1016万例文収録!

「そうごうこうえん」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > そうごうこうえんの意味・解説 > そうごうこうえんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

そうごうこうえんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49968



例文

ゲート電極GNはシリサイド層65で構成される一方、ゲート電極GPは金属層64/シリサイド層65の積層構造を備えている。例文帳に追加

The gate electrode GN is configured of a silicide layer 65, and a gate electrode GP is provided with the laminate structure of metallic layer 64/silicide layer 65. - 特許庁

液晶レンズのレンズ状態の切り替えを、速く行うことを可能とする合焦点装置を提供する。例文帳に追加

To provide a focusing device capable of switching quickly a lens state of a liquid crystal lens. - 特許庁

また、この構成に加えて、送信する光信号を生成する送信信号光源と、送信信号光源から集光系に至る光路を、第2光路上にあって集光系から信号検出手段に至る光路に隣接して設定する光路合成手段と、を備え、送信信号光源からの光を集光系を通して送信する。例文帳に追加

Light is transmitted from the transmission signal light source through the light collecting system. - 特許庁

周方向に隣合うトラック溝12A、12B(15A、15B)の傾斜方向を相反させる。例文帳に追加

Inclination directions of track grooves 12A, 12B (15A, 15B) adjoining in a circumferential direction are contrary. - 特許庁

例文

超格子層16は、例えば各0.7nm厚のAlN層及びGaN層を交互に形成した構造とし、歪緩衝機能を持たせる。例文帳に追加

The superlattice layer 16 has such a structure as, for example, AlN layer and GaN layer of 0.7nm thickness are formed alternately, to provide a distortion buffer function. - 特許庁


例文

さらに、前記電流狭窄層に接する層はAlGaNとGaNとが交互に積層された超格子層とする。例文帳に追加

In addition, the layer adjoining the current constructing layer is constituted in a superlattice layer by alternately laminating AlGaN and GaN upon another. - 特許庁

利用者に迷惑をかけず、かつ作業員に手間をかけることなく、かご床の清掃を行うことができるエレベータのかご床清掃装置を提供する。例文帳に追加

To provide a car floor cleaning device of an elevator capable of cleaning a car floor, without requiring labor for a worker, without troubling a user. - 特許庁

CMOS半導体装置におけるイオン注入工程の合理化を図る。例文帳に追加

To rationalize ion implanting process for CMOS semiconductor device. - 特許庁

多塩素化芳香族化合物の脱塩素化処理方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR DECHLORINATING POLYCHLORINATED AROMATIC COMPOUND - 特許庁

例文

競合管理機能を備えている双方向テレビジョン・システム例文帳に追加

INTERACTIVE TELEVISION SYSTEM WITH CONFLICT MANAGEMENT FUNCTION - 特許庁

例文

入力される映像信号に基づいて走査方向の一ラインごとに映像信号の補正を行うことが可能な、新規かつ改良された映像補正装置、映像補正方法、プログラム、および映像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a new and improved image correction apparatus capable of correcting a video signal in each line in a scanning direction on the basis of an input video signal and to provide also an image correction method, a program and an image display apparatus. - 特許庁

単一の植付昇降レバーで、苗植装置の昇降操作方向と苗植装置の伝動入り切り操作方向とを異方向に設定して、誤操作を少なくする。例文帳に追加

To reduce maloperation by setting the lifting and lowering operating direction of a seedling planting device and the transmission on-off operating direction of the seedling planting device at different directions with a single planting lifting and lowering lever in a seedling planter of the sulky form. - 特許庁

安定した同期信号を得ることができる光走査装置を得ると共に、高精度に光量制御を行うことができる光走査装置を得る。例文帳に追加

To obtain an optical scanner with which a stable synchronization signal is available and a highly precise light quantity control is performed. - 特許庁

信号光a1を常光線に設定した場合、結晶31aでは相互励起型位相共役鏡が誘起されず、結晶31bでは共役鏡が誘起され、信号光a1と信号光a3を双方向に接続される。例文帳に追加

When the signal light a1 is set to be an ordinary beam, an mutual excitation type phase conjugate mirror is not induced in the crystal 31b but a conjugate mirror is induced in the crystal 31b, which results in bidirectional connection of signal light a1 and a3. - 特許庁

カム52は、その径方向に突設された腕部54,55を備え、カム52の腕部54,55が専用鍵による操作に連動して回動する。例文帳に追加

The cam 52 includes arm parts 54 and 55 projectingly provided in its radial direction, and the arm parts 54 and 55 of the cam 52 are turned operatively connected with the operation by the dedicated key. - 特許庁

カム52は、その径方向に突設された腕部54,55を備え、カム52の腕部54,55が専用鍵による操作に連動して回動する。例文帳に追加

The cam 52 has arms 54, 55 which are protrusively arranged in the radial direction of the cam, and the arms 54, 55 of the cam 52 turn in conjunction with an operation by the exclusive key. - 特許庁

オーバーキャップ、肩カバー及びエアゾール容器相互間の嵌合構造例文帳に追加

FITTING STRUCTURE BETWEEN OVER CAP, SHOULDER COVER, AND AEROSOL CONTAINER - 特許庁

エレベータの乗りかごの走行異常の判定精度を向上させる。例文帳に追加

To improve the accuracy of determining the traveling failure in an elevator car. - 特許庁

降車状態で走行機体の前部に押さえ込み操作力を付与可能な畦越えアーム5に備えた人為操作具51の操作系に、走行機体の推進能力が得られた状態を保持する保持手段を備えた。例文帳に追加

This paddy implement is equipped with a holding means for holding a state of obtaining propelling power of a traveling machine body in an operation system of the manual operation tool 51 installed at the going-over ridge arm 5, imparting harness operability at the front part of the traveling machine body, in a state of alighting. - 特許庁

本発明は、所定の走行経路2を輸送車3が走行する輸送システムであって、走行経路2と、走行経路2から鉛直方向に離間して配置された停車場52cとの間で、輸送車3を昇降させる昇降部55を有する、という構成を採用する。例文帳に追加

The transportation system in which the transportation vehicle 3 travels on the predetermined traveling route 2 includes a lifting part 55 for lifting the transportation vehicle 3 between the traveling route 2 and a station 52c arranged so as to be left from the traveling route 2 in a vertical direction. - 特許庁

各導電層1上には上層絶縁層2と保護絶縁層3とが積層して積層構造が形成されている。例文帳に追加

An upper insulating layer 2 and a protective insulating layer 3 are laminated on each conductive layer 1 to form a lamination structure. - 特許庁

超格子積層体SLに含まれる結晶層1は相変化化合物からなる。例文帳に追加

The crystal layer 1 included in the superlattice laminate SL is made of a phase change compound. - 特許庁

複雑な画像処理演算を行うことなく簡単な処理を行うことができる映像信号処理装置、仮想現実感生成システムを提供する。例文帳に追加

To provide a video signal processing apparatus and a virtual reality creating system, capable of performing simple processing without performing complicated image processing operations. - 特許庁

スタッカクレーンは、マスト25a,25bと走行台車23とを、有している。例文帳に追加

A stacker crane has masts 25a and 25b, and a traveling carriage 23. - 特許庁

半導体チップの接合構造およびその構造を備えた表示装置例文帳に追加

JUNCTION STRUCTURE OF SEMICONDUCTOR CHIP AND DISPLAY UNIT HAVING THE SAME - 特許庁

除雪機10は、機体にエンジン14、走行体20及びオーガ31を備え、エンジンから走行体へ動力を伝達する走行動力伝達機構51に変速機56及び走行用クラッチ53を設け、変速機を変速操作する変速レバー57を備えたものである。例文帳に追加

In the snow remover 10, an engine 14, a traveling body 20 and an auger 31 are installed to a machine body, a transmission 56 and a clutch 53 for a traveling are mounted on a traveling-power transmission mechanism 51 transmitting power from the engine to the traveling body and the snow remover has a speed change lever 57 changing and operating the speed of the transmission. - 特許庁

本発明のろう付け用複合材は、Ni−Fe−Crを含む合金層と、TiまたはTi合金層と、Fe−Crを含む合金層との、3層を積層してなる積層構造を備えている。例文帳に追加

The composite material for brazing has a laminate structure consisting of three layers, i.e., an alloy layer containing Ni-Fe-Cr, a Ti or Ti alloy layer, and an alloy layer containing Fe-Cr. - 特許庁

CDMA送信機および結合高速/低速CDMA信号を生成する方法例文帳に追加

CDMA TRANSMITTER AND METHOD FOR GENERATING COUPLED HIGH-SPEED/LOW-SPEED CDMA SIGNAL - 特許庁

発光装置5は、エレベータ昇降路1の壁または付属の機器にエレベータの走行軸と直角方向に設置し、受光装置6は、乗りかご3にエレベータの走行軸と直角方向に設置することで、発光装置5と受光装置6の伝送距離を最小限とすることができる。例文帳に追加

A light emitting device 5 is installed on the wall of an elevator shaft 1 or on an appendix apparatus in the direction perpendicular to the axis of elevator running while a light receiving device 6 is installed on a car 3 in the direction perpendicular to the axis of elevator running, and thereby it is possible to minimize the transmission distance between the light emitting device 5 and light receiving device 6. - 特許庁

走行車1は、周辺物がある走行経路5を自動走行するものであって、走行車本体1aと、測距センサ33と、記憶部45と、局所地図作成部41と、局所地図照合部47とを備えている。例文帳に追加

A traveling vehicle 1 automatically travels along a travel path 5 where a peripheral object is present, and includes a traveling vehicle body 1a, a distance measuring sensor 33, a storage part 45, a local map creation part 41, and a local map collation part 47. - 特許庁

またGaN電子走行層14上にAl_yGa_1−yN(0<x<y<1)キャップ層15に設けこの界面に正のピエゾ電荷を蓄積する。例文帳に追加

A cap layer 15 composed of AlyGa1-yN (0<x<y<1) is arranged above the GaN electron transit layer 14, and positive piezoelectric charges are accumulated in this interface. - 特許庁

例えば他装置から受信した合成画像が不適切な場合、再合成を行なうことが必要となる。例文帳に追加

For example, when a composite image received from other unit is improper, it is required to execute re- composite. - 特許庁

災害発生に応じてDTMF信号およびEWS信号の何れをも取り扱うことができる、緊急放送の送信装置および受信装置を含むFM緊急放送の送受信システムを提供すること。例文帳に追加

To provide an FM emergency broadcast transmitting/receiving system, including a transmitting apparatus and a receiving apparatus for emergency broadcast, for dealing with both a dual tone multi-frequency (DTMF) signal and an emergency warning system (EWS) signal in response to disaster occurrence. - 特許庁

記録する低域変換色副搬送波信号の位相を1水平走査期間毎に回転させ、かつテープ正方向走行時と逆方向走行時でその位相の回転角度を変える。例文帳に追加

A phase of a low frequency conversion chrominance subcarrier signal to be recorded is rotated by each horizontal scanning period and the phase rotation angle is changed between the forward running and the reverse running of the tape. - 特許庁

そうでない場合、走行パラメータX_ABS、X”_ACC、X’_IGB;X’_IGの一方が、確認された信号X;X’として出力される。例文帳に追加

Otherwise one of the travel parameters X_ABS, X"_ACC, X'_IGB; X'_IG is outputted as a verified signal X;X'. - 特許庁

メタン発酵処理した液状混合物を返送手段20にて一部調質槽7に返送する。例文帳に追加

The liquid mixture left after the methane fermentation is partly returned to the tank 7 through a return means 20. - 特許庁

車両を運転する運転者の運転操作を支援する走行支援装置であって、異なる複数の運転操作の支援を可能とし、現在支援している運転操作の支援量を異なる支援ごとに運転者に報知する(S14)。例文帳に追加

The travel supporting device for supporting the driving operation of a driver who drives a vehicle can support a plurality of different driving operations, and informs a driver of a support amount of a presently supporting driving operation for every different support (S14). - 特許庁

層構造体LS1は、n型の高濃度キャリア層3、n型の光吸収層5、及びn型のキャップ層7を含んでいる。例文帳に追加

The layer structure LS1 includes an n-type high concentration carrier layer 3, an n-type light absorbing layer 5, and an n-type cap layer 7. - 特許庁

加工後のワークに対して有効なコンタミ除去を行うことができる洗浄装置及び該洗浄装置を備えるダイシング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a washing apparatus which can effectively remove contamination from a work after being processed, and to provide dicing equipment provided with the same. - 特許庁

移動相混合装置をHPLCに設置するにあたって送液ポンプの交換を要せず、また、移動相混合装置を用いてもリサイクル分析を行うことの出来る移動相混合装置を提供する。例文帳に追加

To provide a mobile phase mixing device wherein replacement of a liquid sending pump is not required when the mobile phase mixing device is installed on HPLC, and recycle analysis can be performed even when the mobile phase mixing device is used. - 特許庁

スペーサ層17は、例えば金属層と、低バンドギャップ絶縁層もしくは半導体層とが交互に形成された多層構造を有する。例文帳に追加

The spacer layer 17 has a multilayer structure formed by alternately forming, for example, a metal layer and a low-band gap insulating layer or a semiconductor layer. - 特許庁

エレベータ乗りかご据付装置50は、かご室部とかご室部を下方で支持する下梁とこのかご室部等の落下を防止するための安全装置30とを備える乗りかごを、昇降路内に設置するための装置である。例文帳に追加

An elevator cage installation device 50 installs a cage provided with a cage room, a bottom beam which supports the cage room below and a safety device 30 which prevents falling of the cage room in a shaft. - 特許庁

入力信号が高速クロックの信号である場合も精度よく位相制御(位相調整)を行うことが可能な位相整合回路を得ること。例文帳に追加

To provide a phase matching circuit which can precisely control (adjust) a phase even if an input signal is the signal of a fast clock. - 特許庁

宗鏡録(すぎょうろく)は、中国五代十国の呉越から北宋初の僧、永明延寿が撰した仏教論書、100巻。例文帳に追加

Sugyoroku is a book of the Buddhism theory compiled in 100 volumes by Enju EIMIN, the monk who lived during the times between Wu-yueh in the Chinese Godai Jikkoku era and early Northern Sung Dynasty period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

製造コストを抑えつつ、入力映像信号に対する4倍速のフレームレート変換を行うことが可能な映像信号処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a picture signal processing unit for performing the quadruple frame rate conversion of an input video signal while suppressing manufacturing cost. - 特許庁

タイミング・制御信号発生部はビデオ信号100からその同期信号を受け取り、ビデオ信号メモリー部102は1水平期間の映像信号の水平走査方向を正方向と逆方向に加工した映像信号を液晶表示装置に供給する。例文帳に追加

The section 101 receives synchronization signals from video signals 100. - 特許庁

電源電圧の異なる回路装置間で、切り換え信号を用いずに双方向の通信を行う。例文帳に追加

To allow circuit devices which have different source voltage to perform two-way communicate without using switching signal. - 特許庁

エレベータのカゴ5と機械室4のそれぞれに設けられた信号伝送装置1a、1bにより無線で信号伝送するエレベータ信号伝送装置であって、送信周波数と受信周波数とがそれぞれ異なるミリ波搬送波を用いて少なくとも1つ以上の信号を双方向で信号伝送する。例文帳に追加

The elevator signal transmitting device transmits the signal by radio by signal transmitting devices 1a, 1b respectively provided on a car 5 and a machine room 4 of an elevator, and transmits at least one or more signals interactively by using millimeter wave carriers with a transmission frequency and reception frequency respectively different. - 特許庁

御(み)堂(どう)筋(すじ)沿いを走行し,なんばパークスに戻ってツアーを終える。例文帳に追加

It runs along Midosuji and returns to Namba Parks to end the tour.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

搬送方向から見て貯蔵容器4の後にホッパー5を備える。例文帳に追加

A hopper 5 is provided behind a storage vessel 4 when viewed from the direction of conveyance. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS