1016万例文収録!

「ソフトウェア構成管理」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ソフトウェア構成管理の意味・解説 > ソフトウェア構成管理に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ソフトウェア構成管理の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 98



例文

管理装置は、端末装置からソフトウェア部品のリストである構成設計一覧ファイルを受信すると(S110)、構成設計一覧ファイルにリストアップされているソフトウェア部品が部品データベースに登録されているか否か判断し(S135)、部品データベースに登録されている部品については、その付属情報を構成設計一覧ファイルに書き込む(S140,S145)。例文帳に追加

The management device determines, on receipt of a structural design list file that is a list of software parts from a terminal device (S110), whether software parts listed up in the structural design list file are registered in the part database or not (S135), and writes, for the parts registered in the part database, the attachment information thereof to the structural design list file (S140 and S145). - 特許庁

コンピュータ分散処理環境で、コンピュータが配置されている物理的位置情報と、コンピュータ上で動作しているソフトウェアの論理構成情報を、統合的に検出し管理できる運用管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an operation management system capable of integrally detecting and managing physical location information on locations where computers are disposed and logical configuration information on software running on a computer in a computer decentralized processing environment. - 特許庁

機器情報テーブル21に該当する製品が登録されていない場合には、その機器のソフトウェア構成またはハードウェア構成が変更されていることをシステム管理者に通知する。例文帳に追加

If the product is not registered in the equipment information table 21, the change in the software configuration or hardware configuration of the equipment is notified to a system administrator. - 特許庁

このように構成管理プロファイル131に基づく構成情報を活用することにより、ユーザの指示なしに自動的にオブジェクト間のコネクションを確立してソフトウェア機能更新装置の機能を実現することができる。例文帳に追加

In this way, making full use of the configuration information based on the configuration management profile 131 automatically establishes a connection between the inter-object without an instruction from a user to achieve the function of the software function update apparatus. - 特許庁

例文

設定値に基づいてリコンフィギュラブル回路を再構成し、通信方式を変更するソフトウェア無線端末であって、リコンフィギュラブル回路の較正を行う較正手段と、較正手段で得られた較正後設定値を端末管理装置に送信する較正後設定値送信手段とを備えることを特徴とするソフトウェア無線端末。例文帳に追加

A software wireless terminal in which a reconfigurable circuit is reconfigured based on a setting value and which changes a communication method has a calibrating means calibrating the reconfigurable circuit and a setting value after calibration transmitting means transmitting a setting value after calibration obtained by the calibrating means to a terminal management device. - 特許庁


例文

構成管理コンポーネントSCは、動作コンポーネントPC,SC,OC1〜OC3の各々からその動作コンポーネントの現在のソフトウェアのバージョン番号を自動的に収集する。例文帳に追加

A configuration management component SC automatically gathers the version numbers of the software at present of operation components PC, SC and OC1-OC3 from the respective operation components. - 特許庁

リモートセットアップサーバは、クライアントの要求内容と構成情報と、に基づいて、ソフトウェア管理テーブルから適合するファイルを選択する。例文帳に追加

The remote setup server selects an adapted file from the software management table on the basis of the request contents and constitution information of the client. - 特許庁

IT環境フルサポートシステムは、コンピュータシステムを構成するハードウェア及びソフトウェアによるIT環境を提案して構築しこれを管理するためのフルサポートサービスを提供できる。例文帳に追加

An IT-environment full-support system can provide full-support services for proposing IT environment comprising hardware and software constituting a computer network and managing the IT environment. - 特許庁

データ処理機能を実装する上で、ソフトウェアを再構成することなく様々なデータ処理を実現でき、かつ管理が簡単で安価なデータ処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an easy-to-manage and inexpensive data processing system that can implement various data processing without reconfiguring software in implementing data processing functions. - 特許庁

例文

管理装置3の記憶手段34には、IDに対して制御装置の構成、出荷先の顧客情報と、輸出規制地域情報、ソフトウェア販売可否情報をデータベースとして記憶している。例文帳に追加

A storage means 34 of the management device 3 stores a configuration of the controller to the ID, customer information about a shipment destination, export regulation region information, software sales possibility/impossibility information as a database. - 特許庁

例文

管理対象になる前から情報処理装置内に存在する構成異常を認識するとともに、許容されないソフトウェアの新規な導入を直ちに認識する。例文帳に追加

To recognize configuration abnormality present inside an information processor before becoming a management object and to immediately recognize the new introduction of software which is not permitted. - 特許庁

ネットワーク400上の各機器は、省エネ状態に入った機器を管理するソフトウェアを備えて構成され、省エネ状態に入る機器の情報を保持し、その機器に対して無駄なフレームを送信しないようにする。例文帳に追加

Each apparatus on the network 400 is constituted by mounting a software controlling the apparatuses brought to the state of the energy conservation, holds the informations of the apparatuses brought to the state of the energy conservation and prevents the transmission of the wasteful frame to the apparatuses. - 特許庁

ソフトウェア提供元処理装置102とユーザシステム処理装置103とライセンス管理装置104とをネットワーク101により相互接続して構成される。例文帳に追加

A software providing source processor 102, a user system processor 103 and a license managing device 104 are mutually connected via a network 101. - 特許庁

組み込みシステムのハードウェア構成を模擬するシミュレータ(管理部)22をコンピュータ上に構築し、シミュレータを用いて組み込みシステムのソフトウェア(ターゲットソフト)の検証を行う。例文帳に追加

A simulator (managing part) 22 for simulating the hardware constitution of a built-in system is constructed on a computer, and the software (target software) of an built-in system is operated by using the simulator. - 特許庁

ビルドサーバ12のビルド部121は、構成管理サーバ11のソフトウェア部品のソースに更新があった場合、ソースを取得して実行プログラムを作成し、静的解析を行い、レポートを作成する。例文帳に追加

In an automatic performance evaluation system, a build part 121 of a build server 12 obtains a source of software component and prepares a program for execution when the source of software component of a configuration management server 11 is updated to analyze it statically and prepare a report. - 特許庁

クライアントPC100はデバイスの使用に必要なソフトウェアの取得要求に応じ、デバイス管理サーバ104からデバイス300の一覧情報とデバイスの構成・状態等を示すデバイス情報を取得する。例文帳に追加

A client PC 100 acquires list information of the device 300 and device information showing a configuration, a state or the like of the device from a device management server 104 in response to acquisition requirement of the software necessary for the use of the device. - 特許庁

旧システムと新システムを構成する各機器の属性の変化量、各ネットワークの属性の変化量、各ソフトウェアの属性の変化量、各管理項目の属性の変化量を入力する。例文帳に追加

An amount of change in attribute of each equipment constructing an old system and the new system, an amount of change in attribute of each network, an amount of change in attribute of each software, and an amount of change in attribute of each management item are inputted. - 特許庁

構成管理エージェント112、122は、高機能端末111及び高機能端末121のそれぞれに配置されており、高機能端末111及び高機能端末121それぞれのソフトウェア構成情報の管理や、環境移行サーバ100と構成情報の交換を行う。例文帳に追加

Configuration management agents 112 and 122 are arranged in a high function terminal 111 and a high function terminal 121, respectively, manages respective software configuration information of the high function terminal 111 and the high function terminal 121, and exchanges the configuration information with the environmental transition server 100. - 特許庁

APIのバージョン管理が別々なマシンコントローラとアプリケーションソフトウェアが動作するシステムにおいて、イニシャル時にAPIバージョン管理テーブルを交換し、その情報からAPIアクセス管理テーブルを再構成する。例文帳に追加

API version management tables are exchanged upon initializing, and an API access management table is reconstructed with information from the exchanged version management tables, in a system for operating the machine controller and application softwares, of which the version management of APIs is performed individually. - 特許庁

ネットワーク機器の構成の変更やその機器のアプリケーションソフトウェアのバージョンアップに伴う設定情報の変更を簡易に実現可能な設定情報管理装置、設定情報管理方法および設定情報管理プログラムを得ること。例文帳に追加

To provide a setting information management device, a setting information management method and a setting information management program for easily implementing change in setting information due to change in configuration of network equipment and upgrade of application software of the equipment. - 特許庁

また、内部又は外部のテープカセットのメモリから読み込んでテープドライブ装置が収集した管理情報を、テープドライブ装置と接続されたホストコンピュータ上で起動されるバックアップソフトウェアがテープ管理に利用するように構成する。例文帳に追加

The system is so constituted that the backup software started on the host computer connected to the tape drive assembly utilizes the management information read from the memory of the internal or external tape cassette and collected by the tape drive assembly for tape management. - 特許庁

ソフトウェアベンダー7と、クライアントコンピュータ5と、クライアントコンピュータとネットワーク6を介して接続されクライアントコンピュータからの印刷要求を受ける周辺機器2、3と、周辺機器を管理するための管理用サーバ4とから構成される周辺機器設定システム。例文帳に追加

This peripheral setting system comprises a software vender 7, a client computer 5, peripherals 2 and 3 connected to the client computer through a network 6 and receiving a printing request from the client computer, and a management server 4 for managing the peripherals. - 特許庁

PC情報管理部21が、ユーザPC(パーソナルコンピュータ)1から、当該PCのハードウェア/ソフトウェア製品を特定する情報を取得し、前記製品情報管理部22の製品情報を参照することにより、当該PCの構成製品の詳細な仕様等を判定する。例文帳に追加

A PC information control part 21 obtains information for specifying hardware/software products of a user PC(personal computer) 1 from the user PC 1 and refers to the product information in the product information control part 22, to determine detailed specifications, etc., of the component products for the PC. - 特許庁

バーコードスキャナ10に関する情報や、バーコードスキャナ10の構成部品およびソフトウェアに関する情報を、光学系15およびタッチスキャナ12によるバーコード6a,6bの読み取りによって取得し、スキャナ管理部19にスキャナ管理情報19aとして記憶する。例文帳に追加

Information on a bar code scanner 10 and information on a constitution component and software of the bar code scanner 10 are acquired by reading bar codes 6a and 6b by an optical system 15 and a touch scanner 12, and they are stored in a scanner managing part 19 as scanner management information 19a. - 特許庁

開発集団11は、作成したソフトウェアをまとめてアーカイブファイル12として作成し、これを開発集団11により主に管理され、ファイル12の格納、管理、配布のためのサーバ・DB131を備えて構成されるマスターサイト13に配布する。例文帳に追加

The development group 11 gathers and prepares the prepared software as an archive file 12, and distributes this to a master site 13 constituted so as to be mainly managed by the development group 11 and provided with a server DB 131 for the storage, management, and distribution of the file 12. - 特許庁

ソフトウェア開発の過程で生まれる構成管理要素についてバージョン管理をおこなう際に、ある構成管理要素のファイルとこのファイルに依存する他の構成管理要素のファイルとの関係を関連情報として記録する関係情報データベース11を用いて関係情報管理部10が構成管理要素相互間の関連を作業者に提示する。例文帳に追加

When version management about a configuration management element generated in the process of software development is performed, a related information database 11 where the relation between a file of a certain configuration management element and the files of the other configuration management elements depending on the file is recorded as related information is used to present an operator with the mutual relation among the configuration management elements by a related information managing part 10. - 特許庁

支援装置101は、製品構成要素と、製品をこの製品構成要素で分類した枠組みであるソフトウェアフレームワークと、それが提供する入出力と、再利用性を向上させるための入出力を特徴付ける再利用拡張設定とを管理する。例文帳に追加

A support apparatus 101 manages product components, software frameworks providing frameworks of classifying products by the product components, inputs/outputs provided, and reuse expansion settings featuring the inputs/outputs for improving reusability. - 特許庁

このDVDプレーヤ40は、メディア鍵K_Mを復号するために必要なドライブ鍵KD_j、製造者鍵Km_k及びホスト鍵KH_iをハードウェア構成のDVDドライブ50及びソフトウェア構成のホスト60に分割して管理する。例文帳に追加

The DVD player 40 manages a drive key KD_j, a manufacturer key Km_k and a host key KH_i required for decrypting the media key K_M while dividing into the DVD drive 50 in hardware configuration and the host 60 in software configuration. - 特許庁

このDVDプレーヤ40は、メディア鍵K_Mを復号するために必要なドライブ鍵KD_j、製造者鍵Km_k及びホスト鍵KH_iをハードウェア構成のDVDドライブ50及びソフトウェア構成のホスト60に分割して管理する。例文帳に追加

The DVD player 40 manages a drive key KD_j necessary for decrypting the medium key K_M, a manufacturer key Km_k and a host key KH_i by dividing these keys into the DVD drive 50 with hardware configuration and the host 60 with software configuration. - 特許庁

このDVDプレーヤ40は、メディア鍵K_Mを復号するために必要なドライブ鍵KD_j、製造者鍵Km_k及びホスト鍵KH_iをハードウェア構成のDVDドライブ50及びソフトウェア構成のホスト60に分割して管理する。例文帳に追加

The DVD player 40 manages a drive key KD_j necessary for decrypting the media key K_M, a manufacturer key Km_k and a host key KH_i by dividing these keys into the DVD drive 50 with hardware configuration and the host 60 with software configuration. - 特許庁

情報媒体のハードウェア構成や、情報媒体のファイルシステムのソフトウェア構成とは関係無く、既存のファイルシステムとの互換性を保ちながら、ファイルシステムの管理情報の記憶領域への書換えの集中を回避し、情報媒体の長寿命化を実現する。例文帳に追加

To extend the life of an information medium by avoiding concentration of rewriting of management information of a file system on a storage area while maintaining compatibility with an existing file system regardless of hardware configuration or software configuration of the file system of the information medium. - 特許庁

仮想データセンター10のリソース使用は、パワー、冷却および平衡化のような環境制御に対する、あるいはユーザ、ソフトウェアまたはハードウェアに対するポリシー制限に対するような、ランタイムインスタンスの管理構成を参照することにより監視される。例文帳に追加

Resource usage by the virtual data center 10 is monitored by referring to the management configuration of the run-time instance to environment control such as power, cooling, and equalization, or policy restriction to a user, software, or hardware. - 特許庁

サーバ上で稼動するプリントショップ管理ソフトウェアは、各々のプリンタがPDF印刷物の異なる構成要素を印刷するように、プリントショップのオペレータがVDP作成を分配して複数のプリンタに送信することを可能にする。例文帳に追加

Print shop management software operated on a server allows an operator of the print shop to distribute and transmit VDP creation to the plurality of printers so that each printer prints a different constituent element of a PDF printed matter. - 特許庁

本発明にかかるHAクラスタは、複数のコンピューティングノードと、クラスタを管理するように構成されるクラスタ化ソフトウェアとを備え、さらに、各ノードに通信可能に接続された、マイクロプロセッサベースのシステムを備えたスマートカードを備える。例文帳に追加

This HA cluster of the present invention is provided with a plurality of computing nodes, and clustering software constituted to manage the cluster, and is further provided with a smart card provided with a microprocessor-based system connected to the each node. - 特許庁

ソフトウェア管理装置(タグリーダ)は1つ以上のタグリーダセルから構成されており、情報処理装置の内部バス110に接続しているタグリーダセルはマスターセル1010として、それ以外のタグリーダセルはスレーブセル(1102〜1104)として動作する。例文帳に追加

This software management device (a tag reader) includes one or more tag reader cells, the tag reader cell connected to an internal bus 110 of the information processor operates as a master cell 1010, and the tag reader cells except it operate as slave cells (1102-1104). - 特許庁

本発明は、販売者側のコンピュータシステムがユーザに販売した個々のコンピュータシステムのシステム構成管理しておき、ソフトウェアをインストールしようとするユーザ側のコンピュータシステムが、自身の識別情報を販売者側のコンピュータシステムに送信し、これに応答した販売者側のコンピュータシステムが、その識別情報からユーザのコンピュータシステムのシステム構成を認識し、それに対応するソフトウェアを送信する。例文帳に追加

A seller-side computer system manages the system constitution of individual computer systems which are sold to users and a user-side computer system where software tries to be installed sends its identification information to the seller-side computer system; and the seller-side computer system having responded to it recognizes the system constitution of the user's computer system from the identification information and sends software corresponding to it. - 特許庁

本発明は、販売者側のコンピュータシステムがユーザに販売した個々のコンピュータシステムのシステム構成管理しておき、ソフトウェアをインストールしようとするユーザ側のコンピュータシステムが、自身の識別情報を販売者側のコンピュータシステムに送信し、これに応答した販売者側のコンピュータシステムが、その識別情報からユーザのコンピュータシステムのシステム構成を認識し、それに対応するソフトウェアを送信する。例文帳に追加

A seller side computer system manages the system configuration of the individual computer system sold to a user, a user side computer system going to install software transmits own identification information to the seller side computer system, and the seller side computer system recognizes responding thereto the system configuration of the computer system of the user, based on the identification information, and transmits the software corresponding thereto. - 特許庁

本発明は、販売者側のコンピュータシステムがユーザに販売した個々のコンピュータシステムのシステム構成管理しておき、ソフトウェアをインストールしようとするユーザ側のコンピュータシステムが、自身の識別情報を販売者側のコンピュータシステムに送信し、これに応答した販売者側のコンピュータシステムが、その識別情報からユーザのコンピュータシステムのシステム構成を認識し、それに対応するソフトウェアを送信する。例文帳に追加

A vender's computer system manages system configuration of each computer system sold to users, a user's computer system, on which software is going to be installed, sends its identification information to the vender's computer system, in response, the vender's computer system recognizes the system configuration of the user's computer system from the sent identification information and sends software corresponding to that system configuration. - 特許庁

複数のアプリケーションが、システムソフトウェアのデバイスドライバを介してハードウェアを構成する複数の物理デバイスを利用すると共に、前記アプリケーションおよびハードウェアに対するRAS機能を実装する、RAS機能を備える組み込み機器において、 前記システムソフトウェアと前記ハードウェア間に介在させたハイパーバイザ層内に、前記複数のアプリケーションおよびハードウェアのRAS機能を統合して一元管理する、論理RAS機能部を実装する。例文帳に追加

In an integration apparatus with RAS functions that a plurality of applications utilize a plurality of physical devices constituting hardware via a device driver of system software, and on which the RAS functions to the application and the hardware are mounted, a logic RAS function unit which integrates the RAS functions of the plurality of applications and the hardware to perform unitary management in a hypervisor layer interposed between the system software and the hardware. - 特許庁

構成管理コンポーネントSCの判定部C2は、装置構成の基準となるバージョン構成表VTと、収集された現在のソフトウェアのバージョン番号とを比較することで現在の装置構成が正常であるか否か自動的に判定して、現在の装置構成が正常でないと判定した場合に装置構成の異常を自動的に表示部D2で報知させる。例文帳に追加

The determination part C2 of the configuration management component SC automatically determines whether or not present device configuration is normal by comparing a version configuration table VT to be the reference of the device configuration with the gathered version numbers of the software at present and automatically reports the abnormality of the device configuration at a display part D2 in determining that the present device configuration is not normal. - 特許庁

ファイル履歴管理手段12は、そのソフトウェア構成するファイルのファイル情報以外にそのファイルと位置情報が一致する他のファイル情報が管理テーブル5に存在する場合に、そのファイルのファイル情報として、そのファイルのインストール前のデータを管理テーブル5に追加して記録する。例文帳に追加

A file history control means 12 records additionally a data of the file before installed, to the control table 5, as file information of the file, when other file information consistent in the file and the positional information other than the file information constituting the software exists in the control table 5. - 特許庁

ネットワーク・スイッチなどのネットワーク接続装置に対する物理的位置情報を、予め、台帳などにより記述しておき、物理的位置情報を構成アイテムとして生成し、ソフトウェア依存性発見手段によって見つけられ、構成管理データベース(CMDB)に保存された構成アイテムと、物理的位置情報の構成アイテムを関連付ける。例文帳に追加

Physical location information on a network connection device such as a network switch is previously described in a ledger etc., and the physical location information is generated as a configuration item, and the configuration item of the physical location information is associated with a configuration item which is found by a software dependence finding means and saved in a configuration management database (CMDB). - 特許庁

標準のビットマップデータのヘッダ情報をそのままヘッダ管理情報HTJとするのではなく、標準のビットマップデータのヘッダ情報の一部の情報を抽出してアプリケーションソフトウェア114による処理手順に合った順序で並び替えることにより、図7に示すようなヘッダ管理情報HTJが構成される。例文帳に追加

The header management information HTJ does not directly use the header information of standard bitmap data, but is composed by partially extracting the header information of the standard bitmap data and rearranging the information in order of processing by application software 114 as shown in Fig.7. - 特許庁

そのWKSDCMソフトウェアは、リモートデバイス104に対し、デジタル証明書の管理に関連付けられたタスクを実行するよう要求すること、またはリモートデバイス104からの要求に応答してデジタル証明書の管理に関わるタスクを実行すること、のうちの少なくとも一方のために、リモートデバイス104と通信するAPIを構成する一連のプログラム可能な命令を含む。例文帳に追加

The WKSDCM software includes a series of programmable commands comprising an API which communicates with the remote device 104 at least either for requesting the remote device 104 to perform a task associated with the management of the digital certificate or for performing a task related to the management of the digital certificate in response to the request from the remote device 104. - 特許庁

配電管理システム(DMS)52は、IVVC54に組み込まれたアルゴリズム最適化ソフトウェアを用いて生成されるIVVCコマンドに対する応答として、対応する少なくとも1つの再生可能エネルギ源56、58又はエネルギ蓄積装置60、62、64の動作を制御するように構成された、統合電圧・無効電力制御装置(IVVC)54を含む。例文帳に追加

A distribution management system (DMS) 52 includes an integrated volt/var controller (IVVC) 54 that is configured to control operation of at least one corresponding renewable energy source 56, 58 or energy storage device 60, 62, 64 in response to IVVC commands generated via algorithmic optimization software integrated within the IVVC 54. - 特許庁

エージェント実行環境上を自律的に振る舞うソフトウェアエージェントと実行環境がシステム構成要素として存在する中で、集中的な管理機能がない状況下においても、ユーザの評価の急激な変化や時空間変化に対して適応してエージェントがサービスを提供するために必要な処理方法を規定する。例文帳に追加

To specify a necessary processing method for a software agent to provide service in conformity to sudden change of a user's evaluation and time- space change even in the situation without an intensive management function in the presence of execution environment and the agent autonomously behaving on the agent execution environment, as system components. - 特許庁

通信用のネットワーク上で開催される会議を可能にし、かつ管理するためのソフトウェアスイートは、会議を構成しかつその通知を受け取るユーザインタフェースとして機能するクライアントアプリケーションと、会議設定を管理しかつ予定された会議に関する通知および警告を提供するサーバ構成要素を含む親アプリケーションと、着信する通信をセッション中のアクティブな会議に物理的にブリッジングする会議ブリッジングアプリケーションとを備えている。例文帳に追加

The software suite for enabling and managing the conference hosted on the network for communication has a client application serving as a user interface for configuring a conference and for receiving notification thereof, a parent application including a server component for managing conference settings and for serving notifications and alerts related to a scheduled conference, and a conference bridging application for physically bridging incoming communications into an active conference in session. - 特許庁

例文

試験管理装置1は、修正されたソースコードに関連するモジュールを示したコード修正情報を受け取った場合、ソフトウェア構成する各モジュールと各モジュールに関連する試験項目とを関連付けた関連情報が記憶された第1記憶部12から関連情報を読み出すと共に、読み出した関連情報においてコード修正情報の示すモジュールに関連付けられている試験項目を特定する特定部15を備える。例文帳に追加

The test management device 1 comprises a specification part 15 which reads relevant information, upon receiving code correction information showing a module related to a corrected source code, from a first storage part 12 storing relevant information relating each module constituting software with test items related to each module, and specifies the test items related to the module shown by the code correction information in the read relevant information. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS