1016万例文収録!

「までざわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > までざわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

までざわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7140



例文

藤原定家の血筋を現在まで伝える家に入江家がある。例文帳に追加

The Irie family is one of the families directly descended from Sadaie FUJIWARA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

承応1年(1652年)大坂城代に就任し、寛文2年(1662年)まで勤める。例文帳に追加

He served as Osaka jodai (the keeper of Osaka Castle) in 1652 to 1662.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主切れ刃(8a)は、その両側で2次切れ刃まで(8B)延在する。例文帳に追加

The main cutting blade (8a) extends to a secondary cutting blade (8B) on both sides. - 特許庁

までにない極めて斬新な印象を与える計器を提供する。例文帳に追加

To provide a meter which gives a novel impression unlike before. - 特許庁

例文

放射溝4の先端部は実装エリア3の外側まで延在する。例文帳に追加

An end of the radiating groove 4 is extended to the outside of the mounting area 3. - 特許庁


例文

我が国のこれまでの経済連携協定では、以下のように規定している。例文帳に追加

The economic partnership agreements which have been executed by Japan provide as follows: - 経済産業省

1 我が国の社会保障の特徴とバブル経済崩壊までの経緯例文帳に追加

1 Characteristics of the Japanese social security system and the history in the pre-bubble period - 厚生労働省

板状部材は、保持面において受圧部材の外側まで延在するフランジ部を更に有してもよい。例文帳に追加

The plate-like member may further has a flange extending to the outside of the pressure receiving member at the holding surface. - 特許庁

これまで、経済集積の存在は我が国経済の成長を支える大きな力の1つであった。例文帳に追加

Economic agglomerations have been one of the main forces underpinning the growth of the Japanese economy. - 経済産業省

例文

いいですね。ムワンザに着いたらすぐにでも、私まで一筆頂けると幸いです。例文帳に追加

Fine. I'd be very happy if you would drop me a line as soon as you get to Mwanza. - Tatoeba例文

例文

次に,このユーザは,通話が終わるまでゲートウェイを独占使用することになる例文帳に追加

The caller would then have exclusive use of the gateway for as long as the call exists  - コンピューター用語辞典

なお、昭和初期の大洪水までは、鴨川に橋があり、これら東西の夷川通りはつながっていた。例文帳に追加

The two streets had been connected by a bridge over the Kamo-gawa River until a flood in the early Showa period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和初期までは基本的に「萬才」「萬歳」の表記が使われることが多かった。例文帳に追加

Up to the beginning of Showa period, manzai had been described mainly in either '萬才' or '萬歳.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

脇坂氏が現在に至るまで「龍野市の殿様」として慕われる土台を作った人物である。例文帳に追加

He was the person who laid the foundation for the Wakisaka clan to be respected as 'tono-sama (a person with higher rank) of Tatsuno City' until now.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主要な先進国通貨の為替相場を安定させるため、これまで様々な努力が行われてきました。例文帳に追加

A variety of efforts has been made to stabilize the exchange rates of the currencies of major industrial countries. - 財務省

また、ウエスト周り及び脚周り弾性部材は、脇部の最外縁部まで達している。例文帳に追加

The waist and the leg circumference elastic members reach the outermost edge parts of the waist part. - 特許庁

共通電極21は、一方の色材膜18の上側から仕切り部32の上側を越えて他方の色材膜18の上側まで続いている。例文帳に追加

A common electrode 21 extends from an upper side of one material film 18 to an upper side of another material film 18 by extending across an upper side of the partitioning section 32 therebetween. - 特許庁

固い煎餅状のものから柔らかいカステラ状のものまで、様々である。例文帳に追加

There is a variety of Misomatsukaze, from those that are hard and resembling rice crackers, to those that are soft resembling castella sponge cakes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文学部、法学部、経済学部、商学部も2013年度までに今出川校地に統合が予定されている。例文帳に追加

Faculty of Letters, Faculty of Law, Faculty of Economics, and Faculty of Commerce are also expected to be moved into Imadegawa-kochi by 2013.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

乗客は今では東京から金沢まで約2時間半で行くことができる。例文帳に追加

Passengers can now travel from Tokyo to Kanazawa in about two and a half hours. - 浜島書店 Catch a Wave

それまで童話の添え物として軽視されていたこの分野を芸術の域まで引き上げることをめざして造語したものである。例文帳に追加

This term was coined with the aim of refining this category of pictures, which had been played down as adjuncts to fairly tales until then, to the realm of art.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

携帯電話端末を用いて、煩雑な操作をすることなく、ユーザ同士の待合せ場所の決定、その待合せ場所までの案内が行われるようにする。例文帳に追加

To perform determination of a meeting place of users, and guidance to the meeting place without performing complicated operations by using a cellular phone terminal. - 特許庁

特に大坂の役では、寡兵を持って徳川本陣まで攻め込み、徳川家康を後一歩のところまで追いつめたとされる。例文帳に追加

Particularly, in regard to Osaka no Eki, it is said that he pushed into the headquarters of Tokugawa with outnumbered troops and was just one step away from hunting down Ieyasu TOKUGAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

史書(『日本書紀』)には載っていたが、第二次世界大戦が終わるまでは所在地は不明なままであった。例文帳に追加

It was mentioned in a history book (Nihonshoki [the Chronicles of Japan]), however, its location remained unknown until the end of the World War II.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第2ガイド部12は、第1ガイド部11の先端側まで移動した従動部材3を、第2ガイド部12の基端側まで案内する。例文帳に追加

A second guide section 12 guides the driven member 3, that has moved to the leading edge side of the first guide portion 11, to a basal end side of the second guide section 12. - 特許庁

最終製品のバウンダリは、原材料の取得から使用後まで(すなわち揺りかごから墓場まで)、完全なライフサイクルを含まなければならない。例文帳に追加

The boundary for final products shall include the complete life cycle, from material acquisition through end-of-life (i.e., from cradle-to-grave).  - 経済産業省

父と兄弟の狭間で、私は苦しかった。例文帳に追加

I had a hard time being torn between my father and my siblings. - Weblio Email例文集

父の面影は今でも私の心に鮮やかに残っている.例文帳に追加

The image of my father is still fresh in my mind.  - 研究社 新英和中辞典

マディラ島産のコハク色のデザートワイン例文帳に追加

an amber dessert wine from the Madeira Islands  - 日本語WordNet

和歌山・補陀洛山寺―千手観音(重要文化財)例文帳に追加

Wakayama Fudarakusan-ji Temple - Senju Kannon (an important cultural property)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1973年に現在の今出川図書館が完成。例文帳に追加

The present Imadegawa Library was completed in 1973.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1973年現在の今出川図書館が完成。例文帳に追加

1973: The present Imadegawa Library was completed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ちなみに北小路とは現在の今出川通のことである。例文帳に追加

In this case, Kitakoji is the current Imadegawa-dori Street.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今出川校地には以下の文化財建造物がある。例文帳に追加

The following are the buildings located at Imadegawa-kochi that are designated as cultural properties.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

飾る期間は、1月6日の夕方に片付けて、翌1月7日の「七日正月」を併せて7日までを「松の内」と呼ぶことが多いが、地域により1月15日の小正月まで飾るなど、さまざまである。例文帳に追加

In many regions the display of the kadomatsu ends on the evening of January 6 and a display period until January 7 to match with the 'Nanuka-shogatsu' (celebration of the seventh day of the New Year) is called the 'Matsu no Uchi;' but the display period varies from region to region, as some regions display the kadomatsu until the Little New Year of January 15.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

まことに身勝手なお願いではございますが、提出までに5日ほどの猶予をいただけると幸いです。メールで書く場合 例文帳に追加

I am not sure if you can agree with it, but can you give me 5 days for submission?  - Weblio Email例文集

お祝いの品まで頂戴し、何とお礼を申し上げればよいか、言葉もございません。メールで書く場合 例文帳に追加

I don’t know how to thank you after receiving this gift.  - Weblio Email例文集

大変お手数ではございますが下記電話番号まで至急ご連絡下さい。メールで書く場合 例文帳に追加

I am sorry to trouble you, but please call the below phone number immediately to get in touch with us.  - Weblio Email例文集

ワインにはいろいろなタイプがあり、それによって育成の仕方もさまざまです。例文帳に追加

There are various types of wines and the way they are matured varies accordingly. - Tatoeba例文

さらに質問がございましたら、どうぞご遠慮なくフリーダイヤル0120—00—0000までお電話下さい。例文帳に追加

For further inquiries, please feel free to contact us toll-free at 0120-00-0000. - Tatoeba例文

東コロラドから東向きにネブラスカまで流れるカンザス川とカンザス支流例文帳に追加

a tributary of the Kansas River that flows from eastern Colorado eastward through Nebraska and Kansas  - 日本語WordNet

ワインにはいろいろなタイプがあり、それによって育成の仕方もさまざまです。例文帳に追加

There are various types of wines and the way they are matured varies accordingly.  - Tanaka Corpus

さらに質問がございましたら、どうぞご遠慮なくフリーダイヤル0120―00―0000までお電話下さい。例文帳に追加

For further inquiries, please feel free to contact us toll-free at 0120-00-0000.  - Tanaka Corpus

この会社はあくまでも若手のみ(18歳~40歳代)で、現在の在籍人数は8人。例文帳に追加

The above-referenced company employs only younger geigi (18 years old to 40's) and there are 8 geigi at present.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一つの色を染めてしまうと色がにじんで混ざるのを防ぐために乾くまで次の色には移らない。例文帳に追加

Once a color is applied, the next color cannot be applied until the previously used dye dries to prevent the colors from running.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

関西と関東の文化の違いが現在に至るまで如実に現れている食材の一つである。例文帳に追加

It is a dish which displays the marked differences in culture between the Kansai and Kanto regions  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「天川屋義平は男でござる」の名科白が有名で、戦前まで比較的よく上演されていた。例文帳に追加

The line, "Gihei AMAKAWAYA is a man," is famous, and this scene was often performed during the pre-war period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山を分け入りこの地まで辿りついたが難産(流産)の末亡くなった。例文帳に追加

She made her way through the mountains and finally arrived at the place, however, after a difficult delivery (miscarriage), she died.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子孫は直系が昭和初期まで同地で存続し、一族は現在も健在である。例文帳に追加

His direct-line descendants were alive in the area until the beginning of the Showa period with the ODA family still existing today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この地にあった有名な神社が坐摩神社(社号は「いかすり」と読むが、通常は「ざま」)である。例文帳に追加

The famous shrine located in that location was Ikasuri-jinja Shrine (Its shago [shrine's name] is 'Ikasuri' but it is usually called 'Zama').  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS