1016万例文収録!

「わが子」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > わが子の意味・解説 > わが子に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

わが子を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 39



例文

わが子の声がする!」例文帳に追加

`It is the voice of my child!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

わが子を愛さない母親はいない。例文帳に追加

There is no mother but loves her own child.  - Tanaka Corpus

彼女はわが子のほうへ身をかがめてすすり泣いた.例文帳に追加

She sobbed, bending over her child.  - 研究社 新英和中辞典

彼女はわが子をぎゅっと胸に[腕に]抱き締めた.例文帳に追加

She clutched her daughter to her breast [in her arms].  - 研究社 新英和中辞典

例文

父親は彼をわが子と認めるのを拒んだ.例文帳に追加

His father refused to own him.  - 研究社 新英和中辞典


例文

彼女はわが子を胸[腕]に抱き締めた.例文帳に追加

She took her child to her breast [in her arms].  - 研究社 新英和中辞典

野生ではこれらの動物はわが子を守る.例文帳に追加

In the wild, these animals protect their young.  - 研究社 新英和中辞典

梅津夫人は彼女をわが子のようにかわいがった.例文帳に追加

Mrs. Umezu loved her as if she were [was] her own daughter.  - 研究社 新和英中辞典

今日はわが子の晴れの成人式である.例文帳に追加

Today is an important day for us—our daughter's coming‐of‐age ceremony.  - 研究社 新和英中辞典

例文

彼女はわが子の死を悲しんで泣いた。例文帳に追加

She wept over her child's death. - Tatoeba例文

例文

わが子を愛さない母親はいない。例文帳に追加

There is no mother who doesn't love her own child. - Tatoeba例文

門によりかかってわが子の帰りを待つこと例文帳に追加

the action of leaning against a gate waiting for one's child to return  - EDR日英対訳辞書

門によりかかってわが子の帰りを待つ母の気持ち例文帳に追加

the feeling of a mother who is leaning against a gate waiting for her child to return  - EDR日英対訳辞書

彼女はわが子の死を悲しんで泣いた。例文帳に追加

She wept over her child's death.  - Tanaka Corpus

それこそわが子の塚であると狂女は気付く。例文帳に追加

The kyojo realizes this mound is in fact the burial mound for her own child.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼はおぼれそうになっているわが子を救うためにわが身を犠牲にした.例文帳に追加

He sacrificed his life to save his boy from drowning.  - 研究社 新英和中辞典

この世にかわいい子はただ一人、母親にとってはそれはわが子例文帳に追加

There's only one pretty child in the world, and every mother has it. - Tatoeba例文

この世にかわいい子はただ一人、母親にとってはそれはわが子例文帳に追加

There's only one pretty child in the world, and every mother has it.  - Tanaka Corpus

狂女はこの土を掘ってもわが子を見せてくれと嘆く。例文帳に追加

The kyojo wails and begs to see her child, even if it means digging up the grave.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのカタリナは、五郎丸と妹ジュリアをわが子のように育てた。例文帳に追加

Katarina brought up Goromaru and his younger sister, Julia as if they were her own children.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼は七歳になったわが子が失踪したことに世をはかなみ出家し、諸国を巡っている。例文帳に追加

He entered into priesthood in despair of the world as his seven-year-old son went missing, and is on a pilgrimage of various provinces.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清吉とおさよは幼いわが子とともに、おさよの父西心の庵室に潜伏している。例文帳に追加

Seikichi and Osayo are hiding in the hermitage of Saishin (Osayo's father) together with their young child.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清吉もかけつけた西心と正兵衛にわが子の将来を托し自害する。例文帳に追加

Seikichi kills himself, entrusting his child's future to Saishin and Shobei who have run to them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

老夫婦はこの捨て子を神様からの授かりものと思い, わが子として育てようと心に決めた.例文帳に追加

The old couple believed that the foundling had been sent to them as a gift from Heaven and decided to bring him up as their own child.  - 研究社 新和英中辞典

燃えさかる家からわが子を救い出せなかった彼は, それ以来ずっと, その重い十字架を背負って生きなければならなかった.例文帳に追加

He had to live the rest of his life bearing the heavy cross of having been unable to rescue his child from the burning house.  - 研究社 新和英中辞典

狂女は業平の『名にし負はば...』の歌を思い出し、歌の中の恋人をわが子で置き換え、都鳥(実は鴎)を指して嘆く事しきりである。例文帳に追加

The kyojo remembers Narihira's poem, "If you are true to your name..." and replaces the lover in the poem with her own child, wailing incessantly while pointing at a black-headed gull (actually a seagull).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

颯爽たる姿に喜ぶお仲とわが子に別れを告げ、辰五郎は相撲の興行場所の神明社に向かう。例文帳に追加

He went to the Shinmei Shrine where the sumo performance was to be held after saying farewell to his wife Onaka and children, who were gazing fondly at Tatsugoro's heroic appearance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長兵衛は、「行かないで」と嘆く女房やわが子、子分達、そして、急を聞いて駆け付けた唐犬らの説得にも耳を貸さなかった。例文帳に追加

His wife, children, following and Token, who rushes to him after knowing the incident, shout, 'Don't go there!' and persuade him out of going, but he turns a deaf ear to them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父・鳥羽がそれを知ったため、崇徳を「わが子にして祖父の息子(自分の叔父)」と言う意味で「叔父子(おじご)」と呼んだという。例文帳に追加

Once the father, Emperor Toba, learned of this, he called Emperor Sutoku "Ojiko," which means "not my child but the grandfather's child."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元明は聖武の祖母、元正は聖武の叔母だが、この宣命ではともに聖武を「わが子」と呼んでいる。例文帳に追加

Although Genmyo is Shomu's grandmother and Gensho is his aunt, both of them call Shomu 'my son' in the imperial edict.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

自分はこれに従って皇位についたが、身体が耐えないので、「法の随(まにま)に」、すなわち法にしたがって、皇位をわが子に授ける、という。例文帳に追加

She says that although she herself took the Imperial Throne, the work is harsh on her health, and decided to abdicate the Imperial Throne to his son 'based on the spirit of the lay.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

たった一人のわが子が自分の足下で死にかかっている時に、どうして牢獄などを一心不乱にみつめることができるのでしょう?例文帳に追加

- but how could that lady gaze so fixedly upon it, when beneath her lay stifling her only child ?  - Edgar Allan Poe『約束』

南朝(日本)方の北畠親房はわが子 北畠顕家が陸奥守・鎮守府将軍に任ぜられるにあたり、三位以上の将軍は鎮守大将軍とするように奏請。例文帳に追加

Chikafusa KITABATAKE of the Southern Court requested on the appointment of his son Akiie KITABATAKE as Mutsu no kami and Chinju-fu shogun that a shogun ranking higher than Sanmi (Third Rank) be granted to Chinju daishogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これにより、応徳3年11月(1086年)、白河天皇は輔仁親王ではなく、8歳のわが子の善仁親王(第73代堀河天皇)を皇太子に立て、即日譲位した。例文帳に追加

As a result, in November, 1086 (Otoku 3), SHIRAKAWA proclaimed his own eight year old son, Prince Taruhito (73rd Emperor Horikawa) to be the Crown Prince instead of Prince Sukehito and SHIRAKAWA abdicated immediately.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それによれば、かつて元明天皇は元正天皇に譲位したとき、天智天皇が「万世に長く改めない常の典として立てたまい敷きたまえる法」に従って、わが子に授けよと命じた。例文帳に追加

Accordingly, when Empress Genmyo abdicated the throne to Empress Gensho, Emperor Tenchi ordered the investiture based upon "the lay which is also irreversible like the universe and deemed as the permanent code."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それは、長屋王の持つ有力な皇位継承権者としての立場ともあいまって、わが子を強く哀惜する聖武天皇に長屋王への不信感を生じさせた。例文帳に追加

Since Prince Nagaya was in a strong position as a successor to the Imperial Throne, the rumor made Emperor Shomu, who deeply mourned over his son's death, distrust Prince Nagaya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同じく「賀茂忠行、道を子の保憲に伝えし語」では、忠行がある貴人の家にお祓いに行く時、幼いわが子・賀茂保憲が供をするというので連れて行った。例文帳に追加

According to the 'Story of KAMO no Tadayuki's teaching the way to his son Yasunori' in the same book, when Tadayuki went to a nobility's residence to purify the residence, Tadayasu took his son with him because his little son, KAMO no Yasunori said that he would like to accompany him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小さいと言われているが、「鵝(ひむし・蛾)の皮の服を着ている」と高御産巣日神の「わが子のうち、指の間から落ちた子」という記述からの後世の想像である。例文帳に追加

Although he is said to be small, this came later from descriptions that 'he wears the skin of himushi (goose or a moth)' and 'he is one of my children who fell from between my fingers' of Takamimusubi no Kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

現行の段のほか、平太の子公暁が実朝の隠し子であることを知った板額が、わが子市若を身代わりに立てる三段目「市若身替り」と、鶴が岡別当阿闍利のコミカルな演技で、滑稽な場を「チャリ場」と呼ぶきっかけとなった四段目などが知られる。例文帳に追加

In addition to the presently performed act, the known acts include the third act 'Ichiwaka Migawari' (Ichiwaka becoming a stand-in) in which Hangaku who has learned that Heita's son, Kugyo, is a Sanetomo's illegitimate child makes her child, Ichiwaka, a scapegoat, and the fourth act which has caused a fancy scene to be called 'Chari-Ba' (comical scene) due to the comical performance by Ajari, the Betto (Administrator) of Tsurugaoka Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Assignation”

邦題:『約束』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることな
く、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS