1016万例文収録!

「なかごしんでん」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なかごしんでんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なかごしんでんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1852



例文

金属または炭素製芯材基体表面上に、導電性高分子層が形成されてなることを特徴とする電解用電極を用い、被処理水中に含有される窒素化合物を電解還元反応させる。例文帳に追加

The electrode for electrolysis is obtained by forming a conductive polymer layer on the surface of a metal or a carbon-made core material base body and the nitrogen compound contained in the water to be treated is electrolytically reduced using the same. - 特許庁

新規なバイポーラ性の有機化合物、また、キャリアバランスに優れた発光素子、また、駆動電圧が低く、消費電力の小さい発光素子および発光装置、また、消費電力の小さい電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide a new bipolar organic compound, a light-emitting element having excellent carrier balance, a light-emitting element and light-emitting device having low drive voltage and small power consumption and an electronic device having small power consumption. - 特許庁

前記所定の時間ts経過後は、出力電流の最大値が前記電流値I2よりも低い所定の電流値I1以下になるように、前記制御部9から出力される前記電流値設定信号SIを設定する。例文帳に追加

After the prescribed period of time (ts) elapses, a signal SI for setting the current value outputted from a control part 9 is set so that the maximum value of the output current is not more than a prescribed current value I1 lower than the current value I2. - 特許庁

その後の所定期間経過後に電力供給が停止していない場合に、電源基板は、待機状態から復帰させるための復帰信号を各電気部品制御基板に向けて出力して、各電気部品制御基板を復帰させる。例文帳に追加

If a power feed is not stopped after a prescribed period elapses, a power substrate outputs a recovery signal for the recovery from a standby state to electric component control substrates to recover the electric component control substrates. - 特許庁

例文

電子部品の接着又は封止を行うためのエポキシ組成物であって、エポキシ化合物と、硬化剤としてチオール化合物と、リン系硬化促進剤とを含有する電子部品用エポキシ組成物。例文帳に追加

The epoxy composition is used for adhesion or sealing of an electronic component and comprises an epoxy compound, a thiol compound as a curing agent and a phosphorus-based curing promoter. - 特許庁


例文

かご内非常電話25または一般電話26からの通話要求の着信時に、監視センタ18では、オペレータが使用するPC33にその旨を知らせるための受付画面を表示する。例文帳に追加

When a telephone call request is received from an emergency telephone 25 in an elevator car or a general telephone 26, a monitoring center 18 displays a reception screen to inform a PC33 used by an operator of that. - 特許庁

空気を冷却・除湿する機能のほか、ごみ・ほこり等の粒子を除去して空気を洗浄する機能を備え、電子機器、電子部品の信頼性の向上と長寿命化をはかる。例文帳に追加

To provide an electronic dehumidifier which has a function removing particles such as waste and dust and clearing the air in addition to a function which cools and dehumidifies the air, and enables the improvement of reliability and a long life of electronic equipment and electronic parts. - 特許庁

携帯電話機本体100と表示操作部200との間で無線通信が行えない場合に、任意の設定時間経過後、無線通信が可能となるまで、携帯電話機本体100を入力操作禁止状態とする。例文帳に追加

If radio communication is impossible between a portable telephone body 100 and an indication operating part 200, the telephone body 100 is set in an input operation disable state, until the radio communication is enabled, after an optional preset time lapsed. - 特許庁

応仁の乱のときに若御魂神社と穴師上社の社殿が焼失したことから、この2社を穴師下社(大兵主神社)に合祀した。例文帳に追加

After Makimukunimasu-Wakamitama-jinja Shrine and Anashi-kamisha Shrine were burned down in the Onin War, these two shrines were merged with Anashi-shimosha Shrine (Anashi-Daihyozu-jinja Shrine).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ニトリルヒドラターゼ活性を有する新規な微生物、ニトリルヒドラターゼをコードする遺伝子及びアミド化合物の製造方法例文帳に追加

NEW MICROORGANISM HAVING NITRILE HYDRATASE ACTIVITY, GENE ENCODING NITRILE HYDRASE AND METHOD FOR PRODUCING AMIDE COMPOUND - 特許庁

例文

新規α−1,2−マンノシダーゼおよびその遺伝子、ならびに該酵素を用いたα−マンノシル糖化合物の製造方法例文帳に追加

NEW α-1,2-MANNOSIDASE AND GENE ENCODING THE SAME, AND METHOD FOR PRODUCING α-MANNOSYL SUCCHARIDE COMPOUND USING THE ENZYME - 特許庁

高いオーダーパラメーターと液晶に対する高い溶解性を有した新規なデンドロン型アントラキノン化合物を提供する。例文帳に追加

To provide a novel dendron anthraquinone compound having high order parameter and high solubility in liquid crystal. - 特許庁

有機イオン伝導体及びルイス酸触媒等として有用な物質であるスルホンイミド化合物の新規製造法を提供する。例文帳に追加

To provide a new method for producing a sulfonimide compound which is a substance useful as an organic ion conductor, a Lewis acid catalyst and the like. - 特許庁

該光電変換材料は、350nm〜600nmの短波長光に対して高感度を有する新規なイソビオランスロン系化合物である。例文帳に追加

The photoelectric conversion material is a novel iso violanthrone system compound high in sensitivity to a short-wavelength light of 350 nm to 600 nm. - 特許庁

化学式1の化合物を用いた有機電子素子および新規な構造のピレン誘導体を提供する。例文帳に追加

A pyrene derivative with a new structure and an organic electronic element based on the compound represented by the chemical formula 1. - 特許庁

負の誘電率異方性値を有する新規な液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子例文帳に追加

NEW LIQUID CRYSTALLINE COMPOUND HAVING NEGATIVE DIELECTRIC ANISOTROPY VALUE, LIQUID CRYSTAL COMPOSITION AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY ELEMENT - 特許庁

この消臭剤としての超高分子化合物が散布されたトナー材料に、粉砕法を適用することにより、電子写真用トナーを製造する。例文帳に追加

A grinding method is applied to the toner material with the super-high molecular compound as a deodorant scattered, thus an electrophotographic toner is produced. - 特許庁

少なくとも、先端側において絶縁碍子3から露出した中心電極4の露出部は、耐酸化合金部42によって構成されている。例文帳に追加

At least an exposed part of the center electrode 4 exposed from the insulating insulator 3 at the tip side is constituted of the oxidation resistant alloy 42. - 特許庁

極性の高い電解質に対して高い溶解能を有する非プロトン性極性溶媒として使用できる新規な化合物の提供。例文帳に追加

To provide a new compound which can be used as an aprotonic polar solvent having high dissolution ability for highly polar electrolytes. - 特許庁

結着樹脂と、着色剤と、一般式(1)乃至一般式(4)で示される化合物から選択される1つ以上と、を含む電子写真用トナーである。例文帳に追加

The electrophotographic toner contains a binding resin, a coloring agent, and one or more selected from compounds represented by general formulae (1) to (4). - 特許庁

新規な鉄化合物を正極活物質として適用することにより、安価で環境負荷が低い二次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a secondary battery that is low price and has low environ mental load by applying a new iron compound as a positive electrode active material. - 特許庁

新規なイリジウム金属化合物を利用した燐光材料と、それを採用した有機電界発光素子を提供する。例文帳に追加

To provide phosphorescent materials utilizing a new iridium metal compound and an organic electroluminescence device that adopts such materials. - 特許庁

有機イオン伝導体及びルイス酸触媒等として有用な物質である環状スルホンイミド化合物の新規製造法を提供する。例文帳に追加

To provide a new method for producing a cyclic sulfonimide compound which is a useful material as an organic ionic conductor, a Lewis acid catalyst or the like. - 特許庁

下記一般式(1)に表される化合物及び/又はその塩からなるメラノサイトのデンドライト伸長抑制剤を皮膚外用剤に含有させる。例文帳に追加

The skin care preparation contains the dendrite elongation inhibitor of melanocyte, composed of a compound represented by formula (1) and/or its salt. - 特許庁

低誘電率材料に適した、殊にPECVD装置に適した新規な有機シロキサン化合物を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide new organosiloxane compounds suitable for low dielectric constant materials, particularly PECVD apparatuses. - 特許庁

発光効率に優れ、高輝度に発光する有機電界発光素子、およびそれに適した新規な炭化水素化合物を提供すること。例文帳に追加

To provide an organic electroluminescent element of high emission efficiency and high brightness and a new hydrocarbon compound suited to it. - 特許庁

一方、無害化装置3内では溶液内で超音波を発生させることで有機塩素化合物の電気分解を促進させるものである。例文帳に追加

On the other hand , In the detoxifying device 3, ultrasonic waves are generated in the solution to accelerate the electrolysis of the organochlorine compound. - 特許庁

毛管電気泳動プローブの新規な種類は、1種以上のビニル性カルボン酸化合物又はその誘導体から構成される。例文帳に追加

The new type of capillary electrophoresis probe is constituted of one type of vinyl carboxylic acid compound or more or its derivative. - 特許庁

制御回路は、初期化後、電源投入時状態であるなら、第二の初期化回路に初期化信号を要求する。例文帳に追加

When the control circuit is in the power ON state after initialization, the control circuit requests the initialization signal to the 2nd initializing circuit. - 特許庁

有機電界発光素子の発光材料として、好適に使用することができる新規なアントラセン化合物を提供すること。例文帳に追加

To provide a new anthracene compound capable of being suitably used as a luminous material for organic electroluminescent elements. - 特許庁

合成樹脂骨格の側鎖に対してイオン性基を導入することが可能な、新規で帯電防止能に優れた化合物を提供する。例文帳に追加

To provide a new compound having excellent antistatic performance and effective for introducing an ionic group to a side chain of a synthetic resin skeleton. - 特許庁

これにより、はんだと電極との界面に脆い化合物層が形成されず、信頼性の高いはんだ付けが可能になる。例文帳に追加

Thus, the soldering, where a brittle compound layer is not formed between the solder and the electrode, and reliability is high, can be performed. - 特許庁

検出された電圧信号は、適当なゲインを取った増幅器23を通過後、バンドパスフィルタ24を通過する。例文帳に追加

The detected voltage signal passes through an amplifier 23 with an appropriate gain, and then passes through a band-pass filter 24. - 特許庁

本発明の目的は、浸透圧的に平衡な電解質溶液に高い溶解性を示す化合物を提供することである。例文帳に追加

To provide an amonafide salt that shows high solubility in an osmotically equilibrating electrolyte solution. - 特許庁

導電性を有する中子支持体による通信障害を回避することを可能にしたタイヤ内部情報収集装置の取り付け構造を提供する。例文帳に追加

To provide a mounting structure of a tire internal information collection device capable of avoiding communication failure due to a core support having conductivity. - 特許庁

支持体と、支持体上に感光層を有してなり、感光層が、下記一般式(1)で表されるアミン化合物を含有する電子写真感光体。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor is composed of a support and a photosensitive layer on the support, the support containing an amine compound expressed by formula (1). - 特許庁

優れた電子輸送性を有するとともに、溶媒への溶解性にも優れる有機n型半導体として利用可能な新規化合物の提供。例文帳に追加

To provide a new compound having not only excellent electron-transporting ability but also excellent solubility in a solvent, and utilizable as an organic n-type semiconductor. - 特許庁

オン抵抗を大幅に低減し、十分な高電圧動作且つ高出力を得ることができる信頼性の高い化合物半導体装置を実現する。例文帳に追加

To achieve a highly reliable compound semiconductor device capable of reducing on-resistance significantly and achieving a sufficient high voltage operation and a high output. - 特許庁

樹脂成形体の高温信頼性および電気特性を損ないにくい環状ホスファゼン化合物の提供。例文帳に追加

To provide a cyclic phosphazene compound hardly damaging high-temperature reliability and electric characteristics of a resin molded article. - 特許庁

新規なリン光性金属錯体化合物を用い、高効率で高輝度、高耐久性を具備する有機電界発光素子を提供する。例文帳に追加

To provide an organic electroluminescence device with high efficiency, high brightness and high durability by using a novel phosphorescent metal complex compound. - 特許庁

製品歩留まりを悪化させることなく、稼働時間経過後に発生するリーク電流を防止して、有機EL表示装置の信頼性を向上させる。例文帳に追加

To enhance reliability of an organic EL display device by preventing leak current which occurs, after the passage of operating time, without deteriorating the product yield. - 特許庁

下記一般式(1)のnが異なる2種以上の化合物を含有することを特徴とする電子写真感光体。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor contains two or more compounds of formula (1) having different n. - 特許庁

様々な実施例に依存して、化合物は更に、電極を基板に結合する接着促進剤、樹脂及び/又は感光性の物質を含み得る。例文帳に追加

The reason for this is that the electrode cannot be stuck to a glass substrate by itself, though the size of the electrode is reduced when resin disappears once the meltable metal is melted. - 特許庁

一般式(1)および(2)で示される化合物から選ばれる少なくとも1種を含有することを特徴とする電子写真感光体。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor contains at least one kind selected from compounds expressed by general formulae 1 and 2. - 特許庁

低温度領域で性能指数Zの高い、新規なクラスレート化合物、熱電変換材料、及びそれらの製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide: a novel clathrate compound which has a high performance index Z in a low-temperature range; a thermoelectric conversion material; and methods of manufacturing the same. - 特許庁

新規なオルガノシロキサン化合物、これを用いた駆動電圧、色純度、効率等に優れた有機発光素子の提供。例文帳に追加

To provide a novel organosiloxane compound, and an organic light-emitting element excellent in drive voltage, color purity, efficiency, etc. using the same. - 特許庁

ANDゲート17は、電源投入時から規定時間経過後まで”L”レベルのリセット出力信号RSTBを出力する。例文帳に追加

An AND gate 17 outputs a reset output signal RSTB of the 'L' level from the turning-on of the power supply up to the lapse of the prescribed time. - 特許庁

液晶表示素子、特に反強誘電性液晶表示素子に好適に使用できる、新規な光学活性化合物を提供する。例文帳に追加

To obtain a new optically active compound suitably useful as a liquid crystal display element, especially antiferroelectric liquid crystal display element. - 特許庁

就寝の際には、タイマスイッチ92によって、設定時間経過後に外部の電気機器110〜130が自動的にOFFとなる。例文帳に追加

When the user goes to sleep, external electric equipment 110-130 is automatically turned OFF with a timer switch 92 after a set time passes. - 特許庁

例文

平均分子量が2500以下で且つ下記一般式(1)のnが異なる2種以上の化合物を含有することを特徴とする電子写真感光体。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor contains two or more compounds having an average molecular weight of ≤2,500 and different from each other in the value (n) in formula (1). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS