1016万例文収録!

「やなくに」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > やなくにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

やなくにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49868



例文

父は因幡国造浄成。例文帳に追加

Her father was Inabanokuni no Miyatsuko Kiyonari no Musume.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「この令状はここでは役に立たない。例文帳に追加

"my warrant is not good here,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

今はお金は役に立たなかった。例文帳に追加

Now money failed.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

「役に立ってもらえそうにないんだよ」例文帳に追加

``You can't help me.''  - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

例文

翼ザルは役にはたてないって」例文帳に追加

"for the Winged Monkeys cannot help me."  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』


例文

時間の節約になる、でしょ!」例文帳に追加

It saves time, remember!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

「なにかお役に立てるかしら?」例文帳に追加

"Can I be of any use?"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

それはアメリカやカナダなど諸外国に需要がある。例文帳に追加

It is widely in demand in the US, Canada and abroad. - Weblio Email例文集

ほのめかすのはやめて率直に話しなさい.例文帳に追加

Stop hinting and tell me frankly.  - 研究社 新英和中辞典

例文

彼の文は華やかな文句に満ちている例文帳に追加

This style is full of flourishes.  - 斎藤和英大辞典

例文

どんな難局に遭遇しても立派にやってのける例文帳に追加

He is equal to any occasion  - 斎藤和英大辞典

どんな難局に遭遇しても立派にやってのける例文帳に追加

He will rise to the occasion.  - 斎藤和英大辞典

田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。例文帳に追加

Buses in the country do not usually come on time. - Tatoeba例文

田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。例文帳に追加

Buses in the country don't usually come on time. - Tatoeba例文

「今日の新聞にいいニュース何かある?」「いや、特にないね」例文帳に追加

"Any good news in today's paper?" "No, nothing in particular." - Tatoeba例文

いろいろな国へ行ったがやっぱり日本が一番いい。例文帳に追加

I've visited many countries, but I like Japan best of all. - Tatoeba例文

(特に哀れみや悲しみなどの)感情を喚起する性質例文帳に追加

a quality that arouses emotions (especially pity or sorrow)  - 日本語WordNet

厚化粧により皮膚がつやを失い,暗褐色になる例文帳に追加

of skin to look dark brown and sleek as a result of applying thick cosmetics  - EDR日英対訳辞書

実権がなく名ばかりの地位や職に就く例文帳に追加

to get a nominal position or job  - EDR日英対訳辞書

私や口座所有遺族に何かあればどうなりますか。例文帳に追加

What if something happens to both me and the Account Owner Survivor? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。例文帳に追加

Buses in the country do not usually come on time.  - Tanaka Corpus

いろいろな国へ行ったがやっぱり日本が一番いい。例文帳に追加

I've visited many countries, but I like Japan best of all.  - Tanaka Corpus

「今日の新聞にいいニュース何かある?」「いや、特にないね」例文帳に追加

"Any good news in today's paper?" "No, nothing in particular."  - Tanaka Corpus

何回かやっても成功しなければ、この接続に対してETIMEOUT例文帳に追加

If it doesn't succeed after some time, either ETIMEDOUT  - JM

また、落語家社会の中でようやく人間とみなされる。例文帳に追加

Also, he is finally considered a human being in the rakugoka world.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

何とか兵員を増やしながら駿河国に到着。例文帳に追加

At last, they arrived in Suruga Province, having somehow recruiting soldiers on the way.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(仲麻呂の没落によりやはり実現しなかった。)例文帳に追加

(This time also, it was not realized because of fall of Nakamaro.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

与薬を所定時刻に誤りなく確実に行う。例文帳に追加

To provide a medication management system capable of surely performing medication at prescribed time without an error. - 特許庁

僕には何かもっと強力なやつが必要だ。例文帳に追加

I've got to have something more powerful.  - O Henry『シャムロック・ジョーンズの冒険』

しなやかなワイヤーロープにつながっている重い金属の球をできるだけ遠くに投げる競技例文帳に追加

an athletic competition in which a heavy metal ball that is attached to a flexible wire is hurled as far as possible  - 日本語WordNet

あいつは特に気働きがない奴だから, 役に立たないだろう.例文帳に追加

He wouldn't be of much use as he is particularly slow‐witted.  - 研究社 新和英中辞典

「いや、感謝するならぼくにではなく、ルーベンスにこそ感謝してください。例文帳に追加

"Nay, do not thank me--thank Rubens.  - Ouida『フランダースの犬』

近づくにつれて、僕の心はとつぜん、いきなり軽やかになった。例文帳に追加

As I drew nearer, my heart was suddenly and greatly lightened.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

下海上国造(しもつうなかみのくにみやつこ・しもつうなかみこくぞう)は下総国東部を支配した国造。例文帳に追加

Shimotsuunakami kuninomiyatsuko 海上国造 was kuninomiyatsuko (local ruling families in ancient Japan) ruled the east part of Shimousa Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上海上国造(かみつうなかみのくにみやつこ・かみつうなかみこくぞう)は上総国中部を支配した国造。例文帳に追加

Kamitsuunakami no kunimiyatsuko 上海上国 (also known as Kamitsuunakamikokuzo) was kuninomiyatsuko (local ruling families in ancient Japan) ruled the central part of Kazusa Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(紙や織物や皮革について)表面を持つことは、特にローラーの間で圧迫することによって滑らかでつややかにした例文帳に追加

(of paper and fabric and leather) having a surface made smooth and glossy especially by pressing between rollers  - 日本語WordNet

寺社や村役人の家で農事の規則や年貢の負担、村の経費の決算などが話し合われた。例文帳に追加

Rules on farming, burden sharing of nengu tax, settlement of expenses were discussed at temples or shrines, or at a house of a town official.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

柳本藩(やなぎもとはん)は、大和国式上郡・山辺郡・宇陀郡を領有した藩。例文帳に追加

Yanagimoto Domain covered Shikijo, Yamabe and Uda counties of Yamato Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしやがて世評に反し、自身の制作に悩むようになる。例文帳に追加

Contrary to the reputation, however, he eventually became concerned about his works.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ワイヤハーネスの位置や長さをばらつきなく正確に測定する。例文帳に追加

To measure the position or the length of a wire harness accurately without dispersion. - 特許庁

乗客の中には、様々な身分の役人や軍人もたくさん混じっていた。例文帳に追加

Among the passengers was a number of officials and military officers of various grades,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

「いやあ、カウリー助役に話しかけている間は持ち出すことはできなかった。例文帳に追加

"Well, I couldn't go over while he was talking to Alderman Cowley.  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

巻四・六七〇月讀の光に来ませ足疾(あしひき)の山寸(やまき)隔(へ)なりて遠からなくに例文帳に追加

Chapter 4 (670): In the rays of the moon, why don't you come and see me, as we are not so far apart with no mountain separating us?  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に巧みなのが敵将や敵勢力に対する偽報や離間策であった。例文帳に追加

He especially excelled in spreading false information amongst his enemy chiefs and forces and other tactics to drive a wedge between his rivals.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ロイドは顔を落としたのがぼくには見えたけど、かれはにやにや笑いながら答えた。例文帳に追加

I saw Lloyd's face drop, but he answered sneeringly,  - JACK LONDON『影と光』

また、火の番も重要な役割であり、自身番屋の多くには、屋根に梯子(小規模な火の見櫓)や半鐘が備えられていた。例文帳に追加

In addition, watching out for fire was jishinban's another main responsibility and many jishinban-ya had their roofs equipped with a ladder (small fire watchtower called hinomi-yagura) and hansho (fire bell).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

菅代表の計画によると,菅代表が首相になり,小沢一郎氏や鳩山由紀夫氏,田中康(やす)夫(お)長野県知事らが内閣に加わる。例文帳に追加

According to Kan's plan, he would become prime minister, and Ozawa Ichiro, Hatoyama Yukio and Tanaka Yasuo, the governor of Nagano, would join the cabinet.  - 浜島書店 Catch a Wave

あなたは私の近くに来て休みなさい。例文帳に追加

Come near me and rest. - Weblio Email例文集

もっと早くに返事を出さなくてごめんなさい。例文帳に追加

I'm sorry I didn't reply to you sooner. - Tatoeba例文

例文

もっと早くに返事を出さなくてごめんなさい。例文帳に追加

I'm sorry that I didn't reply to you sooner. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

邦題:『影と光』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”XVIII THE ADVENTURES OF SHAMROCK JOLNES”

邦題:『シャムロック・ジョーンズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Sixes and Sevens」所収「The Adventure of Shamrock Jolnes」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; O Henry 1911, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS