1016万例文収録!

「よせつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > よせつの意味・解説 > よせつに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

よせつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3850



例文

寄せ屋という,古物商などから品物を買い取る問屋例文帳に追加

a wholesale store that buys antique goods from curio dealer, called 'yoseya'  - EDR日英対訳辞書

自分の方へ必要以上に近寄せ過ぎる例文帳に追加

to allow someone to approach more closely than is necessary  - EDR日英対訳辞書

未解決の問題が彼に押し寄せてきた例文帳に追加

Unsolved matters crowded in on him. - Eゲイト英和辞典

毎年夏になると大勢の観光客がその都市に押し寄せる例文帳に追加

Many tourists invade the city every summer. - Eゲイト英和辞典

例文

机を壁の方にもっと寄せてください例文帳に追加

Please put the desk nearer to the wall. - Eゲイト英和辞典


例文

生理中は脱毛しない方が宜しいですよ。例文帳に追加

You shouldn’t get your hair removed when you are on your period. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

清潔で衛生的にするのは大事ですよ。例文帳に追加

It's important to stay clean and hygienic. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。例文帳に追加

They scraped up enough money to buy a gift for their mother.  - Tanaka Corpus

彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。例文帳に追加

He kept the invaders at bay with a machine gun.  - Tanaka Corpus

例文

説明書をちゃんと読めば間違える事はないよ。例文帳に追加

You can't go wrong if you read the instructions carefully.  - Tanaka Corpus

例文

夏休みには旅行者が軽井沢へ押し寄せた。例文帳に追加

Tourists poured into Karuizawa during the summer vacation.  - Tanaka Corpus

夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。例文帳に追加

The town was deluged with tourists in summer.  - Tanaka Corpus

この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。例文帳に追加

This net here is to keep off mosquitoes.  - Tanaka Corpus

説明は各プロトコルの man ページを見よ。例文帳に追加

See the protocol man pages for a description.  - JM

しかし道は遠く、燕王に攻め寄せられた。例文帳に追加

However, the road was long and Eno closed in on them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

したがって仕出し屋などから取り寄せる必要がある。例文帳に追加

Therefore, people need to order dishes from caterers and other restaurants.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを成語印または世説印と呼ぶ。例文帳に追加

Such seals are called seigoin or yozeiin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、割(寄席)(出演料)ももらえない。例文帳に追加

And they don't get wari (performance fee).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(圓福は寄席の楽屋で仕事中に脳溢血で死んだ。)例文帳に追加

(Enpuku died of a cerebral hemorrhage while working backstage at the yose.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

または周りの赤身を寄せ集めたもの。例文帳に追加

It also refers to a dish in which the surrounding red flesh has been collected together.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鶉狩りで鶉を誘い寄せるために使う。例文帳に追加

It is used for luring uzura during uzura hunting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらのことから、上方落語の寄席文化は壊滅した。例文帳に追加

Consequently, the yose culture in Kamigata rakugo (rakugo in Osaka) was extinct.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大阪唯一の寄席として人気を博した。例文帳に追加

It won popularity as the only yose in Osaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

廻しを掴んで引き寄せあう。例文帳に追加

A wrestler grabs the opponent's belt to pull him and the opponent does the same thing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀吉の死後、高次の住む大津城に身を寄せた。例文帳に追加

After Hideyoshi's death, Tatsuko took refuge at Otsu-jo Castle, where her brother, Takatsugu, lived.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『名公四序評』 田中大観が序を寄せている。例文帳に追加

"Meikoshijohyo" Taikan TANAKA wrote the preface.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1931年(昭和6年)7月18日-諸寄仮停車場開業。例文帳に追加

July 18, 1931: The Moroyose temporary station commenced operation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この寄席は大阪天満宮に隣接している。例文帳に追加

The theater is located next to Osaka Temmangu Shrine.  - 浜島書店 Catch a Wave

ペキン五輪のアジア2次予選が2月28日に開幕した。例文帳に追加

The second round of Asian qualifiers for the Beijing Olympics opened on Feb. 28.  - 浜島書店 Catch a Wave

しかし,彼女は両種目とも予選を通過できなかった。例文帳に追加

But she failed to get through the preliminary rounds in both events.  - 浜島書店 Catch a Wave

各方面から今後の活動に期待が寄せられます例文帳に追加

Various quarters have great expectations for the future activities.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

京都市にも次第に開発の波が押し寄せた例文帳に追加

There was a wave of development in Kyoto as well.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

材料の選択・設計変更、単なる寄せ集め例文帳に追加

Selection of an optimal material, workshop modification of design, mere juxtaposition of features  - 特許庁

架空送電用鋼心耐熱アルミニウム合金撚線例文帳に追加

METALLIC CORE HEATPROOF ALUMINUM ALLOY STRANDED WIRE FOR OVERHEAD POWER TRANSMISSION - 特許庁

絶縁被覆撚線導体およびそれを用いたケーブル例文帳に追加

INSULATION COATING STRANDED WIRE CONDUCTOR AND CABLE USING THE SAME - 特許庁

ユーザ端末を用いた電子メールによる寄せ書きシステム例文帳に追加

GARLAND SYSTEM BY E-MAIL USING USER TERMINAL - 特許庁

流量調節器および液体投与セット例文帳に追加

FLOW RATE REGULATOR AND LIQUID ADMINISTERING SET - 特許庁

水密撚線電線およびその製造方法例文帳に追加

WATER TIGHT STRAND ELECTRIC WIRE AND ITS MANUFACTURE - 特許庁

寄せ波引き波からなる発電装置例文帳に追加

POWER GENERATION DEVICE USING SURGING WAVE AND BACKWASH - 特許庁

線材の引き寄せ機能を有する切断工具例文帳に追加

CUTTING TOOL WITH FUNCTION OF DRAWING WIRE MATERIAL - 特許庁

プロスタグランジン含有経鼻投与製剤組成物例文帳に追加

PHARMACEUTICAL COMPOSITION FOR TRANSNASAL ADMINISTRATION CONTAINING PROSTAGLANDIN - 特許庁

沈殿施設及びレシプロ式汚泥掻き寄せ機例文帳に追加

SEDIMENTATION EQUIPMENT AND RECIPROCATION TYPE SLUDGE SCRAPER - 特許庁

寄せ木型の化粧板又はピースを接合する装置例文帳に追加

DEVICE FOR JOINING PARQUET-TYPE PLAQUES OR PIECES - 特許庁

撚線機の送出し張力監視方法例文帳に追加

DELIVERY TENSION MONITORING METHOD FOR TWISTING MACHINE - 特許庁

圧縮撚線導体とその製造方法及び絶縁電線例文帳に追加

COMPRESSION STRANDED WIRE CONDUCTOR, MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND INSULATED WIRE - 特許庁

コンクリートブロックの引き寄せ連結装置例文帳に追加

PULL-CONNECTION APPARATUS FOR CONCRETE BLOCK - 特許庁

「説明するのは間違いだという気がしてきたよ。例文帳に追加

"that I make a mistake in explaining.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

その下は、いろいろなものの寄せ集めだった。例文帳に追加

Under that, the miscellany began  - Robert Louis Stevenson『宝島』

1938年(昭和13年)6月1日-諸寄仮停車場を駅に格上げし諸寄駅開業。例文帳に追加

June 1, 1938: The Moroyose temporary station was upgraded to a station, and Moroyose Station commenced operation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

調整回路は左寄せ又は右寄せを表す一以上の信号を出力しうる。例文帳に追加

The justification circuit may output one or more signals representing left- or right-justified pulses. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS