1016万例文収録!

「ひょうひはくり」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ひょうひはくりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ひょうひはくりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4288



例文

銅または銅合金材の表面の錫または錫合金層の剥離方法例文帳に追加

METHOD OF REMOVING TIN OR TIN ALLOY LAYER ON SURFACE OF COPPER OR COPPER ALLOY MATERIAL - 特許庁

自然に剥離した表面を有する役物を製造するための方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING ACCESSARY HAVING NATURALLY SEPARATED SURFACE - 特許庁

超短パルスレーザーを用いた表面剥離洗浄方法とその装置例文帳に追加

SURFACE STRIPPING AND CLEANING METHOD USING ULTRA SHORT PULSE LASER AND DEVICE THEREFOR - 特許庁

粘着シートの粘着剤層表面に凹部を形成するための剥離シート例文帳に追加

RELEASE SHEET FOR FORMING RECESSED PART IN ADHESIVE LAYER SURFACE OF ADHESIVE SHEET - 特許庁

例文

ポリオレフィン系樹脂積層体から表面樹脂層を剥離する方法例文帳に追加

METHOD FOR PEELING SURFACE RESIN LAYER FROM POLYOLEFIN RESIN LAMINATE - 特許庁


例文

半導体基板の表面保護用の粘着テープ及びその剥離方法例文帳に追加

ADHESIVE TAPE FOR PROTECTING SURFACE OF SEMICONDUCTOR SUBSTRATE AND PEELING METHOD THEREFOR - 特許庁

半導体素子保持装置、半導体素子の剥離方法および表示装置例文帳に追加

SEMICONDUCTOR DEVICE HOLDER, SEPARATING METHOD OF SEMICONDUCTOR DEVICE AND DISPLAY APPARATUS - 特許庁

冷却空気の空気流れが流路表面から剥離しないようにする。例文帳に追加

To prevent cooling air flow from separaing from the surface of a flow path. - 特許庁

粘着フィルムの剥離方法、及び画像表示装置とその製造方法例文帳に追加

ADHESIVE FILM REMOVAL METHOD, IMAGE DISPLAY APPARATUS AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

例文

カバーレイの表面保護フィルムを連続動作で効率よく剥離する。例文帳に追加

To efficiently peel a surface protection film of a cover lay by consecutive operations. - 特許庁

例文

基盤に形成された薄膜の剥離強度を表す指標を得る。例文帳に追加

To obtain an index for showing the peel strength of a membrane formed on a base. - 特許庁

多層反射膜を剥離した基板の表面は再精密研磨する。例文帳に追加

The surface of the substrate from which the multilayer reflection film is peeled off is accurately repolished. - 特許庁

転写箔シート及びその剥離性・破断性の評価方法例文帳に追加

TRANSFER FOIL SHEET AND EVALUATION METHOD OF RELEASE AND RUPTURE PROPERTY OF THE TRANSFER FOIL SHEET - 特許庁

ウォータージェットによる粒状体の表面剥離方法および装置例文帳に追加

PROCESS AND DEVICE FOR STRIPPING SURFACE OF GRANULAR BODY WITH WATER JET - 特許庁

遊技機において、演出画像を迫力をもって広視野角にて表示する。例文帳に追加

To powerfully display a performance image at a wide viewing angle in a game machine. - 特許庁

評価終了後は、短絡パターン21は剥離液により除去される。例文帳に追加

The short-circuit patterns 21 are removed by release liquid after the completion of the evaluation. - 特許庁

コーティング層の剥離損傷を精度よく、かつ短時間で評価する。例文帳に追加

To accurately evaluate the peeling damage of a coating layer within a short time. - 特許庁

接線力に起因する表面起点型はく離を防止すること。例文帳に追加

To prevent surface staring point type separation caused by tangent force. - 特許庁

シール本体の表面に密着している保護シールを確実に剥離する。例文帳に追加

To securely peel a protection seal adhering closely to a surface of a seal main body. - 特許庁

顧客の要求や目的に応じて、剥離表示機能付き粘着シートの製造後に、剥離の際に現れる文字や模様等の剥離表示パターンを設けることが可能であり、また、表印刷との位置合わせが容易である剥離表示機能付き粘着シートを提供する。例文帳に追加

To provide a pressure-sensitive adhesive sheet with a displaying function of peeling in which a peeling display pattern such as characters and figures appearing upon peeling can be provided according to the request or purpose of a customer after the pressure-sensitive adhesive sheet with a displaying function of peeling is manufactured, and the pattern is easily aligned to surface printing. - 特許庁

粘着層3表面に、通常、剥離シート4が積層される。例文帳に追加

A release sheet 4 is laminated ordinarily on the surface of the adhesive layer 3. - 特許庁

ポリイミドのような材料の上部表面付着物が剥離を阻止する。例文帳に追加

Upper surface deposit, consisting of a material such as polyimide, suppresses peeling off of layers. - 特許庁

仕上げタイルの剥離危険度を評価することができる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method capable of evaluating a detachment risk of finish tile. - 特許庁

シート1の剥離性表面2上に粘着剤層3を形成する。例文帳に追加

A pressure-sensitive adhesive layer 3 is formed on the releasable surface 2 of a sheet 1. - 特許庁

表示装置用基板において電極のエッジカールや剥離を抑制する。例文帳に追加

To suppress edge curling and separation of the electrode in the substrate for a display device. - 特許庁

レジストマスクの表面変質層を最小時間で確実に剥離する。例文帳に追加

To precisely peel the surface deterioration layer of a resist mask within minimum time. - 特許庁

又剥離層の表面固有抵抗値は、1×10^13Ω/□以下とする。例文帳に追加

The specific surface resistance of the release layer is ≤1×10^13 Ω/square. - 特許庁

剥離票付き配送伝票とその製造方法、使用方法例文帳に追加

DELIVERY SLIP WITH PEELABLE SLIP, METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME AND USE METHOD OF THE SAME - 特許庁

感圧性接着剤塗布済シート等、表面剥離するシート向けの押しコロ。例文帳に追加

PUSHING ROLLER FOR SURFACE-PEELABLE SHEET SUCH AS SHEET APPLIED WITH PRESSURE-SENSITIVE ADHESIVE - 特許庁

耐テープ剥離性および耐蝕性に優れた表面処理鋼板例文帳に追加

SURFACE-TREATED STEEL SHEET SUPERIOR IN TAPE PEELING RESISTANCE AND CORROSION RESISTANCE - 特許庁

シリコン(111)の表面はクリーンにされ、原子的に平坦にされる。例文帳に追加

The surface of Si (111) is cleaned and flattened at the atomic level. - 特許庁

表面に微細凹凸がある基材シートの一方の表面に、熱硬化性樹脂を塗布して熱硬化樹脂層を設け、該熱硬化樹脂層の表面に剥離剤を塗布して剥離層を設けて高平滑性剥離シートを製造する。例文帳に追加

The high smoothness peeling sheet is manufactured by coating one side of a base material sheet having fine unevenness on its surface with a thermosetting resin to provide a thermosetting resin layer and coating the surface of the thermosetting resin layer with a release agent to provide a peeling layer. - 特許庁

ホタテの生の外套膜の表面を剥離する表面剥離工程(1)と、表面が剥離された外套膜をアルカリ金属塩に接触させるとともに洗浄して脱臭する脱臭処理工程(4)とを備えた。例文帳に追加

The method for treating the mantle of scallop comprises a surface peeling process (1) for peeling the surface of the mantle of raw scallop and a deodorization process (4) for bringing the mantle from which the surface is peeled into contact with an alkali metal salt and cleaning and deodorizing the mantle. - 特許庁

基材20と、表皮材22と、この表皮材24の表面に貼着される化粧材24とからなる車両用内装部材11を製造するに際し、予め化粧材24と略同一の厚みを有する剥離材26を表皮材22の表面に剥離可能に被着する。例文帳に追加

In the method for manufacturing a vehicle interior trim member 11 structured of a base material 20, a facing material 22 and a decorative material 24 to be laminated on the surface of the facing 22, a release material 26 with almost the same thickness as the decorative material 24 is releasably laminated beforehand on the surface of the facing 22. - 特許庁

掲示板体1の表面に区画枠や標題、注意書等の表記部3を表記してなり、上記掲示板体の表面に地色層2を形成し、該地色層上に上記表記部を形成し、該地色層及び該表記部上に剥離可能な透明膜層4を形成してなる。例文帳に追加

The demarcated frames and a notifying part 3 such as headings or notes are displayed on the display stand body 1, the base color layer 2 is formed on the surface of the display stand body, the notifying part 3 is formed on the base color layer, and the peelable transparent film layer 4 is formed on the base color layer and notifying part. - 特許庁

接着剤等を使用することなく、基材の表面にウレタン表皮を所要の耐剥離強度で被着させ得るよう構成した表皮付き成形品と、この表皮付き成形品を好適に製造する製造方法を確立する。例文帳に追加

To provide a molded product with a skin constituted so as to be capable of bonding a urethane skin to the surface of a base material without using an adhesive or the like with required peel-resistant strength, and a manufacturing method for suitably manufacturing the molded product with the skin. - 特許庁

一枚の剥離紙は、表面剥離紙と裏面剥離紙とが少なくとも一辺において接合して一枚となっているものであり、この一枚の剥離紙は、表面シートと裏面シートとを重ね合わせた際に表面シートと裏面シートとから突出する剥離紙把持部を有している。例文帳に追加

The one piece of releasing paper becomes one piece by joining the surface releasing paper and the reverse releasing paper at least at one side, and the one piece of releasing paper has gripping parts for the releasing paper projecting from the surface sheet and reverse surface sheet on overlapping the surface sheet and the reverse surface sheet. - 特許庁

被着体に貼り付けられた表示ラベルの剥離時には確実に破断させ、表示ラベルの再使用を不可能とすることができる表示ラベルの剥離破断箇所の加工方法、表示ラベル付き製品および表示ラベルの貼付構造を提供する。例文帳に追加

To provide a method for processing a separation and rupture portion of a display label to reliably rupture, on the display label attached to an attachment target object, and to make the display label nonreusable, to provide a display label-attached product, and to provide a display label attachment structure. - 特許庁

端末部分において表皮材が樹脂基材から剥離しにくい、表皮・樹脂基材一体成形製品を作る。例文帳に追加

To form a skin/resin-base integrally molded product in which a skin material is hardly peeled off from a resin-base at a terminal part. - 特許庁

1.2 < F1/F2 ≦ 10.0(ただし、F1は重剥離シリコーン離型層表面の剥離力、F2は軽剥離シリコーン離型層表面の剥離力である。)例文帳に追加

The peel force of the heavy peel silicone release layer and the light peel silicone release layer satisfies the formula: 1.2<F1/F2≤10.0 (wherein F1 is the peel force of the surface of the heavy peel silicone release layer and F2 is the peel force of the surface of the light peel silicone release layer). - 特許庁

これにより、個人情報が表記された上側紙(1)を剥離しようとした場合に、層間剥離層(2)が層間剥離し、個人情報が表記された上側紙(1)を情報伝達媒体(100)から容易に剥離することができる。例文帳に追加

Thus, when a person tries to peel off the upper sheet (1) with the personal information written thereon, the delamination layer (2) delaminates and the upper sheet (1) with the personal information written thereon can be easily peeled off from an information transmission medium (100). - 特許庁

表示中の画像及び次表示する画像の余白領域を定義し、余白領域及び遷移パターンに応じて適用するアニメーションを決定することで、スライドショー表示で余白領域が強調されないアニメーションを実行可能な画像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image display device that defines a margin region of an image under display and an image to be displayed next, determines an animation applied according to the margin region and a transition pattern, and executes an animation where the margin region is not highlighted by slide show display. - 特許庁

液晶パネルから保護シートを剥離する際に、偏光板表面に処理を施すことなく、温度や湿度などの剥離環境や剥離速度などの剥離条件に影響されない安定した表面電位を保つことができる保護シート剥離装置およびその剥離方法を提供する。例文帳に追加

To provide a protection sheet peeling device capable of maintaining stable surface potential without performing treatment on the surface of a polarizing plate and without being affected by peeling conditions of peeling environments such as temperature and humidity, peeling speed and the like when a protection sheet is peeled from a liquid crystal panel, and to provide a protection sheet peeling method. - 特許庁

本発明は、画像表示装置及び画像表示方法に関し、特に複数の表示装置によるマルチ画面表示に適用して、複数の表示装置によるマルチ画面表示の迫力、臨場感を維持しつつ、歪の発生、画像情報の欠落を防止することができるようにする。例文帳に追加

To prevent distortion generation and lack of image information, while maintaining powerfulness and realistic sensation of a multi-screen display by a plurality of display apparatus, by applying the invention especially on the multi-screen display by the plurality of display apparatus, regarding the image display apparatus and an image display method. - 特許庁

表面材と基材を含む構成の被覆部材であって、表面材の剥離が容易な被覆部材を提供する例文帳に追加

To provide a coating member containing a surfacing material and a substrate wherein the surfacing material is easily releasable. - 特許庁

被着体に対する密着性に優れ、かつ被着体の表面状態による剥離力の違いの少ない表面保護フィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a surface protective film which has an excellent adhesive property to an object to be attached and has a little variation in peel strength corresponding to the surface state of the object. - 特許庁

内部の発泡体と,表皮との間の剥離等を生じるおそれの少ない表皮付き発泡体及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a foam with a skin in which the skin is scarcely peeled off from an internal foam and a method for producing the foam. - 特許庁

自動車部品或いは電気部品で下地が熱可塑性樹脂の表面に塗装された塗装剥離や表面加工処理法に関するものである。例文帳に追加

To provide a surface treatment method in which a base material coated on the surface of a thermoplastic resin of a car parts or an electric parts is separated and the surface thereof is treated. - 特許庁

表示部材から離間した位置にある表示体の投光部を発光させ、対比による遠近感を付け、表示部での表現上の迫力を増し視覚効果を向上する。例文帳に追加

To make a light projecting part of a display body existing a position separated from a display member emit light, to give a perspectivily by contrast, to increase the power on expression in a display part and to improve the visual sensation effect. - 特許庁

例文

その後に剥離テープをウエハ上の保護テープに貼り付けながら剥離することにより、ウエハ表面から保護テープを一体にして剥離する。例文帳に追加

Then, a protective tape is integrally separated from the surface of the wafer by separating the separation tape while sticking the separation tape to the protective tape on the wafer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS