分も含めて的確に免震性能を発揮することができるクレーン用免震装置を提供する。 - 特許庁

To facilitate an increase of the number of observation points of propagation of seismic wave even without using an expensive seismometer which requires huge initial cost, and cost and technique for maintenance and management, generate to-be-delivered information for disaster prevention using it in a short time in occurrence of earthquake and deliver the information.例文帳に追加

高価で初期費用が膨大で、保守維持管理にも費用や技術を要する地震計にこだわらず、地震波の伝播の観測地点の数を容易に増加できるようにし、これにより、地震発生時には、短時間で防災用の配信情報を生成し、配信する。 - 特許庁

To provide an earthquake time control operation device for an elevator for setting a range of allowance time from a time point receiving an emergency earthquake flash report to arrival of a principal motion (S-wave) of seismic wave and conducting controlled operation to a safer floor having higher priority corresponding to the allowance time.例文帳に追加

緊急地震速報を受信した時点から、地震波の主要動(S波)到達までの余裕時間の範囲を設定し、余裕時間に応じて優先順位の高いより安全な階床への管制運転を行うエレベータの地震時管制運転装置を得る。 - 特許庁

To provide an operator generation method, an operator generation device, and a simulation device, which can suitably attain stability in addition to computing efficiency and accuracy in numerical analysis with a finite-difference time-domain method on the propagation of a seismic wave in a limited medium made of an elastic body.例文帳に追加

時間領域有限差分法により行う弾性体からなる有限な媒質中の地震波の伝播についての数値解析において、計算効率、精度に加え安定性を好適に実現することができる演算子を生成する方法、演算子生成装置、及びシミュレーション装置を提供する。 - 特許庁

Meanwhile, if the value of acceleration detected by the acceleration sensor 10 does not once exceed the criterion value, it is determined at a time point when the monitoring period expires that acceleration owing to seismic wave has been detected by the acceleration sensor 10.例文帳に追加

一方、監視時間が経過するまでに、加速度センサ10によって検出された加速度の値が第一判定基準値を一度も超えなかったら、監視時間が経過した時点で、加速度センサ10が地震波に起因する加速度を検出したと判定する。 - 特許庁

An epicentral distance estimation method through independent observation point processing estimates an epicentral distance through the independent observation point processing by using an expression taking into consideration viscosity attenuation as a relational expression between an inclination of waveforms obtained from a seismometer 1 when an amplitude of a fist break portion of a seismic wave grows and the epicentral distance.例文帳に追加

単独観測点処理における震央距離推定方法において、地震計1から得られる地震波初動部分の振幅が成長する波形形状の傾きと震央距離との関係式として粘性減衰を考慮した式を用いることにより、単独観測点処理における震央距離を推定する。 - 特許庁

To provide a P&S seismic wave measuring system which enables velocity logging down to large depth according to a boring process, irrespective of the presence or the absence of water inside a hole, by using inexpensive conventional equipment and materials for the velocity logging of a downhole system for shallow layer.例文帳に追加

安価な従来の浅層用ダウンホール方式の速度検層用機材を利用して、孔内水の有無にかかわらず掘削工程に合わせて大深度までの速度検層を可能とするP&S地震波測定システムを提供する。 - 特許庁

To provide an elasto-plastic energy absorber, a building equipped with the elasto-plastic energy absorber, and a degradation diagnosis method of the elasto-plastic energy absorber whose cumulative damage value by earthquakes can be predicted by an analysis and predicted and estimated without depending on the waveform of seismic wave and the strength of a building.例文帳に追加

本発明は、地震による弾塑性エネルギー吸収体の累積損傷値を解析により予測すると共に、地震波の波形、建物強度によらずに弾塑性エネルギー吸収体の累積損傷値を予測、推定出来る弾塑性エネルギー吸収体、及びそれを備えた建物、更にはその弾塑性エネルギー吸収体の劣化診断方法を提供することを可能にすることを目的としている。 - 特許庁

例文

An installation-environment-corresponding-type earthquake determination part 121 compares the earthquake determination pattern acquired at the seismic wave conversion part 104 with the oscillation wave pattern acquired at the sampling part 112, determines the presence or absence of earthquakes; their levels; the necessity of shutoff of gas channels; and the necessity of automatic reset, and outputs determination results to a shutoff/reset control part 131.例文帳に追加

設置環境対応型地震判定部121は、地震波変換部104で得られた地震判定パターンと、サンプリング部112で得られた振動波パターンを比較して、地震の有無とそのレベル、ガス流路の遮断の要否、および自動復帰の要否を判定し、判定結果を遮断・復帰制御部131に出力する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS