1016万例文収録!

「こばたみなみばた」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こばたみなみばたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こばたみなみばたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 575



例文

川端通(南行)例文帳に追加

Kawabata-dori Street (to the south)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

はじめ従二位平時子に仕えて南御方(みなみのおんかた)と呼ばれた。例文帳に追加

She originally served Junii (Junior Second Rank) TAIRA no Tokiko, and was called Minami no onkata.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川端通のりば(南行)例文帳に追加

Kawabata-dori Street bus stop (to the south)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、南丹市と船井郡京丹波町と併せて南丹や南丹、南丹と称することもある。例文帳に追加

The combined area of Nantan City and Kyotanba-cho, Funai-gun is sometimes referred to as Kuchitanba, Kuchitan, or Nantan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

南(みなみ)相(そう)馬(ま)ジュニアコーラス・アンサンブル(MJCアンサンブル)がこのコンサートで歌った。例文帳に追加

The Minamisoma Junior Chorus Ensemble (the MJC Ensemble) performed at the concert. - 浜島書店 Catch a Wave


例文

(昭和43年成立)南田尻町、北・南椿原町、東・西・中総門口町、北・南・中林町、東・西小野堀町、東・西脇台町、北・南・西山ノ上町、北・南箱ノ井町例文帳に追加

(Established in 1968) Minami Tajiri-cho, Kita Tsubakihara-cho, Minami Tsubakihara-cho, Higashi Somonguchi-cho, Nishi Somonguchi-cho, Naka Somonguchi-cho, Kitabayashi-cho, Minamibayashi-cho, Nakabayashi-cho, Higashi Onobori-cho, Nishi Onobori-cho, Higashi Wakidai-cho, Nishi Wakidai-cho, Kita Yamanoue-cho, Minami Yamanoue-cho, Nishi Yamanoue-cho, Kita Hakonoi-cho, Minami Hakonoi-cho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東口(京都市バス) 南2系統・特南2系統(阪急バス(横大路支社)に、運行委託)例文帳に追加

East exit (Kyoto City bus): South 2 route, Special south 2 route (operations are outsourced to Hankyu Bus (Yokooji branch office))  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

葉が2本束生する、米国南西部産の小型のマツ例文帳に追加

small compact two-needled pinon of southwestern United States  - 日本語WordNet

南向会所-一番目、永享4年(1432年)にできた会所。例文帳に追加

Minamimuki kaisho - First was a kaisho which was built in 1432  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

マルタバン湾の南ミャンマーの港湾都市例文帳に追加

a port city of southern Myanmar on the Gulf of Martaban  - 日本語WordNet

例文

亀岡市、南丹市、船井郡(京丹波町)例文帳に追加

Kameoka City, Nantan City and Funai-gun (Kyotanba-cho)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

政府は先日,日本の最東端の島である南(みなみ)鳥(とり)島(しま)における海上自衛隊の活動をメディアに公開した。例文帳に追加

The government recently revealed to the media the activities of the Maritime Self-Defense Force (MSDF) on Minamitorishima, Japan's easternmost island.  - 浜島書店 Catch a Wave

温厚な人柄で知られ、「親切者は山南(山南敬助)と松原」といわれたという。例文帳に追加

He was known for being mild mannered, and people used to say, "the kind ones are Yamanami (Keisuke YAMANAMI) and Matsubara."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かつてはローデシアと呼ばれた南中央アフリカの陸に挟まれた共和国例文帳に追加

a landlocked republic in south central Africa formerly called Rhodesia  - 日本語WordNet

北は三条通から南は泉涌寺道(一橋小学校の南側の道)まで。例文帳に追加

It runs from Sanjo-dori Street in the north to Sennyuji-michi (a road south of Ikkyo Elementary School) in the south.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私の自宅の場所はここから南にある川を渡った所にあります。例文帳に追加

My home is across the river to the south of here.  - Weblio Email例文集

私の自宅の場所はここから南に歩き、川を渡った所にあります。例文帳に追加

My home is south of here and across a river.  - Weblio Email例文集

そこで,七波は祖母やおばの皆実が経験した苦しみを知る。例文帳に追加

There, Nanami learns of the bitterness that her grandmother and aunt Minami experienced.  - 浜島書店 Catch a Wave

「南嶽慧思後身説(慧思禅師後身説)」と呼ばれる説。例文帳に追加

A theory known as 'Nangaku Eshi koshinsetsu (Eshi zenji koshinsetsu)' meaning a reincarnation of Nangaku Eshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に南は香具山を迂回し橘寺へ至るため、近世は橘街道と呼ばれた。例文帳に追加

Since the southern part goes around the Kaguyama hill and leads to Tachibanadera Temple, the road was called Tachibana-kaido in recent times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1540年に古代のインカ都市のあった場所に設立された南ペルーの都市例文帳に追加

a city in southern Peru founded in 1540 on the site of an ancient Inca city  - 日本語WordNet

南丹市(なんたんし)は、京都府中部の丹波国に位置する市である。例文帳に追加

Nantan is a city located in the Tanba Province in the central part of Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

晩年は比叡山東塔南谷井ノ房に移りそこで没した。例文帳に追加

In his final years, he moved to Inobo, Minamidani valley, Todo district, Mt. Hiei, and passed away there.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かつて国鉄バス有路線があり、南有路まで運行していた。例文帳に追加

There also used to be the JNR Bus Ariji Route to Minami-Ariji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小林家住宅(京都府北桑田郡美山町)〔南丹市〕例文帳に追加

Residential house of Kobayashi family (Miyama-cho, Kitakuwata County, Kyoto Prefecture)[Nantan City]  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南8系統:横大路車庫行(京阪バスに運行を委託されている)例文帳に追加

Route South 8: Bound for Yokooji-shako Depot (bus operation entrusted to Keihan Bus)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山南は淋しげな眼で明里を見つめ20、30分ほど言葉を交わした。例文帳に追加

YAMANAMI looked on Akesato with lonely eyes, and they exchanged words for twenty or thirty minutes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小林氏によって築かれたとされる道南十二館のひとつ。例文帳に追加

It is one of the Donan Juni Kan (12 castles of the Oshima Peninsula) that are thought to have been established by the Kobayashi clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして南の方へはのぼっていて、荒地でけわしい高地、そこは後マスト山とよばれている場所だった。例文帳に追加

and rising again towards the south into the rough, cliffy eminence called the Mizzen-mast Hill.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

この直違橋の南側に深草直違橋南一丁目、北側に深草直違橋北一丁目が位置する。例文帳に追加

Fukakusa-Sujikaibashi-Minami 1 Chome is located south of the Sujikai-bashi Bridge, whereas Fukakusa-Sujikaibashi-Kita 1 Chome, is located north of the bridge.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この事件により大官が2人も罰せられた藤原南家の勢力が大幅に後退した。例文帳に追加

As two high officials of the clan were punished due to this incident, the power of the Southern House of the Fujiwara clan declined substantially.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

タバコのように喫煙される比較的無毒な南アフリカの草本例文帳に追加

relatively nontoxic South African herb smoked like tobacco  - 日本語WordNet

京都・亀岡 南丹・京丹波 山城中部 山城南部例文帳に追加

Kyoto/Kameoka, Nantan/Kyotanba, central part of Yamashiro, southern part of Yamashiro  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南丹または口丹(くちたん:全域丹波)亀岡市・南丹市(旧船井郡園部町・八木町・日吉町、北桑田郡美山町)・船井郡例文帳に追加

Nantan or Kuchitan (all part of Tanba), Kameoka city, Nantan city (including the former Sonobe-cho, Yagi-cho, Hiyoshi-cho in Funai District and Miyama-cho in Kitakuwada District) and Funai District.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

場所は、大田神社南交差点を南に、一筋目の道を西に入った北側の住宅(上賀茂竹ヶ鼻町)。例文帳に追加

It stands in a residence (Kamigamo-takegahara-cho) located at the northern side of the road which is to the south of Ota-jinja-minami Intersection, then to the west at the first corner.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、南丹は丹波の南が語源で、市内における市役所以外の施設として京都縦貫自動車道の南丹パーキングエリアや八木町にある公立南丹病院、京都府の機関である南丹保健所や南丹土木事務所がある。例文帳に追加

Nantan means the south of Tanba, and other than the city hall within the city, the following are named as facilities prefixed with Nantan: the Nantan Parking Area on the Kyoto Longitudinal Expressway, Nantan General Hospital in Yagi-cho, and Nantan Public Health Center and Nantan Civil Engineering Office which are part of the Kyoto Prefectural institutions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国人衆により政治がおこなわれ、南山城は惣国とよばれる政治形態となった。例文帳に追加

The new regime of Minami-Yamashiro, where the local samurais conducted the affairs of the province, assumed a political form called "Sokoku" (a federation of so villages).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宇治市と洛南と呼ばれている京都市南部エリアの観光客誘致のために登場した。例文帳に追加

It was created as a means to attract visitors to Uji City as well as the "Rakunan" area, which is the southern area of Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「親切者は山南、松原忠司」という言葉が壬生に明治初期まで残っていた。例文帳に追加

There was a saying 'kind persons are Sannan and Chuji MATSUBARA' which was popular in the Mibu until the early Meiji period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上方(大阪)では明治時代から昭和初期の大阪市内、特にミナミ法善寺周辺には、北側に三友派の象徴であった「紅梅亭」、南側に桂派の象徴であった「南地金沢亭」(後に吉本興業が買収し「南地花月」)が存在ししのぎを削った。例文帳に追加

In Kamigata (Osaka), in Osaka City from the Meiji period to the early Showa period, particularly around Hozen-ji Temple in South Osaka, the 'Kobaitei' theater, which symbolized the Sanyu school, and the 'Nanchi Kanazawatei' theater (which was later taken over by Yoshimoto Kogyo Co., Ltd., and became the 'Nanchi Kagetsu' theater), which symbolized the Katsura school, were located on the northern side and southern sides, respectively, and competed with each other.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

福島県南(みなみ)相(そう)馬(ま)市(し)から来た53歳の男性は,「震災の記憶を風化させないようにすることは大変に違いない。神戸の人々がどのように力を合わせて地域社会を復興してきたかがわかった。」と話した。例文帳に追加

A 53-year-old man from Minamisoma in Fukushima Prefecture said, "It must be difficult to keep the memory of the disaster from fading. I can see how the people of Kobe have worked together to restore their community."  - 浜島書店 Catch a Wave

京都南大橋と洛南道路の開通により、慢性的な国道1号の渋滞が大幅に緩和された。例文帳に追加

The opening of Kyoto Minami Ohashi Bridge and Rakunan Road has reduced the chronic congestion of National Route 1.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南大西洋岸のアフリカ南西部の共和国(かつては、南西アフリカと呼ばれていた)例文帳に追加

a republic in southwestern Africa on the south Atlantic coast (formerly called South West Africa)  - 日本語WordNet

南側は、瑠璃光庭と呼ばれる杉苔でおおわれた庭園の中に往生極楽院が建つ。例文帳に追加

In the south of the temple precinct, Ojo Gokuraku-in Hall stands in the hair moss-covered Ruriko-tei Garden.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、南満州鉄道も多角化を推進した事から財閥の一つとする場合もある。例文帳に追加

Incidentally, South Manchuria Railways may be included in the zaibatsu due to the fact that it also promoted the diversification of its business.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

19系統・20系統・南8系統のみ京阪バス、他は阪急バスに運行を委託されている。例文帳に追加

Only buses on routes 19, 20 and south 8 are operated by Keihan Bus, while the operation of the other buses is entrusted to Hankyu Bus Co., Ltd.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば、撮像された面が赤であれば、ユーザは南を指向しているものと判定され、緑であれば、西を指向しているものと判定される。例文帳に追加

For example, when the picked up surface is red, a user is judged to be directed to the south and when the surface is green, the user is judged to be directed to the west. - 特許庁

(昭和24年、左京区下鴨へ)北・南茶ノ木町*、水口町*、北・南芝町*、北・南野々神町、梁田町、夜光町、神殿町、狗子田町、前萩町、萩ケ垣内町(以上、印は昭和15年成立、他は昭和6年成立)例文帳に追加

(Transferred to Shimogamo, Sakyo Ward in 1949) Kita Chanoki-cho*, Minami Chanoki-cho*, Minakuchi-cho*, Kita Shiba-cho*, Minami Shiba-cho*, Kita Nonogami-cho, Minami Nonogami-cho, Yanada-cho, Yako-cho, Kodono-cho, Inokoda-cho, Maehagi-cho, Hagigakakiuchi-cho (of which those marked with * were established in 1940 and the others were created in 1931.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

10月17日,東日本大震災から7か月を経て,福島県南(みなみ)相(そう)馬(ま)市(し)原(はら)町(まち)区(く)の公立小学校3校と公立中学校2校が再開された。例文帳に追加

On Oct. 17, three public elementary schools and two public junior high schools in the Haramachi district of Fukushima's Minamisoma City were reopened seven months after the Great East Japan Earthquake.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

(昭和24年上京区上賀茂より編入)北・南茶ノ木町*、水口町*、北・南芝町*、北・南野々神町、梁田町、夜光町、神殿町、狗子田町、前萩町、萩ケ垣内町例文帳に追加

(Transferred from Kamigamo, Kamigyo Ward in 1949) Kita Chanoki-cho*, Minami Chanoki-cho*, Minakuchi-cho*, Kita Shiba-cho*, Minami Shiba-cho*, Kita Nonogami-cho, Minami Nonogami-cho, Yanada-cho, Yako-cho, Kodono-cho, Inokoda-cho, Maehagi-cho, Hagigakakiuchi-cho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS