1016万例文収録!

「そうごうこうえん」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > そうごうこうえんの意味・解説 > そうごうこうえんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

そうごうこうえんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49968



例文

本分布帰還型半導体レーザ素子50は、リッジ導波路型であって、n−GaAs基板52と、n−GaAs基板52上に、順次、成膜された、n−AlGaAsクラッド層54、InGaAs/GaAs量子井戸構造層56、回折格子57が形成されているGaInNAs吸収層58、p−AlGaAsクラッド層60、及びGaAsキャップ層62の積層構造とを備えている。例文帳に追加

The distributed feedback semiconductor laser device 50 is a ridge waveguide type and comprises an n-GaAs substrate 52 and a multilayered structure, which consists of an n-AlGaAs clad layer 54, InGaAs/GaAs quantum well structure layer 56, a GaInNAs absorption layer 58 formed with diffraction grating, p-AlGaAs clad layer 60, and a GaInNAs absorption layer, which are deposited in this order on the n-GaAs substrate 52. - 特許庁

蓋構造、これを備えた生ごみ処理機及び電磁波加熱装置例文帳に追加

LID STRUCTURE, GARBAGE-PROCESSING MACHINE EQUIPPED THEREWITH AND ELECTROMAGNETIC WAVE HEATER - 特許庁

搬送装置100は、固定子51と可動子52によって構成されたリニアモータ5を備える。例文帳に追加

The transfer apparatus 100 includes a linear motor 5 structured with a stator 51 and a moving element 52. - 特許庁

道路aに設置した路上通信装置3Aは、道路aを走行する車両aから車両情報を受信し、信号制御装置5に送信する。例文帳に追加

Road communication equipment 3A installed on a road (a) receives vehicle information from a vehicle (a) traveling on a road (a), and transmits it to a signal controller 5. - 特許庁

例文

基板加工装置1は、X方向移動装置5、θ方向回転装置7、エア浮上装置11等を備える。例文帳に追加

The substrate working apparatus 1 comprises: an X-direction moving device 5; a θ-direction rotating device 7, an air floating device 11, and the like. - 特許庁


例文

MRAM等に用いられるMTJエレメント36において、NiFeからなるフリー層50の上に形成されたキャップ層54を、非磁性のNiFeX層51およびTa層52からなる2層構造とする。例文帳に追加

In an MTJ element 36 used in MRAM, etc., a cap layer 54 formed on a free layer 50 composed of NiFe is formed in a two-layered structure composed of a non-magnetic NiFeX layer 51 and a Ta layer 52. - 特許庁

固定層54及び反強磁性層55は、ABS面に垂直な方向に長く延びる形状であり、ABS面の端と反対側の端において、ABS面に垂直な方向に固定層ハードバイアス層57が結合されている。例文帳に追加

The fixed layer 54 and the antiferromagnetic layer 55 have shapes extending long in the direction perpendicular to the ABS surface and are connected, at the ends opposite to the end of the ABS surface, with a fixed-layer hard bias layer 57 in a direction perpendicular to the ABS surface. - 特許庁

内向きおよび外向きの各ガイド面53A,53Bを有する走行ガイド52A,52Bに沿って台車52が走行する。例文帳に追加

The truck 52 travels along traveling guides 52A, 52B having inward and outward guiding surfaces 53A, 53B respectively. - 特許庁

後の部分には、「しゃんぎり」というこれも無意識で演奏できる曲がある。例文帳に追加

After the Uta, there is a kind of song part called 'Shangiri' where can be also played unconsciously.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

燃料混合気の噴射装置と、このような装置を備えた燃焼室およびタービンエンジン例文帳に追加

DEVICE FOR INJECTING MIXTURE OF AIR AND FUEL, AND COMBUSTION CHAMBER AND TURBINE ENGINE WITH SUCH DEVICE - 特許庁

例文

上層体5に残った排泄液を上層体5で吸収するので、装着感が良好になる。例文帳に追加

The excretion liquid left in the upper layer body 5 are absorbed by the upper layer body 5, so that the wearing feeling becomes excellent. - 特許庁

一方、前記超格子層は、InN層とIn_xGa_1−xN(0≦x<1)層が交互に積層された構造である。例文帳に追加

The superlattice layer is the structure where the InN layer and In_xGa_1-xN (0≤x<1) layer are alternately laminated. - 特許庁

薄板積層構造を有する水蒸気混合装置を備えた燃料改質装置例文帳に追加

REFORMER WITH STEAM MIXER HAVING LAYERED THIN PLATE STRUCTURE - 特許庁

この各永久磁石3,5相互間では、磁極の位相が円周方向に沿って90度ずれている。例文帳に追加

Phases of the magnetic poles are shifted by 90° in a circumferential direction between the permanent magnets 3 and 5. - 特許庁

自動倉庫1は、ラック2と、走行台5と、昇降機構7と、走行車9と、移載機構13と、カウンターウェイト61とを備えている。例文帳に追加

The automatic warehouse 1 includes: a rack 2; a traveling base 5; a lifting mechanism 7; a traveling vehicle 9; a transfer mechanism 13; and a counterweight 61. - 特許庁

この発明の演奏支援システムは、複数の演奏者を相互に接続する双方向通信ネットワークにより演奏ネットワークが形成され、相互接続が有効な演奏者の間で演奏データを相互に授受し合う音楽演奏システムに適用される。例文帳に追加

This performance support system is applied to the music performance system, wherein a performance network is formed by a two-way communication network with a plurality of performers interconnected therein and performance data are mutually exchanged with the performers with effective interconnections. - 特許庁

新旧ウエブの接合構造、接合装置及び加熱処理方法例文帳に追加

JOINT STRUCTURE OF NEW AND OLD WEBS, JOINT DEVICE, AND HEATING TREATMENT METHOD - 特許庁

苗植機発進直後の急加速走行時の苗植昇降制御のハンチングを防止する。例文帳に追加

To prevent the control over the lifting and lowering of seedling planting from causing hunting when suddenly accelerating and traveling a seedling planter just after starting the seedling planter. - 特許庁

論争、コンテストまたは戦争でどちらの側の援護もしない、支持しないさま例文帳に追加

not supporting or favoring either side in a war, dispute, or contest  - 日本語WordNet

上記ホウ素含有黒鉛被覆層の厚みは10〜500nmが好ましい。例文帳に追加

The thickness of the boron-containing graphite coated layer is preferably 10-500 nm. - 特許庁

OFDM方式を使用して映像信号を無線により伝送するFPU装置からなる映像伝送装置において、有効に情報表示を行う。例文帳に追加

To effectively display information in a video transmission device composed of an FPU device for wirelessly transmitting a video signal by using an OFDM method. - 特許庁

照合ECU35は、エンジン始動時を起点とした走行距離が基準走行許容距離に達したとき、自動車の走行を禁止する。例文帳に追加

The collation ECU 35 prohibits the vehicle from running when the running distance started measuring at the start of the engine attains the reference running admissible distance. - 特許庁

本半導体レーザ素子50は、n型基板51上に、順次、エピタキシャル成長させた、n型バッファ層52、n型クラッド層53、活性層54、p型クラッド層55、p型中間層56、及びp型sキャップ層57の積層構造を備える。例文帳に追加

A semiconductor laser device 50 is equipped with a laminated structure composed of an N-type buffer layer 52, an N-type clad layer 53, an active layer 54, a P-type clad layer 55, a P-type intermediate layer 56, and a P-type cap layer 57 which are successively and epitaxially grown on an N-type substrate 51. - 特許庁

ダイナミックレンジを超えた信号に対し、色相歪みを抑えた変換を行うことができるようにする。例文帳に追加

To convert a signal exceeding a dynamic range while suppressing hue distortion. - 特許庁

多結晶構造膜32は、シード層35と多層結晶層36とを備える。例文帳に追加

The polycrystalline structure film 32 has a seed layer 35 and a multilayered crystal layer 36. - 特許庁

伝送路を有効に利用して、効率的なデータ伝送が行える符号化装置を提供する。例文帳に追加

To provide a encoding device for efficient data transmission by effectively using a transmission line. - 特許庁

複合装置、プリンタ装置等の画像処理装置において、DMAコントローラを有効利用する。例文帳に追加

To efficiently utilize a DMA controller in an image processing apparatus such as a composite machine or a printer. - 特許庁

深層混合処理での吐出口切替装置を提供する。例文帳に追加

To provide a discharge port switching device used in deep mixing. - 特許庁

連合王国及び英連邦内の他の領域との相互協定例文帳に追加

Reciprocal arrangements with the United Kingdom and other parts of His Majesty's dominions.  - 特許庁

ULは、反強磁性結合層127を越えて下層構造121に反強磁性結合されている。例文帳に追加

The UL is antiferromagnetically coupled to the lower layer structure 121 across an antiferromagnetically coupling layer 127. - 特許庁

隣接するAlInP層4とGaInP層5の膜厚は膜厚方向に不規則にする。例文帳に追加

The film thickness of the AlInP layer 4 and the GaInP layer 5 adjacent to each other is set irregularly in the direction of a film thickness. - 特許庁

横行方向x及び走行方向y、更には横行方向と走行方向を合成した斜め方向に、均一な免震特性を有する免震装置4を備えたクレーン1を提供する。例文帳に追加

To provide a crane 1 with a base isolation device 4 having an uniform base isolation characteristic in the traverse direction x and the travel direction y, and also in the oblique direction of synthesizing the traverse direction and the travel direction. - 特許庁

様々な走行状況に適合した最適な運転支援を行うことができる状況適合型運転支援装置を提供する。例文帳に追加

To provide a situation adaptable driving support system that optimally supports driving operation in accordance with various traveling conditions. - 特許庁

双方向の信号伝送を行う信号伝送装置において、受信するシングルエンド信号の電圧低下を防止する。例文帳に追加

To provide a signal transmitting apparatus for carrying out two-way signal transmission that prevents the voltage of a received single end signal from lowering. - 特許庁

横行切換えレバー45とは別に、設定範囲内で操作可能な横行制御レバー53を設けた。例文帳に追加

Separately from the traverse switching lever 45, a traverse controlling lever 53 operable within a set range is arranged. - 特許庁

一方、垂直走査回路6は、方向制御信号DR2に応じて走査方向を切り替える。例文帳に追加

A vertical scanning circuit 6, on the other hand, switches the scanning direction according to a direction control signal DR2. - 特許庁

冷蔵庫本体1に、放電により有効成分を発生させる有効成分発生装置50を備える。例文帳に追加

A refrigerator body 1 has an active ingredient generating device 50 generating the active ingredients by discharging. - 特許庁

半導体積層構造は、サファイア基板2側から順に、n−GaN層3、InGaN層(In1%)4、傾斜層5、InGaN層(In15%)6a〜6e、GaN層7a〜7e、p−AlGaN層8、p−GaN層9からなる。例文帳に追加

The semiconductor laminated structure comprises an n-GaN layer 3, an InGaN layer (In 1%), an inclined layer 5, InGaN layers (In 15%) 6a-6e, GaN layers 7a-7e, a p-AlGaN layer 8, and a p-GaN layer 9, in this order starting from the side of the sapphire substrate 2. - 特許庁

多塩素化芳香族化合物含有絶縁油の処理方法並びに処理装置例文帳に追加

TREATMENT METHOD AND TREATMENT APPARATUS FOR POLYCHLORINATED AROMATIC COMPOUND-CONTAINING INSULATING OIL - 特許庁

光伝送路20は、光送信部から出力された信号光S_1,S_2を伝送する。例文帳に追加

The optical transmission line 20 transmits the signal light S_1, S_2 outputted from the light-transmitting section. - 特許庁

窒化物半導体積層構造部2は、N型GaN層5、P型GaN層6、およびN型GaN層7を有している。例文帳に追加

The nitride semiconductor lamination structure section 2 comprises: an n-type GaN layer 5; a p-type GaN layer 6; and an n-type GaN layer 7. - 特許庁

搬送装置(11)における搬送ローラ(12)の搬送コロ(12a)をシリコーンゴム(18)で形成する。例文帳に追加

A carrier roller 12a of a carrier roller 12 in a carrying device 11 is formed of silicone rubber 18. - 特許庁

加速走行時は、エンジン及びモータの両方の出力でのモータアシスト走行とする(S5)。例文帳に追加

In acceleration running, motor assist running with output of both the engine and a motor is performed (S5). - 特許庁

制御回路は、ワード線導電層と同層に形成された導電層と、導電層71a〜71dを垂直方向に貫通するように形成された層間絶縁層56Aと、1つの層間絶縁層56Aを垂直方向に貫通するように形成された2つのプラグ層53eとを備える。例文帳に追加

A control circuit includes a conductive layer formed in the same layer as the word line conductive layer, an inter-layer insulating layer 56A so formed as to penetrate the conductive layers 71a-71d in the vertical direction, and two plug layers 53e so formed as to penetrate one inter-layer insulating layer 56A in the vertical direction. - 特許庁

そして、変換後の両信号の相互相関を求め、相互相関の時系列に対して、FFTなどの周波数分析を行うことにより、変換器のサンプル位相誤差の情報を得る。例文帳に追加

Then, information about a sample phase error of the converter is obtained by calculating the cross-correlation of both signals after conversion and performing frequency analysis such as FFT to time series of the cross-correlation. - 特許庁

発振回路100Aは、振動子110と、振動子を利用する半導体装置150Aと、を備えている。例文帳に追加

The oscillation circuit 100A is provided with a vibrator 110 and a semiconductor device 150A using the vibrator. - 特許庁

該絶縁体層1a〜1h上に薄膜形成技術により導体層4a〜4d、5a、5bとの積層構造により電子部品を構成する。例文帳に追加

Conductor layers 4a to 4d, 5a and 5b are laminated on the insulating layers 1a to 1h respectively for the formation of an electronic part of laminated structure. - 特許庁

ビット エラー レートを少なくして品質の良好なOFDM信号受信装置およびOFDM信号受信装置付表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide an OFDM signal receiving device with a small bit error rate and excellent quality and to provide a display device with the OFDM signal receiving device. - 特許庁

液体燃料混合装置及びこれを適用した直接液体燃料電池例文帳に追加

LIQUID FUEL MIXING DEVICE AND DIRECT LIQUID FUEL CELL EMPLOYING THE SAME - 特許庁

例文

n−InP基板501上に形成されたGaInAsP活性層502の両側をn−GaInAsP電流ブロック層504で埋め込むとともに、GaInAsP活性層502と直交する方向に所定間隔で配列されたn−InP埋め込み層510をn−GaInAsP電流ブロック層504に形成することにより、信号光の導波方向と直交する方向で発振が起こるようにする。例文帳に追加

Stimulation is caused in a direction orthogonal to the guide direction of the signal light by embedding n-GaInAsP current block layers 504 to both sides of a GaInAsP active layer 502 formed on an n-InP substrate 501 and forming n-InP embedded layers 510 arranged in a direction orthogonal to the GaInAsP active layers 502 at a prescribed interval to the n-GaInAsP current block layers 504. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS