1016万例文収録!

「ぬけがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぬけがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぬけがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2871



例文

さすがに天井を通り抜けるのはまごつくはずだわよね!」例文帳に追加

It'll puzzle it to go through the ceiling, I expect!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

この煩いが抜けたらありがたいがな例文帳に追加

I should be glad to be rid of this trouble.  - 斎藤和英大辞典

ふきぬける風は新鮮で、緑の森まで都市全体をみわたすことができました。例文帳に追加

the air blew so fresh, and he could look over the whole city towards the green wood.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

それはずばぬけて情熱的な感情であり、わたしはそれでずいぶん考え込み、さらに観察を重ねました。例文帳に追加

It was a singularly passionate emotion, and it set me thinking and observing.  - H. G. Wells『タイムマシン』

例文

私は、彼らが提案した全計画の中でこれがとびぬけて一番よいと信じている。例文帳に追加

I believe this is by far the best of all the plans they proposed. - Tatoeba例文


例文

私は、彼らが提案した全計画の中でこれがとびぬけて一番よいと信じている。例文帳に追加

I believe this is by far the best of all the plans they proposed.  - Tanaka Corpus

三方から世久見回りで小浜市へ国道162号が抜け、三宅から高島市へ国道303号が抜ける。例文帳に追加

National Route 162 runs from Mikata to Obama City via Sekumi, whereas National Route 303 runs from Mikata to Takashima City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は化学療法のせいで髪の毛が抜けた。例文帳に追加

My hair fell out because of chemotherapy.  - Weblio Email例文集

藁を、長手方向に矢が突き抜けないようにしてある。例文帳に追加

It is made by binding straw so that the arrow doesn't pierce it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

印刷動作の途中でドット抜けが発生した場合に、ドット抜けによる画質の劣化を緩和する。例文帳に追加

To ease deterioration in image quality due to dot blanks when the dot blanks are caused in the middle of a printing operation. - 特許庁

例文

私はそれを切り抜けるためにもがかなければならなかった。例文帳に追加

I had to struggle through it. - Weblio Email例文集

私はそれについての説明が抜けていました。例文帳に追加

I had omitted the explanation about that.  - Weblio Email例文集

私は気が抜けて仕事に集中できなかった。例文帳に追加

I got distracted and couldn't concentrate on work.  - Weblio Email例文集

私の名前が名簿から抜けています.例文帳に追加

My name has been left off the list.  - 研究社 新和英中辞典

彼はこの難関を切り抜ける手腕があるか例文帳に追加

Is he capable of overcoming this difficulty?―surmounting this obstacle?―getting over this barrier?  - 斎藤和英大辞典

船乗りは陸へ上がって底抜け騒ぎをする例文帳に追加

Sailors like to make merry on shore.  - 斎藤和英大辞典

彼は縄目を抜けようとしてもがいた例文帳に追加

He struggled to free himself from his bonds.  - 斎藤和英大辞典

私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。例文帳に追加

It seems that there is no way out of our difficulty. - Tatoeba例文

どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。例文帳に追加

I simply cannot get rid of this bad cold of mine. - Tatoeba例文

君は犬が庭を通り抜けて行くのを見なかったかい。例文帳に追加

Didn't you see a dog pass through the yard? - Tatoeba例文

私は彼女が他の人たちよりずば抜けていると認めている。例文帳に追加

I admit her superiority to others. - Tatoeba例文

川は、曲がりくねって谷を走り抜けた例文帳に追加

the river ran meanderingly through the valley  - 日本語WordNet

疲れて体が弱ってはりの抜けたさま例文帳に追加

(of a body) tired and lacking in vitality  - EDR日英対訳辞書

山で年を越して羽毛が抜け替った鷹例文帳に追加

a hawk that moults after passing a year in a mountain  - EDR日英対訳辞書

人々の融和を乱す予期せぬ結果が常にあります。例文帳に追加

There are always unintended consequences that disturb harmony between people. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。例文帳に追加

It seems that there is no way out of our difficulty.  - Tanaka Corpus

君は犬が庭を通り抜けて行くのを見なかったかい。例文帳に追加

Didn't you see a dog pass through the yard?  - Tanaka Corpus

どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。例文帳に追加

I simply cannot get rid of this bad cold of mine.  - Tanaka Corpus

小川通-東中筋通(天使突抜通)例文帳に追加

Ogawa-dori Street -- Higashinakasuji-dori Street (Tenshinotsukinuke-dori Street)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

猪が現れて舞台の中を駆け抜ける。例文帳に追加

Inoshishi appears and runs through the stage.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼の間抜けさが懐かしい。彼はいつも私を笑わせてくれた。例文帳に追加

I miss his goofiness. He always made me laugh.  - Weblio英語基本例文集

子どもたちが、壁の小さな穴を通りぬけて入り込み、 木の枝の上に座っているのでした。例文帳に追加

Through a little hole in the wall the children had crept in, and they were sitting in the branches of the trees.  - Oscar Wilde『わがままな大男』

ヒスパニオーラ号は2ポイントだけ風の方を向き、島の東側を通りぬける進路をとった。例文帳に追加

The HISPANIOLA was laid a couple of points nearer the wind and now sailed a course that would just clear the island on the east.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

私たちの汽車は長いトンネルを通り抜けた。例文帳に追加

Our train went through a long tunnel. - Tatoeba例文

私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。例文帳に追加

Our train went through a long tunnel. - Tatoeba例文

(近道で)向こう側へ通り抜ける例文帳に追加

to pass through to the other side by taking a shortcut  - EDR日英対訳辞書

私たちは汽車は長いトンネルを通り抜けた。例文帳に追加

Our train went through a long tunnel.  - Tanaka Corpus

私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。例文帳に追加

Our train went through a long tunnel.  - Tanaka Corpus

暗闇の中、ホームズは私の手をつかんだまま眼前にしげる潅木の垣をすばやく通りぬけた。例文帳に追加

He seized my hand in the darkness and led me swiftly past banks of shrubs which brushed against our faces.  - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

吹き抜けの大きなホールがあり、数々の催しが行われている。例文帳に追加

It has a big well-style hall and many events are held here.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

心を駆け抜けると、後にはまったく違うことがとって変わった。例文帳に追加

It simply slipped past his mind and was lost in later and utterly different events;  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

ケーブルが抜ける方向の力が加わっても、ケーブルがコネクタから抜けることがない情報処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information processor whose cables is not be pulled off from connectors even when applied with force in the direction of pulling them off. - 特許庁

ファンモータに何らかの強い衝撃や振動が加えられると、回転軸が開口部に向かって抜けようとする力が、抜け止め部材から回転軸が抜けることを防止する力(抜け止め強度)を上回り、抜け止め部材の係合部が弾性変形して、回転軸が抜け止め部材から抜けてしまう不都合を解決するファンモータを提供する。例文帳に追加

To provide a fan motor solving a defect that when some sort of strong shock or vibration is added to the fan motor, force of a rotating shaft tending to slip out toward an opening exceeds force (locking strength) preventing the rotating shaft from slipping out of a locking member, an engagement part of the locking member elastically deforms and the rotating shaft slips out from the locking member. - 特許庁

問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。例文帳に追加

The problem is how we cope with the present difficulties. - Tatoeba例文

逆に要領よく切り抜けると思われてたとしても驚きはしないが。例文帳に追加

Even though it was expected to cut through easily, that doesn't mean there was no surprise. - Tatoeba例文

縫い終わりの部分で,二針三針元の方に縫い返して糸が抜けるのを防ぐこと例文帳に追加

in sewing, the action of sewing backstitches  - EDR日英対訳辞書

問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。例文帳に追加

The problem is how we cope with the present difficulties.  - Tanaka Corpus

医者に診てもらわずに自力で治したためか頭髪が全て抜ける。例文帳に追加

He refused to see a doctor and treated himself which might have caused him to lose all of his hair.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あまりにあっさりした終わり方に、一気に肩の力が抜けた例文帳に追加

It was a relief that it was over that easily.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

例文

GaN系化合物半導体が使われた発光素子の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD FOR LIGHT EMITTING DEVICE USING GaN COMPOUND SEMICONDUCTOR - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”THE SELFISH GIANT”

邦題:『わがままな大男』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS