1016万例文収録!

「じゃなんで?」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じゃなんで?に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じゃなんで?の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1284



例文

何とこの辺でひと休みしようじゃないか例文帳に追加

Let us have a rest here!  - 斎藤和英大辞典

じゃまになっている困難はこれだけですか。例文帳に追加

Is this the only difficulty in the way? - Tatoeba例文

じゃがいもは中南米高地が原産地である。例文帳に追加

The potato is native to the highlands of Central and South America. - Tatoeba例文

じゃまになっている困難はこれだけですか。例文帳に追加

Is this the only difficulty in the way?  - Tanaka Corpus

例文

じゃがいもは中南米高地が原産地である。例文帳に追加

The potato is native to the highlands of Central and South America.  - Tanaka Corpus


例文

今までだって何度もそうしてくれたんじゃから。例文帳に追加

as she does scores of times.  - Ouida『フランダースの犬』

ちゃんと指示したじゃん。なんで言われた通りにできないの?例文帳に追加

I instructed how to do it properly. Why can't you do as you were told? - Tatoeba例文

「でもきっとさ、法律の力でなんとかなるんじゃないのか?」例文帳に追加

``But surely,'' said I, ``the fellow must be within the grasp of the law?''  - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

でも、FSF はいつの時点でも決してこの世界唯一の団体なんじゃなかった。例文帳に追加

But the FSF was never the only game in town.  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

例文

でも、これはどう見てもふつうのハチなんじゃありませんでした。例文帳に追加

However, this was anything but a regular bee:  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

「でも、この曲ってぜったいにこの人ならではの発明なんじゃないわ。例文帳に追加

`But the tune ISN'T his own invention,' she said to herself:  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

花粉症じゃないけど、何だか鼻水が出ます。例文帳に追加

I don't have hay fever, but I do have a runny nose. - 時事英語例文集

ナンセンスコメディーという,駄じゃれを盛んに発する喜劇例文帳に追加

a type of theatrical entertainment, called a nonsense comedy  - EDR日英対訳辞書

矢川神社(やがわじんじゃ)は、滋賀県甲賀市甲南町森尻にある神社である。例文帳に追加

Yagawa-jinja Shrine is a Shinto shrine located in Morishiri, Konan-cho, Koka City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

自分で言ったとおりにそんなに早起きしたなんてあっぱれじゃない?例文帳に追加

Hasn't he done well to get up early as he said?  - 研究社 新和英中辞典

他力本願じゃだめだよ。自分でなんとかしようという気持ちがなくちゃ。例文帳に追加

You shouldn't rely on others. It's important to want to help yourself. - Tatoeba例文

なんで傘持ってこなかったの?」「だって朝あんなに晴れてたじゃん」例文帳に追加

"Why didn't you bring an umbrella?" "It was such good weather this morning!" - Tatoeba例文

「宇宙人なんているわけないじゃん」「そんな夢のないこと言わないでよ」例文帳に追加

"Things like aliens don't exist." "Don't brush off ideas so disparagingly." - Tatoeba例文

あなた何で家に帰ってるの?学校にいるべきなんじゃないの?例文帳に追加

What are you doing home? Shouldn't you be at school? - Eゲイト英和辞典

他力本願じゃだめだよ。自分でなんとかしようという気持ちがなくちゃ。例文帳に追加

You shouldn't rely on others. It's important to want to help yourself.  - Tanaka Corpus

じゃあ、あれは何者で、ミス・サザーランドを捨てた目的は何なんだ?」例文帳に追加

"Who was he, then, and what was his object in deserting Miss Sutherland?"  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

というのも妖精なんてピーターにしてみればじゃまっけですから。例文帳に追加

for they were rather a nuisance to him, getting in his way and so on,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

彼女はジャズ好きで、私もなんです。例文帳に追加

She likes jazz, and so do I. - Tatoeba例文

プロ野球に入っても、僕なんか芽が出ないんじゃないかな。例文帳に追加

I don't think I'll make the grade if I try to play professional baseball. - Tatoeba例文

プロ野球に入っても、僕なんか芽が出ないんじゃないかな。例文帳に追加

I don't think I'll make the grade if I try to play professional baseball.  - Tanaka Corpus

なんか今日大学行く気しないなあ」「じゃあ家にいなよ」「いや、そういうわけにもいかないんだ」「なんで?」例文帳に追加

“I don't feel like going to college today." “Then stay home.” “No, I'm not doing that either.” “Why not? - Tatoeba例文

「でも『のめや歌えや』って、『これであんたはこの議論で完全に言い負かされた』なんて意味じゃないでしょう」例文帳に追加

`But "glory" doesn't mean "a nice knock-down argument,"'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

脆弱で力の無い、ただの人間なんだ。例文帳に追加

She's weak, powerless. A mere human. - Tatoeba例文

イスを移動させてください。通るのに邪魔なんです。例文帳に追加

Please move the chair. It's in the way. - Tatoeba例文

しかしその魔力は邪悪でゼレフに似た何かなんだ。例文帳に追加

However, that magic power is evil and is similar to Zeref in a way. - Tatoeba例文

なんでいつもいつも私の邪魔ばっかするの?例文帳に追加

Why are you only ever getting in my way? - Tatoeba例文

脆弱で力の無い、ただの人間なんだ。例文帳に追加

She's weak, powerless. A mere human.  - Tanaka Corpus

「とっても上等のジャなんでございますよ」例文帳に追加

`It's very good jam,'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

境内の南東には、春日神社と笠縫神社が並んである。例文帳に追加

Kasuga-jinja Shrine and Kasanui-jinja Shrine stand next to each other southeast of the temple precinct.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これまでで、ピーターが逃げ出したいだなんて思った、たった一人の赤ん坊だったんじゃないの?例文帳に追加

If you think he was the only baby who ever wanted to escape,  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

ここではなんでもすっごくずれてるから、たぶんこのネズミもしゃべれたりするんじゃないかと思うんだ。例文帳に追加

Everything is so out-of-the-way down here, that I should think very likely it can talk:  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

毛管引力というのは、英語だと「髪の毛の魅力(capilary attraction)」になるので、なんじゃそりゃ、と思う人もいるでしょう。例文帳に追加

"Capillary attraction!" you say,—"the attraction of hairs.”  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

同寺では毎年9月10日に若冲忌を営んでいる。例文帳に追加

This temple holds Jakuchu-ki (Buddhist service for Jakuchu) on September 10 every year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多賀大社(延喜式では「多何神社」)は小社である。例文帳に追加

Taga-tasha Shrine (In the Engishiki, 'Taga-jinja Shrine' was a Shosha.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

城南宮(じょうなんぐう)は、京都市伏見区にある神社である。例文帳に追加

Jonan-gu Shrine is a Shinto shrine located in Fushimi Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なんでこの忙しいときに限って電話が引っ切り無しに鳴るんだよ。仕事が進まないじゃないか。例文帳に追加

Why does the phone have to ring all the time only when I'm busy? I can't get any work done because of it. - Tatoeba例文

君が携帯電話をなくしたなんて信じられない,でもたいしたことじゃないよ例文帳に追加

I can't believe you lost your cell phone, but that is not saying much. - Eゲイト英和辞典

ジャン・アンリ・デュナンは赤十字の生みの親であった例文帳に追加

Jean Henri Dunant was the father of the Red Cross. - Eゲイト英和辞典

あなたがじゃがいもを買うように奇蹟を買うことができないなんて本当に残念だわ。例文帳に追加

It's a pity that you can't buy miracles like you would buy potatoes. - Tatoeba例文

「私のこと本当に好きなの?」「うん」「じゃなんで最近好きって言ってくれないの?」例文帳に追加

"Do you really love me?" "Yeah." "Then why haven't you told me you love me recently?" - Tatoeba例文

全く、前の車はなんでこんなにとろとろ走ってるんだ?仕事に遅れちゃうじゃないか。例文帳に追加

Why is the car in front driving so slowly? I'm going to be late for work. - Tatoeba例文

「ごめん、僕変なこと聞いた?」「そんなことないよ」「じゃなんで答えてくれないの?」例文帳に追加

"Sorry. Was that a weird thing to ask?" "No, no. It's not that." "Well, how come you won't answer?" - Tatoeba例文

なんでモテたいって思うの? 自分を一番に愛してくれる人が一人いれば十分じゃない?例文帳に追加

Why do you want to be popular? Don't you think that having one person who loves you the most is enough? - Tatoeba例文

なんで目覚まし掛けてたのに鳴らなかったんだよ。遅刻しちゃうじゃないか!例文帳に追加

Why didn't the alarm clock ring, even though I set it? Now I'm definitely going to be late. - Tatoeba例文

例文

小さい息子さんを通りで遊ばせるなんて,危ない目にあわせているようなものじゃありませんか例文帳に追加

You are exposing your little boy to possible dangers by letting him play in the street. - Eゲイト英和辞典

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS