1016万例文収録!

「アンテナ構成」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アンテナ構成に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アンテナ構成の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3309



例文

上部アンテナ40は、略円筒状に構成した上部アンテナカバー41内に上部アンテナ本体を備える。例文帳に追加

The upper antenna 40 includes an upper antenna body inside an upper antenna cover 41 configured approximately cylindrical. - 特許庁

アンテナアレイは、棒状のアンテナ本体が誘電体で被覆された複数のアンテナ素子が平行に配設されて構成されている。例文帳に追加

The antenna array is configured by arranging a plurality of antenna elements, provided by coating a rod-like antenna body with a dielectric material, in parallel. - 特許庁

第1のアンテナグループ10は、中央のアンテナからM周目(1≦M≦N−2)までのアンテナ構成する。例文帳に追加

The first antenna group 10 are configured with the antennas from the middle antenna up to the antennas of M-th circulation (1≤M≤N-2). - 特許庁

2次元フェーズドアレイアンテナ10を複数の密なアンテナ素子配列とこれに直交する複数の疎なアンテナ素子配列とで構成する。例文帳に追加

A two-dimensional phased array antenna 10 is constituted of a plurality of dense antenna element arrays and a plurality of loose antenna element arrays orthogonal to them. - 特許庁

例文

アンテナ装置7は、アンテナ構造体5とこのアンテナ構造体5を保持する回路基板4とから構成されている。例文帳に追加

The antenna device 7 comprises an antenna structure 5 and a circuit board 4 holding the antenna structure 5. - 特許庁


例文

電子基板アンテナ部、ケーシングアンテナ部およびバルブ部のねじ部のうち、すくなくとも、二つの部分を組み合わせて、アンテナ構成する。例文帳に追加

The antenna is constituted by combining at least two parts of an electronic board antenna part, a casing antenna part and a screw part of a valve part. - 特許庁

スリーブ・アンテナ6は、アンテナPCB61に設けたアンテナ素子62と誘電体スリーブ63とで構成される。例文帳に追加

The sleeve antenna 6 consists of an antenna element 62 provided to an antenna PCB 61 and a dielectric sleeve 63. - 特許庁

アンテナの複雑な構成又は単純な単一アンテナを備えた乗員センサは、アンテナの充電又は放電特性を測定する。例文帳に追加

The occupant sensor provided with a complex constitution of an antenna or a simple single antenna measures charge or discharge characteristic of the antenna. - 特許庁

バーアンテナは、例えば衛星ラジオ受信用アンテナとFMラジオ受信用アンテナを一体化した構成としてもよい。例文帳に追加

The bar antenna may have a configuration in which, for example, a satellite radio receiving antenna is integrated with an FM radio receiving antenna. - 特許庁

例文

下部アンテナ20は、例えば合成樹脂を用いて略円筒状に構成した下部アンテナカバー21内に下部アンテナ本体を備える。例文帳に追加

The lower antenna 20 includes a lower antenna body inside a lower antenna cover 21 configured approximately cylindrical using e.g., a synthetic resin. - 特許庁

例文

第2のアンテナ素子200bは、第1のアンテナ素子と鏡像関係にあるものの、第1のアンテナ素子200aと同様に構成される。例文帳に追加

The second antenna element 200b is fabricated similarly to the first antenna element 200a although it is in a mirror image relation with the first antenna element. - 特許庁

アンテナ移動手段としては、例えば車輌1の屋根に設置したレール3と、アンテナ2を搭載するアンテナ架台4から構成する。例文帳に追加

The antenna moving means consists of, for example, a rail 3 laid on the rood of the vehicle 1 and an antenna pedestal 4, on which the antenna 2 is mounted. - 特許庁

2系統の双ループアンテナを備えたパネルアンテナを正多角形状にN面配置して多面合成無指向性アンテナ構成する。例文帳に追加

T multi-surface synthetic omnidirectional antenna is configured by placing N planes of panel antennas each provided with a 2-system dual loop antennas in a form of a regular polygon. - 特許庁

本発明は、携帯電話本体1にアンテナ端子4を設け、該アンテナ端子4にアンテナ機能を備えたストラップ5を取り付けた構成とする。例文帳に追加

The antenna terminal 4 is arranged in a portable telephone set main body 1 and the strap 5 having the antenna function is fitted to the antenna terminal 4. - 特許庁

優れたアンテナ特性を備え、実質的に構成の簡素化等を実現するアンテナ装置およびアンテナシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an antenna device and an antenna system provided with satisfactory antenna characteristics for practically simplifying the configuration. - 特許庁

簡素な構成でフェーズドアレーアンテナのビーム、アンテナ切り換えダイバーシティのアンテナの切り換えを短時間で行うこと。例文帳に追加

To quickly switch a beam of a phased array antenna or an antenna of antenna switching diversity, using a simple structure. - 特許庁

構成が簡単で、優れたアンテナ特性を発揮することができるアンテナ素子及びそれを用いたアンテナを提供する。例文帳に追加

To provide an antenna element exhibiting excellent antenna characteristics through a simple structure, and to provide an antenna employing it. - 特許庁

ダイバーシティを構成する送受信用アンテナと受信用アンテナとの間で高いアイソレーションを有する統合アンテナを提供する。例文帳に追加

To provide an integrated antenna having high isolation between a transceiver antenna and a receiver antenna constituting diversity. - 特許庁

アンテナ装置7は、アンテナ構造体5とこのアンテナ構造体5を保持する回路基板4とから構成されている。例文帳に追加

An antenna device 7 is composed of an antenna structure 5 and a circuit board 4 holding the antenna structure 5 thereon. - 特許庁

アンテナサイズを大型化することなく、通信可能距離を大きくしたアンテナモジュール、アンテナ装置及び移動体通信端末を構成する。例文帳に追加

To provide an antenna module, an antenna apparatus, and a mobile communication terminal having expanded communication range without enlargement in size of antenna. - 特許庁

基板、金属層、マスターアンテナ、補助アンテナ、及びスイッチ組を含む平面再構成可能アンテナを提供する。例文帳に追加

To provide a planar reconfigurable antenna including a substrate, a metal layer, a master antenna, an auxiliary antenna and a switch set. - 特許庁

アンテナ素子10を、給電経路部3と、第1アンテナ本体部1と、第2アンテナ本体部2とを備える構成とする。例文帳に追加

The antenna element 10 includes a feeding path unit 3, and first and second antenna body units 1 and 2. - 特許庁

アンテナチューナの温度を実質的に検出してアンテナチューナの構成部品の損傷を防止するアンテナチューナを提供する。例文帳に追加

To provide an antenna tuner that substantially detects its own temperature so as to prevent damages from being caused to its own components. - 特許庁

アンテナ装置80を、平面アンテナ81、RFモジュール82、及びこれらを装備する筐体83、送信側アンテナ等から構成する。例文帳に追加

An antenna apparatus 80 is formed of a flat antenna 81, an RF module 82, a housing 83 for accommodating these elements, and a transmitting antenna, or the like. - 特許庁

鉛直方向上に配置される第1のアンテナユニットが1個以上で構成される第1のアンテナブロックと、第1のアンテナブロックよりも鉛直方向下に配置される第2のアンテナユニットが1個以上で構成される第2のアンテナブロックとでアンテナ装置を構成し、第2のアンテナユニットの電気的チルト角を第1のアンテナユニットの電気的チルト角よりも大きくした。例文帳に追加

The antenna system comprises a first antenna block comprising one first antenna unit or more arranged above a perpendicular direction and a second antenna block comprising one second antenna unit or more arranged under the perpendicular direction of the first antenna block, and an electric tilt angle of the second antenna unit is made larger than that of the first antenna unit. - 特許庁

無線リーダライタ1のアンテナユニット8は、コイル状に形成された送信アンテナ11と、送信アンテナ11の内側に送信アンテナ11より小さいコイル状に形成された受信アンテナ12と、この受信アンテナ12と送信アンテナ11との隙間を埋めるようにコイル状に形成され、受信アンテナ12を囲み込むように配置された受信アンテナ13とから構成されている。例文帳に追加

An antenna unit 8 of a radio reader writer 1 comprises a transmitting antenna 11 which is formed in a coil shape, a receiving antenna 12 which is formed inside the transmitting antenna 11 in a coil shape smaller than the transmitting antenna 11, and a receiving antenna 13 which is formed in a coil shape filling the gap between the receiving antenna 12 and transmitting antenna 11 and arranged surrounding the receiving antenna 12. - 特許庁

第1のアンテナ構成する線路と,第1のアンテナの線路に直列に接続された第2のアンテナ構成する線路と,第2のアンテナ構成する線路に対し誘電体を挟んで平行に配置された導体を備える。例文帳に追加

The wideband antenna includes a line constituting a first antenna, a line constituting a second antenna connected to the line of the first antenna in series, and a conductor arranged parallel to the line constituting the second antenna across a dielectric. - 特許庁

一方のアンテナ3がダイポールアンテナにより形成されており、他方のアンテナ4がスロットアンテナにより形成されており、一方のアンテナ3のエレメントの延設方向が、他方のアンテナ4の隙間部4aの長手方向に一致するように構成されている。例文帳に追加

The circularly polarized antenna is configured in such a way that one antenna 3 is formed of a dipole antenna, the other antenna 4 is formed of a slot antenna, and the direction of extending the one antenna 3 matches the longitudinal direction of the gap 4a of the other antenna 4. - 特許庁

本発明のアンテナ回路は、回路基材上に複数個のアンテナ回路部を有し、回路サイズが大きい大アンテナ回路部の内側に、大アンテナ回路部より回路サイズが小さい小アンテナ回路部を大アンテナ回路部と分離可能なように設けて構成されたことを特徴とする。例文帳に追加

The antenna circuit has a plurality of antenna circuit parts formed on a circuit substrate, wherein a small antenna circuit part having a circuit size smaller than that of a large antenna circuit part having a large circuit size is formed inside the large antenna circuit part separately from the large antenna circuit part. - 特許庁

ポールアンテナを回転駆動でき、かつポールアンテナの回転角度を検出できる第1のアンテナユニット10と、この第1のアンテナユニット10と同一に構成され、ポールアンテナが受信機に接続された第2のアンテナユニット20とを備える。例文帳に追加

The receiving antenna system comprises a first antenna unit 10 capable of rotary driving a pole antenna and detecting the rotational angle thereof, and a second antenna unit 20 arranged similarly to the first antenna unit 10 and having a pole antenna connected with a receiver. - 特許庁

携帯無線機用アンテナ1のアンテナ本体2は、合成樹脂製のアンテナキャップ3と、アンテナキャップの下面に一端が接合されたアンテナエレメント4と、アンテナエレメント4の他端に固定された下端金具5とから構成される。例文帳に追加

An antenna main body 2 of an antenna 1 for a portable radio equipment is constituted of an antenna cap 3 made of synthetic resin, antenna element 4 whose one edge is connected with the lower face of the antenna cap, and lower edge hardware 5 fixed to the other edge of the antenna element 4. - 特許庁

第一のアンテナ1と第二のアンテナ2とを有し、この第一のアンテナ1と第二のアンテナ2からの信号を合成する合成器7と前記第一のアンテナ1と第二のアンテナ2のどちらか一方と前記合成器7との間に移相器5を設けた構成とした。例文帳に追加

The antenna device for terrestrial digital television broadcasting is provided with first/second antennas 1, 2, a synthesizer 7 which synthesizes the signals from the first/second antennas 1, 2, and a phase shifter 5 provided between either one of the first/second antennas 1, 2 and the synthesizer 7. - 特許庁

アンテナ装置1は、片面にチップアンテナ2が実装される回路基板(例えばアンテナ基板)3の他面にパターンアンテナ4を設け、所要の周波数帯域のうちの高域部にパターンアンテナ4を同調させて残余の帯域にチップアンテナ2を同調させるという構成にしてある。例文帳に追加

The antenna assembly 1 is configured such that a pattern antenna 4 is provided to other side of a circuit board (e.g. antenna board) 3 on one side of which a chip antenna 2 is mounted and the pattern antenna 4 is tuned to a high frequency part of a required frequency band and the chip antenna 2 is turned to the remaining band. - 特許庁

アンテナ検査システムは、性能検査の対象である受信用アンテナ1a〜1hを収容するアンテナ収容装置2と、受信用アンテナ1a〜1hがアンテナ収容装置2に収容されている際に、受信用アンテナ1a〜1hの性能検査を行うための検査装置3とによって構成される。例文帳に追加

The antenna testing system comprises the antenna accommodating apparatus 2 to accommodate the antennas 1a-1h for receiving which are subjects of the performance test and a testing apparatus 3 to perform the performance test of the antennas 1a-1h for receiving while the antennas 1a-1h for receiving are accommodated in the antenna accommodating apparatus 2. - 特許庁

車体構成物を用いたアンテナ装置を合理的に構成する。例文帳に追加

To rationally constitute an antenna device using a vehicle body structure. - 特許庁

アンテナ部分25を構成するパネルアンテナ25aには、主アンテナ部分21を構成するパネルアンテナ21a〜21dから放射される電波に対してπの位相差が設けてある。例文帳に追加

A panel antenna 25a, constituting a sub-antenna part 25, is provided with a phase difference of π relative to the radio waves radiated from panel antennas 21a-21d constituting a main antenna part 21. - 特許庁

誘電体により構成した板状のアンテナ基板39と該アンテナ基板39に設けた複数のアンテナ素子40とにより、アンテナ本体23が構成されている。例文帳に追加

An antenna main body 23 is composed of a planar antenna substrate 39 made of a dielectric and antenna elements 40 provided to the antenna substrate 39. - 特許庁

受信側アンテナ部20を構成する受信アンテナを間隔dにて配列し、送信側アンテナ部18を構成する送信アンテナを間隔d=d×(n−1)にて配列する。例文帳に追加

The receiving antennas forming a receiving side antenna part 20 are arranged with interval of d, and transmitting antennas forming a transmitting side antenna part 18 are arranged with an interval of d×(n-1). - 特許庁

第1アンテナを有するRF通信モジュールとRF通信のための第2アンテナを有するRFチップとアンテナ構成物において; 前記第2アンテナがRFチップとアンテナ構成物の少なくとも二つの面に形成された単一ループで構成されて一つのRFチップに連結されることを特徴とする。例文帳に追加

In the RF communication module with a first antenna and the RF chip and a structure of the antenna with a second antenna for communication, the second antenna consists of a single loop formed in at least two fields of the structure of the RF chip and the antenna, and is connected with one radio frequency chip. - 特許庁

図は1枚の基板1に2つのダイポールアンテナ構成した例を示し、各アンテナの第1アンテナ素子U1、U2を導体片から構成する一方、第2アンテナ素子D1、D2を基板1の接地部3と接続された導体パターンから構成し、第1アンテナ素子をネジN1、N2で基板1に固定した。例文帳に追加

First antenna elements U1, U2 are configured with conductor pieces, 2nd antenna elements D1, D2 are configured with a conductor pattern connected to a ground 3 of a board 1 and the 1st antenna elements are fixed to the board 1 by screws N1, N2. - 特許庁

逆Fアンテナ構成される複数の内蔵アンテナと、その複数の内蔵アンテナを実装し、かつその複数の内蔵アンテナと同一周波数で作動する外付けアンテナの装着部を複数備えたアンテナ実装基板と、そのアンテナ実装基板の各装着部に外付けアンテナを装着したときに複数の内蔵アンテナの給電を切断する給電切断手段とを有し、複数の内蔵アンテナは、その少なくとも一部が各装着部に装着した外付けアンテナと直交するようにしてアンテナ実装基板に実装されている。例文帳に追加

The plurality of built-in antennae are mounted on the antenna mounting substrate in such a manner that at least some of them may be perpendicular to the external antennae mounted on the respective mounting portions. - 特許庁

アレイアンテナ200は、送信信号を放射するアンテナを形成する第1の要素アンテナ群と、歪補償信号を放射するアンテナを形成する第2の要素アンテナ群からなり、これら2つの群の要素アンテナは交互に配置され、2つのアンテナの中心軸が一致するように、一方が奇数個、他方が偶数個の要素アンテナ構成される。例文帳に追加

Then, one of two antennas is composed of odd number of element antennas and the other is composed of even number of element antennas, so that the central axes of two antennas coincide with each other. - 特許庁

アレイアンテナ送受信制御部25は、アレイアンテナ構成される毎に、そのアレイアンテナから、そのアレイアンテナ構成しない他の一部又は全部の各アンテナ素子42に対して、所定の指向性パターンを有する無線信号を送信する。例文帳に追加

Every time an array antenna is configured, an array antenna transmission reception control section 25 transmits a wireless signal with a prescribed directivity pattern from the array antenna to all or part of other antenna elements 42 not configuring the array antenna. - 特許庁

実施形態の多共振アンテナ装置は、モノポール素子により構成される第1のアンテナ素子と、この第1のアンテナ素子に対し電流結合が可能な位置に配置される無給電素子からなる第2のアンテナ素子と、折り返しモノポール素子により構成される第3のアンテナ素子とを備える。例文帳に追加

A multi-resonance antenna device comprises a first antenna element configured by a monopole element; a second antenna element composed of a passive element disposed at a position enabling current coupling to the first antenna element; and a third antenna element configured by a folding monopole element. - 特許庁

電力信号を送信/受信するように構成された電力アンテナと、データ信号を伝送するように構成されたデータアンテナにおいて、データアンテナは、電力アンテナとは異なり、広帯域アンテナであり、共振に適合されない、すなわち低い線質(Q)係数に適合される。例文帳に追加

In an energy antenna constituted to transmit/receive an energy signal and in a data antenna constituted to transmit a data signal, the data antenna is different from the energy antenna, is a wideband antenna and is not adapted to a resonance, that is, is adapted to a low radiation quality (Q) factor. - 特許庁

ICタグ層2の電界型パターンアンテナは、金属導体層で構成されるパッチアンテナ部7であり、磁界型パターンアンテナは、パッチアンテナ部7の中央部に設けられたスロットで構成されるスロットアンテナ部8である。例文帳に追加

The electric field type pattern antenna of an IC tag layer 2 is a patch antenna 7 consisting of a metal conductor layer, and the magnetic field type pattern antenna is a slot antenna 8 consisting of a slot which is provided in the center of the patch antenna 7. - 特許庁

所定長さのアンテナ支持部材11に、第1系統の水平面無指向性アンテナ12を構成するアンテナ素子12_1〜12_16及び第2系統の水平面無指向性アンテナ13を構成するアンテナ素子13_1〜13_16を所定の間隔で交互に配置する。例文帳に追加

Antenna elements 12_1-12_16 constituting a first system of horizontal plane omnidirectional antenna 12 and antenna elements 13_1-13_16 constituting a second system of horizontal plane omnidirectional antenna 13 are arranged alternately at a predetermined spatial interval on an antenna supporting member 11 having a predetermined length. - 特許庁

本発明に係る伸縮式アンテナを具えた携帯電話機においては、アンテナ構成する第1段アンテナエレメント51と第2段アンテナエレメント52とが互いに同軸上で連結されている。例文帳に追加

In a portable telephone in this invention provided with the expansible antenna, a first stage antenna element 51 and a second stage antenna element 52 constituting the antenna are mutually connected coaxially. - 特許庁

この構成により、前記モノポールアンテナ1と、前記マイクロストリップアンテナまたは前記板状逆Fアンテナ2が単一の給電部4によって励振される複合アンテナ装置として動作する。例文帳に追加

Thus, the monopole antenna 1 and the microstrip antenna or planar inverted F antenna 2 are operated as a compound antenna device to be excited by a single power feed part 4. - 特許庁

例文

アレイアンテナ構成する両端の2本の素子アンテナ(#1,#N)を空間ダイバーシチ方式とし、その他の素子アンテナ(#2〜#N−1)をアダプティブアンテナとして使用する。例文帳に追加

Two element antennas (#1, #N) at both ends which constitute the array antenna are a spatial diversity type and other element antennas (#2 to #N-1) are used as adaptive antennas. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS