1016万例文収録!

「けい化クロム形成」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > けい化クロム形成に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

けい化クロム形成の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 384



例文

このとき同時に、鉛雰囲気で熱処理を施すことにより、液滴噴射面22に形成された酸クロムが、雰囲気中の鉛と反応し、鉄、クロム及び鉛を含んだ撥液膜23を形成する。例文帳に追加

At this time, the heat-treatment is simultaneously applied under the lead atmosphere, and a chrome oxide which is grown on a liquid droplet jetting surface 22 reacts with the lead in the atmosphere, so that the liquid repellent film 23 containing iron, chrome and lead is deposited. - 特許庁

クロムがスムースに液相形成に寄与することを促進するため、酸クロムを予め液相形成にかかわりの大きい酸ホウ素と等モル比で反応させて酸ホウ素・酸クロム合成物を形成しておいてこれを他の添加物とともに酸亜鉛粉体に添加すると、酸亜鉛系焼結体の諸特性のバラツキや特性不良が少なくなる。例文帳に追加

To promote chromic to smoothly contribute to form liquid phase, chromic oxide is made to react oxide to boron oxide having high capability of liquid phase formation in an equal mole ratio to form compound of boron oxide and chromic oxide in advance, and the compound is added to zinc oxide powder with other additives, to reduce dispersion of characteristics and malfunctional characteristics of zin oxide series sinter. - 特許庁

内側樹脂層1と金属めっき層2との間には、内側樹脂層1の外周面にクロム系酸膜Aが形成されているとともに、そのクロム系酸膜Aの外周面に金属膜Bが形成され、その金属膜Bの外周面に金属めっき層2が形成されている。例文帳に追加

A chrome oxide film A is formed on the outer peripheral face of the inside resin layer 1 between the inside resin layer 1 and the metal plated layer 2, a metal film B is formed on the outer peripheral face of the chrome oxide film A, and the metal plated layer 2 is formed on the outer peripheral face of the metal film B. - 特許庁

その中間層20は、シリコン(Si)、タングステン(W)、炭チタン(TiC)、炭珪素(SiC)あるいは炭クロム(CrC)等によって形成する。例文帳に追加

The intermediate layer 20 is made of silicone (Si), tungsten (W), titanium carbide (TiC), silicone carbide (SiC) or chromium carbide (CrC), etc. - 特許庁

例文

この被覆膜Hは、被駆動部11の表面に形成されたニッケル被膜部Nと、このニッケル被膜部N上に形成されたクロム被膜部Cと、このクロム被膜部C上にオゾンによる不動態処理により形成された金属酸膜部Oとからなっている。例文帳に追加

The coated film H comprises a nickel coated part N which is formed on the surface of the driven part 11, a chrome coated part C which is formed on the nickel coated part N, and a metal oxide film part O which is coated on the chrom coated part C by a passivation process with ozone. - 特許庁


例文

同鍍金層20上に、三価クロム合物およびリン酸合物を主成分とする成処理層30を形成した。例文帳に追加

A chemical conversion coating layer 30 having tervalent chromium and a phosphatic compound as main ingredients is formed on the galvanized layer 20. - 特許庁

あるいは、金電極上に自己組織単分子膜を介してシトクロムc552を固定し、このシトクロムc552に青色光を吸収する蛍光タンパク質を結合して青色光の光電変換素子を形成する。例文帳に追加

Alternatively, a blue-light photoelectric transducer is formed by fixing cytochrome c552 on the gold electrode through the self-assembled monolayer and bonding the cytochrome c552 with a fluorescent protein which absorbs blue light. - 特許庁

金属表面を有する部材上に形成される成皮膜であって、3価クロムと、0.0010g/m^2以上の希土類元素とを含み、50〜1000nmの厚さを有し、6価クロムを含まない無彩色系成皮膜である。例文帳に追加

The chemical conversion coating is formed on a member having a metal surface and is a colorless chemical conversion coating that contains trivalent chromium and ≥0.0010 g/m^2 rare earth elements, has a thickness of 50-1,000 nm and is free of hexavalent chromium. - 特許庁

そして、当該炭物層と母材との間の境界領域において、バナジウム炭物の含有率が急激に減少しかつクロム物の含有率が急激に増加している境界層(クロムリッチ層)を形成する。例文帳に追加

In a boundary region between the carbide layer and the base material, a boundary layer (chromium rich layer) in which contents of vanadium carbide is rapidly reduced and contents of chromium carbide is rapidly increased is formed. - 特許庁

例文

本発明は、ニトロ基を有する芳香族合物を0.2〜10g/L含有することを特徴とする亜鉛又は亜鉛合金めっき上に3価クロム成処理皮膜を形成させるための3価クロム成処理液を提供する。例文帳に追加

The trivalent chromate chemical conversion treatment solution for forming the trivalent chromate chemical conversion treatment film on zinc or zinc alloy plating contains 0.2-10 g/L aromatic compounds having nitro group. - 特許庁

例文

最外表面に実質的に鉄酸物を含まないクロム物層を有するシートを用意する工程と、前記クロム物層上に、所定のパターンに配置された複数のはんだバンプを形成する工程とを包含する。例文帳に追加

The method comprises: a step, of preparing a sheet, on the outermost surface of which a chromic oxide layer not including ferric oxide substantially is formed, and a step, of forming a plurality of solder bumps, which are located in a specified pattern, on the chromic oxide layer. - 特許庁

アルミニウム及びアルミニウム合金に高耐食性クロムフリー成皮膜を形成するための処理剤、該成皮膜の形成方法、及び該成皮膜を形成したアルミニウム及びアルミニウム合金例文帳に追加

TREATMENT AGENT FOR FORMING HIGHLY CORROSION RESISTANT CHROMIUM-FREE CHEMICAL CONVERSION FILM ON ALUMINUM AND ALUMINUM ALLOY, METHOD OF FORMING THE CHEMICAL CONVERSION FILM, AND ALUMINUM AND ALUMINUM ALLOY WITH THE CHEMICAL CONVERSION FILM FORMED - 特許庁

亜鉛又は亜鉛合金めっき上に加熱耐食性の良い3価クロム成処理皮膜を形成するための成処理方法例文帳に追加

CHEMICAL CONVERSION PROCESSING METHOD FOR FORMING TRIVALENT CHROMIUM CHEMICALLY-PROCESSED COATING FILM HAVING EXCELLENT HEAT CORROSION-RESISTANCE ON ZINC OR ZINC-ALLOY PLATING - 特許庁

そして、下部被覆管37の外面には物理蒸着法により窒クロムCrNの表面硬層が形成されている。例文帳に追加

On the outer surface of the lower clad tube 37, a surface hardening layer of chromium nitride CrN is formed with a physical evaporation method. - 特許庁

有害なクロム合物やフッ素合物を使用しないで、均一な保護皮膜を形成することを課題とする。例文帳に追加

To form a uniform protective coating without employing a harmful chromium compound or fluorine compound. - 特許庁

このため、耐食性を確保する上で障害となる合物であるクロム、窒素及び炭素の複合合物の形成が抑制される。例文帳に追加

In this way, the formation of a complex compound of chromium, nitrogen and carbon as a compound to form into an obstacle upon the securance of its corrosion resistance can be suppressed. - 特許庁

一方、軸部2の表面には窒アルミや窒クロムからなる伝熱被膜5が形成されて、放熱性が高められている。例文帳に追加

On the other hand, on the surface of the shaft 2, a heat transfer film 5 comprising aluminum nitride or chromium nitride is formed, and a heat radiation property is enhanced. - 特許庁

そして、その三価クロム系クロメート層が形成された主体金具1’を、アルカリケイ酸塩を溶解させたケイ酸塩溶液51中に浸漬し、乾燥させることにより、三価クロム系クロメート層上に、珪素の酸物を主体とするシリカ系層を形成する。例文帳に追加

A silica-based layer containing an oxide of silicon as its main constituent is formed on the chromium (III)-based chromate layer by immersing the main metal fitting 1' having the chromium (III)-based chromate layer formed in a silicate solution 51 in which alkali silicate is dissolved and drying it. - 特許庁

そして、その三価クロム系クロメート層42aが形成された主体金具を、アルカリケイ酸塩を溶解させたケイ酸塩溶液51中に浸漬し、乾燥させることにより、三価クロム系クロメート層42a上に、珪素の酸物を主体とするシリカ系層42cを形成する。例文帳に追加

The main body metal formed with the trivalent chromate layer 42a is immersed into silicate solution 51 dissolved with alkali silicate, followed to be dried, and a silica layer 42c having an oxide of silicon as a main component is thereby formed on the trivalent chromate layer 42a. - 特許庁

そして、その三価クロム系クロメート層42aが形成された主体金具3’を、アルカリケイ酸塩を溶解させたケイ酸塩溶液51中に浸漬し、乾燥させることにより、三価クロム系クロメート層42a上に、珪素の酸物を主体とするシリカ系層42cを形成する。例文帳に追加

A main body metal fitting 3' on which the trivalent chromium system chromate layer is formed is immersed in a silicate solution 51 in which an alkali silicate is dissolved and by drying the main body metal fitting, a silica system layer consisting mainly of an oxide of silicon is formed on the trivalent chromium system chromate layer. - 特許庁

基材表面又は下地表面に形成された成皮膜中の6価クロムを定量する方法に関し、成皮膜全体を対象とし、且つ3価クロムの影響を排除して正確に6価クロム量を測定できる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for accurately measuring the amount of hexavalent chromium, by excluding trivalent chromium as a whole of a chemical forming film, relating to a method for quantifying hexavalent chromium in the chemical forming film formed on the surface of the base material or the surface of a substrate. - 特許庁

クロム含有鋼材料の表面に形成された酸クロム含有量の多い下層と、酸鉄を主体とする上層とを含んだ二層構造のスケールを簡易な設備で十分に除去することができるクロム含有鋼材料のスケール除去方法を提供する。例文帳に追加

To provide a scale removing method of a chromium-containing steel material for sufficiently removing, with a simple facility, scale of a bilayer structure having a lower layer containing high chromium oxide content formed on the surface of the chromium-containing steel material and an upper layer mainly made of iron oxide. - 特許庁

クロムを含有しない新規な成皮膜を有するR-T-B系磁石の皮膜形成方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for depositing a film for an R-T-B based magnet consisting of a new chemical conversion film which does not contain chromium. - 特許庁

クロム酸を用いずに、熱可塑性脂環構造含有重合体製の成形体表面を粗し、めっき層を形成する。例文帳に追加

To form a plating layer by roughening a surface of a molded article made of a thermoplastic alicyclic structure-containing polymer without using a chromic acid. - 特許庁

金電極11上に金属置換シトクロムb_562 または亜鉛クロリンシトクロムb_562 またはそれらの誘導体もしくは変異体からなるタンパク質12を固定してタンパク質固定電極を形成する。例文帳に追加

A protein-immobilized electrode is formed by immobilizing a protein 12 comprising a metal substitution cytochrome b_562 or a zinc chlorine cytochrome b_562 or their derivative or mutant on a gold electrode 11. - 特許庁

金電極11上に自己組織単分子膜12を介してシトクロムc552 13を固定し、このシトクロムc552 13に光電変換機能を有する電子伝達タンパク質14を結合して光電変換素子を形成する。例文帳に追加

A photoelectric conversion element is formed by immobilizing cytochrome c552 13 on a gold electrode 11 via a self-assembled molecular monolayer 12 and coupling an electron transfer protein 14 having a photoelectric conversion function to the cytochrome c552 13. - 特許庁

また、本発明は、亜鉛又は亜鉛合金めっきを前記3価クロム成処理液に接触させることを特徴とする亜鉛又は亜鉛合金めっき上に3価クロム成処理皮膜を形成させる方法を提供する。例文帳に追加

In the method for forming the trivalent chromate chemical conversion treatment solution on zinc or zinc alloy plating, the zinc or the zinc alloy plating is brought into contact with the trivalent chromate chemical conversion treatment solution. - 特許庁

また、ピストンリングには、窒層を侵入元素型の窒処理によって形成したり、クロムメッキ、複合クロムメッキ、複合メッキ、溶射、物理蒸着の何れかの表面処理を施すことが好ましい。例文帳に追加

Also, preferably, a nitride layer is formed by interstitial element nitriding treatment or surface treatment of any on selected from chrome plating, composite chrome plating, composite plating, thermal spraying and physical vapor-deposition is performed. - 特許庁

さらに、本発明は、前記3価クロム成処理液を用いて得られた亜鉛又は亜鉛合金めっき上に形成された3価クロム成処理皮膜を提供する。例文帳に追加

Further, the trivalent chromate chemical conversion treatment film is formed on the zinc or the zinc alloy plating obtained by using the trivalent chromate chemical conversion treatment solution. - 特許庁

6価クロム合物を含むクロメート成処理液によってアルミニウムまたはアルミニウム合金表面に形成されるクロメート皮膜と同等の優れた耐食性および塗装密着性を形成することができる、6価クロム合物を含まない成処理液を提供する。例文帳に追加

To provide a hexavalent chromium compound-free chemical conversion treatment liquid capable of forming a film having excellent corrosion resistance and coating adhesion comparable to those of a chromate film formed on the surface of aluminum or an aluminum alloy by a hexavalent chromium compound-containing chromate chemical conversion treatment liquid. - 特許庁

本発明は、基材の表面に、クロム層、クロム−炭タングステン傾斜層、ダイヤモンドライクカーボン層の順からなる保護膜を形成するようにしたものである。例文帳に追加

A protective film consisting of a chromium layer, a chromium- tungsten carbide gradient layer and a diamond-like carbon layer in this order is formed on the surface of a base material. - 特許庁

それぞれの直流電源72からカソード54a、54b、54cに1kWの直流電力を供給して、クロム製のターゲット78をスパッタリングし、基板10上に酸クロム薄膜を形成する。例文帳に追加

The DC power of 1 kW is supplied to the cathodes 54a, 54b and 54c from each DC power source 72, a chromium target 78 is sputtered to form a chromium oxide thin film on a substrate 10. - 特許庁

其々の直流電源72からカソード54a、54b、54cに1kWの直流電力を供給して、クロム製のターゲット78をスパッタリングし、基板10上に酸クロム薄膜を形成する。例文帳に追加

Direct current power of 1 kW is fed from respective direct current power sources 72 to the cathodes 54a, 54b, 54c, and a target 78 made of chromium is sputtered, so as to form a chromium oxide thin film on a substrate 10. - 特許庁

本発明のダイカストマシン用部材は、鋼製の基材1と、この基材1の表面に形成され、窒鉄と窒クロムとが混在して分散した表面層3と、この表面層3と基材1の間に形成され、鋼の中に窒クロムが分散した中間層2とを備えている。例文帳に追加

The member for the die casting machine comprises a base material 1 made of steel, a surface layer 3 which is formed on the surface of the base material 1 and includes iron nitride and chromium nitride distributed in a mixed state, and an intermediate layer 2 which is formed between the surface layer 3 and the base material 1 and includes chromium nitride distributed in the steel. - 特許庁

コンクリート工事等において排出される濁水中のフロック形成を行うと共に、六価クロムに還元反応を起こさせて水酸クロムを沈降分離することにより、無害かつ清浄な上澄水を得て排出するようにした六価クロム含有排水処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a hexavalent chromium-containing wastewater treatment method forming flocks in turbid water discharged in concrete construction or the like and generating reducing reaction in hexavalent chromium to sediment and separate chromium hydroxide and obtaining harmless clean supernatant water to discharge the same. - 特許庁

本発明の非クロム系塗装金属板は、Zn若しくはAl又はZn−Al系のめっき鋼板表面に、非クロム成処理剤を乾燥皮膜量で25〜200mg/m^2塗布して成皮膜を形成し、その上に非クロム系防錆顔料を10〜60wt%含む下塗り塗膜、上塗り塗膜を順次形成してなる。例文帳に追加

The surface of a Zn or Al or Zn-Al plated steel sheet is deposited with a nonchromic chemically treating agent by 25 to 200 mg/m2 by the amount of a dry film to form a chemical film, and the surface is successively deposited with an under coating film and a finish coating film containing a nonchromic rust preventive pigment by 10 to 60 wt.%. - 特許庁

次に、この被加工物の表面に、クロム原子と鉄原子の存在比(Cr/Fe)が0.5以上である酸皮膜を形成する。例文帳に追加

Then, an oxide film having the abundance (Cr/Fe) of chromium atoms to iron atoms of ≥0.5 is formed on the surface of the work. - 特許庁

クロム膜23を、グリッド電極G3とグリッド電極G2とこれらの間を絶縁する絶縁体22とを連続して接続するように形成する。例文帳に追加

The chromium oxide film 23 is formed so as to continuously connect the grid electrode G3 and a grid electrode G2, and an insulator 22 for insulating these electrodes. - 特許庁

ステンレス鋼帯1表面には、これが焼鈍炉4で焼鈍されることにより、クロム物等からなるスケ−ルが形成される。例文帳に追加

The surfaces of the stainless steel strip 1 are annealed in an annealing furnace 4, by which scale consisting of chromium oxides, or the like, is formed. - 特許庁

クロム膜23を、アノード電極Aとグリッド電極G3とこれらの間を絶縁する絶縁体21とを連続して接続するように形成する。例文帳に追加

A chromium oxide film 23 is formed so as to continuously connect an anode A and a grid electrode G3, and an insulator 21 for insulating these electrodes. - 特許庁

陰極供給ガス(140)を極めて低い水分レベルまで絶えず乾燥させることにより、水酸クロム形成及び蒸発が防止される。例文帳に追加

A cathode supply gas (140) is continuously dried to an extremely low moisture level to prevent the formation and evaporation of chromium hydroxide. - 特許庁

良好な耐摩耗性を有する炭クロム及びニッケル基合金を含む溶射皮膜を良好に形成可能な溶射用粉末を提供する。例文帳に追加

To provide a powder to be thermal-sprayed which adequately forms a thermal-sprayed film containing chromium carbide and a nickel-based alloy and having adequate abrasion resistance. - 特許庁

このクロム物はCrNまたはCr2Nを含み、少なくとも皮膜3の最表面に形成される。例文帳に追加

The chromium nitride includes CrN or Cr2N and is formed at least on the outermost surface of the film 3. - 特許庁

クロム蒸着膜層14の上には、最表層として、第2紫外線硬塗膜層15が形成されている。例文帳に追加

On the surface of the chromium vapor deposition film layer 14, a 2nd ultraviolet hardened coating film layer 15 has been formed as the outermost surface layer. - 特許庁

クロム不働態膜が形成された金属材料及びその製造方法並びに接流体部品及び流体供給・排気システム例文帳に追加

METALLIC MATERIAL WHEREIN CHROMIUM OXIDE PASSIVATION FILM IS FORMED, ITS MANUFACTURE AND CORROSIVE FLUID CONTACTING PART AND FLUID SUPPLY/DISCHARGE SYSTEM - 特許庁

スタンパプレート2の裏面を支持する金型10のスタンパプレート支持面に、クロム物を含む皮膜3を形成してある。例文帳に追加

A film 3 including chromium nitride is formed on a support surface of a stamper plate of a mold 10 supporting a rear surface of the stamper plate 2. - 特許庁

次に、酸クロム12の上に第1層目のX線吸収体としてのダイヤモンド13が形成される。例文帳に追加

Diamonds 13 as X-ray absorbing bodies in the first layer are formed on chromium oxide 12. - 特許庁

本発明のダイカストマシン用部材は、鋼製の母材の表面に、窒クロムが分散した表層部が形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

The member for a diecasting machine is obtained by forming a surface layer part in which chromium nitride is dispersed on the surface of a base steel. - 特許庁

クロムを含んだ良質な皮膜を安価且つ短時間で形成可能な溶射用粉末を提供する。例文帳に追加

To provide powder for thermal spraying with which a chromium nitride-containing film of high quality can be inexpensively formed at a low cost in a short time. - 特許庁

例文

これにより、基板の樹脂表面104をクロム酸で粗する工程において、腐食されにくい銅めっき膜を形成することができる。例文帳に追加

Thus, in a process for roughening a resin surface 104 of the substrate by chrome acid, a copper plated film which is difficult to corrode can be formed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS