1016万例文収録!

「おうじゅん」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おうじゅんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おうじゅんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18653



例文

基準導出部22cは、関係データに基づいて、属性の現在値に対応する設定温度の基準値を導出する。例文帳に追加

The reference deriving section 22c derives a reference value of the set temperature corresponding to current value of attribute based on the relation data. - 特許庁

基準位置又は基準角度は最大圧縮比と最小圧縮比との間の圧縮比に対応する機構部材の位置又は角度である。例文帳に追加

The reference position or the reference angle is a position or an angle of each mechanical member corresponding to the compression ratio between the maximum compression ratio and the minimum compression ratio. - 特許庁

要求元に対する応答データを第1FIFO(1)に順次保持し、保持された順番通りに送信する。例文帳に追加

The image forming device sequentially holds response data to requesters in a first FIFO (1) and sequentially sends in order of holding. - 特許庁

この判定がYESのときは、その音声ガイダンスを優先順位の高い順に各音声ガイダンス毎の属性に応じて全て出力する(ST5)。例文帳に追加

When this judgement is YES, all the vocal guidances are outputted in order of precedence in accordance with the attribute of the vocal guidance (ST5). - 特許庁

例文

再生順序の登録が行われる際にチャプタに対応する画像を表示し、再生順序の登録を容易にした光ディスク装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical disk drive which facilitates registration of reproduction order by displaying an image corresponding to a chapter while the reproduction order is registered. - 特許庁


例文

変換設定レジスタ309には、予め、転送先に応じた、バイト順の並び替え順序を示すレジスタ値310を入力しておく。例文帳に追加

In a conversion setting register 309, a register value 310 which shows rearrangement ordering of byte's order corresponding to a transfer destination, is inputted in advance. - 特許庁

検知された識別情報に基づき、予め記憶された複数種類の判別基準レベルから対応する判別基準レベルを選択する。例文帳に追加

A corresponding discrimination reference level is selected from a plurality of discrimination reference levels stored in advance, on the basis of the detected identification information. - 特許庁

これによって、演算手段が、回転後の基準スケールの基準面に対応する立体図を作図してディスプレイに表示するようになっている。例文帳に追加

Consequently, an arithmetic means plots and displays a solid figure corresponding to the reference planes of the reference scale after the rotation on the display. - 特許庁

台車制御コントローラ23は、作業順に従って、プロジェクタ27を各艤装ステージGの対応位置へ順次移動させる。例文帳に追加

The truck controller 23 moves the projector 27 sequentially to a position corresponding to each outfitting stage G in accordance with a work sequence. - 特許庁

例文

基準信号演算部24は、前記受光量に応じた信号の2乗和平方根である基準信号を得る。例文帳に追加

A reference signal arithmetic part 24 obtains a reference signal that is the root sum square of a signal corresponding to the quantity of light. - 特許庁

例文

エクステンション部は、不純物拡散領域と同一導電型であり、対応する側の不純物拡散領域に接続されている。例文帳に追加

The extension part is of the same conductivity type with the impurity diffusion region and connected to an impurity diffusion region on a corresponding side. - 特許庁

価格差特定手段6は、需要者と属性と水準毎の効用値から、需要者と属性毎の水準差に対応する価格差を特定する。例文帳に追加

A price difference specification means 6 specifies a price difference corresponding to the consumer and the level difference of each attribute from the consumer and the attributes and the utility value of each level. - 特許庁

基準電流生成回路は、選択されたデジタルレジスタ設定に対応する選択された基準電流を生成する。例文帳に追加

A reference current generator circuit generates a selected reference current corresponding to a selected digital register setting. - 特許庁

また、電子部品2の外周部における基準ドットマーキング13に対応する箇所に基準印23を刻設した。例文帳に追加

A reference mark 23 is engraved in the periphery of the electronic component 2 at a position corresponding to the reference dot marking 13. - 特許庁

2つの接触物体M1,M2の端に基準曲面Sを設定し、この基準曲面SをセルCが縦横に並ぶメッシュに分割する。例文帳に追加

A reference curved surface S is set to ends of two contact objects M1 and M2, and is divided into a mesh where cells C are arranged vertically and horizontally. - 特許庁

電流出力回路23は、基準電圧線25に印加される基準電圧Vref1に応じたデータ信号Xjをデータ線103に出力する。例文帳に追加

The current output circuit 23 outputs a data signal Xj corresponding to a reference voltage Vref1 applied to a reference voltage line 25 to a data line 103. - 特許庁

横断中、GUI構成要素がアクセスされると、構成要素がアクセスされた順序により構成要素に順次的に番号が付けられる。例文帳に追加

When the GUI components are accessed during the traversal, the components are numbered sequentially according the order in which the components are accessed. - 特許庁

そして、このような構成により前記プラスチックの表面を均一に潤滑剤で覆うことができ潤滑性を向上させることができる。例文帳に追加

The surface of the plastic can uniformly be covered with the lubricant and lubricating property can be improved by such the constitution. - 特許庁

操作優先順位エリアには、対応する操作子の優先順位を示す値が代入された要素YUSEN(1)〜(4)が格納されている。例文帳に追加

Elements YUSEN(1)-(4) for which values indicating the priority of corresponding operating elements are substituted are stored in an operation priority area. - 特許庁

スイッチ制御回路は、制御信号に応じてスイッチの接続順序を制御し、並列データは、所定の順序で直列データに変換される。例文帳に追加

The switch control circuit controls order of connection of switches in accordance with a control signal, parallel data are converted into series data in the prescribed order. - 特許庁

また、この画像データに関する部分画像の表示順序を表す順序情報が、当該画像データに対応付けて格納される。例文帳に追加

Besides, order information showing the order to display the partial images of these image data is stored corresponding to these image data. - 特許庁

幼児を安全に着座させるために、欧州基準の安全基準を損なうことなくベルトクリップを装着できるチャイルドシートを提供すること。例文帳に追加

To provide a child safety seat capable of attaching a belt clip in compliance with safety criteria of European standards for child's safe seating. - 特許庁

第2実行手段(88)は、軌跡と基準領域とが所定関係を有すると判定される場合、基準領域に対応する処理を実行する。例文帳に追加

A second execution means 88 executes the processing corresponding to the reference area when it is decided that the track and the reference area have the prescribed relation. - 特許庁

モバイル応用ソフトウェア標準化団体のOMAに準じない非OMAデジタル権限管理データをOMAデジタル権限管理データに変換する。例文帳に追加

To convert non-Open Mobile Alliance (OMA) digital rights management data nonconforming to OMA into OMA digital rights management data. - 特許庁

押し順を選択するための専用の抽籤処理を行わなくても、押し順の違いに応じて入賞の成立又は不成立を実現すること。例文帳に追加

To implement winning or losing of a prize according to a difference in pushing order without performing dedicated lottery processing for selecting pushing order. - 特許庁

積層膜の積層順は逆順であってもよく、この場合、積層膜を覆うようにして接着層を介して光透過性シートを設ける。例文帳に追加

The order of depositing the layers in the layered film may be reversed, and in the case of reversed order, a light transmitting sheet is disposed with an adhesive layer interposed to cover the layered film. - 特許庁

循環ポンプ36は循環往路27の中途で、バイパス流路30との接続部34よりも下流側に設けられている。例文帳に追加

A circulating pump 36 is arranged on the downstream side more than a connecting part 34 with the bypass passage 30 in the middle of the circulating forward passage 27. - 特許庁

複数のバスマスタにはそれぞれ優先順位付けを行い、複数のタイムスロットをこの優先順位に応じた個数でバスマスタに割り当てる。例文帳に追加

Priorities are given to a plurality of bus masters, and a plurality of time slots are assigned to the bus masters according to the priorities. - 特許庁

ポリシーテーブル11は、標準的なセキュリティポリシーに準じた項目が登録されており、対応する項目別管理テーブルとリンクしている。例文帳に追加

A policy table 11 has registered therein the items conforming to standard security policy and links to a corresponding item-based management table. - 特許庁

基準マーク検出部272は、印刷物画像データに含まれる基準マークrmに対応する交点Pの位置を検出する。例文帳に追加

A reference mark detection section 272 detects the position of an intersection P corresponding to a reference mark (rm) included in the printed matter image data. - 特許庁

タグは対応する命令のプログラムの順序に基づいて指定される順序でキューに収められる。例文帳に追加

The tags are stored in the queue in an order specified on the basis of the order of programs of corresponding instructions. - 特許庁

新規の印刷ジョブの準備および制御システムならびに対応する印刷ジョブの準備および制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a preparation of novel print job, a control system, and a preparation of the corresponding print job and the control method. - 特許庁

エンジン運転状態に応じて基準噴射量Qm及び基準噴射時期ITmを設定する(S2)。例文帳に追加

A reference injection amount Qm and a reference injection timing Itm are set depending on engine operated conditions (S2). - 特許庁

前記複数個の第2抵抗器は順次に活性化されるステップ制御信号に応答して順次に選択される。例文帳に追加

The two or more pieces of 2nd resisters are sequentially selected in response to step control signals which are sequentially activated. - 特許庁

発振器回路(150)に、基準回路(102)を設け、この基準回路は、第1電圧に応答して第2電圧を発生する。例文帳に追加

An oscillator circuit (150) is designed with a reference circuit (102), responsive to a first voltage, for producing a second voltage. - 特許庁

照準カーソル生成部22は、軌跡取得部21により取得された軌跡に応じた形状を有する照準カーソルK1を生成する。例文帳に追加

An aiming cursor generation unit 22 generates an aiming cursor K1 having a shape according to the trajectory acquired by the trajectory acquisition unit 21. - 特許庁

基準光源ユニットは、受光ユニットが検出する蛍光に応じた波長の光を較正用基準部材へ照射する。例文帳に追加

The reference light source unit illuminates the reference member for calibration with light of a wavelength corresponding to fluorescence detected by the light-receiving units. - 特許庁

基準電圧生成回路2は出力レベル制御信号IUP[1:0]に応じて変化する基準電圧VRSを出力する。例文帳に追加

The reference voltage generating circuit 2 outputs a reference voltage VRS that varies according to an output level control signal IUP[1:0]. - 特許庁

大幅なハードウエア変更を必要とすることなく、異なる基準信号に対応可能な基準周波数信号源を得る。例文帳に追加

To provide a reference frequency signal source capable of adapting to different reference signals without drastically changing hardware. - 特許庁

距離算出部18gは、第1の基準点に対応する空間上の点と基準面との距離を算出する。例文帳に追加

A distance calculation section 18g calculates a distance between a point in the space corresponding to the first base point and the base plane. - 特許庁

コンピュータ機器に障害が発生した際に適切な障害対応手順を出力することができる障害手順提示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fault procedure presenting device which can output an appropriate fault corresponding procedure when a fault occurs in a computer apparatus. - 特許庁

基準計算手段30が広告ごとに予算額と掲載予定期間から、日時に応じた課金の基準額を計算する。例文帳に追加

A reference calculation means 30 calculates a reference money amount of a charge corresponding to a date from a placement scheduled period and a budget money amount in each advertisement. - 特許庁

第2の処理項目値を第1の関係データの順序集合のレコード順に対応させ作業用記憶領域に設定する。例文帳に追加

Second processing item values are associated in record order of the order set of the first relation data and are set in a working storage area. - 特許庁

部品在庫の制約条件が変更になっても、それに対応した製品の在庫基準を設定することができる在庫基準設定装置を得る。例文帳に追加

To provide a stock reference setting device for setting a stock reference of a product corresponding to a constraint of component stock even if the constraint of the component stock is changed. - 特許庁

基準電圧設定手段24、29は、電池温度や平均放電電流値に応じて基準電圧を設定する。例文帳に追加

The reference voltage setting means 24 and 29 set the reference voltage in accordance with the battery temperature and the average discharge current value. - 特許庁

モードの変更時に巡回係数をモード変更用の値に変更した後に変更後のモードに応じた巡回係数に変更する。例文帳に追加

In the mode change, the cyclic coefficient is changed to a value for the mode change, and after that, changed to the cyclic coefficient according to a mode after the change. - 特許庁

そして、第2のテーブルデータの各ラインのデータを、クエリの種類に応じた順序で読み出し手、括弧を付加して変数に順に代入する。例文帳に追加

Data in each line of the second table data is read in a order according to the kind of the query, and sequentially substituted into a variable with a parenthesis added. - 特許庁

中央に圧力感知部としての接触子5および圧力センサ3を備え、両端に基準部21,22を有する基準板2を有する。例文帳に追加

This tensile force measuring apparatus is provided with reference plate 2 with a contact 5 and a pressure sensor 3 at a center as a pressure sensing part and has reference parts 21 and 22 at both ends. - 特許庁

基準周波数を有する基準クロックに応じて、ファンの回転速度を制御する為のシステムを開示する。例文帳に追加

A system for controlling the rotational speed of a fan, according to the reference clock having reference frequency, is disclosed. - 特許庁

例文

さらに、潤滑システムを備えた往復動内燃機関のシリンダのシリンダ壁3を潤滑する方法が提案されている。例文帳に追加

In addition, a method for lubricating the cylinder wall 3 of the cylinder of the reciprocating internal combustion engine having the lubrication system is proposed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS