1016万例文収録!

「ソフトウェア操作」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ソフトウェア操作に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ソフトウェア操作の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 436



例文

初期登録が終了すると、管理サーバ6はユーザのパーソナルコンピュータ4に電子メールにて登録終了を通知するとともに、ホームページから操作方法やソフトウェアインストール方法を表示する。例文帳に追加

When initial registration is finished, the server 6 notifies a user personal computer 4 of the registration end by e-mail and also displays an operating method and a software installation method from a homepage. - 特許庁

駅や金融機関等に設置されている自動取引装置を操作することによりその自動取引装置のソフトウェアを更新できる自動取引装置、監視サーバおよび自動取引装置監視システムを提供する。例文帳に追加

To provide an automatic transaction apparatus, monitoring server, and automatic transaction apparatus monitoring system capable of updating software of the automatic transaction apparatus by operating an automatic transaction apparatus installed at the stations, financial institutions, and the like. - 特許庁

アプリケーションソフトウェアの印刷の条件の設定を変える時間及び労力が省かれ、操作性が良好である印刷制御装置及びプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a print controller with excellent operability and a program, for saving time and labor for changing a print setting of application software. - 特許庁

ソフトウェア処理の実行手段を備えた電子機器がフリーズ状態に陥っても、通常の用途に必須の操作キーだけを用いてフリーズ状態を解消する。例文帳に追加

To dissolve a freeze state of an electronic device including a software processing execution means using only operation keys essential for general use. - 特許庁

例文

制御部16には、ユーザインターフェース(UI)20と、不揮発性メモリ(NVM)22を有するソフトウェア操作キー(SOK)210を備えるバッスル200とが関連付けられている。例文帳に追加

A user interface (UI) 20, and bustle 200 with a software operation key (SOK) 210 having non-volatile memory (NVM) 22 are associated with the control unit 16. - 特許庁


例文

通信ソフトウェアサーバの操作を必要とせず、かつ該当する通信端末の場所まで行く必要がないようにして、短時間で通信ソフトウェの変更ができるようにする。例文帳に追加

To change communication software in a short period of time without requiring an operation of a communication software server and without moving to the place of a relevant communication terminal. - 特許庁

比較的簡単なハードウェアによってデータ列の操作を、従来のソフトウェアによる処理に比べて格段に高速かつ簡単に行えるようにしたシフトレジスタ及びその制御方法を提案する。例文帳に追加

To provide a shift register in which operation of a data column can be performed remarkably faster and simpler than processing by conventional software, regardless of comparatively simple hardware and its control method. - 特許庁

複数のアプリケーションソフトウェア間やデスクトップ画面にストーリー性を持ってキャラクタを登場させ、その操作手順などをユーザに教えることを可能とする。例文帳に追加

To make a character appear having a story between plural kinds of application software or on a desktop screen and to teach its operation procedure, etc., to a user. - 特許庁

またソフトウェア共有手段213は、マウスカーソル等の操作情報や表示情報を取得し、ネットワーク101を介してホスト端末200に転送する。例文帳に追加

Besides, a software sharing means 213 acquires the operation information or display information of a mouse cursor or the like and transfers it through a network 101 to the host terminal 200. - 特許庁

例文

ソフトウェアキーボードを用いて例えば文字入力を行うような場合に、文字入力のための時間効率と操作効率を向上させ、容易且つ迅速な文字入力を実現可能とする。例文帳に追加

To actualize easy and speedy character input by improving the time efficiency and operation efficiency of the character input when, for example, the character input is done by using a software keyboard. - 特許庁

例文

ホームページの検索に最適なキーワードが簡単に見出せ、キーボード操作も不要であり、かつユーザの需要を総合的に判断可能なインターネット補助ソフトウェア及び該プログラムを記録した記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide Internet auxiliary software which can easily find the best keyword for the retrieval of a homepage, eliminates the need for keyboard operation, and can totally judge user's demands. - 特許庁

電子黒板ソフトウェアの知識を必要とせず通常の黒板と同様の操作性が得られ、誰でも黒板と同様の取り扱い方で利用することができる電子黒板システムを提供する。例文帳に追加

To provide an electronic blackboard system by which operability similar to that of a normal blackboard is obtained without requiring knowledge of electronic blackboard software and to be used in the same handling method as that of the blackboard by anyone. - 特許庁

端末装置1は、利用者の入力操作に応じて、ネットワークを介して仮想店舗サーバ3にアクセスし、遊技用ソフトウェアをダウンロードして遊技を開始する。例文帳に追加

This terminal device 1 makes access to a virtual store server 3 through a network according to input operation of a user, and starts a game by downloading game software. - 特許庁

制御部12は、例えば操作者による入力又はソフトウェアによって、特定の種類のデータを指定するとともに、そのデータについて抽出する時間も指定する。例文帳に追加

The control part 12 designates not only a specific kind of data by, for example, an operator's input or software but also an extraction time of the data. - 特許庁

配布を受けた通信端末Aは、ソフトウェアモジュールのインストール及び設定を行い、通信端末Bとの通信を開始し、通信端末Bを操作する(S21)。例文帳に追加

The communication terminal A which has received the distribution performs the installation or setting of the software module, and starts communication with the communication terminal B, and operates the communication terminal B (S21). - 特許庁

ユーザは、クライアント装置3を操作してポータルサイト提供装置が提供するウェブページにより、各ベンダのサーバ2A,2B,2Cが提供するソフトウェアα,β,γを購入することができる。例文帳に追加

A user is allowed to purchase software α, β, γ provided by the servers 2A, 2B, and 2C of the respective venders from a web page provided by the portal site providing device by operating a client device 3. - 特許庁

仮想マシン24を特定して操作が指示されると、予め記憶しておいた情報に基づいて、仮想マシン24に対応する仮想化ソフトウェア23とホストマシン25とを特定する。例文帳に追加

When an operation is instructed by specifying a virtual machine 24, virtual software 23 and a host machine 25 corresponding to the virtual machine 24 are specified on the basis of pre-stored information. - 特許庁

借り手に提供されているソフトを操作するための指令信号がネットを通じて貸し元に送られ、貸し元はその信号を、そのソフトウェアが受け取れる秘密の形に変換して送り返す。例文帳に追加

A command signal for operating the software provided to a borrower is transmitted to a lender through a network, and the lender converts the signal into a confidential form capable of being received by the software and returns the signal. - 特許庁

クライアント21は、これらのデータから得た映像と音声に関連する操作に応じて、サーバー1のアプリケーションソフトウェア31を制御する。例文帳に追加

A client 21 controls the application software 31 of the server 1 in accordance with operation associated with the video and the audio resulting from the data. - 特許庁

端末装置側に特別なソフトウェアを必要とせず、また、ユーザ認証のためだけの操作を端末装置の利用者に強いることなく、LANへアクセスする際のユーザ認証を行うことを可能にする。例文帳に追加

To authenticate a user to access a LAN (Local Area Network) without needing special software on a terminal device side and without imposing an operation only for the user authentication on a user of the terminal device. - 特許庁

タッチUI用に構成されていないUI部品を有するアプリケーションソフトウェアのタッチ操作を容易にした入力装置及び入力方法を提供する。例文帳に追加

To provide an input device and an input method which facilitate touch operation of application software having a UI component which is not configured for a touch UI. - 特許庁

ソフトウェアシミュレータ160は、実体制御装置150に接続され、指令操作パネルで入力された動作コマンドを基に動作シミュレーションを生成する。例文帳に追加

The software simulator 160 is connected with the physical control device 150 and generates operation simulations on the basis of an operation command inputted by the command operation panel. - 特許庁

機器1でのユーザの操作に基づいて処理要求が外部処理装置2に送信され、処理手段204で実行されるソフトウェアで該処理要求を処理し、処理結果を機器1に送信する。例文帳に追加

Based on operation by the user in the apparatus 1, a processing request is transmitted to the external processor 2 to be processed by the software executed by the processing means 204, and the processing result is transmitted to the apparatus 1. - 特許庁

キーボード、マウスのような入力装置とリモコンユニットのどちらを使用した場合でも、ユーザに対してソフトウェア操作手順を案内することが可能な情報処理装置を実現する。例文帳に追加

To provide an information processing apparatus that can guide users software operation procedures even if whichever of an input device, such as a keyboard or mouse, or a remote control unit is used. - 特許庁

複数のソフトウェア部品を組み合わせて構築される処理フローに関する認証情報の入力操作を簡便化することのできる情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムの提供を目的とする。例文帳に追加

To provide an information processing device, an information processing method, and a program, allowing facilitation of input operation of authentication information related to a processing flow constructed by combining a plurality of software components. - 特許庁

遠隔ウェブベース・エキスパート・データ・センターおよびIMDのためのプログラマが、模擬訓練ソフトウェアをインポートするために遠隔地からリンクされる、対話型医療装置を操作する訓練システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a training system, with which interactive medical equipment is operated, linked from a distant place for a programmer for a remote web expect data center and an IMD to import simulation training software. - 特許庁

ダウンロードするデータの画像データ形式に拘わらず、特殊なソフトウェアプログラムを使用せずにユーザーが簡単な操作で画像形成装置に保存されている文書データを端末装置へダウンロードできるようにする。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of allowing a user to download document data stored in the image forming apparatus to a terminal device with a simple operation without using a special software program, regardless of an image data format of the data to be downloaded. - 特許庁

複数の運転目標を満足する最適な操作条件の組み合わせを導出することができる水処理運転支援装置及び水処理運転支援ソフトウェア、水処理プラントを提供する。例文帳に追加

To provide a water treatment operation support apparatus and a water treatment operation support software, and a water treatment plant which can derive an optimum combination of operating conditions satisfying a plurality of operation objectives. - 特許庁

システム・ソフトウェアにより、ユーザは、テストされる自動車の識別事項を入力することができ、また、一つの操作モードで、徴候あるはサービスコードなどの故障ライブラリを表示することができる。例文帳に追加

A user can input the ID item of an automobile to be tested by system software and a fault library such as signs and service codes can be displayed by one operation mode. - 特許庁

ソフトウェアキーボードを用いたデータ入力モードと、表示手段の全領域を用いて入力データ表示するデータ入力モードとを、比較的簡単な構成および操作によって切り替え可能にする。例文帳に追加

To switch between a data input mode for using a software keyboard and a data input mode for using the whole area of a display means to display input data by a comparatively simple structure and operation. - 特許庁

外部機器と接続可能な携帯型コンピュータであって、外部機器は、当該外部機器の操作に最適化された入力装置と、所定の用途向けのソフトウェアとを備える。例文帳に追加

This portable computer can be connected to an external apparatus; and the external apparatus is provided with an input device optimized for operation of the external apparatus and software for a predetermined application. - 特許庁

本発明は、リモートログイン機能を有するソフトウェアなどを必要とせず、且つ双方のOSの差異に係らず、遠隔操作を可能とする方法を提供する事を目的とする。例文帳に追加

To provide a method capable of remotely controlling a computer without it needing any software having a remote log-in function and regardless of the difference of both OS. - 特許庁

エレベータ用のソフトウェアを記憶する記憶装置を、特殊な書き込み装置を必要とせず、かつ複雑な操作を必要とせずに別の不揮発性記憶装置に置き換える。例文帳に追加

To replace a storage unit which stores software for an elevator with another nonvolatile storage unit without the need for a special writing device and without the need for any complicated operation. - 特許庁

特別なソフトウェア等を入手しなくても、各種のCADデータから、アニメーション、動画像、画像、やそのオーサリングを、簡易な操作で、しかも自動的に最適なデータにして作成可能なシステムの提供。例文帳に追加

To provide a system capable of generating an animation, a dynamic image, an image and authoring thereof automatically with a simple operation as optimum data from various CAD data without acquiring a special software or the like. - 特許庁

そして、所定の更新操作に従って、遠隔監視装置20はメモリ24に記憶されたソフトウェアをエレベータ制御装置30に送り、メモリ33に書き込む。例文帳に追加

Further, according to predetermined renewal operation, the remote monitor device 20 feeds the software memorized in the memory 24 to the elevator control device 30 and write it in the memory 33. - 特許庁

ユーザがマニュアル操作で情報処理装置にドライバソフトウェアをインストールしたり、ネットワーク上の周辺装置を制御できるようにしたりするための煩わしい情報収集や設定を行う必要を無くす。例文帳に追加

To eliminate a need for a user to manually install driver software into an information processor and collect and set troublesome information for controlling a peripheral device on a network. - 特許庁

適度な難度を確保した入力操作に応じてサイコロの出目確率を設定することで、その設定処理を面白くして、ゲームの興趣を高めることの出来る、ゲームソフトウェアの提供。例文帳に追加

To provide game software capable of making the setting processing interesting and improving the savor of a game by setting the spot production probability of a dice corresponding to an input operation for which appropriate difficulty is secured. - 特許庁

機器筐体の実体モデルの上にUIソフトウェアの挙動を融合し、開発早期段階に、安価かつ実操作に近い状況下でユーザビリティ評価を行えるようにする。例文帳に追加

To inexpensively perform usability evaluation under circumstances close to a real operation in the early stage of development by merging the behavior of UI(user interface) software on the entity model of an appliance casing. - 特許庁

入力フィールドの入力制限に合ったロケールのソフトウェアキーボードを、システムのロケールを変更することなく表示し、情報を入力でき、操作性の向上した自動分析装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an automatic analyzer with improved operability, capable of displaying a software keyboard with a locale suited for input restriction of an input field without changing a system locale, in which information can be inputted. - 特許庁

利用者の注文コマンドを受信し、顧客のデジタル画像の貯蔵及び処理をし、プリント操作の品質制御を行うグローバルラボソフトウェア(以下GLS)100を含む。例文帳に追加

Global laboratory software(GLS) 100 is provided for controlling the quality of print operation by receiving the order command of the user, storing and processing the digital image of a client. - 特許庁

例えば中央処理装置1が停止した場合には、操作卓4は、再起動後に、中央処理用ソフトウェアに従って動作し、かつ、中央処理装置2のバックアップ装置として状態情報のバックアップ処理を行う。例文帳に追加

For example, if a central processing device 1 is stopped, the console 4 operates in accordance with the software for central processing after a restart thereof and executes backup processing of state information as a backup device of a central processing device 2. - 特許庁

仕向け地に応じた操作部シート等の選択情報保持部材を検知して自動的に対応するソフトウェア等に切り換えられるようにした機能選択型機器を提供する。例文帳に追加

To provide a function-selective equipment capable of detecting a selection information holding member such as an operating part sheet according to destination, thereby being automatically switched to a corresponding software, etc. - 特許庁

本発明の課題は、一台の補助記憶装置が接続される制御端末に対して遠隔操作で新ソフトウェアへの移行が可能な運行管理システムおよびそのリモート保守方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide an operation management system, capable of shifting a control terminal with one auxiliary storage device connected thereto to new software by remote operation, and a remote maintenance method thereof. - 特許庁

この推定結果を用いることによりコンピュータに搭載されているアプリケーションソフトウェアは、操作者の感性や感情の状態に応じた情報処理・情報提供を行うことが可能になる。例文帳に追加

Thus, application software loaded on the computer can operate information processing and information offer corresponding to the state of the sensitivity or emotion of the operator by using the estimated result. - 特許庁

操作者の慣れた入力環境やアプリケーションソフトウェア毎に特化された入力環境を容易にかつ短時間で実現し、作業効率を向上可能なキーボード装置を提供する。例文帳に追加

To provide a keyboard device in which working efficiency can be improved by easily and quickly realizing an input environment familiar to an operator or an input environment specialized for every application software. - 特許庁

操作手段からベース装置100あるいは可搬型表示装置200におけるソフトウェアのバージョンアップが指示されたとき、ベース装置100をインターネット410を通じてバージョンアップサーバ420に接続する。例文帳に追加

When version upgrading of software is instructed by the base device 100 or the portable display device 200 from the operating means, the base device 100 is connected through the Internet 410 to the version upgrade server 420. - 特許庁

例えばロボット上には、ロボット自身の仕様に合致するとともに、操作端末側のさまざまな仕様の相違に合わせた多種類の端末ソフトウェアを用意しておく。例文帳に追加

A robot is, by way of example, equipped in advance with a variety of types of terminal software conformed to the specifications of the robot itself and adjusted to differences from various specifications on a control terminal side. - 特許庁

操作端末3内の認証ソフトウェア30が受信した認証キーが正当な認証キーであるか否かを判断し、判断結果に応じて端末動作を可または不可とする。例文帳に追加

The authentication software 30 within the terminal 3 determines whether the received authentication key is a valid authentication key or not, and permits or inhibits terminal operation according to the determination result. - 特許庁

表示装置の大きさ、及び、ユーザの文字入力時の操作性を考慮した大きさのソフトウェアキーボードを容易に表示できる表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a display device easily displaying a soft keyboard having a size wherein a size of the display device and operability in user's inputting a character are considered. - 特許庁

例文

さらに、メール機能起動中に、操作部24からカメラ機能の起動を解除する制御信号が送られてくると、CPU23は当該ソフトウェアを終了させる。例文帳に追加

Further, when a control signal for canceling the initiation of the camera function is sent from the operation part 24 during the mail function initiation, the CPU 23 ends the relevant software. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS