1016万例文収録!

「うわやく」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > うわやくの意味・解説 > うわやくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

うわやくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2587



例文

「不戦条約」1929年(昭和4年):「日本国皇帝」例文帳に追加

Non-belligerency pact' in 1929, by 'Nihonkoku Kotei'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1941年(昭和16年)4月13日に日ソ中立条約を締結。例文帳に追加

On April 13, 1941, the Japan-Soviet Neutrality Pact was signed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1月、ハウフの童話を翻訳した『盗侠行』を発表。例文帳に追加

In January, he published "Thieves," a nursery story by Hauff he translated into Japanese.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1963年(昭和38年) 新市役所庁舎が完成。例文帳に追加

1963: A new city hall building is constructed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1951年(昭和26年)6月-東山区役所山科支所が発足。例文帳に追加

June 1951 A ward office Yamashina Branch opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

注1)は気候変動枠組条約の附属書I国例文帳に追加

Note 1) is Annex I Parties of United Nations Framework Convention on Climate Change.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

マラソンコースの約9割は砂地だ。例文帳に追加

About 90 percent of the marathon course is on sandy ground.  - 浜島書店 Catch a Wave

ピラゾリル縮合環化合物及びその医薬用途例文帳に追加

PYRAZOLYL CONDENSED RING COMPOUND AND PHARMACEUTICAL USE THEREOF - 特許庁

共役不飽和カルボニル化合物の製造法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING CONJUGATED UNSATURATED CARBONYL COMPOUND - 特許庁

例文

成長因子中和剤含有医薬組成物例文帳に追加

MEDICINAL COMPOSITION CONTAINING GROWTH FACTOR-NEUTRALIZING AGENT - 特許庁

例文

不飽和鉄結合能の測定方法及び測定試薬例文帳に追加

METHOD AND REAGENT FOR MEASUREMENT OF UNSATURATED IRON BONDING CAPABILITY - 特許庁

3者通話方式の自動通訳システム及び方法例文帳に追加

AUTOMATIC INTERPRETATION SYSTEM AND METHOD FOR TRIPARTITE TALKING SCHEME - 特許庁

窒素含有縮合環化合物含有医薬組成物例文帳に追加

PHARMACEUTICAL COMPOSITION COMPRISING NITROGEN-CONTAINING FUSED CYCLIC COMPOUND - 特許庁

共役多不飽和脂肪酸エステルの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING CONJUGATED POLYUNSATURATED FATTY ACID ESTER - 特許庁

タイヤ空気圧の異常輪判定装置例文帳に追加

ABNORMAL WHEEL DETERMINING DEVICE OF TIRE AIR PRESSURE - 特許庁

交換機における自動通話翻訳システム例文帳に追加

AUTOMATIC SPEECH TRANSLATION SYSTEM IN EXCHANGE - 特許庁

集積回路アセンブリ用ワイヤクリップの改良構造例文帳に追加

IMPROVED STRUCTURE OF WIRE CLIP FOR INTEGRATED CIRCUIT ASSEMBLY - 特許庁

携帯電話による三者間通話通訳例文帳に追加

SELECTION OF SPEECH AND INTERPRETATION AMONG THREE PARTIES BY PORTABLE TELEPHONE - 特許庁

タイミング制約の割り振り方法、割り振り装置例文帳に追加

ALLOTMENT METHOD OF TIMING LIMITATION, AND ALLOTMENT DEVICE - 特許庁

通話中発信予約機能を有する電話装置例文帳に追加

TELEPHONE APPARATUS HAVING FUNCTION OF RESERVING ORIGINATION DURING CALL - 特許庁

交換システムにより実施される通話料金節約機能例文帳に追加

TELEPHONE CHARGE SAVING FUNCTION PREFORMED THROUGH EXCHANGE SYSTEM - 特許庁

共役高度不飽和脂肪酸類の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING CONJUGATED HIGHLY UNSATURATED FATTY ACID - 特許庁

化学合成の共役型高度不飽和脂肪酸例文帳に追加

CHEMICALLY SYNTHESIZED, CONJUGATED HIGHLY UNSATURATED FATTY ACID - 特許庁

原油等の港湾荷役における緊急輸送停止装置例文帳に追加

EMERGENCY TRANSPORT STOPPING DEVICE FOR HANDLING CARGO SUCH AS CRUDE OIL IN PORT - 特許庁

縮合環化合物及びその医薬用途例文帳に追加

CONDENSED RING COMPOUND AND ITS MEDICINAL USE - 特許庁

第3-2-3-21表我が国租税条約締結国一覧例文帳に追加

Table 3-2-3-21 Countries which Japan concluded Tax Treaty with - 経済産業省

現在、日本全体では約9割の生産。例文帳に追加

Currently, domestic plants are producing approximately 90% of the normal output.  - 経済産業省

「我らはお前を素早く全速力で運ぼう。例文帳に追加

"We shall bear thee swiftly and speedily,  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

「わしみずから首切り役人をつれてまいるとしよう」例文帳に追加

`I'll fetch the executioner myself,'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

本草和名(ほんぞうわみょう)とは深根輔仁撰による日本現存最古の薬物辞典(本草書)である。例文帳に追加

Honzowamyo is the oldest Japanese dictionary of medicines still in existence, and was compiled by Sukehito FUKANE.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安全ですばやく中和を実施でき、中和処理後の水溶液が排水基準を超えない、酸性水溶液の中和方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for neutralizing acidic aqueous solution, capable of performing neutralization safely and rapidly to obtain a neutralized aqueous solution not exceeding wastewater standards. - 特許庁

安全ですばやく中和を実施でき、中和処理後の水溶液が排水基準を超えない、酸性水溶液の中和方法を提供する。例文帳に追加

To provide a neutralizing method of an acidic aqueous solution capable of safe and rapid neutralization without exceeding the waste water quality standard in the aqueous solution after the neutralization. - 特許庁

通話中の端末に予約設定すると、この通話の終了後、直ちに予約した端末との通話が可能になる。例文帳に追加

When a reservation for the terminal in the telephone call state is made, it becomes possible to connect to the reserved terminal immediately after the telephone call ends. - 特許庁

そして、内部当選フラグ格納ワークを、1ゲーム毎に特別役一時格納ワークと一般役一時格納ワークのデータにより更新する。例文帳に追加

It updates the internal winning flag storing work based on the data in the special winning combination temporarily storing work and ordinary winning combination temporarily storing work. - 特許庁

訳経史の概念として鳩摩羅什までの漢訳経典を「古訳」鳩摩羅什以降、玄奘までを「旧訳(くやく)」玄奘以降を「新訳」と言う(訳経史区分)。例文帳に追加

As an idea on the history of sutra translation, Buddhist sutras translated into Chinese before Kumaraju are called 'ancient translations,' those after Kumaraju and before Genjo are called 'old translations' and those after Genjo are called 'new translations' (as per the classification of sutra translations).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

耐環境コーティングを製造するためのスラリー組成物は、約9wt%〜約81wt%の水、約3wt%〜約72wt%の主要材料、及び約0.1wt%〜約18wt%のスラリー焼結助剤からなる。例文帳に追加

Slurry compositions for making an environmental barrier coating comprises about 9-81 wt.% water, about 3-72 wt.% primary material; and about 0.1-18 wt.% slurry sintering aid. - 特許庁

平均粒度が約2μm〜約200μmであり;粒子密度が約1であり;約90%を上回る純度の抗体の含量が粒子の約40重量%〜約60重量%に相当する粉末粒子組成物。例文帳に追加

The powder particle composition has an average particle size ranging from about 2 μm to about 200 μm, a particle density of about 1, and 40 to 60 wt.% antibodies with more than about 90% purity. - 特許庁

1952 年にアメリカとの講和条約の締結と抱き合わせに安保条約が発効した.例文帳に追加

In 1952, in linkage with the conclusion of the peace treaty with the U.S., the Security Treaty came into force.  - 研究社 新和英中辞典

六 荷さばき施設 固定式荷役機械、軌道走行式荷役機械、荷さばき地及び上屋例文帳に追加

(vi) Cargo handling facilities: Stationary cargo handling equipment, rail-mounted cargo handling equipment, cargo handling areas and transit sheds  - 日本法令外国語訳データベースシステム

昭和26年(1951年)の進駐軍撤退後、ようやく日本酒の消費は伸び始める。例文帳に追加

After the withdrawal of occupation forces in 1951, the amount of consumption of sake finally began to grow.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

友枝喜久夫(ともえだきくお。1908年9月25日-1996年1月3日)は昭和期に活躍した喜多流の能役者。例文帳に追加

Kikuo TOMOEDA (September 25, 1908 - January 3, 1996) was a Noh performer in the Kita school who was active in the Showa period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文禄の役の後続いていた講和交渉は決裂し慶長の役が始まった。例文帳に追加

The peace-treaty negotiations after the Bunroku Campaign failed and therefore led to the Keicho Campaign.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これはイチロー選手のシアトル・マリナーズとの契約の約17億円を上回る。例文帳に追加

This exceeds the approximately 1.7 billion yen of Ichiro's contract with the Seattle Mariners.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼の契約の総額はシアトル・マリナーズの鈴木イチロー外野手の契約の総額を上回った。例文帳に追加

The total value of his contract exceeds that of Seattle Mariners outfielder Suzuki Ichiro's.  - 浜島書店 Catch a Wave

非常に薄い直径(例えば、約0.0002〜約0.02インチ)を有する銅ワイヤーを作製すること。例文帳に追加

To manufacture a copper wire having an extremely thin diameter (for example, about 0.0002 to about 0.02 inch). - 特許庁

記録制御装置103は、その新たな番組予約情報を、既存の番組予約情報に上書きする。例文帳に追加

The recording controller 103 subscribes the new program reservation information to the existing program reservation information. - 特許庁

タイマー録画予約するための情報から録画予約時間の総和を記録媒体毎に算出する。例文帳に追加

The total sum of recording reservation time is calculated for each recording medium from information for making timer recording reservation. - 特許庁

契約では、バッファの使用割合を複数の契約回線に対して任意に設定することができる。例文帳に追加

In the contract, the use rate of the buffers can optionally be set to a plurality of contact lines. - 特許庁

溶解パラメータに基く薬剤送出系及び薬剤飽和濃度を変化させる方法例文帳に追加

SOLUBILITY PARAMETER-BASED DRUG DELIVERY SYSTEM AND METHOD FOR ALTERING DRUG SATURATION CONCENTRATION - 特許庁

例文

通話の翻訳機能を具備する電話装置において翻訳対象となるデータの精度を高める。例文帳に追加

To improve precision of data to be translated by a telephone device having a speech communication translating function. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS