1016万例文収録!

「アイドリング回転数」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アイドリング回転数の意味・解説 > アイドリング回転数に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アイドリング回転数の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 131



例文

アイドリング回転数制御装置例文帳に追加

IDLING SPEED CONTROLLER - 特許庁

その後目標アイドリング回転数Neidleを通常のNeidle0に戻す。例文帳に追加

Afterwards, the target idling speed Neidle is returned to ordinary Neidle0. - 特許庁

実圧縮比が変化したときに適切にアイドリング回転数を制御する。例文帳に追加

To properly control an idling speed when the actual compression ratio changes. - 特許庁

アイドリング運転時において、機関回転が目標アイドリング回転数からずれたときには機関回転が目標アイドリング回転数となるように点火時期が基準点火時期に対して一時的に進角側又は遅角側に変化せしめられる。例文帳に追加

This idling control device temporarily changes the ignition timing to the ignition timing advance side or the ignition timing delay side with respect to the reference ignition timing so that an engine speed becomes a target idling speed when the engine speed becomes different from the target idling speed in idling operation. - 特許庁

例文

車両の停止時、吸気行程噴射モードで低回転アイドリングを実行する。例文帳に追加

While a vehicle is stopped, idling at low revolving speed is performed in an intake-stroke injection mode. - 特許庁


例文

アイドリング回転数の調整方法、車両用電源装置及びエンジン制御装置例文帳に追加

METHOD FOR ADJUSTING IDLING SPEED, VEHICULAR POWER SOURCE DEVICE, AND ENGINE CONTROL DEVICE - 特許庁

アイドリング時に機関回転が一定値に維持されるように燃料噴射量を制御する。例文帳に追加

A fuel injection amount is controlled so that the rotating speed of an engine can be kept at a constant value during idling. - 特許庁

アイドリング回転数で振動系の反共振によるロール振動低減作用が得られる。例文帳に追加

A rolling vibration reducing function due to antiresonance of a vibration system is obtained in an idling speed. - 特許庁

エンジンのアイドリング回転数検出装置10は、正規のアイドリング回転数回転するエンジン20の振動と同じ固有振動を有する第1振動素子12Aが基部11に固定されている。例文帳に追加

In the idle revolution number detector 10 for the engine, a first vibrating element 12A having a natural frequency of vibration which is equal to the vibration frequency of the engine 20 rotating at a regular idle speed is fixed to a base part 11. - 特許庁

例文

そこで、上記待機状態ではアイドリング回転を更に低回転させ、可及的に不必要な燃料消費を少なくし、アイドリング回転時の騒音を低く抑えた作業機搭載車両を提供する。例文帳に追加

An engine controller 21 performing drive control of a hydraulic actuator 11 for a working machine by operation signal from a working machine operation means 16 and controlling engine speed by accelerator operation signal based on operation of an accelerator operation means 20 is arranged. - 特許庁

例文

目標アイドル回転算出部31は、アイドリング状態におけるエンジン回転の目標値(目標アイドル回転)を算出する。例文帳に追加

A target idle speed calculating section 31 calculates a target value (a target idle speed) of the engine speed in an idling state. - 特許庁

ステップS6でブレーキスイッチがオフされているならば、ステップS7でアイドリング回転数を増大させるようにアイドリング回転数制御装置を制御する。例文帳に追加

If the brake switch is off in the step S6, an idling speed control device is controlled to increase the idling speed in a step S7. - 特許庁

本発明は冷凍車用冷凍装置の発電装置に関し、アイドリング時に、アイドリング回転数を増加させることなく発電機に必要な最低回転を維持できる発電装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a power generation device capable of keeping the minimum rotational frequency of a power generator without increasing idling rotational frequency in idling with respect to a power generation device of a refrigerating device for a refrigerator car. - 特許庁

安価且つ取扱いが簡便な装置によってエンジンのアイドリング回転数を正確に検出することができるエンジンのアイドリング回転数検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide an idle revolution number detector for an engine capable of accurately detecting the number of idle revolutions of an engine, by a device which is low cost and easy to handle. - 特許庁

アイドリング回転数検出装置10は、基部11をエンジン20に固定して、第1振動素子12Aの共振によってエンジン20のアイドリング回転数を検出する。例文帳に追加

With the base part 11 fixed to the engine 20, the idle speed detector 10 detects the idle speeds of the engine 20, by resonance of the first vibrating element 12A. - 特許庁

ブレーキの操作が確認されると、内燃機関の回転アイドリング回転数に達したかどうかを監視される。例文帳に追加

It is monitored whether the rotational speed of the internal combustion engine reaches to the idling rotational speed when the operation of the break is confirmed. - 特許庁

通常の塵芥積込サイクルにおいては、走行用エンジン11の回転アイドリング回転数に保たれる。例文帳に追加

In a normal garbage loading cycle, the rotation frequency of an engine 11 for running is kept in an idling rotation frequency. - 特許庁

そして、エンジン回転アイドリング回転数に達したところで、エンジンへの燃料噴射を開始する。例文帳に追加

When the number of revolutions of the engine reaches the number of idling rotation, fuel injection into the engine is started. - 特許庁

表示板5aは、エンジンのアイドリング状態を表示するためのアイドリング領域5a1と、アイドリング領域5a1よりも高い範囲のエンジン回転を表示するための低回転領域5a2と、低回転領域5a2よりも高い範囲のエンジン回転を表示するための高回転領域5a3と、を有する。例文帳に追加

The indicator panel 5a contains an idling domain 5a1 for displaying idling state of engine, a low rotation domain 5a2 for displaying rotational frequency of engine higher than that of the idling domain 5a1, and a high rotation domain 5a3 for displaying rotational frequency of engine higher than that of the low rotation domain 5a2. - 特許庁

ECUは、機関のアイドリング回転数NEをモニタしながら、そのアイドリング回転数NEの初期増加傾向より噴射量の増加割合が飽和するまでの傾向を予測し、アイドリング回転数NEが予め設定された基準回転Nxを超えた時に、噴射量の低減補正(カウンタ制御と呼ぶ)を実施する。例文帳に追加

This injection quantity control device of an internal combustion engine is constituted so that an ECU predicts a tendency up to saturating an increase rate of the injection quantity by an initial increase tendency of an idling speed NE while monitoring the idling speed NE of the engine, and reduces and corrects the injection quantity (called counter control) when the idling speed NE exceeds a preset reference engine speed Nx. - 特許庁

ソレノイド型ISCを備えたエンジンにおいて、アイドリング時のエンジン回転を目標値に制御すると共に、アイドリング運転時の空燃比を適正値に制御することを目的とする。例文帳に追加

To control engine speed to a target value at a time of idling and control air fuel ratio at a time of idling operation to an appropriate value in the engine provided with a solenoid type ISC. - 特許庁

孔版印刷動作前にアイドリング動作を行う孔版印刷装置において、そのアイドリング動作における印刷ドラムの適切な回転を設定し、作業効率を低下させることなくヤレ紙の発生を減少させる。例文帳に追加

To decrease generation of paper waste without decreasing working efficiency by setting an appropriate number of rotation of a printing drum in an idling action in a stencil printing apparatus performing the idling action before a stencil printing action. - 特許庁

アイドリング回転数がサイクル毎の大小の変化を繰り返すことによるエンジン回転の不安定を解消する。例文帳に追加

To eliminate instability in engine rotations due to repeated small and large variations in an idling rotation speed for each cycle. - 特許庁

エアコン(調温装置)の作動時におけるアイドル回転制御を適切に行なって、アイドリング時のエンジン回転速度変動を抑制する。例文帳に追加

To suppress fluctuation in engine speed during idling by appropriately controlling idle speed in operation of an air conditioner (thermostatic device). - 特許庁

発生器11は、供試エンジン1の回転アイドリング領域にあるときは回転に比例して増加し、エンジン回転アイドリング領域以上にあるときは一定値になる折線特性の出力を得る。例文帳に追加

A function generator 11, when a speed of the engine under test 1 is in idling range, increases in direct proportional to the speed, and when the speed of the engine under test 1 is in idling range or over, the output of polygonal line characteristic where it becomes a fixed value, is obtained. - 特許庁

アイドリング時におけるエンジン回転の変動を小さくすることができるブレーキブースタ用負圧配管を提供する。例文帳に追加

To provide negative pressure piping for a brake booster by which a fluctuation of an engine speed can become smaller at the time of idling. - 特許庁

そして、その初期化処理間隔が所定時間以下である場合には、アイドリング回転数を上昇させる制御が実行される(S37〜S39)。例文帳に追加

When the initialization processing intervals are predetermined times or longer, a control for increasing an idling speed is performed (S37 to S39). - 特許庁

自動変速機のニュートラル制御実行中におけるエンジンのアイドリング回転数の変動を抑制すること。例文帳に追加

To suppress fluctuation of engine idling rotation speed during execution of neutral control of an automatic transmission. - 特許庁

また、乗員と車両との距離が近い時は、アイドリング回転数を高めに制御することで、早期に快適な室内温度を得ることが可能となる。例文帳に追加

When distance between the vehicle and the occupant is short, comfortable room temperature can be quickly obtained by controlling idling rotation speed high. - 特許庁

手動再生時にアイドリング回転数の上昇を必要最小限に抑えて騒音レベルの抑制を図る。例文帳に追加

To suppress a noise level by holding down an increase in idling rotation speed to a required minimum in manual regeneration. - 特許庁

ベルト13のスリップが生じるような状況になると、制御コンピュータCは、アイドリング回転数を増大させる制御を行なう。例文帳に追加

When the belt 13 slips, the control computer C executes control to increase the idle speed. - 特許庁

オペレータが建設機械を離れるとエンジン回転を自動的にアイドリング状態まで下げることができるようにする。例文帳に追加

To provide a decelerator device for a construction machine capable of automatically reducing rotational speed of an engine down to an idling condition when an operator leaves the construction machine. - 特許庁

アイドリング時におけるエンジン回転の安定性を確保でき、かつ燃費を向上させることが可能な内燃機関の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device for an internal combustion engine securing stability of engine speed in idling and improving fuel economy. - 特許庁

アイドリング時等の比較的低い機関回転域において、ロール振動を効果的に低減する。例文帳に追加

To effectively reduce the extent of roll vibration, in case of a relatively low engine speed range such as in time of idling or the like. - 特許庁

この発明は、内燃機関の制御装置に関し、アイドリング回転数を目標アイドリング回転数に高応答に追従させるとともに、吸気バルブとスロットルバルブの制御の整合を適切にとることができるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To enable idling rotational speed to follow a target idling rotational speed with high responsiveness and appropriate matching of control of an intake valve and a throttle valve in a control device for an internal combustion engine. - 特許庁

アイドリング運転時において、目標アイドリング回転数と実際のエンジン回転との偏差に基づいて、吸気バルブ32のリフト量を変更するとともに、吸気バルブ32のリフト量に基づいて、スロットル開度を制御する。例文帳に追加

During an idling operation, the lift amount of the intake valve 32 is changed based on deviation between the target idling rotational speed and the actual engine rotational speed, and the throttle opening is controlled based on the lift amount of the intake valve 32. - 特許庁

エンジン回転の変更を行うアクセルレバーの操作位置を検出するポテンショメータと、アクセルレバーのアイドリング操作状態を検知するアイドリング位置検証スイッチとを備えた作業車両の制御装置において、部品点の増加を最小限に抑え、既存のポテンショメータ及びアイドリング位置検証スイッチを用いることが可能な作業車両の制御装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a control device for a work vehicle, minimizing an increase in the number of components and using the existing potentiometer and idling position verification switch, in the control device for the work vehicle including the potentiometer detecting the operating position of an accelerator lever for changing engine speed and the idling position verification switch detecting the idling operating condition of the accelerator lever. - 特許庁

内燃機関の実回転を検出し、検出した実回転アイドリング時の目標回転よりも低く設定された所定の基準回転と比較する。例文帳に追加

Actual speed of the internal combustion engine is detected, and the detected actual speed is compared with predetermined reference speed established lower than target speed at a time of idling. - 特許庁

第1次動作の終了後、低速(暖機運転回転の1/2以下、暖機運転を実行しない場合はアイドリング回転数の1/2以下の回転)で回以上回転させる第2次動作を実行する(ステップS4)。例文帳に追加

After completion of the primary action, a secondary action rotating the engine more than several rotations at low speed (1/2 or less of warming up operation rotation speed, 1/2 or less of idling rotation speed when warming up operation is not executed) is executed (step S4). - 特許庁

始動後アイドリング運転状態下において機関回転を迅速に目標回転に到達させ且つ機関回転を精度よく目標回転に維持する。例文帳に追加

To quickly lead and engine speed to a target speed and precisely maintain the engine speed at the target speed under an idling state after a start. - 特許庁

エンジン2の回転を相対的に高い除雪用回転アイドリング回転数のうち何れか一方に切換える回転変更手段(アクチュータ66、電磁弁69)を備える。例文帳に追加

It is equipped with a speed changing means (an actuator 66 and a solenoid valve 69) switching the number of revolutions of an engine 2 to either of relatively large snow-removing number of revolutions and the idling number of revolutions. - 特許庁

また、前記回転センサ29の検出回転が、前記エンジンEのアイドリング回転数に相当する回転以下R4の場合、前記警報の発報を停止するように構成してなる。例文帳に追加

The alarm is stopped, when the number of revolution detected with the rotation sensor 29 is below a number R4 of revolution corresponding to the number of idling revolution of the engine E. - 特許庁

省燃費運転診断装置は、車両の速度を示す車速に基づいて、車両が停車したことを検出し、停車したと検出された車両のエンジン回転が所定の閾値以上である場合に、車両がアイドリングをしている状態を示すアイドリング状態であると検出する。例文帳に追加

A fuel saving drive diagnosis device detects stop of the vehicle based on vehicle speed, and detects an idling states indicating that the vehicle is idling when engine speed of the vehicle which is detected as stopping is not less than a prescribed threshold. - 特許庁

各気筒群毎にアイドリング回転数の補正動作を行う内燃機関に対し、アイドリング運転に支障を来すことのない範囲で可能な限り異常判定を遅延させて異常判定タイミングの適正化を図ることが可能な内燃機関の異常判定装置を提供する。例文帳に追加

To provide an abnormality determining device for an internal combustion that optimizes timing for determining abnormality by delaying abnormality determination as much as possible within a range where the delay idle operation does not have a disadvantage for the idle operation in relation to the internal combustion in which corrective action of idle speed is performed to each cylinder group. - 特許庁

運転領域判定部20は、エンジン回転Neが、所定回転未満のA領域(アイドリング領域)にあるか、所定回転以上のB領域にあるかを判定する。例文帳に追加

An operation range determination part 20 determines whether engine rotation speed Ne is in an A range (idling range) lower than a predetermined rotation speed or in a B range equal to or higher than the predetermined rotation speed. - 特許庁

穀稈を刈取り移送する刈取機を一方側の側方外側へ回動移動操作したときには、エンジンの回転アイドリング回転数、又は所定の低回転に自動で変更しようとするものである。例文帳に追加

To automatically change number of revolutions of engine to number of revolutions of idling or prescribed low number of revolutions when carrying out turning movement operation of a reaping machine for reaping and transporting grain culms to the outside position on either one side. - 特許庁

更に、前記警報の発報停止は、脱穀クラッチ81の入りを検出した後の所定遅延時間td経過後に、前記検出回転が前記アイドリング回転数相当回転以下R4の場合のみに作動してなる。例文帳に追加

The alarm is further stopped, only when the detected number of revolution is below the number R4 of revolution corresponding to the number of idling revolution a prescribed delay time td later after the connection of a threshing clutch 81 is detected. - 特許庁

また、エンジン発電機21を駆動するエンジン22の回転を「アイドリング(低回転)」または「出力(定格回転)」のいずれかの状態のみで運転する。例文帳に追加

Further, the operation is performed only in such a state that the rotational speed of an engine 22 for driving the engine generator 21 is either "idling (low rotational speed)" or "output (rated rotational speed)". - 特許庁

内燃機関の回転アイドリング回転数No よりも低く設定された設定回転N1 に達した時に吸気通路内への空気の流入を再開させるとともに、機関の点火位置を過進角位置まで進角させる。例文帳に追加

When engine speed of the internal combustion engine reaches a set engine speed N1 set to be lower than idling speed N0, inflow of air into an intake passage is restarted and an ignition position of the engine is advanced up to an over advance angle position. - 特許庁

例文

ブレードの駆動指示および芝刈り機の走行指示のいずれも入力されていないときは目標回転NEDを第1の目標回転NED1(アイドリング回転数)に設定する(S14)。例文帳に追加

When neither driving instruction of the blade nor running instruction of the lawn mower are inputted, target engine speed NED is set to be first target engine speed NED1 (idling speed) (S14). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS