1016万例文収録!

「とめあき」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とめあきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とめあきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1189



例文

第4章 第3部のまとめ例文帳に追加

Chapter 4 Summary of Part III - 経済産業省

商いを止める例文帳に追加

to give up one's traderetire from business  - 斎藤和英大辞典

彼女が秋祭りを一番うまくまとめることができる例文帳に追加

She's best able to organize the fall festival. - Eゲイト英和辞典

現在の会長は秋山虔がつとめている。例文帳に追加

The current president is Ken AKIYAMA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

八乙女公園(秋田県大仙市):八乙女城に由来する。例文帳に追加

Yaotome-koen Park (Daisen City, Akita Prefecture): It was named after Yaotome-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

鉄幹も晶子への想いを受けとめ、歌集『みだれ髪』としてまとめあげたのであった。例文帳に追加

Tekkan also sincerely faced with his love for Akiko, and he summarised their love into the poetry collection, "Midaregami".  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明暦2年(1656年)に内大臣に叙せられ、万治元年(1658年)までつとめた。例文帳に追加

In 1656, he was raised to Naidaijin (minister of the center) and served the post until 1658.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一つの空きスロットにまとめる事ができる形状をした固定装置。例文帳に追加

FIXING APPARATUS SHAPED SO AS TO BE GATHERED INTO ONE EMPTY SLOT - 特許庁

シザーズギア機構及びシザーズギア機構の仮止め方法例文帳に追加

SCISSORS GEAR MECHANISM AND TEMPORARY FASTENING METHOD OF SCISSORS GEAR MECHANISM - 特許庁

例文

飽きっぽいので刺激を求めます。例文帳に追加

I give up on things easily so I want some motivation.  - Weblio Email例文集

例文

その試作品には明らかな傷が認められた。例文帳に追加

There was a clear fault in that prototype model that was recognized. - Weblio Email例文集

トムとメアリーが互いを好きだという事は明らかです。例文帳に追加

It's obvious that Tom and Mary like each other. - Tatoeba例文

トムとメアリーが互いを好きだという事は明らかです。例文帳に追加

It's obvious Tom and Mary like each other. - Tatoeba例文

X サーバは多くても 8 つのモディファイアキーしか認めない。例文帳に追加

X permits at most 8 modifier keys. - XFree86

顕兼は、長年刑部卿を務めた。例文帳に追加

Akikane served as Minister of Justice for many years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明暦4年(1658年)7月10日、武家伝奏を務める。例文帳に追加

In July 10, 1658, he served buke tenso (Imperial official in charge of communication between the shogunate and the court).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(d)登録を求める標章の複製,及び例文帳に追加

(d) A reproduction of the mark whose registration is sought; and - 特許庁

(b) 登録を求める標章の明確かつ完全な表示例文帳に追加

(b) the mark to be registered shall be clearly and fully described; - 特許庁

次に掲げるものは標章使用の証拠と認められる。例文帳に追加

The following shall be considered admissible evidence of use of the mark: - 特許庁

登録標章の変更を求める係属中の申請例文帳に追加

Pending application for alteration of registered mark  - 特許庁

ナファモスタットメシル酸塩の晶析方法例文帳に追加

METHOD FOR CRYSTALLIZING NAFAMOSTAT MESILATE - 特許庁

翌日、明石の姫君の裳着が盛大に行われ、秋好中宮が腰結いをつとめた。例文帳に追加

The following day, a splendid Mogi for young lady Akashi was held, and Empress Akikonomu played the part of koshi-yui (a person who ties a band around the young woman's waist).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元就に安芸・備後の国人領主たちを取りまとめる権限を与えた。例文帳に追加

He therefore gave Motonari authority to lead the kokujin lords in the Provinces of Aki and Bingo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さあ、君はAとBとCとDを認めるからには、もちろんZを認めるよね。」例文帳に追加

Now that you accept A and B and C and D, of course you accept Z."  - Lewis Carroll『亀がアキレスに言ったこと』

つきが、ずっと廻ってこないと、あきらめない賭博師は危機をおかして、大金を狙わざるをえなくなる。例文帳に追加

After a streak of bad luck, a persistent gambler will be forced to play for high stakes. - Tatoeba例文

つきが、ずっと廻ってこないと、あきらめない賭博師は危機をおかして、大金を狙わざるをえなくなる。例文帳に追加

After a streak of bad luck a persistent gambler will be forced to play for high stakes.  - Tanaka Corpus

37番 白露に 風の吹きしく 秋の野は つらぬきとめぬ 玉ぞ散りける(「後撰和歌集」秋中308)例文帳に追加

37. The dew on the leaves scattered over the windy field in autumn look like pearls spread all over the field without being threaded through by a string. ('Gosen Wakashu' Autumn (2), 308)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

スルーホールの封止に共晶合金の封止材を溶融させ密封封止を行う圧電デバイスの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a piezoelectric device for hermetically sealing through holes by melting a sealing material of eutectic alloy. - 特許庁

検閲とメディア規制はすべての独裁政権の重要な手段だ。例文帳に追加

Censorship and media control are key tools of any dictatorship. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

一 誠実に探鉱をした事実が明らかであると認めるとき。例文帳に追加

(i) It is found that the fact of exploration conducted in good faith is obvious.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

覚書 南坊宗啓が書き留めた、利休の談話の聞書例文帳に追加

"Memorandum" is the record of Rikyu's dialogues written by Sokei NANBO based on oral recollections.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『変奏曲』では二谷英明がスチル写真(止め画)とセリフのみで出演した。例文帳に追加

In "Hensokyoku" Hideaki NITANI appeared only in a picture and reading a line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父の乎止与命は天火明命(アメノホアカリ)の子孫。例文帳に追加

Otoyo no Mikoto, who was her father, was a descendant of Ame no Hoakari (one of the gods in Japanese mythology).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊璋は周留城に籠城して倭国の援軍を待った。例文帳に追加

Pung was besieged to Suru-jo Castle, waited for the reinforcement army of Yamato.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、衆議院における政党とは明らかな差異が認められる。例文帳に追加

There was, therefore a clear difference between the Innai groups and the political parties within the House of Representatives.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次のものは,標章又は標章の要素とは認められない。例文帳に追加

The following may not be adopted as a mark or an element of a mark.  - 特許庁

(a)標章の登録を求める旨の明示又は黙示の表示例文帳に追加

(a) An express or implicit indication that the registration of a mark is sought; - 特許庁

(k) 調査を求める請求(規則47)類ごとに各標章について例文帳に追加

(k) Request for search (regulation 47) for each mark per class - 特許庁

ハニカム体の封止方法及びそれに用いる孔明装置例文帳に追加

SEALING METHOD OF HONEYCOMB BODY AND BORING APPARATUS USED FOR THE SAME - 特許庁

春と秋には空気の流れを止めて潜熱をその間保存する。例文帳に追加

In spring and autumn, the airflow is stopped, and the latent heat is stored in the meantime. - 特許庁

オーバーフローを検出し、乗算アキュムレート命令を実行する。例文帳に追加

To detect overflow and to perform a multiplication accumulation instruction. - 特許庁

今回は、これらについてデータに即して明らかにしようと努めた。例文帳に追加

In the current report, we made an effort to shed some light on these issues according to the data. - 経済産業省

本節では、迅速な実施が求められる施策を明らかにする。例文帳に追加

In this section, measures to be taken swiftly are discussed. - 経済産業省

鋳造用のAl−Si合金の溶湯の非改良共晶温度(TEu)と、改良共晶温度(Eu)とを求め、両共晶温度の温度差(△TE)を求めて溶湯中に含有されるNaの量を求める。例文帳に追加

The unimproved eutectic temperature (TEu) and the improved eutectic temperature (Eu) of the hot metal of Al-Si alloy for casting are obtained, the temperature difference between both of the eutectic temperature is obtained, and the quantity of the sodium contained in the hot metal is obtained. - 特許庁

表示手段と、ハードウェアキーの替わりに機能毎にまとめられたソフトウェアキーと、ポインティングデバイスを備え、使用頻度の低い機能をソフトウェアキーに割り当て、ハードウェアキーの個数を削減する。例文帳に追加

The remote controller is equipped with a display means, software keys which are put together by functions instead of hardware keys, and a pointing device, and functions which are low in use frequency are allocated to software keys to decrease the number of hardware keys. - 特許庁

神武天皇31年、巡幸して、腋上の丘に登り、蜻蛉(あきつ)のとなめ(尾)に似ていることから、その地を秋津洲と命名した。例文帳に追加

In 630 B.C., he made a tour and climbed the top of 上の, then he named that place Akitsushima, because the place resembled Akitsu no toname (tail of a mayfly).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

登録標章の所有者は,標章登録R No.:……と明記して当該標章の使用ごとにその登録番号を表示しなければならない。例文帳に追加

The owner of a registered mark shall state the registration number thereof on any use of the mark concerned by mentioning: The Mark Registration R Number:  - 特許庁

土留め用鋼材11からなる鋼製土留め壁aと、配力筋3を配筋した鉄筋コンクリート壁bを、土留め用鋼材11の背面掘削側にあらかじめ固着した孔あき鋼板ジベル1を介して一体化する。例文帳に追加

A steel earth retaining wall (a) formed of an earth retaining steel material 11 and a reinforced concrete wall (b) having distributing bars (3) disposed therein are formed integrally with each other through an holed steel plate dowel 1 fixed to the rear excavating side of the earth retaining steel material 11 beforehand. - 特許庁

その一方で、坂上明兼の『法曹至要抄』、坂上明基(明兼の孫)の『裁判至要抄』、中原章澄の『明法条々勘録』、中原章任の『金玉掌中抄』などの優れた明法家の書物も現れた。例文帳に追加

But on the other hand, some great Myoho experts wrote books such as "Hoso Shiyosho" by SAKANOUE no Akikane, "Saiban Shiyosho" by SAKANOUE no Akimoto (a grandchild of Akikane), "Myoho Jojokanroku" by NAKAHARA no Norisumi, "Kingyoku Shochusho" by NAKAHARA no Norito etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その後も東大寺華厳宗の別当職、東寺長者等を務め、顕密両教の研鑽に努めた。例文帳に追加

Shobo served as betto (steward) of Kegon Sect of Todai-ji Temple and To-ji choja (the chief abbot of To-ji Temple), and so on, and studied both Exoteric Buddhism and Esoteric Buddhism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What The Tortoise Said To Achilles”

邦題:『亀がアキレスに言ったこと』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS