1016万例文収録!

「はすはら」に関連した英語例文の一覧と使い方(995ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はすはらに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はすはらの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49913



例文

また、毎年12月には日本のクリスマスは山口からフェスタが開催されている(1997年スタート)。例文帳に追加

There is a festival held in Yamaguchi every December on Christmas Day (started in 1997).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

梅雨前線は、気象学的にはモンスーンをもたらす前線(モンスーン前線)の1つである。例文帳に追加

The baiu front is meteorologically a front which brings monsoon (monsoon front).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

丹波路を進む満幸の軍勢は26日には内野から三里の峯の堂に布陣する。例文帳に追加

Departing from Uchino, Mitsuyuki's army advancing on Tambaji reached Mune no do (a temple or a shrine where Emperor Seiwa is enshrined) in Misato by January 28, 1392, and they lined up themselves.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山名氏からの年貢はたびたび未進となり、1439年までに未進額は26000石にまで累積した。例文帳に追加

Nengu to be collected from the Yamana clan were often overdue, and by 1439 the amount in arrear accumulated to 26,000 koku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そして朝田は、三木、塚本を田中支部から除名するも、府連執行委員会はこれを否決する。例文帳に追加

Then Asada expelled Miki and Tsukamoto from the Tanaka Branch but the Kyoto Federation executive committee rejected it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

秀吉は1590年に日本を統一すると、92年からは対明出兵(文禄・慶長の役)を実行する。例文帳に追加

After unifying the whole of Japan in 1590, Hideyoshi started dispatching troops to Ming (the Bunroku-Keicho War) in 1592.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藩の実権は武田金次郎ら天狗党が掌握するとともに、諸生党に対する迫害が激化した。例文帳に追加

The real power of the Domain was controlled by Tenguto members such as Kinjiro TAKEDA, and they oppressed shoseito even harder.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

辺境の鎮守に食料は重要であるから、その貯えを貢進する者には叙位する。例文帳に追加

As food is vital for the regiments in outlying regions, all those who contribute towards the provisions will be promoted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本では、たいていの所では1000mから2000m程度掘削すれば温泉が湧出すると言われている。例文帳に追加

It is known that drilling 1000 m to 2000 m would reach hot spring sources in most places in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

今の件なのですけれども、施行時期を遅らせるとか、そういったことは検討される余地はありますか。例文帳に追加

Regarding this law, is there room for considering the possibility of postponing the date of its enforcement?  - 金融庁

例文

これは、一週間伸ばさなくても、いくらでも議論を尽くすことが可能だったのではと思います。例文帳に追加

We could have held full discussions on the EPA without extending the Diet session.  - 金融庁

これは個々のことに関しますから、私が言うのは適当でないと思っております。)例文帳に追加

It would not be appropriate for me to comment on such specifics.  - 金融庁

これを我が国の立場から見ますと、内容的には大きくニつに分類できるのではないかと思います例文帳に追加

From the viewpoint of Japan, the proposed reform measures can be classified into two broad groups  - 金融庁

しかし,Kはすでに引退していて,彼のMIBでのすべての記憶は,ほかならぬJによって消されていたのだ。例文帳に追加

But Kay has already retired and all his memories with the MIB have been erased by none other than Jay.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼はロサンゼルスで多くの命を救ってきたが,彼の救助活動はいつも大きな被害をもたらすのだ。例文帳に追加

He has saved many lives in Los Angeles, but his rescues always cause too much damage.  - 浜島書店 Catch a Wave

宮﨑選手は代表チームが試合をするときはいつでも日本のためにプレーすることが認められている。例文帳に追加

Miyazaki will be allowed to play for Japan whenever the national team has a game.  - 浜島書店 Catch a Wave

一方,有機トランジスタはシリコントランジスタほど高性能ではありませんが,曲がります。例文帳に追加

Organic transistors, on the other hand, do not perform as well as silicon transistors but they are flexible.  - 浜島書店 Catch a Wave

公道を走行するには,エンジンで動く車はすべて厳しい安全基準を満たさなければならない。例文帳に追加

All motor vehicles must meet strict safety regulations to run on public roads.  - 浜島書店 Catch a Wave

それぞれの礼拝時間には,人々に礼拝を呼びかけるアザーンというアナウンスがモスクから流れます。例文帳に追加

At each prayer time, an announcement, the adhan, is made from mosques to call people to prayer.  - 浜島書店 Catch a Wave

トロントの冬はとても寒いですが,ここの人々はためらわずに外に出て楽しみます。例文帳に追加

Winters in Toronto are very cold, but the people here don't hesitate to go outside to have fun. - 浜島書店 Catch a Wave

人々は通常大家族で暮らしていますが,全員が集まって食事をすることはあまりありません。例文帳に追加

Although people usually live in large families, they don't usually all gather together for meals. - 浜島書店 Catch a Wave

標章権は,提起されている又は将来の請求に関する担保の目的とすることができる。例文帳に追加

The rights in a mark may be an object of security in a lodged or future claim.  - 特許庁

写真は補助的に添付することができるが,それらを図面に代替することはできない。例文帳に追加

Photographs may be enclosed as a complementary addition, but they shall not be replace the drawings.  - 特許庁

(1)にいう承諾が得られていない場合は,登録官は当該意匠登録を拒絶するものとする。例文帳に追加

In default of the consent referred to in subregulation (1) the Registrar shall refuse to register the industrial design. - 特許庁

(2) 実施権者は,(1)に基づく強制ライセンスに基づいて実施ライセンスを付与することはできない。例文帳に追加

(2) The licensee may not grant a license of exploitation on the basis of the compulsory license under paragraph (1). - 特許庁

庁は,個々の博覧会において博覧会優先権を主張する権利を公報に公告する。例文帳に追加

The Office shall publish the right to claim exhibition priority at individual exhibitions in the Bulletin.  - 特許庁

商標は,所有者から許可を得た他人がこれを使用する場合は,所有者が使用したとみなす。例文帳に追加

The mark shall be deemed to be used by its proprietor if it is used by another person with the proprietor's consent. - 特許庁

(2) 庁は,個々の博覧会において博覧会優先権を主張する権利を公報に公告する。例文帳に追加

(2) The Office shall publish the right to claim exhibition priority at individual exhibitions in the Bulletin. - 特許庁

証明標章の権利は,標章を所有者する法人が移転することはできない。例文帳に追加

Rights in a certification mark may not be transferred by the legal entity owning the mark. - 特許庁

その場合は,委員会は,王国で守られている一般規則に準拠するものとする。例文帳に追加

In that case theCommittee shall refer to the general rules observed in the Kingdom. - 特許庁

(2) 実用新案を保護する期間は,出願の日から10年とし,当該期間は延長することができない。例文帳に追加

(2) The non-extendable term of protection for utility models shall be 10 years from the date of filing the application. - 特許庁

手続の停止は,すべての期限を中断し,期限は,停止の終了時から再開する。例文帳に追加

The suspension of the procedure shall interrupt all time limits, and the time limits shall recommence from the termination of the suspension. - 特許庁

特許は,特許権者を法規定を遵守する義務から開放するものではない。例文帳に追加

A patent shall not release the patentee from the obligation to comply with the legal provisions.  - 特許庁

請求を拒絶する決定は,中間控訴の対象とはならないものとする。例文帳に追加

The decision whereby a request is rejected shall not be subject to interlocutory appeal.  - 特許庁

取引上不正に次のことをする者は,3年以下の禁固又は罰金に処せられるものとする。例文帳に追加

Any person who, in the course of trade, unlawfully  - 特許庁

50個を超える数の物品であって,それらすべてをもって1組の組物を構成するものではないもの,又は例文帳に追加

to more than 50 articles which do not all together constitute a single set of articles; or  - 特許庁

登録官は,(4)又は(5)に基づいて自らが下す決定を書面で出願人に通知する。例文帳に追加

The Registrar shall notify the applicant in writing of any decision made by him under subsection (4) or (5).  - 特許庁

測定単位は,現在のEC指令に従ってSI単位系で表わす。温度は摂氏で表わす。例文帳に追加

Units of measurement shall be expressed in SI units in accordance with current EC Directives. - 特許庁

本条に規定する権利を行使する個人や組織は著作権者の権利を侵害してはならない。例文帳に追加

Person or organization exercised the rights as prescribed in this section shall not prejudice to the owner of the copyrights - 特許庁

出願するときは,意匠をその表示又は見本を提出することによって開示しなければならない。例文帳に追加

The design shall be disclosed on filing by submitting a representation or a copy of the design.  - 特許庁

出願が登録に至らなかったときは,(2)の規定による納付済の手数料は返還する。例文帳に追加

Fees already paid in accordance with par 2 shall be reimbursed if the application does not lead to registration.  - 特許庁

当該構成員はいつでも,処理すべき事項を自己のために保留すること,又は自ら引き取ることができる。例文帳に追加

Such member may at any time reserve matters or take charge of them.  - 特許庁

123.3標章を適用する商品の性質は,登録に対する障害にはならない。例文帳に追加

123.3. The nature of the goods to which the mark is applied will not constitute an obstacle to registration. - 特許庁

第 3 条 通信 (1) 長官又は庁向けにしようとする通信は,すべて長官宛てとしなければならない。例文帳に追加

3. CORRESPONDENCE (1) Correspondence intended for the Commissioner or the Office must be addressed to the Commissioner.  - 特許庁

本規則においては、月をもって表示し、かつ、ある事件から起算する期間は、次の日に終了する。例文帳に追加

In these Regulations a period expressed in months and dating from an event - 特許庁

前記ダストは、塩素バイパス設備又はアルカリバイパス設備からのダストであってもよい。例文帳に追加

The dust can be the dust from a chlorine-bypass facility or an alkali-bypass facility. - 特許庁

本ランプ(1)は、ステム(6)を有するランプ口金(2)を含み、ステム(6)は2本のリード線(23)を含む。例文帳に追加

The lamp (1) includes a lamp base (2) having the stem (6), and the stem (6) includes two lead wires (23). - 特許庁

第四レンズ部は、発光モジュール21が発する第四群光線を第四レンズ部から射出する。例文帳に追加

The fourth lens part irradiates a fourth group light beam emitted from the light emitting module 21 from the fourth lens part. - 特許庁

(式中、R_1は炭化水素基を表し、R_2はフッ素置換された炭化水素基を表す)例文帳に追加

In the formula, R_1 expresses a hydrocarbon group, and R_2 expresses a fluorine-substituted hydrocarbon group. - 特許庁

例文

波長分離装置(52)は、光伝送路(20)から入力する光を各波長に分離する。例文帳に追加

A wavelength demultiplexer (52) demultiplexes light inputted from an optical transmission line (20) into each wavelength. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS