1016万例文収録!

「たおやめ」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たおやめの意味・解説 > たおやめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たおやめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3224



例文

その子は一瞬やめ、恐怖の発作を起こして悲鳴を上げ始めた。例文帳に追加

The child stopped for an instant, had a spasm of fright and began to scream.  - James Joyce『小さな雲』

彼らは向こう見ずな連中だが、やめにしてほしいと彼は思った。例文帳に追加

They were devils of fellows but he wished they would stop:  - James Joyce『レースの後に』

やめようとはあまり思わない。今の仕事がとても楽しいので。例文帳に追加

No, I have hardly ever thought of quitting because I enjoy my current job very much. - 厚生労働省

無礼をわびるかさもなけりゃ直ちにオフィスをやめるんだ!例文帳に追加

You'll apologise to me for your impertinence or you'll quit the office instanter!  - James Joyce『カウンターパーツ』

例文

2 人とも大変な美人で, いずれあやめかかきつばた, といった趣(おもむき)だった. 例文帳に追加

They both were great beauties: it was very difficult to say which of the two was more beautiful.  - 研究社 新和英中辞典


例文

応援団団員の伝統的な試練にも怖(おじ)気(け)づき,入団後たった2週間でやめてしまいました。例文帳に追加

The squad's traditional membership tests also scared me, and I quit only two weeks after I joined.  - 浜島書店 Catch a Wave

ウェンディはもしナナがここにいたら、お話をこれ以上やめさせただろうなと思いながら、言いました。例文帳に追加

says Wendy, with a feeling that if Nana were here she would object to further conversation.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

お互いに顔をあわせると、パイプをすうのをやめ、つばを吐くために前かがみになった。例文帳に追加

now looking each other in the face, now stopping their tobacco, now leaning forwardto spit.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

とトゥィードルダムがぜいぜい言って、みんなははじまったときと同じくらい、いきなりおどりをやめました。例文帳に追加

Tweedledum panted out, and they left off dancing as suddenly as they had begun:  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

子どもができたら職業をやめ、大きくなったら再び職業をもつ方がよい例文帳に追加

Women should stop work after having children and return to work when the children have grown up - 経済産業省

例文

「おやメリーアン、おまえはいったい、こんなとこでなにしてる?例文帳に追加

`Why, Mary Ann, what ARE you doing out here?  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

私はその事柄について彼の父に話すつもりだったが、思い直してやめた。例文帳に追加

I was going to speak to his father about that matter, but thought better of it. - Tatoeba例文

私はその事柄について彼の父に話すつもりだったが、思い直してやめた。例文帳に追加

I was going to speak to his father about that matter, but thought better of it.  - Tanaka Corpus

また、真乗はヘビースモーカーで知られていたが、煙草をやめることを思い立った。例文帳に追加

Shinjo known as a heavy smoker thought of giving up smoking.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

お客さんがいなかったから、早めに店を閉めました。例文帳に追加

There weren't any customers so we closed shop early. - Tatoeba例文

道がすいていたおかげで早めに空港に着いた例文帳に追加

We arrived at the airport earlier because of the light traffic. - Eゲイト英和辞典

だが、旧勢力の抵抗も大きく、長慶は将軍義輝と戦うことをやめた。例文帳に追加

But, facing strong resistance from the old power, Nagayoshi stopped fighting with Yoshiteru, the shogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

親メニュー内から選択された親メニュー項目は、前の親メニューに戻るリンクとして下位メニュー内に表示される。例文帳に追加

Parent menu items selected from parent menus are displayed within submenus as links back to previous parent menus. - 特許庁

「おまえ、もしもこのネクタイが結べなければ、今夜のディナーは取りやめだということをいっておくぞ。例文帳に追加

"I warn you of this, mother, that unless this tie is round my neck we don't go out to dinner to-night,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

辞めるかもしれないと匂わせておいた.例文帳に追加

I dropped him a hint that I might resign.  - 研究社 新和英中辞典

信玄は軍勢の動きを止め刑部において越年した。例文帳に追加

Shingen ceased his attacks and celebrated New Years at Gyobu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

フェアにやろうとは申しませんけど、無思慮な行動はおやめ頂きたいですわ。例文帳に追加

I will not say play fair but I would wish that you refrain from indiscreet acts. - Tatoeba例文

フェアにやろうとは申しませんけど、無思慮な行動はおやめ頂きたいですわ。例文帳に追加

I will not say play fair but I would wish that you refrain from indiscreet acts.  - Tanaka Corpus

レジューム位置記憶媒体は、再生手段が番組の再生をやめたときのレジューム位置を記憶する。例文帳に追加

A resume position storage medium stores a resume position when the reproducing means stops reproducing the program. - 特許庁

みなさんご存知のとおり,私はその時相撲を辞めなかった。例文帳に追加

You all know I didn't quit then.  - 浜島書店 Catch a Wave

私たちはオゾンを破壊する化学物質の使用をただちにやめなければならないのです。例文帳に追加

We must stop using ozone-depleting chemicals immediately. - Tatoeba例文

私たちはオゾンを破壊する化学物質の使用をただちにやめなければならないのです。例文帳に追加

We must stop using ozone-depleting chemicals immediately.  - Tanaka Corpus

ずっとそんな状態が続いているので,サッカーをやめたいと思ったことは一度もありません。例文帳に追加

I've always been like that and I've never thought of quitting soccer.  - 浜島書店 Catch a Wave

ケイト叔母は眉にしわを寄せ、その話題はやめるよう、他の人たちに合図した。例文帳に追加

Aunt Kate wrinkled her brows and made signs to the others to drop the subject.  - James Joyce『死者たち』

私は一度も人を殺めたいと思ったことはない。例文帳に追加

I would never want to kill anyone. - Weblio Email例文集

私は途中で何度も辞めてしまいたいと思った。例文帳に追加

I thought that I wanted to quit many times in the middle of it.  - Weblio Email例文集

私はその仕事を辞めようと思った時もありました。例文帳に追加

There was also a time that I thought about quitting that job.  - Weblio Email例文集

あなたが辞めると聞いて大変驚きました。例文帳に追加

I was very surprised to hear that you are quitting.  - Weblio Email例文集

彼女に追いつくために私は歩を速めた。例文帳に追加

I quickened my steps to catch up with her. - Tatoeba例文

彼女に追いつくために私は歩を速めた。例文帳に追加

I quickened my steps to catch up with her.  - Tanaka Corpus

『公卿補任』は同じ月の12日に正三位になり、安麿が大宰師をやめたと記すだけである。例文帳に追加

According to "Kugyobunin," Yasumaro was promoted to Shosanmi (Junior Third Rank) on March 12 and left the position of Dazai no sochi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大宝元年(701年)3月21日、従三位大伴宿禰安麿が中納言をやめ散位になった。(『公卿補任』)例文帳に追加

On March 21, 701, Jusanmi (Junior Third Rank), OTOMO no Sukune Yasumaro left the position of Chunagon (Middle Councilor) and became Sanni (a government official without any post) ("Kugyobunin").  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「そして王さまがきみのことを夢見るのをやめちゃったら、きみはどうなっちゃうと思う?」例文帳に追加

`And if he left off dreaming about you, where do you suppose you'd be?'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

もう少しでその高価なアンティークのつぼを買うところだったが,考え直してやめ例文帳に追加

I almost bought the expensive antique vase, but I thought better of it. - Eゲイト英和辞典

感冒によって病に臥した後も、飲酒をやめることなく、飲み通して亡くなったという。例文帳に追加

It is said that Genkyo never stopped drinking even after falling ill with influenza and continued to drink until he died.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小学校卒業後は二松学舎に通ったが、途中で画の勉強をやめた。例文帳に追加

After his graduation from elementary school, he attended Nishogakusha school, but stopped studying painting halfway.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

成績が悪かった時でも,アーチェリーをやめようと思ったことはありません。例文帳に追加

I've never thought of quitting archery even when I made a poor showing.  - 浜島書店 Catch a Wave

そこで、いまは森の踏破はやめて、今夜はこの開けた丘で過ごそうと決めたのです。例文帳に追加

so I decided that I would not face it, but would pass the night upon the open hill.  - H. G. Wells『タイムマシン』

わたしが自分の父の業を行なっていないのなら,わたしを信じるのをやめなさい。例文帳に追加

If I dont do the works of my Father, don’t believe me.  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 10:37』

お早めにご回答をいただけると幸いです。例文帳に追加

Your prompt reply will be appreciated. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

お早めにご回答をいただけると幸いです。例文帳に追加

Your prompt reply will be appreciated. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

トムって昨夜メアリーにおやすみのキスをしたのかしら。例文帳に追加

I wonder if Tom kissed Mary goodnight last night. - Tatoeba例文

トムって昨夜メアリーにおやすみのキスをしたのかしら。例文帳に追加

I wonder whether Tom kissed Mary goodnight last night. - Tatoeba例文

手弱女振りという,女らしい歌風例文帳に追加

a feminine style of Japanese poetry, called 'taoyameburi'  - EDR日英対訳辞書

例文

できるだけ早めにお願いしたいのですが。例文帳に追加

I'd like it done as soon as possible. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”After the Race”

邦題:『レースの後に』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Counterparts”

邦題:『カウンターパーツ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”A Little Cloud”

邦題:『小さな雲』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS