1016万例文収録!

「ダイヤル回線」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ダイヤル回線に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ダイヤル回線の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 219



例文

マルチリンク制御部6は接続状態にある回線に対応するダイヤルアップ制御部をルーティング部4へ、接続状態にある回線数を映像帯域制御部7に通知する。例文帳に追加

A multi-link controller 6 notifies a routing part 4 of the dialup controllers corresponding to channels in a connection state, and notifies a video band controller 7 of the number of channels in the connection state. - 特許庁

メイン制御部201は、回線接続した相手先の機器から、所定時間内に所定の信号(例えばPB信号)が送信されたことを検出した場合、相手先の機器との回線を切断するとともに、リダイヤルを解除する。例文帳に追加

When detecting a predetermined signal (e.g. a PB signal) having been transmitted within a predetermined period from the device of the opposite party connected via line, the main control unit 201 disconnects the line with the device of the opposite party and cancels redialing. - 特許庁

回線インタフェース部1は制御部3の制御によりダイヤル信号の送出、及び交換機から電話回線を介してのリンギング信号の検出を行う。例文帳に追加

A line interface section 1 conducts transmission of a dial signal and detection of a ringing signal from an exchange via a telephone line under the control of a control section 3. - 特許庁

携帯電話端末3が無線通信機能によって応答しない場合に親機1の親機制御部14が回線I/F部16より加入者電話回線網N1へ携帯電話端末3の電話番号をダイヤル発信する。例文帳に追加

When a mobile phone terminal 3 does not answer by a wireless communication function, a master unit control part 14 of a master unit 1 dials the telephone number of the mobile telephone terminal 3 from a line I/F part 16 to a subscriber telephone network N1. - 特許庁

例文

1つの電話機を用い、該電話機のダイヤル種別に拘らず、回線種別が異なる複数の収容回線のいずれからも通話可能なファクシミリ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a facsimile machine that uses one telephone set and can make a telephone call from any of a plurality of accommodation lines differing in line types irrelevantly to the dial type of the telephone set. - 特許庁


例文

ユーザが発信先のダイヤル番号により、外線・内線あるいは国際回線・IP回線を区別することなく、同じ操作で発信を可能にする。例文帳に追加

To provide a dialing program with automatic dialing identification function that allows a user to make dialing by the same operation without the need for discriminating an external line/extension or an international line/IP line depending on a dial number of a dialing destination. - 特許庁

通常の電子メールを送受信する処理では、図2(a)に示すように、ダイヤルアップ接続(A)、回線接続(B)、メール受信(C)と進み、メール受信が終了(D)すると、回線は切断(E)される。例文帳に追加

In the processing of sending/receiving a usual electronic mail, the processing proceeds to dialup connection A, channel connection B, and mail reception C as shown in Figure (a), and when the mail reception is finished (D), the channel is interrupted (E). - 特許庁

回線に対する自動接続を禁止することなく、通信終了後の回線切断忘れや不要な発呼の繰り返しを確実に防止するダイヤルアップルータを提供する。例文帳に追加

To provide a dialup router capable of surely preventing the forgetfulness of line disconnection after the end of communication or the repetition of any unnecessary calling without inhibiting an automatic connection to a line. - 特許庁

VoIP電話が可能でないときは、PSTN回線を捕捉し、回線信号発生部14から送出されるダイヤルトーンを受話器から出力させる。例文帳に追加

When the VoIP telephone is not available, a PSTN (public switching telephone network) line is acquired, and the receiver outputs a dial tone transmitted from a line signal generation part 14. - 特許庁

例文

この通信経路が異常状態となれば、カラオケ装置は、その旨を開局サーバ1へ報告し、開局サーバ1から配信サーバ側ルータ13への接続ダイヤル番号を問い合わせ、カラオケ装置3から交換回線14を経由するダイヤル接続によって配信サーバへ接続し、交換回線14を経由して楽曲データのダウンロードを行う。例文帳に追加

If the communication path becomes abnormal, the karaoke machine reports that to an open station server 1, which inquires a connection dial number to a downloading-server side router 13; and the karaoke machine 3 is connected to the downloading server by the dial connection through a switching line 14 and musical piece data are downloaded through the switching line 14. - 特許庁

例文

ISDN回線の常時接続機能とダイヤルQ2(登録商標)システムの課金代行徴収機能とを一体化し、常時接続でコンテンツ概要情報を端末に提供し、コンテンツ配信をダイヤルQ2による回線接続で行う交換機および交換機における制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an exchange that incorporates a normal connection function of an ISDN line and a charging surrogate collection function of the dial Q2 (R) system, provides contents digest information to a terminal in the normal connection and distributes contents through line connection by the dial Q2 and to provide a control method for the exchange. - 特許庁

電話機1は、入力された回線番号が短縮ダイヤル用メモリ2aに登録されている回線番号であれば、入力された回線番号の先頭に自局の回線番号の通知を指定する186を付加して出力する。例文帳に追加

When an entered line number is a line number registered in an abbreviated dial number memory 2a, a telephone set 1 adds a value 186 to designate a notice of a line number of its own station to a head of the received line number and provides an output of the result. - 特許庁

電話回線が未接続状態の場合に、電話機から電話回線網へのダイヤル発信動作が行われたときには、電話機に対して話中音を送出する電話回線状態検出制御装置およびその検出制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus and method for detecting and controlling a telephone line state in which busy tones are sent to a telephone set when dialing operation from the telephone set to a telephone line network is performed while a telephone line is unconnected. - 特許庁

回線を共用する、外付け電話機などの他の通信装置から当該回線に出力されるダイヤルパルスを、半導体NCUにおいて得られる回線電圧値に基づいて容易にかつ正確に検出することができる通信装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a communication apparatus capable of easily and accurately detecting a dial pulse outputted to a line from another communication apparatus such as an externally mounted telephone set sharing the line on the basis of a lie voltage obtained by a semiconductor NCU. - 特許庁

グローバル契約回線ダイヤルイン契約回線のように異なる種別の回線を構内交換装置に混在して収容した場合でも適切な発信者番号を送出し得る発信者番号選択方法および装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a device for selecting a caller number capable of sending a proper caller number even when different kinds of lines such as a global contract line and a dial-in contract line are housed mixedly in a private branch exchange. - 特許庁

複数回線を使用する電話機において、外部出力端子の前に交換機能(交換部)を持たせ、制御部でダイヤル番号から経済性の高い回線を選択し、交換部で該回線に接続の上通常の発信に伴う手順を進める。例文帳に追加

The telephone set using a plurality of channels has an exchange function (exchange section 3) before an external output terminal, a control section 5 selects a channel with the most economical channel from a dial number, and the exchange section 3 proceeds a procedure attended with usual dialing after connection to the channel. - 特許庁

電源投入時に電話回線に接続するためのトランジスタT1およびT2をオン状態としておき、電話回線からのダイヤルトーン信号を検出すると当該電話回線が接続されたことをCPU2により認識するようにした。例文帳に追加

Transistors T12, T2 are made conductive for connection to a telephone set at power up and a CPU 2 recognizes the connection to the telephone line when a dial tone signal from the telephone line is detected. - 特許庁

通信しようとする双方ともにダイヤルアップインターネット接続の場合でも、専用回線で接続されている場合と同等の接続性を実現すること。例文帳に追加

To realize connectability which is equal to that when both communication sides are connected by a dedicated line, even when the both communication sides undergo dial-up internet connection. - 特許庁

インターホンから所定ダイヤル番号の相手を呼出すことができ、電話回線を介してインターホンと通話を行えるインターホン用電話通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a telephone communication unit for interphone by which an interphone can call an opposite party with a prescribed dial number and make a speech with the interphone via a telephone line. - 特許庁

DCE8は、受信したあて先を、そのあて先に対応する電話番号に変換し、その番号にダイヤルして接続された回線経由で、添付ファイルを送信する。例文帳に追加

The DCE 8 converts the received destination to a telephone number corresponding to the destination, and transmits the attached file via a line connected by dialing to the number. - 特許庁

注文は、コンピュータネットワーク、ケーブルテレビネットワーク、無線接続及びダイヤルアップ電話回線を介して交換部品注文センタに送信することが可能である。例文帳に追加

The order can be transmitted to the replacement part order center through a computer network, a cable television network, a wireless link, or a dial-up telephone line. - 特許庁

これを受けて発呼側装置から被呼側装置の電話番号に対応するプッシュ音(ダイヤル信号)が送出されると、この電話機を経由しデータ通信回線を通じて被呼側装置が呼び出される。例文帳に追加

When a push tone (dial signal) corresponding to a telephone number of called side equipment is sent from calling side equipment in response to the request, the called side equipment is called through the data communication line via this telephone set. - 特許庁

電話機1は、相手方から電話回線20を介して電話番号データを受信する場合または電話番号データに対応するダイヤル信号を相手方に送信する場合、その電話番号データをRAM15内に記憶できる。例文帳に追加

When telephone number data are received from an opposite party through a telephone line 20 or a dial signal corresponding to telephone number data is transmitted to the opposite party, a telephone set 1 can store telephone number data in a RAM 15. - 特許庁

着信側は公衆回線網2による呼び出しに応じて接続処理を行うため、ダイヤルアップ接続のユーザーでも簡単な操作で通信経路を確立できてネットワーク通話を実現できる。例文帳に追加

Since the call termination side performs connection processing corresponding to calling by the public line network 2, even the user of the dialup connection can establishe the communication path by a simple operation, to realize network communication. - 特許庁

ダイヤルアップモジュール11は回線接続・切断時の制御信号に従って、ユーザデータレイヤ2モジュール10の中から適当なプロトコルを選択し、その切換えを行う。例文帳に追加

The dialup module 11 selects a proper protocol from the user data layer 2 module 10 according to the control signal at channel connection/ interruption and switches it. - 特許庁

相手先がIP電話に対応する装置の場合、公衆回線の電話番号でダイヤルしてもIP電話同士の通話ができるIP電話装置を提供する。例文帳に追加

To provide an IP telephone device by which calling between IP telephones each other can be executed even if a telephone number of a public line is dialed when a counterpart device corresponds to the IP telephone. - 特許庁

ダイヤルインサービスに対応した通信端末装置に関して、正確に局線回線の極性が確定され、誤動作を防止することができる通信端末装置を実現する。例文帳に追加

To achieve a communication terminal device compatible with dial-in services, capable of preventing malfunction by correctly deciding polarity of a trunk line. - 特許庁

制御部(2)は、トーン検知部(9)の検出結果に基づいて、回線制御部(3)とダイヤル部(5)とを制御して三者通話を行うための処理を行う。例文帳に追加

The control part (2) performs processing for performing the three-party calling by controlling the line control part (3) and the dial part (5) based on detection results of the detection part (9). - 特許庁

通話中に任意の情報を通信回線ダイヤル信号を送出することなしに携帯メモリに記録することができる通話中携帯メモリ記録方法及び編集機能付通話端末の提供。例文帳に追加

To provide the recording method of a portable memory during a call, which can record arbitrary information into the portable memory during the call without transmitting a dial signal to a communication line and to provide a call terminal with compilation function. - 特許庁

したがって、電話機1は特別な切換操作を行うことなく、相手局の発信呼出についてはダイヤルパルス信号で行え、発信呼出後についてはプッシュボタン信号を回線に出力することができる。例文帳に追加

Thus, the telephone set 1 outputs, without any special switching, a dial pulse signal to an opposite station and outputs a pushbutton signal to the line after the dialing. - 特許庁

自動発呼機能およびリダイヤル機能を有するファクシミリ装置1において、回線4の極性反転を検出するリバース検出器15を設ける。例文帳に追加

A facsimile terminal 1, that has an automatic dialing function and a radial function, is provided with a reverse detector 15 that detects the polarity inversion of a line 4. - 特許庁

端末網制御装置が電話回線ダイヤル種別を自動認識する(S14〜S16)が、センタ装置からの応答がない(S17でNO)場合には、失敗回数を+1に加算する(S19)。例文帳に追加

When the terminal network control apparatus recognizes the dial type of telephone line automatically (S14-S16) but there is no response from a center unit (NO at S17), +1 is added to the number of times of failure (S19). - 特許庁

電話網の加入者回線に接続されたLANがダイヤルアップ接続を行っていない場合にも、随時、そのLANへの下り方向の通信を可能とする。例文帳に追加

To provide a data communication system capable of making downlink communication to a LAN at any time even when the LAN connected to a subscriber line of a telephone network makes no dialup connection. - 特許庁

発信者が発呼すると、通信網システムがダイヤルされた相手先の情報を音声情報で返し、間違いでないかどうかを発信者に確認させてから回線を相手先に接続する。例文帳に追加

When a caller originates a call, a communication network system returns the information of a dialed opposite party by voice information and connects a line to the opposite party after making the caller confirm whether or not it is an error. - 特許庁

両者が一致すれば該ダイヤルイン番号が、一致しなければ予め該ISDN回線に設定されている代表番号つまり前記加入者番号が発信者番号情報として該ISDN網Bに送出される。例文帳に追加

When they are made coincident, the dial-in number is transmitted, and when they are not made coincident, a central number preset at the ISDN line, that is, the subscriber's number is transmitted to the ISDN network B as caller's number information. - 特許庁

移動端末14は固定ネットワーク12を通してダイヤルアップアクセスポイント10に接続され、そこで認証されれば固定ネットワーク12の回線を通して移動体通信ネットワーク11に接続される。例文帳に追加

A mobile terminal 14 is connected through a fixed network 12 to a dial-up access point 10, and when the mobile terminal is authenticated, it is connected through the line of the fixed network 12 to a traveling object communication network 11. - 特許庁

PHS端末の発信モードに影響されずに、自営モードでも公衆モードと同様のダイヤル操作で公衆回線に接続され、加入者を呼び出す。例文帳に追加

To provide a transmission system for a telephone terminal where a PHS terminal can be connected to a public line with the same dial operation similar to a public mode even in a private mode and calls a subscriber independently of the transmission mode of the PHS terminal. - 特許庁

ダイヤルアップルータの自動回線接続機能を使用した場合に、アプリケーションの定期的な通信等によるユーザの意図としない発信を自動的に抑制し、余剰課金を防ぐことにある。例文帳に追加

To provide a transmission suppression method and system in a dialup router that can automatically suppress transmission not intended by a user due to periodic communication or the like by an application program so as to prevent excess charging in the case of using an automatic channel access transmission of the dialup router. - 特許庁

特定条件を満たした時に、公衆回線を経由して外部処理装置へ装置のログ情報、エラー情報などを自動的に送信する機能を持つFAXにおいて、効率の良いリダイヤル処理を実行する。例文帳に追加

To provide a method for executing efficient re-dialing processing in a facsimile device having a function to automatically transmit log information and error information of a device to an external processor via a public line when specific conditions are satisfied. - 特許庁

DCR7が画情報を圧縮再生し、G3モデム8はG3通信のデータを復調変調し、NCU9が回線へのダイヤル発信やリンギングの検出を行う。例文帳に追加

A DCR 7 compresses/reproduces image information, and a G3 modem 8 modulates/demodulates data of G3 communication, and an NCU 9 performs dialing to a line and detection of ringing. - 特許庁

発呼側はダイヤル番号により転送先を指定できると共に着呼側は低い回線契約コストで転送機能を実現できるISDN端末装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an ISDN terminal by which a caller side can designate a transfer destination using a dial number, and a called side can realize a transfer function at a low channel contract cost. - 特許庁

データ通信用PHS8によって、PHS回線9、基地局10を介し、インターネット12に接続されたダイヤルアップサーバ11にログオンし、さらに、インターネット12上のVoIPゲートウェイ13にログオンする。例文帳に追加

A data communication PHS 8 logs on a dialup server 11 connected to the Internet 12 via a PHS channel 9 and a base station 10 and also logs on a VoIP getaway 13 over the Internet 12. - 特許庁

特定のダイヤルイン番号を受信したときに、通信端末装置に通信回線を介して接続されたクライアント装置を呼び出すことができる通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal device which calls a client apparatus connected to the communication terminal over a communication line upon receipt of a specific dial-in number. - 特許庁

そして、この受信部23では、受信した電話番号データ12を変換部24でプッシュボタン信号又はダイヤルパルス信号に変換しフックスイッチ22を介して、発信部25が有線通信(公衆回線)する。例文帳に追加

Then, this receiver 23 converts the received telephone number data 12 into a push button signal or a dial pulse signal with a converter 24, and a transmitter 25 performs cable communication (public circuit) via a hook switch 22. - 特許庁

接続先回線が話中で接続不能の場合、特に一括ダイヤル発信において、通信装置が特番を誤認識して誤接続動作をすることを回避できる。例文帳に追加

To avoid an erroneous operation due to misrecognition of a special number by a communication apparatus when connection is denied because a connection destination line is busy, especially in collective dial transmission. - 特許庁

DI(ダイヤルイン)番号を仮想番号に変換した仮想釦ならびに仮想番号に対応したモニタ釦を設け、1内線端末から複数回線の音声モニタが同時に可能な構内交換システムを提供する。例文帳に追加

To provide a private branch exchange system which prepares a virtual button which is a virtual number of a DI (Direct Inward Dialling) and a monitor button corresponding to the virtual number, and can simultaneously perform voice monitoring of a plurality of lines from an extension terminal. - 特許庁

発信先のISDN網の加入者番号がダイレクトダイヤルイン番号として設定されていない端末が、該ISDN網へ発信する場合でも、ISDN回線が正常に接続される交換システムを提供する例文帳に追加

To provide an exchange system in which an ISDN line can be normally connected even when a terminal in which the subscriber's number of an ISDN network being the destination of calling is not set as a direct dial-in number calls the ISDN network. - 特許庁

アダプター(4)は上記接続指令を受けて上記電話番号をダイヤルし、上記通話用電話回線(7)を介して通話先と上記電話機(6)とを接続する。例文帳に追加

Upon receiving the connection command, the adaptor (4) dials the telephone number to connect the telephone set (6) to the communication party via the telephone line for the speech communication (7). - 特許庁

ファクシミリサーバ装置20は、公衆電話回線Lを介して受信されるダイヤルイン番号信号に基づいて着信交換機能を有するNCU11を備え、また、ダイヤルイン番号に対応するクライアントパーソナルコンピュータ30及びIP電話機70のIPアドレスを示す番号アドレステーブルを格納する番号アドレステーブル7aを含むRAM7を備える。例文帳に追加

A facsimile server apparatus 20 comprises an NCU 11 having a termination exchange function based on a dial-in number signal received over a public telephone line L, and a RAM 7 including a number address table 7a storing a number address table for showing the IP address of a client personal computer 30 and an IP telephone 70 corresponding to the dial-in number. - 特許庁

例文

ディーリング通話端末装置3は、回線制御装置2から供給される着信メッセージの『発信者番号』に基づいて予め設定したオートダイヤル番号または短縮ダイヤル番号に対応した『相手名称』を検索し、内線キーに『発信者番号』に対応した『相手名称』を表示する内線着信表示手段8を備える。例文帳に追加

The dealing call terminal unit 3 is provided with an extension incoming call display means 8 for retrieving the 'opposite party name' corresponding to a predetermined automatic dialing number or an abbreviated dialing number based on the 'caller number' of the incoming call message which is supplied from a line controller 2 and displaying the 'opposite party name' corresponding to the 'caller number' in an extension key. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS