1016万例文収録!

「にむけて」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > にむけてに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

にむけての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 46146



例文

聴衆は熱心に演説者に耳を傾けていた.例文帳に追加

The audience was [were] listening attentively to the speaker.  - 研究社 新和英中辞典

彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。例文帳に追加

They will set sail for Bombay next Monday. - Tatoeba例文

彼らは来週の月曜日にボンベイに向けて船出する。例文帳に追加

They will sail for Bombay next Monday. - Tatoeba例文

彼は、10時に東京に向けて出発する。例文帳に追加

He leaves for Tokyo at ten. - Tatoeba例文

例文

日向に座っているのに、まだ寒気がした。例文帳に追加

Even though I was sitting in the sun, I still felt chilly. - Tatoeba例文


例文

日向に座っているのに、まだ寒気がした。例文帳に追加

Though I was sitting in the sun, I still felt chilly. - Tatoeba例文

診察台に仰向けになってください。例文帳に追加

Lie on your back on the examination table. - Tatoeba例文

私は1999年に向けて、市場強化に専念します。例文帳に追加

I'll focus on the market development for 1999. - Tatoeba例文

私は10時にアメリカに向けて出発した。例文帳に追加

I left for America at ten o'clock. - Tatoeba例文

例文

私は君の言うことには熱心に耳を傾けている。例文帳に追加

I am all ears to what you say. - Tatoeba例文

例文

私の夫は、普通8時に仕事に向けて出発します。例文帳に追加

My husband usually leaves for work at 8 o'clock. - Tatoeba例文

ひなたに座っているのに、まだ寒気がした。例文帳に追加

Even though I was sitting in the sun, I still felt chilly. - Tatoeba例文

ひなたに座っているのに、まだ寒気がした。例文帳に追加

Though I was sitting in the sun, I still felt chilly. - Tatoeba例文

これは特に若者向けにデザインされている。例文帳に追加

This is designed especially for young people. - Tatoeba例文

10時に東京に向けて大阪を出発する。例文帳に追加

He leaves Osaka for Tokyo at ten. - Tatoeba例文

眠気覚ましにコーヒー飲んで、外の風に当たってくるよ。例文帳に追加

To keep myself awake I drink coffee and expose myself to the wind. - Tatoeba例文

手のひらが下向きになるように前腕または手を向ける例文帳に追加

turn the forearm or the hand so that the palm is directed downwards  - 日本語WordNet

自分の善徳を他に向けて共に救われようとする例文帳に追加

to transfer one's virtue to others for the attainment of Buddhahood  - EDR日英対訳辞書

寒中に戸外の寒気に晒して作る食品例文帳に追加

food products that have been made by being bleached in the coldness of the winter  - EDR日英対訳辞書

つまさきを不自然に外側に向けて歩く歩き方例文帳に追加

a manner of walking in which the toes point unnaturally outwards  - EDR日英対訳辞書

常にその行動に注意が向けられている危険な人例文帳に追加

a dangerous person whose actions are always paid attention to  - EDR日英対訳辞書

顔を隠すために笠を前に傾けてかぶること例文帳に追加

an act of putting a sedge hat low on one's face so as to hide one's face  - EDR日英対訳辞書

真上に向けて射た矢は射手の頭に突き刺さる例文帳に追加

The arrow shot upright falls on the shooter's head. - 英語ことわざ教訓辞典

彼は8月16日にロンドンに向けて出発した例文帳に追加

He left for London on August 16. - Eゲイト英和辞典

その照明は下に向けられているので、苦にはならない。例文帳に追加

The lighting does not bother me since it is directed downward. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。例文帳に追加

They will set sail for Bombay next Monday.  - Tanaka Corpus

彼らは来週の月曜日にボンベイに向けて船出する。例文帳に追加

They will sail for Bombay next Monday.  - Tanaka Corpus

彼は、10時に東京に向けて出発する。例文帳に追加

He leaves for Tokyo at ten.  - Tanaka Corpus

日向にすわっているのに、私はまだ寒気がした。例文帳に追加

Though I was sitting in the sun, I still felt chilly.  - Tanaka Corpus

診察台に仰向けになってください。例文帳に追加

Lie on your back on the examination table.  - Tanaka Corpus

私は君の言うことには熱心に耳を傾けている。例文帳に追加

I am all ears to what you say.  - Tanaka Corpus

私は1999年に向けて、市場強化に専念します。例文帳に追加

I'll focus on the market development for 1999.  - Tanaka Corpus

私は10時にアメリカに向けて出発した。例文帳に追加

I left for America at ten o'clock.  - Tanaka Corpus

私の夫は、普通8時に仕事に向けて出発します。例文帳に追加

My husband usually leaves for work at 8 o'clock.  - Tanaka Corpus

ひなたに座っているのに、まだ寒気がした。例文帳に追加

Sitting in the sun, I still felt chilly.  - Tanaka Corpus

これは特に若者向けにデザインされている。例文帳に追加

This is designed especially for young people.  - Tanaka Corpus

10時に東京に向けて大阪を出発する。例文帳に追加

He leaves Osaka for Tokyo at ten.  - Tanaka Corpus

カレイに限っては、頭を右に向ける。例文帳に追加

Only a flatfish is placed with its head on the right side.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これにより、利用者に向けて音響ビームが形成される。例文帳に追加

Consequently, a sound beam is formed toward the user. - 特許庁

次に、創業後の属性・活動に目を向けてみよう。例文帳に追加

Next, we turn our attention to attributes and activities after startup. - 経済産業省

(3)新興国市場における事業強化に向けて例文帳に追加

(3) Toward strengthening business in emerging markets - 経済産業省

「電車は九時十五分前にドーバーに向けて発車する。例文帳に追加

"The train leaves for Dover at a quarter before nine.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

ついにアウダたちはロンドンに向けて出発した。例文帳に追加

at last set out towards London with Aouda and his faithful servant.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

仰向けになり、そのとき手が鉄レバーに当たりました。例文帳に追加

I rolled over, and as I did so my hand came against my iron lever.  - H. G. Wells『タイムマシン』

かれはぼくに気をひかれたように鼻を向けてきた。例文帳に追加

His nostrils turned to me in an interested way.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

なぜなら、彼にたいする反論すべてに耳を傾け、例文帳に追加

Because it has been his practice to listen to all that could be said against him;  - John Stuart Mill『自由について』

次の展示会に向けて、主婦向けの商品開発に専念するべきかと存じます。メールで書く場合 例文帳に追加

I think we should concentrate on developing products for housewives for the next exhibition.  - Weblio Email例文集

海女は「志度寺の近くに住むけれども、仏道に反する殺生をしている。例文帳に追加

The diver says in a soliloquy, 'I live near Shido-ji Temple, but I destruct life, which is against the teachings of Buddha.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

溶接ノズル1に対し、シールドガス噴出孔11及びトーチ2を斜め下方に向けて傾ける。例文帳に追加

The shielding gas spouting-out hole 11 and a torch 2 are tilted toward an oblique lower part to the welding nozzle 1. - 特許庁

例文

内側面4aに向けて(図中A方向に向けて)弾き出されるメダルは、案内通路46によって収納箱4の開口部4aに向けて(図中B方向に向けて)移動することになる。例文帳に追加

The medals sprung out toward the inside face 4a (toward the direction A in figure) moves toward an opening portion 4a of the accommodating box 4 (toward the direction B in figure) by the guide path 46. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS