1016万例文収録!

「に際して」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > に際しての意味・解説 > に際してに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

に際してを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12314



例文

振動子を利用して加速度を検出するのに際して、感度の高い検出を可能とすることである。例文帳に追加

To perform highly sensitive detection when acceleration is detected through the use of an oscillator. - 特許庁

基板搬送に際しての更なるTAT短縮化が可能な技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology which allows further TAT shortening in substrate transfer. - 特許庁

認証に際して、既存機器は新規機器に対して、ネットワーク接続情報を送信する。例文帳に追加

When authenticating the new device, the existing device transmits network connection information to the new device. - 特許庁

逆サイクルデフロスト運転に際しての圧縮機の液バックを防止する。例文帳に追加

To prevent a compressor from sucking wet vapor when reverse cycle defrosting operation is performed. - 特許庁

例文

画像の切り替えに際して黒画面を表示する必要がなく、表示品質が向上される。例文帳に追加

In the case of switching images, the display of the black picture is not required and display quality is improved. - 特許庁


例文

針位置検出機構の組付けに際して位置合せが容易に行われ易い電子時計を提供すること。例文帳に追加

To provide an easily aligned electronic clock in assembling a needle position detecting mechanism. - 特許庁

連鎖端子のキャリアを切断するに際して端子金具間の短絡を確実に防止する。例文帳に追加

To surely prevent a short circuit between terminal fittings when a carrier of a chain terminal is cut off. - 特許庁

安全なガラスの製造に際して処理工程を制御するための方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR CONTROLLING TREATMENT PROCESS AT THE TIME OF MANUFACTURING SAFE GLASS - 特許庁

連続射出成形に際して、製品の品質の安定化を達成すること。例文帳に追加

To achieve the stable quality of a product when a continuous injection molding operation is performed. - 特許庁

例文

双方向カスケード伝送を実現するに際して、省電力化、低コスト化、狭額縁化を達成する。例文帳に追加

To attain power saving, cost reduction, and frame narrowing when achieving bidirectional cascade transmission. - 特許庁

例文

プレドープに際しての電位降下を調整してセルの膨張を低減、または抑制する。例文帳に追加

A potential drop is adjusted in pre-doping, thus reducing or suppressing expansion of the cell. - 特許庁

発酵食品製造時の製麹に際してユビキノンを増加させる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for increasing ubiquinone when malted rice is produced during production of a fermented food. - 特許庁

トランジスタアレイ基板1を製造するに際して、トランジスタ4をマトリクス状にパターニングする。例文帳に追加

When the transistor array substrate 1 is formed, transistors 4 are patterned in a matrix shape. - 特許庁

移動物体や動画などの撮像に際して画像再現性の高い撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus having high image reproducibility when capturing a moving body, a moving image, or the like. - 特許庁

パレットに装入するに際して、篩分け機能を有する粒度偏析形成装入装置を用いる。例文帳に追加

In charging onto a pallet, a particle-size- segregation-forming charging equipment having screening function is used. - 特許庁

地震発生に際してより早く電気機器やガス機器の作動を停止させることができるようにする。例文帳に追加

To more quickly stop the operation of an electrical device and a gas appliance, when an earthquake occurs. - 特許庁

薄型大判シートを所定の寸法に裁断するに際して、欠けやバリの発生を防止する。例文帳に追加

To prevent the occurrence of breakage or burr when a thin large-sized sheet is cut into a predetermined dimension. - 特許庁

このリサイクルに際して、天板38を壊してトナー室13に開口を形成する。例文帳に追加

When this recycling is carried out, the top plate 38 is broken to form an opening at the toner chamber 13. - 特許庁

先行車の車線変更や入れ替わりに際して追尾車両を自動的に、適切に切り換える。例文帳に追加

To automatically and appropriately change a vehicle for tracking when a preceding vehicle changes the lane or is replaced by another vehicle. - 特許庁

除材部7の除去に際しては、第2基板2のみ所定厚みだけ切り残しておく。例文帳に追加

At removal of the removal material part 7, the prescribed thickness of only the second substrate 2 is left uncut. - 特許庁

ステージ本体の移動に際してこのステージ本体の変形を緩和して基板の位置ずれを防止する。例文帳に追加

To prevent displacement of a substrate when a stage body moves by relaxing deformation of the stage body. - 特許庁

使用に際して、複雑な機構の装備を必要としない飲料用のカートリッジを提供する。例文帳に追加

To provide a cartridge for beverages dispensing with the installation of a complicated mechanism in use. - 特許庁

図柄の少なくとも1つは、表示に際しての視線方向に応じた複数の意味内容を有している。例文帳に追加

At least one of the picture designs has plural meaning contents corresponding with an aye direction at indicating. - 特許庁

文字(かな文字、英語文字)・記号を入力するに際して、操作性の向上を図ることを目的とする。例文帳に追加

To enhance operability when characters (KANA (Japanese syllabary) characters, English characters) and symbols are inputted. - 特許庁

カラー画像形成プロセスの実行に際して、より高画質な最終画像を得る。例文帳に追加

To obtain the final image of higher image quality when implementing a color image formation process. - 特許庁

そして、成型加工に際しては,発泡剤(重量割合1〜5)を加えて、建築材などが造形される。例文帳に追加

On molding, a foaming agent (by a weight ratio of 1-5) is added for producing a construction material and the like. - 特許庁

燃料の売買をするに際して、柔軟で効率的な課金システム代金決済システムを構築する。例文帳に追加

To construct a flexible and efficient charging system/payment settling system in trading of fuel. - 特許庁

再生に際しては再生コンテンツID、その再生方法、本人認証情報を入力させる。例文帳に追加

For playback, the ID of the content to be played back, the method of playback, and identification information are inputted. - 特許庁

使用に際してキャップ5を回転する度に、撹拌部材6が収容物Sを撹拌する。例文帳に追加

Every time the cap 5 is rotated for use, the agitating member 6 agitates the housed content S. - 特許庁

車両への給電に際して給電線の着脱を必要としない駐車設備を提供する。例文帳に追加

To provide parking facilities that dispense with attachment/detachment of a feeder line when electric power is supplied to a vehicle. - 特許庁

デジタル画像の表示に際して、ユーザにとって不快感の少ない表示を実現すること。例文帳に追加

To attain display of a digital image in displaying what is hardly felt unpleasant by a user. - 特許庁

収納部の開放に際して蓋部材の乗員室への突出量を抑える。例文帳に追加

To suppress a projection amount of a lid member to a passenger compartment when opening a storage part. - 特許庁

地中空洞の築造に際してその周囲の支保性能と止水性能を確保する。例文帳に追加

To ensure timbering performance and cut-off performance around an underground cavern when the underground cavern is constructed. - 特許庁

光ピックアップ1903は、記録再生に際して、底カバー101の方向に移動する。例文帳に追加

An optical pickup 1903 moves in the direction of the bottom cover 101 at the time of recording and reproduction. - 特許庁

ピッチの微小な微細孔を複数穿孔するに際して、クラックの発生を防止する。例文帳に追加

To prevent the cracking in the punching of very fine holes by punching plural very fine holes with the difference in time. - 特許庁

携帯情報端末での番組表の表示に際して、番組表の視認性の低下を防止する。例文帳に追加

To prevent deterioration of visibility of a program guide when a portable information terminal displays the program guide. - 特許庁

金属平板から構成されるバスバーの製造に際して、端材の発生をよりよく押さえる。例文帳に追加

To further restrict generation of end materials when manufacturing a bus bar composed of a metallic plate. - 特許庁

参照画像を読み出すのに際して、アクセス時間を短縮することを課題とする。例文帳に追加

To shorten an access time when reading a reference image. - 特許庁

フラットケーブルの挿入に際して接点およびコンタクトの損傷や不完全な接続を防止する。例文帳に追加

To prevent damages or imperfect connections of contact from occurring during insertion of a flat cable. - 特許庁

動作に際して、冷媒流体が、動作圧力、たとえば3.10MPaA(450psia)で供給管内に導入される。例文帳に追加

In operation, a liquid refrigerant is introduced into the supply tube at a working pressure of e.g., 3.10 MPaA (450 psia). - 特許庁

排気処理7と排水処理8に際しては環境モニタリング9を行う。例文帳に追加

The environment monitoring 9 is conducted during the evacuation treatment 7 and the drain treatment 8. - 特許庁

印刷に際して提供された各種機能に見合った適正な課金を実現することができるようにする。例文帳に追加

To realize appropriate charging matching various functions provided at the time of printing. - 特許庁

バンブーダンスの舞踏に際して、竹竿の操作を行う人手と労力の負担をなくす。例文帳に追加

To remove a burden on manpower and labor for operating bamboo poles in performing a bamboo dance. - 特許庁

施工に際しては、延出部7が隣接するタイルユニット3の露出面8に重ね合わされる。例文帳に追加

At the time of the tile work, the extended portion 7 is overlapped to the exposed surface 8 of the adjacent tile unit 3. - 特許庁

配管の設置に際しての作業効率を向上させることができるユニット式建物を提供すること。例文帳に追加

To provide a unit building for improving working efficiency in piping. - 特許庁

交差点表示に際しては走行距離に応じて自車両マークを移動して表示する。例文帳に追加

An own vehicle mark is moved for display according to traveling distance when displaying an intersection. - 特許庁

真空蒸着装置により薄膜を形成するに際して膜厚分布を均一する。例文帳に追加

To uniformize the distribution of film thickness at the time of forming a thin film by a vacuum vapor deposition device. - 特許庁

XMLを採用するに際して、必須入力項目を減らしつつ、データの整合性の確保を図る。例文帳に追加

To secure the integrity of data while reducing essential input items when an XML is employed. - 特許庁

ハイパーブランチポリマーの合成に際しての操作および工程数の低減を図ること。例文帳に追加

To decrease operations and the number of processes in hyperbranch polymer synthesis. - 特許庁

例文

床暖房に際してのイニシャルコストを大幅に削減できる蓄熱式床暖房システムを提供する。例文帳に追加

To provide a storage floor heating system largely reducing initial costs for floor heating. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS