1016万例文収録!

「"turbine wheel"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "turbine wheel"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"turbine wheel"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 203



例文

To suppress excessive increase of pressure near a nozzle while a flow rate of exhaust flowing from the nozzle to a flow passage between blades of a turbine wheel is accurately adjusted to be an optimum value, so as to suppress deterioration in supercharging efficiency of a turbocharger.例文帳に追加

ノズルからタービンホイールの翼間流路に流れる排気の流速を的確に最適な値へと調整しつつ、ノズル付近での圧力の過上昇を抑制し、ターボチャージャの過給効率の低下を抑制する。 - 特許庁

The rotation of the turbine rotor 30 is stopped, and the rotary knife 129 is rotation-driven to move the rotary knife 129 in a tangential direction of a caulked portion 12a parallelly to a surface of the turbine wheel 10 and to machine the caulked portion 12a.例文帳に追加

タービンロータ30の回転を止めて、回転刃物129を回転駆動して、回転刃物129をタービンホイール10の面に平行にかしめ部12aの接線方向に移動させてかしめ部12aを切削する。 - 特許庁

In the turbine wheel 11, the number of blades disposed within a range X downstream of a second inlet part 13 is smaller than the number of blades disposed within a range Y upstream of the second inlet part 13.例文帳に追加

タービンホイール11は、第2流入部13から下流側の範囲Xに設けられる羽根枚数が、第2流入部13よりも上流側の範囲Yに設けられる羽根枚数よりも少なくなるように構成される。 - 特許庁

The turbocharger 11 is provided with a turbine housing 12 incorporating a turbine wheel 17, a compressor housing 13 incorporating a compressor wheel 18 and a center housing 14 connecting the turbine housing 12 and the compressor housing 13.例文帳に追加

ターボチャージャ11は、タービンホイール17を内蔵するタービンハウジング12と、コンプレッサホイール18を内蔵するコンプレッサハウジング13と、タービンハウジング12とコンプレッサハウジング13とを連結するセンターハウジング14とを備えている。 - 特許庁

例文

A turbocharger 11 is provided with a turbine housing 12 having a turbine wheel 17 built therein, a compressor housing 13 having a compressor wheel 18 built therein, and a connection housing 14 connecting the turbine housing 12 and the compressor housing 13.例文帳に追加

ターボチャージャ11は、タービンホイール17を内蔵するタービンハウジング12と、コンプレッサホイール18を内蔵するコンプレッサハウジング13と、タービンハウジング12とコンプレッサハウジング13とを連結する連結ハウジング14とを備えている。 - 特許庁


例文

This invention provides a passive thermally controlled bypass valve to enable an exhaust flow to avoid an enthalpy loss incurred by driving a turbine wheel of a turbocharger, and thus, more rapidly supply heat to a catalyst or the after-treatment device.例文帳に追加

本発明は、排気の流れが、ターボチャージャのタービンホイールを駆動することによって惹起されるエンタルピー損失を回避し、従って、熱をより急速に触媒または後処理装置に供給することを可能にする受動的熱制御バイパス弁を提供する。 - 特許庁

In an engine 10 having a turbocharger 30, the wastegate valve 37 is provided in a bypass passage 36 for bypassing a turbine wheel 32, and the wastegate valve 37 is driven by a WGV actuator 42 having a mechanical coupling part.例文帳に追加

ターボチャージャ30を設けたエンジン10において、タービンホイール32を迂回するバイパス通路36にはウエストゲートバルブ37が設けられており、そのウエストゲートバルブ37は、機械的な結合部分を有するWGVアクチュエータ42により駆動される。 - 特許庁

This turbine closing bucket 56 includes a blade-shaped part 58, and a mounting part 60 for mounting the bucket onto a turbine wheel, and it is composed to complete assemblage of a line of the tangential insertion buckets onto the rotor wheel.例文帳に追加

翼形部(58)と、バケットをタービンホイールに取り付けるための取り付け部(60)とを含む、1列の接線方向挿入型バケットのローターホイール上への組み付けを完了するよう構成されたタービン閉鎖バケット(56)である。 - 特許庁

To provide a method and system for inspecting a turbine wheel having axial slots along a perimeter thereof that are configured for mating with and securing airfoil members to the perimeter of the wheel, and an annular slot that intersects the axial slots.例文帳に追加

翼形部材と係合しかつ該翼形部材をその周辺部に固定するように構成された軸方向スロットと、軸方向スロットと交差する環状スロットとを有するタービンホイールの検査方法及びシステムを提供する。 - 特許庁

例文

With a supercharge 1, intake air is compressed by rotating a compressor wheel 11 provided coaxially with a turbine wheel 5, which is rotated by having exhaust gas from an engine guided to it, and supplied to an engine combustion chamber.例文帳に追加

過給機1においては、エンジンからの排気ガスをタービンホイール5に導いてタービンホイール5を回転させることにより、タービンホイール5と同軸で設けられたコンプレッサーホイール11を回転させて吸入空気を圧縮し、これを機関の燃焼室に送り込む。 - 特許庁

例文

To provide bearing structure of a turbocharger suppressing generation of noise caused by whirl vibration of a rotary shaft, in a turbocharger in which a rotary shaft connecting a turbine wheel with a compressor wheel is rotatably supported by a pair of fluid bearings.例文帳に追加

タービンホイールとコンプレッサホイールとを連結するロータリーシャフトが一対の流体軸受にて回転可能に支持されたターボチャージャにあって、そのロータリーシャフトのホワール振動に起因する騒音の発生を抑制することのできるターボチャージャの軸受構造を提供する。 - 特許庁

To provide a bearing device for a turbocharger allowing use of low cost material other than heat resistant steel for a rolling bearing by inhibiting temperature rise of the rolling bearing on a turbine wheel side and inhibiting drop of rotation accuracy of a rotary shaft of a turbocharger.例文帳に追加

タービンホイール側の転がり軸受の温度上昇を抑制することにより、転がり軸受に耐熱性鋼材以外の安価な材料を使用することができるとともに、ターボチャージャの回転軸の回転精度の低下を抑えることができるターボチャージャ用軸受装置を提供する。 - 特許庁

To provide a turbocharger, in which flow rate and an inflow angle of exhaust gas to a turbine wheel are changeable and boost pressure is changeable in a wide range, by using the simple structure in which blades are moved forward and backward in a exhaust gas passage.例文帳に追加

翼を排気ガス通路内で進退させるという簡単構造のターボチャージャでありながら、排気ガスの流速とタービンホイールに対する流入角度の両方が変更可能であって、過給圧の可変範囲が広いターボチャージャを提供する。 - 特許庁

A double row angular ball bearing 6 is shrink-fitted between an inner circumference surface of a housing 1 and an outer circumference surface of a turbine shaft 2 to support a part of the turbine shaft 2 from a vicinity of a turbine wheel 3 to a vicinity of a compressor wheel 5.例文帳に追加

ハウジング1の内周面と、タービン軸2の外周面との間に、タービン軸2におけるタービンホイール3の近傍部分からコンプレッサホイール5の近傍部分までを支持するように、復列アンギュラ玉軸受6を収縮嵌めする。 - 特許庁

A bypass passage 36 is provided between an upstream side part and a downstream side part of an exhaust pipe 24 across a turbine wheel 32 of the turbocharger 30, and a waste gate valve 37 as a supercharging condition variable means is provided in the bypass passage 36.例文帳に追加

また、ターボチャージャ30のタービンホイール32を挟んで排気管24の上流部と下流部との間にはバイパス通路36が設けられ、そのバイパス通路36には過給状態可変手段としてのウエストゲートバルブ37が設けられている。 - 特許庁

A heat transfer passage formed in the shaft 310 positioned between the turbine wheel 121 and the rotor 320, has a part A positioned between the rotor 320 and the floating bearing 342, and a part B positioned on the floating bearing 342.例文帳に追加

タービンホイール121とロータ320との間に位置するシャフト310内に形成された伝熱経路は、ロータ320とフローティング軸受342との間に位置するA部と、フローティング軸受342上に位置するB部とを有する。 - 特許庁

In the internal combustion engine with the turbo-supercharger, when being accelerated, the pressure in a pressure accumulating container 78 can be supplied to a turbine wheel 48, but the pressure supply from the pressure accumulating container 78 is suppressed until a predetermined time elapses from the time when the acceleration is required.例文帳に追加

本発明のターボ過給機付き内燃機関では、加速するときに、蓄圧容器78内の圧力がタービンホイール48に供給可能にされているが、加速要求が有ったときから所定時間が経過するまでは蓄圧容器78からの圧力供給は抑制される。 - 特許庁

To facilitate maintenance and inspection operations and reduce an installation space for a bearing cooling device by simplifying the bearing cooling device cooling the bearings of a turbine wheel shaft and securely cool a lubricating oil.例文帳に追加

水車軸の軸受を冷却する軸受冷却装置を単純なものとすることにより、保守点検作業を容易なものとするとともに当該軸受冷却装置の設置スペースを小さなものとすることができ、しかも確実に潤滑油を冷却することができる。 - 特許庁

Furthermore, since the number of turbine vanes 4 is increased on the exhaust downstream side of the merging part α, the exhaust energy can be efficiently applied to the turbine wheel 1, and the turbine vanes 4 having the increased number of the vanes straighten the exhaust gas and suppress the turbulence, to increase the turbine efficiency.例文帳に追加

さらに、合流部αの排気下流側ではタービン羽根4の枚数が多くなるため、排気エネルギーを効率よくタービンホイール1に与えることができるとともに、枚数の多いタービン羽根4が排気ガスを整流して乱れを抑えるため、タービン効率を向上できる。 - 特許庁

To suppress deformation of a turbocharger, in which an inner housing is disposed in a turbine housing so as to surround a turbine wheel and the turbine housing is attached to the inner hosing, due to heat of exhaust gas by enhancing the rigidity thereof.例文帳に追加

タービンハウジング内に更にタービンホイールを囲むようにしてインナーハウジングを配設し、このインナーハウジングにタービンハウジングを取り付けるようにしたターボチャージャにおいて、その剛性を高くして、これの排気の熱による変形を抑制する。 - 特許庁

To provide a turbine rotor and a method for manufacturing the same capable of electron beam welding between a shaft and a turbine wheel by using one electron beam device, and capable of reducing the welding distortion of a shaft which occurs in the conventional electron beam welding.例文帳に追加

電子ビーム装置を1台使用することでシャフトとタービンホイールの電子ビーム溶接が可能であり、しかも従来の電子ビーム溶接によって生じていたシャフトの溶接変形を低減することが可能なタービンロータ及びタービンロータの製造方法を提供する。 - 特許庁

A ventilation passage 50 for guiding the compressed air compressed by the compressor impeller 4 to the intermediate portion of the turbine shaft 3 positioned between the turbine wheel 2 and the bearing device 5 to cool the intermediate portion by blasting air is formed in the bearing housing 6.例文帳に追加

軸受ハウジング6には、コンプレッサインペラ4によって圧縮された圧縮空気を、タービン軸3におけるタービンホイール2と軸受装置5との間に位置する中間部分に導き、当該中間部分を送風冷却する送風通路50が形成されている。 - 特許庁

A turbine wheel 100 of a set 1310 of bladed buckets includes axial projections projecting outwardly from both sides of the wheel and formed on substantially the entire periphery of the wheel expect for an interruption by a notch formed by removal of portions of a male dovetail 110 at a bucket loading location.例文帳に追加

ブレード付きバケットのセット1310のタービンホイール100は、ホイールの両側から外方に突出し、バケット装荷位置で雄ダブテール110の一部を取り除くことで形成されるノッチによる中断以外は、ホイールの実質的に外周全体上に形成される軸方向突出部を含む。 - 特許庁

The second nozzle 23 is formed between the surface 25a of the flow rate control valve 25 and the inside surface 21a of a hole 21 which are separated from each other through rotation of the flow rate control valve, and the nozzle 23 is inclined to approach the turbine wheel 14 toward an exhaust flow downstream side (arrow Y1 side) in a scroll passage.例文帳に追加

この回動を通じて互いに離間した流量制御バルブ25の面25aと孔21の内側面21aとの間に第2ノズル23が形成され、同ノズル23はスクロール通路内の排気の流れの下流側(矢印Y1側)に向かうほどタービンホイール14に近づくよう傾斜する。 - 特許庁

The displacement of the nozzle vane 10 is made after confirming a completion of engine rotation, thereby suppressing malfunction due to overspeed of the turbocharger 4 caused by an excessive acceleration of the flow velocity of an exhaust gas sprayed onto a turbine wheel.例文帳に追加

こうしたノズルベーン10の変位は、エンジン回転速度が停止した旨判断されてから行われるため、タービンホイール6に吹き付けられる排気の流速が過度に速くなり、ターボチャージャ4に過回転が起きて不具合が生じるのを抑制することができる。 - 特許庁

In the first turbine housing 11a of a turbocharger, a first turbine wheel 16a is accommodated rotatably about a first rotor shaft 13a as an axis, and a first outlet pipe 32a is provided in a mode where it extends in the axial direction of the first rotor shaft 13a.例文帳に追加

第1のタービンハウジング11aには、第1のタービンホイール16aが第1のロータシャフト13aを軸として回転可能に収容されるとともに第1の出口管32aが第1のロータシャフト13aの軸線方向に延びる態様で設けられている。 - 特許庁

This supercharger has a labyrinth seal 9 formed between the end outer periphery on the turbine wheel 42 side of a turbine shaft 41 and the housing 40, and a piston ring seal 44a disposed on the central side in the axial direction from a forming portion of the labyrinth seal 9 of the turbine shaft 41, as a seal structure of the supercharger.例文帳に追加

過給機のシール構造として、タービン軸41のタービンホイール42側端部外周とハウジング40との間に形成されたラビリンスシール9と、タービン軸41のラビリンスシール9形成部位より軸方向中心側に設けられたピストンリングシール44aと、を備える。 - 特許庁

Besides, when the heat storage tank 22 is in an empty state, the exhaust gas is accumulated in the tank 22 by supplying the warmed cooling water to the exhaust components during operation of the engine 2, and air assist is performed by blowing down the exhaust gas accumulated in the tank 22 to a turbine wheel 6.例文帳に追加

また、エンジン2の運転中に温かい冷却水を排気系部品に供給することにより、蓄熱タンク22が空の状態にあるときに、蓄熱タンク22に排気ガスを蓄圧し、この蓄熱タンク22に蓄圧された排気ガスをタービンホイール6に吹き付けることにより、エアアシストを行う。 - 特許庁

A step 6 for increasing a clearance between the vane tip and the passage wall of the exhaust gas passage 37 when the opening of the nozzle vane 44 is operated to the opening exceeding the adequate upper limit opening is formed on a shroud part 21b of the turbine wheel 22.例文帳に追加

タービンホイール22のシュラウド部21bに、ノズルベーン44の開度を適合上限開度を超える開度まで操作したときにおいてベーン先端と排気ガス流路37の流路壁との間の間隙を拡大する段差60を形成する。 - 特許庁

In the nozzle vanes 30, when tip parts 301 thereof are rotated in a direction where the tip parts 301 get closer to the turbine wheel 21 to enlarge the clearances A between the nozzle vanes 30, tip parts 301 are deformed to be reflexed in a direction opposite to the rotational direction, compared with the initial status.例文帳に追加

ノズルベーン30は、その先端部301がタービンホイール21に近づく方向に回動して各ノズルベーン30間のクリアランスAを大きくした際には、初期状態と比べて先端部301がその回動方向と反対側の方向に反り返って変形する。 - 特許庁

The guide parts 21 of the inner peripheral side member 23 block the passages 12 in the outer peripheral side member 13 in accordance with its rotating position relative to the inner peripheral side member 23, which shuts off the flow of the gas to the turbine wheel 30 via the gas passages.例文帳に追加

内周側部材23に対する外周側部材13の回動位置に応じて内周側部材23の案内部21が外周側部材13の気体通路12をふせぎ、気体通路を通じてのタービンホイール30への気体の流れが遮断される。 - 特許庁

A slider 27 having fixed blades 25 for middle and high speeds is displaced in an axial direction of a rotor shaft 13 when exhaust from a second nozzle 23 flows in the flow passage 16 between blades of a turbine wheel 14 of a turbocharger 11, so that a gas flowing area of the nozzle 23 is changed.例文帳に追加

ターボチャージャ11のタービンホイール14の翼間流路16に第2ノズル23からの排気が流入するとき、中高速用固定翼25の形成されたスライダ27をロータシャフト13の軸線方向に変位させることで、同ノズル23のガス流通面積が変更される。 - 特許庁

Further, also in a second turbine housing 11b, a second turbine wheel is accommodated rotatably about a second rotor shaft 13b as an axis, and a second outlet pipe 32b is provided in a mode it extends in the axial direction of the second rotor shaft 13b.例文帳に追加

また、第2のタービンハウジング11bにも、第2のタービンホイールが第2のロータシャフト13bを軸として回転可能に収容されるとともに第2の出口管32bが第2のロータシャフト13bの軸線方向に延びる態様で設けられている。 - 特許庁

A seal (12) is disposed upstream of an entrance to the HPP circuit to limit a flow rate into the HPP circuit, and a second seal (12) is disposed downstream of the HPP circuit at a turbine wheel space to limit intake and thus the purge flow air required.例文帳に追加

HPP回路への入口の上流にはシール(12)を配置して該HPP回路内への流量を制限し、またタービンホイールスペースにおいてHPP回路の下流には第2のシール(12)を配置して必要な吸込み従ってパージ流空気を制限する。 - 特許庁

A partition wall 53 is formed in the turbine wheel 50 so as to partition a clearance between the wheel main body 51 and a wall face of the turbine chamber 31 into an inner layer CLi to which the exhaust blows from the first exhaust passage 34 and an outer layer CLo to which the exhaust blows from the second exhaust passage 35.例文帳に追加

タービンホイール50にはホイール本体51とタービン室31の壁面との間隙を、第1の排気流路34から排気が吹き付けられる内側層CLiと第2の排気流路35から排気が吹き付けられる外側層CLoとに仕切る仕切り壁53が形成される。 - 特許庁

The supercharging system for an internal combustion engine includes a valve control means which controls a valve 72 so that, if a required load is increased, a flow rate of gas flowing from a pressure accumulation vessel 70 to an exhaust passage K on an upstream side of a turbine wheel 48 based on a transmission gear ratio of a transmission 86.例文帳に追加

本発明に係る内燃機関用過給システムは、要求負荷が増加したとき、変速機86の変速比に基づいて蓄圧容器70内からタービンホイール48上流側の排気通路Kへのガス流量を調整するように弁72を制御する弁制御手段を備える。 - 特許庁

An oil supply port 39a of the first auxiliary oil supply passage 39 is opened at a position being eccentric on a turbine wheel side of the thrust bearing 26, and an oil supply port 40a of the second auxiliary oil supply passage 40 is opened at a position being eccentric on a compressor wheel side.例文帳に追加

第1の副給油通路39の給油口39aをスラストベアリング26のタービンホイール側に偏倚した位置に開口させ、第2の副給油通路40の給油口40aを前記コンプレッサホイール側に偏倚した位置に開口させるようにする。 - 特許庁

The through-hole 55 is formed in a position so that an outer peripheral side opening 56 faces the lubricating oil supply port 11a, and an inner peripheral side opening 57 is formed eccentric to a turbine wheel side from a center position C in the extending direction of the axis of the floating metal 51a.例文帳に追加

貫通孔55は、外周側開口56が潤滑油供給口11aと対向可能な位置に形成されているとともに内周側開口57がフローティングメタル51aの中心軸延伸方向における中心位置Cよりもタービンホイール側に偏って形成されている。 - 特許庁

The turbine wheel 10 has a first joint part 11 having a first joint surface; and a first end part 13 having a first end surface arranged at a side where the shaft 20 is positioned more than the first joint surface and arranged at an inner side of the first joint part 11.例文帳に追加

タービンホイール10は、第1接合面を有する第1接合部11と、第1接合面よりもシャフト20がある側に配置された第1端面を有し且つ第1接合部11の内側に配置された第1端部13とを有する。 - 特許庁

To provide an exhaust gas turbocharger including an outside housing (2) wherein a rotor housing (5) is arranged in the outside housing (2) and the outside housing (2) is welded with a bearing flange (3) for fixing to a turbine wheel (4) of the exhaust gas turbocharger to the bearing housing.例文帳に追加

外側ハウジング(2)を有する排ガスターボチャージャーであって、この外側ハウジング(2)中にローターハウジング(5)が配置されており、この外側ハウジング(2)が、排ガスターボチャージャーのタービンウィール(4)の軸受ハウジングへの固定のために設けられた軸受フランジ(3)と溶接されている排ガスターボチャージャーを提供することである。 - 特許庁

The cooling circuit includes a first cooling passage (38) extending from an inlet (20) located at a radially inward end of the shank (14) and adapted to communicate with a turbine wheel-space, the first cooling passage (38), in use, supplying cooling air to a serpentine cooling circuit (24) extending within and across at least one region of the platform (18).例文帳に追加

冷却回路は、胴(14)の半径方向内側の端部に配置された入口(20)から延びる第1の冷却通路(38)であって、タービン・ホイール・スペースと連絡するように構成され、使用時は、冷却用空気を、プラットフォーム(18)の少なくとも1つの領域内を横断して延びる蛇行冷却回路(24)に供給する第1の冷却通路(38)を備えている。 - 特許庁

The turbogenerator comprises: a housing having a first side and a second side; a tie shaft mechanically connected with a rotor in the housing; an impeller and a turbine wheel rotated by the tie shaft on the second side of the housing; and an air inlet port coaxially with a center axis of the housing on the first side.例文帳に追加

ターボジェネレータは、第1の側と第2の側とを有するハウジングと、前記ハウジング内でロータと機械的に連結されるタイシャフトと、前記ハウジングの前記第2の側で前記タイシャフトにより回転されるインペラー及びタービンホイールと、前記第1の側で前記ハウジングの中心軸と同軸線上に設けられた空気流入口とを備える。 - 特許庁

To regulate flow speed of exhaust flowing from a nozzle to an inter-blade flow passage in a turbine wheel correctly to the optimum value during low rotation of an internal combustion engine, and restrict excessive pressure rise around the nozzle after the flow speed of the exhaust is set to the optimum value from middle to high rotation of the internal combustion engine.例文帳に追加

内燃機関の低回転時にノズルからタービンホイールの翼間流路に流れる排気の流速を的確に最適な値へと調整することができ、内燃機関の中回転から高回転にかけては上記排気の流速を最適な値としたうえでノズル付近の圧力の過上昇を抑制できるようにする。 - 特許庁

A device for measuring unbalance of the rotor 6 of the turbocharger core assembly 4 comprises the compressor housing 2 for holding the compressor wheel 8, and the turbine housing 1 for holding the turbine wheel 7, wherein the compressor housing is held by the platform 3 so that it can move in at least two directions within the space by a soft spring, and also includes the fixing device 23 for attaching the center housing 5.例文帳に追加

ターボチャージャ・コアアッセンブリ4のロータ6の不釣合いを測定する装置は、コンプレッサホイール8を保持するコンプレッサハウジング2およびタービンホイール7を保持するタービンハウジング1を備え、コンプレッサハウジングは、柔らかいスプリングにより空間内の少なくとも二方向に動けるよう台3に保持され、またセンターハウジング5を取り付ける固定装置23も備えている。 - 特許庁

A motorized turbocharger 200 includes a turbine 204 whose turbine wheel 208 is driven by an exhaust gas, a compressor 202 which compresses air sucked in an engine 100, a shaft 210, a hallow housing 250 provided with a hollow portion 252 therein, bearings 222, 224 which supports the shaft 210 in a freely rotatable manner, and a motorized pump 170 for supplying oil to moving parts of the bearings 222, 224.例文帳に追加

電動過給機200は、排気ガスによってタービンホイール208が駆動されるタービン204と、エンジン100に吸入される空気を圧縮するコンプレッサ202と、シャフト210と、内部に中空部252が設けられる中空形状のハウジング250と、シャフト210を回転自在に支持するベアリング222,224と、ベアリング222,224の作動部分にオイルを供給するための電動ポンプ170とを含む。 - 特許庁

Specifically, when the turbo-supercharger is a variable nozzle turbo-supercharger, the valve opening timing of a control valve 80 provided between the pressure accumulating container 78 and the turbine wheel 48 is delayed so that the pressure supply from the pressure accumulating container 78 is suppressed until the angle of a vane 62 is controlled to the predetermined angle at the closing side after the acceleration is required.例文帳に追加

具体的には、ターボ過給機が可変ノズルターボ過給機である場合、加速要求があってからベーン62の角度が閉じ側の所定角度に制御されるまで、蓄圧容器78からの圧力供給が抑制されるように、蓄圧容器78とタービンホイール48との間に設けられた制御弁80の開弁時期は遅らされる。 - 特許庁

The turbocharger is furnished with a shaft 8 to rotate on a bearing in the bearing housing, a turbine wheel 4 mounted on a seal boss 19 existing in the turbine housing 5 and provided on one end of the shaft 8, a compressor wheel 6 existing in a compressor housing 7 and mounted on the other end of the shaft 8 and an oil collection groove 28 formed in the bearing housing 3.例文帳に追加

ターボチャージャは、軸受ハウジング3の中の軸受上で回転するシャフト8と、タービンハウジング5の中に在ってシャフト8の一端に設けられたシールボス19に取り付けられたタービンホイール4と、コンプレッサハウジング7の中に在ってシャフト8の他端に取り付けられたコンプレッサホイール6と、軸受ハウジング3に形成されたオイル収集溝28とを備える。 - 特許庁

The variable nozzle turbo-charger 16 is provided with a turbine housing 45 having exhaust flow passages (scroll passage 46 and nozzle passage 47) around a turbine wheel; a plurality of nozzle vanes provided on the nozzle passage 47; and the link mechanism 55 provided in the link chamber 54 surrounded by a plurality of members including the turbine housing 45 and connected to the plurality of nozzle vanes 53.例文帳に追加

可変ノズルターボチャージャ16は、タービンホイールの周りに排気流路(スクロール通路46、ノズル通路47)を有するタービンハウジング45と、ノズル通路47に設けられた複数のノズルベーン53と、タービンハウジング45を含む複数の部材により囲まれたリンク室54内に設けられ、かつ前記複数のノズルベーン53に連結されたリンク機構55とを備える。 - 特許庁

To enable improvement of detection accuracy of A/F imbalance on the basis of an output of an A/F sensor in an exhaust device configured such that a turbine housing of a supercharger and a catalyst are installed in series in an exhaust gas flow direction in the middle of an exhaust passage of an engine, and a bypass passage for bypassing a turbine wheel of the supercharger is opened/closed by a waste gate valve.例文帳に追加

エンジンの排気通路の途中に過給機のタービンハウジングと触媒とが排気ガス流れ方向に直列に設置されかつ過給機のタービンホイールをバイパスするバイパス通路がウェイストゲートバルブで開閉される構成の排気装置において、A/Fセンサの出力に基づくA/Fインバランスの検出精度を向上可能とする。 - 特許庁

例文

The coverplate 44 may include a tab 54 for radially securing the coverplate 44 within the complementary groove 56 of the rotor wheel 34 and an aperture 62 configured to align with the corresponding aperture 62 of the turbine wheel to receive a fastener 64 for axially securing the coverplate 44 to the rotor wheel 34.例文帳に追加

カバープレート(44)は、ロータ・ホイール(34)の相補的な溝(56)内にカバープレート(44)を半径方向に固定するためのタブ(54)と、タービン・ホイールの対応するアパーチャと位置が合うように構成されたアパーチャ(62)であって、ロータ・ホイール(34)にカバープレート(44)を軸方向に固定するための留め具(64)を受け取るためのアパーチャ(62)とを備えていても良い。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS