1016万例文収録!

「までざわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > までざわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

までざわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7140



例文

丘は川のほうまで下り坂になっています。例文帳に追加

The hill slopes downward to the river. - Tatoeba例文

これが現在までの私の最高傑作です。例文帳に追加

This is my best work to date. - Tatoeba例文

小沢の顔を見て、耳の附根まで赧くなった。例文帳に追加

When she saw Ozawa's face, she became red up to the base of her ears. - Tatoeba例文

私たちは、膝まで高さのある水の中に立っていた例文帳に追加

we were standing knee-deep in the water  - 日本語WordNet

例文

足を膝から足首まで覆う布または革のカバー例文帳に追加

legging consisting of a cloth or leather covering for the leg from the knee to the ankle  - 日本語WordNet


例文

人の脚の、膝から足首までの前側例文帳に追加

the front part of the human leg between the knee and the ankle  - 日本語WordNet

粘土に似ているが、柔らかいままである合成材料例文帳に追加

a synthetic material resembling clay but remaining soft  - 日本語WordNet

世界の経済状況は壊れやすい状態のままである。例文帳に追加

The world's economic situation remains delicate. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

ワシントンに戻るまで彼は3年間そこに滞在した。例文帳に追加

He stayed there for three years before returning to Washington. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

私達は大坂からロサンゼルスまで直通で飛んでいった。例文帳に追加

We flew nonstop from Osaka to Los Angeles.  - Tanaka Corpus

例文

私はあさってまでここに滞在します。例文帳に追加

I am going to stay here till the day after tomorrow.  - Tanaka Corpus

私たちは日曜日までここに滞在する。例文帳に追加

We will stay here until Sunday.  - Tanaka Corpus

丘は川のほうまで下り坂になっています。例文帳に追加

The hill slopes downward to the river.  - Tanaka Corpus

バスが完全に止まるまで座席に座っていて下さい。例文帳に追加

Please remain seated until the bus comes to a complete stop.  - Tanaka Corpus

これが現在までの私の最高傑作です。例文帳に追加

This is my best work to date.  - Tanaka Corpus

t ;バッファ中の現在行から最後の行までを表します。例文帳に追加

; The current through last lines in the buffer.  - JM

若田さんは昨年の3月から7月までISSに滞在した。例文帳に追加

Wakata stayed aboard the ISS from March to July of last year.  - 浜島書店 Catch a Wave

内側壁は後部壁からダムまで延在する。例文帳に追加

The inside wall is extended from the rear wall to the dam. - 特許庁

この封止層8は部材7より外側まで形成する。例文帳に追加

The sealing layer 8 is formed so as to entirely cover the member 7. - 特許庁

この封止層8は部材7より外側まで形成する。例文帳に追加

The sealing layer 8 is formed so as to cover the member 7. - 特許庁

(1)我が国のこれまでの成長と目指すべきモデル例文帳に追加

(1) The development of our nation so far, and the model aimed at - 経済産業省

書画に巧みで、特に彼の描いた絵画は神技とまで謳われた。例文帳に追加

He was skillful with the brush and in particular and the painting he had drawn were reputed to hold magical powers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが一方で、これまでのところ淡路島では存在が確認されていない。例文帳に追加

On the other hand, however, no keyhole-shaped tumulus has been identified in Awaji-shima Island.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、『兵範記』にはわざわざ為義の首実検が行われたことまで記録されており、これらのことは史料の年代からしても事実と思われる。例文帳に追加

However, "Heihan-ki" contains a description of the inspection of Tameyoshi's severed head, which would be true given the year in which the work was completed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このままではそれの出荷を停止せざるを得ない状況に変わりはございません。例文帳に追加

The situation of having to stop the shipment will not change if things continue as is.  - Weblio Email例文集

左側の着座位置の座面11aが右側の着座位置までスライドし、右側の着座位置までスライドした座面11aが左側の着座位置までスライドして戻るようになっている。例文帳に追加

The sitting part is arranged so that the seat surface 11a of left-hand side sitting position slides to right-hand side sitting position, and the seat surface 11a slid to the right-hand side sitting position slides and returns to the left-hand side sitting position. - 特許庁

今出川通(いまでがわどおり)は京都市中心市街地北部の主要な東西の通りの一つ。例文帳に追加

Imadegawa-dori Street is one of the major east-west streets in the northern part of downtown Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この前は私の家まで送ってくれてありがとうございました。例文帳に追加

Thank you for taking me all the way home the other day.  - Weblio Email例文集

まで私にそれを送付していただきありがとうございます。例文帳に追加

Thank you very much for sending that to me now.  - Weblio Email例文集

まで私に英語を教えていただき、ありがとうございました。例文帳に追加

Thank you very much for teaching me English up till now.  - Weblio Email例文集

私の話を最後まで聞いてくださってありがとうございました。例文帳に追加

Thank you very much for listening to my speech until the end.  - Weblio Email例文集

この二つの姿のはざまで、私は選択しなければならなかった。例文帳に追加

Between these two, I now felt I had to choose.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

私が今までに、その技を成功させたことは一度しかありません。例文帳に追加

Until now I have only once managed to make that technique a success.  - Weblio Email例文集

私が今までに、その技を成功させたことは数回しかありません。例文帳に追加

Until now I have only managed to make that technique a success a few times.  - Weblio Email例文集

彼女は在野の団体で働くことにあくまでこだわっている。例文帳に追加

She is rigidly committed to working for non-government organizations.  - Weblio英語基本例文集

たとえ万一彼が私を欺いても私はどこまでも彼を愛する.例文帳に追加

Even if he should deceive me, I would [will] still love him.  - 研究社 新英和中辞典

検索は現在位置から文書の末尾まで行なわれる例文帳に追加

The search is carried out from the current location to the end of the document.  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

我々はパリまで飛行機で行った。そしてそこで1週間滞在した。例文帳に追加

We flew to Paris, where we stayed a week. - Tatoeba例文

我々はパリまで飛行機で行った。そしてそこで1週間滞在した。例文帳に追加

We flew to Paris, where we stayed a week.  - Tanaka Corpus

2008年の3月に行われたものを含むと現在まで1257年、1257回を越える。例文帳に追加

It has been held 1257 times for 1257 years until now, including the one held in March 2008.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以降慶長8年(1603年)までの長きにわたり右近衛大将に在職した。例文帳に追加

Since then, he had served as Ukone no daisho for many years until 1603.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛正元年(1460年)までの10年間にわたり権大納言に在職した。例文帳に追加

He assumed the post of Gon Dainagon (provisional chief councilor of state) for ten years until 1460.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-11月請われて逓信次官に、明治24年(1891年)3月まで在職した。例文帳に追加

He was asked to become the Vice Minister of Communications in November and hold the office until March in 1891.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、佐渡と甲府の金座も文政年間までは鋳造が行われていた。例文帳に追加

In addition, casting was performed in kin-za in Sado and Kofu until Bunsei era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それ以来,ユニフォームのデザインは今まで変わらなかった。例文帳に追加

Since then, the design of the uniform was not changed until now.  - 浜島書店 Catch a Wave

——あらゆる日常の雑音が朝から晩までせわしなく響いている。例文帳に追加

--all the busy sounds of traffic, resound in it from morn to midnight;  - Charles Dickens『奇妙な依頼人』

申し訳ございませんが8月の終わりまでに商品を配達することが出来ません。例文帳に追加

We are sorry we can't deliver the product by the end of August. - Weblio Email例文集

相模国では、多摩川を渡る地点までは現在の矢倉沢往還(国道246号)の経路にあたる。例文帳に追加

In Sagami-no-kuni it took the route of the present Yagurazawa-okan (National Highway 246) until the point of crossing the Tama-gawa River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

出町柳駅の今出川口については混雑緩和などのために営業時間を延長(2130まで)する。例文帳に追加

The service at the Imadegawa gate of Demachiyanagi Station is extended (until 21:30) in order to alleviate the congestion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

梅若流(うめわかりゅう)とは、1921年(大正14年)から1954年(昭和29年)まで存在した能楽の流派。例文帳に追加

Umewaka-ryu school refers to a school of Noh play which existed only for a period from 1921 to 1954.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

邦題:『奇妙な依頼人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS