1016万例文収録!

「ダイヤル送」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ダイヤル送に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ダイヤル送の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 441



例文

一方、着信が検出されない場合は、RAM29に記憶されたダイヤル信号が出される。例文帳に追加

When incoming is not detected, on the other hand, the dial signal stored on the RAM 29 is sent out. - 特許庁

ダイヤルイン転後の料金請求が貸事務所側に対して行われるキーテレホンを提供する。例文帳に追加

To provide a key telephone which charges a rental office for a call after dial-in transfer. - 特許庁

そして、登録されているプロバイダへダイヤルアップ接続し、作成した電子メールを信する。例文帳に追加

It is dial-up-connected to a registered provider and sends the formed electronic mail. - 特許庁

所定回数だけリダイヤルしても通信できないリダイヤルオーバーのときには、その信予約とともに、それまでに同様にしてリダイヤルオーバーとなった信予約について、少なくとも相手先に関する情報を記録部5や表示部2に出力する。例文帳に追加

In the case of redial-over where communication is not available in spite of redialing by a prescribed number of times, the transmission is reserved and at least information relating to a destination as to transmission reservation calls causing redial-over similarly so far is outputted to a recording section 5 and a display section 2. - 特許庁

例文

一致している場合は、信局からられてきたTSI信号に含まれているダイヤルデータと、一致したhashが格納されている「adrs_data_tbl」の「dial_data」が示すダイヤルプールからダイヤルデータが取り出され、一致しているか否かが判別される(ステップS5)。例文帳に追加

The reception station responds by a CFR signal and transits to an image reception mode when it normally receives the TSI.DCS signal, and the transmission station transmits an image signal when it receives the CFR. - 特許庁


例文

本発明は、装置内に記憶されている電話番号をトーンダイヤル音に変換して固定電話の話部に出することにより固定電話へのダイヤル入力を不要としたトーンダイヤラー内蔵無線電話装置およびトーンダイヤル通信方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a radio telephone system with built-in tone dialer and a tone dial communicating method which does not need a dial input to a fixed telephone by converting a telephone number stored in a device into tone dial sound to transmit it to the transmitting part of the fixed telephone. - 特許庁

通信端末からダイヤル番号の信号を受信し、前翻訳データにより照合して決定した全ダイヤル数字を正規のダイヤル番号として扱うまでの一連の処理時間を短縮し、処理負荷の低減を図ることが可能な前翻訳データ転方法及びシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a pretranslation data transfer method and system that can relieve the processing load by receiving a signal of a dial numeral from a communication terminal and reducing a series of processing times until total dial numerals determined through collation with pretranslation data is treated as regular dial numbers. - 特許庁

移動式電話100に接続してメールの受信を行う小型携帯メール端末装置10において、前記移動式電話用のダイヤルデータを編集保存すると共にこのダイヤルデータを前記移動式電話のメモリへ書き出すダイヤルデータ編集手段23を具備する。例文帳に追加

Compact portable mail terminal equipment 10 connected with a mobile telephone 100 for transmitting and receiving a mail is provided with a dial data editing means 23 for editing and preserving dial data for the mobile telephone, and writing the dial data in the memory of the mobile telephone. - 特許庁

ダイヤル部2と、ダイヤル部2によってダイヤルした後に、交換機から出されてくる特定の音声メッセージを検出する音声メッセージ検出部4と、音声メッセージ検出部4で検出した音声メッセージの内容を視覚的に報知する報知部8,11とを備える。例文帳に追加

The communication terminal is provided with a dial section 2, a voice message detection section 4 that detects a specific voice message sent from an exchange, and notice sections 8, 11 that visually inform the user about contents of a voice message detected by the voice message detection section 4. - 特許庁

例文

通信端末20は、PB方式またはDP方式いずれかによりダイヤル信号を出し、オフフックしてから所定の時間が経過した後、公衆回線網10からのダイヤルトーンの有無を検出することにより契約回線のダイヤル方式を判定する。例文帳に追加

A communication terminal 20 transmits a dial signal with either of a PB system and a DP system, and determines dialing system of a contract line by detecting presence or absence of dial tone from a public line network 10 after prescribed time duration passes from performing off-hook. - 特許庁

例文

主装置4は、交換機能を有し、前記発信部から受信した前記外線指定ダイヤルダイヤル情報に応答して外線トランクの動作を介して外線接続動作を行ない、前記発信部、前記外線指定ダイヤルに引き続くダイヤル情報、時間情報の少なくとも一つの情報を記憶する。例文帳に追加

Main equipment 4 has an exchanging function, performs line wire connecting operations through the operations of a line wire trunk in response to the line wire designating dial and transmitting dial information, and stores at least one of the transmitting dial information and time information transmitted from the transmitting section successively to the line wire designating dial. - 特許庁

主装置4は、交換機能を有し、前記発信部から受信した前記外線指定ダイヤルダイヤル情報に応答して外線トランクの動作を介して外線接続動作を行ない、前記発信部、前記外線指定ダイヤルに引き続くダイヤル情報、時間情報の少なくとも一つの情報を記憶する。例文帳に追加

A base unit 4 has an exchange function, performs external line connecting operation via the operation of an external line trunk, in response to the external line designation dialing received from the transmission section and the transmission dial information, and stores at least one of information of said transmission section, the transmission dial information continued to the external line designation dialing and time information. - 特許庁

内線電話機におけるオフフックを検出すると、当該内線電話機から網へ到る音声信号の通路を閉結することなく、当該内線電話機におけるダイヤル操作を検出するダイヤル検出手段と、このダイヤル検出手段が検出したダイヤル操作に対応するトーンを前記網へ出するトーン出手段とを具備する。例文帳に追加

A system is provided with a dial detecting means for detecting a dial operation in an extension telephone set without closing a path of a sound signal from the extension telephone set to a network when off-hooking is detected in the extension telephone set, and a tone transmission means for transmitting the tone corresponding to the dial operation that the dial detection means detects to the network. - 特許庁

ダイヤルアップ接続利用者端末が発呼する際に出するダイヤルアップ接続を示す信号によりその呼がダイヤルアップ接続の呼であることを交換機が確認した場合、集線通話路から直接インターワーキング機能への通話路を設定し、更にインターワーキング機能からダイヤルアップ接続提供者端末への通話路を設定する。例文帳に追加

When an exchange confirms that a call is dial-up connection call by signals for indicating the dial-up connection sent out when a dial-up connection user terminal originates a call, a speech path to an interworking function is set directly from the line concentration speech path, and furthermore the speech path from the interworking function to a dial-up connection provider terminal is set. - 特許庁

ダイヤルオーバーの信指令の存在をユーザに認識させるとともに、リダイヤルオーバーの信指令に対する再信や消去の操作性を向上した通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide communication terminal equipment which can make a user recognize the presence of an over-redialing attempts of redialing over a previously set number of redialing transmission command, and moreover is improved in operability of retransmission or erasure with respect to the excess redialing transmission command. - 特許庁

製品の配ダイヤルアップ接続機能21にて指定された時刻に指定された番号へのダイヤルアップ接続を行い、製品信機能23にてユーザ端末1に信することで行われる。例文帳に追加

A dial-up connection to the designated number is established at the designated time by a dial-up connection function 21 and the product is transmitted to the user terminal 1 by a product transmission function, and thus the product is delivered. - 特許庁

信先指定部42は、ワンタッチダイヤルキー28Cが操作されると、そのワンタッチダイヤルキー28Cに対応する信先情報を選択中のページに信先として関連づける。例文帳に追加

When a one-touch dial key 28C is operated, a transmission destination designating section 42 cross-references transmission destination information corresponding to the one-touch dial key 28C with a page during selection as the transmission destination. - 特許庁

頭連続“0”ダイヤルが検出された場合、ダイヤル送出タイミング制御部132は、フックスイッチをオフフック後、時間T1の経過後に最初の“0”を出し、PBXからられてくるDTの検出処理に移行する。例文帳に追加

When the double-zeros are detected, a dial sending timing control section 132 transmits the first "0" when time T1 elapses from off-hook of a hook switch and detects DT to be sent from a PBX. - 特許庁

センタは、ブラウザ機能付電話装置から信されたデータに基づいて設定ダイヤル情報を生成し、該設定ダイヤル情報を特定スキームのデータとして設定したコンテンツをブラウザ機能付電話装置へ信する。例文帳に追加

The center generates setting dial information on the basis of data sent from the browser function attached telephone and transmits contents for setting the setting dial information as data of a particular scheme to the browser function attached telephone. - 特許庁

メールの内容を音声に変換する音声合成部25、メールの内容を画像化して信するファクシミリ信部26、メールの内容をダイヤル信号に変換するダイヤル信号発生部27を備える。例文帳に追加

The electronic mail system is provided with a voice synthesis section 25 that converts contents of a mail into a voice, a facsimile transmission section 26 that visualizes the contents of the mail into an image and transmits the image, and a dial signal generating section 27 that converts the contents of the mail into a dial signal. - 特許庁

経路でジャムが発生した時にジャム解除ダイヤルを回しながら詰まった用紙を引っ張り出す用紙搬装置において、ジャム解除ダイヤルの操作時に操作感を軽くする手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means for lightening operation feeling when operating a jam clearing dial, in a paper feeder wherein a jammed paper sheet is drawn out while turning the jam clearing dial when a jam is caused in a feeding route. - 特許庁

短縮ダイヤルやワンタッチダイヤルを利用してファクシミリ信の宛先を指定する場合にファクシミリの誤信を防止することができる通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal device capable of preventing erroneous transmission of facsimile when specifying the destination of facsimile transmission utilizing speed dialing or automatic dialing. - 特許庁

第2通信手段は、オフフック信号・ダイヤル信号を受け取った際、パソコンと通信を開始し、ダイヤル信号をパソコンに信するとともに逐次受信するファクシミリ信号をパソコンに信する。例文帳に追加

When the off-hook signal and the dial signal are received, the second communication means starts communicating with a personal computer, transmits the dial signal to the personal computer and transmits the facsimile signals being received sequentially to the personal computer. - 特許庁

子機(発信部)2は、ゲーム機(情報収集部)1で収集された情報を更新し、更新した情報をダイヤル情報とし、外線指定ダイヤルに引き続いて、または直接に信する電話機能を有する。例文帳に追加

A slave machine (transmitting section) 2 has such a telephone function that updates information collected by means of a game machine (information collecting section) 1 and transmits the updated information as transmitting dial information successively to a line wire designating dial or directly. - 特許庁

制御部2は、電話機20からPSTN回線30への発信の際にスイッチ6を介して入力されるダイヤル情報を、ダイヤル番号出部8を用いてPSTN回線30に出して発信を行う。例文帳に追加

A control section 2 uses a dial number transmission section 8 to transmit dial information received via a switch 6 to a PSTN line 30 in transmission from a telephone set 20 to the PSTN line 30. - 特許庁

子機(発信部)2は、ゲーム機(情報収集部)1で収集された情報を更新し、更新した情報をダイヤル情報とし、外線指定ダイヤルに引き続いて、または直接に信する電話機能を有する。例文帳に追加

A handset (transmission section) 2 has a telephone function of updating information collected by a game machine (information collection section) 1 and transmitting the updated information as transmission dial information continuously to the outside line designation dialing or directly. - 特許庁

ソフトウェア無線端末10は、アンテナ12を介して外部に対する無線信号の受信を行ない、ダイヤル部13からダイヤル操作等を行なう。例文帳に追加

This software radio terminal 10 transmits and receives a radio signal to/from the outside through an antenna 12 and performs a dial operation or the like from a dial part 13. - 特許庁

また、時刻指定信が正常に終了しなかった場合に、リダイヤル方法を変更することにより、リダイヤル時に無駄に回線が占有されることを防止する。例文帳に追加

When time specified transmission is not normally ended, a redialing method is changed, so that the line can be prevented from being uselessly occupied at the time of redialing. - 特許庁

ここで、ユーザはジョグダイヤル3およびキー4を操作すると、ジョグダイヤル3およびキー4は操作に応じた信号を表示位置指示部18にる。例文帳に追加

When the user operates a jog dial 3 and a key 4, the jog dial 3 and the key 4 send signals corresponding to the operation to a display position instructing part 18. - 特許庁

本発明によれば、各ユーザが自分専用のリダイヤル情報を蓄積させることができ、ファクシミリ信時に有効にリダイヤル機能を活用することができる。例文帳に追加

This invention allows each user to store redial information of its own and the redial function can be effectively utilized when faxing. - 特許庁

利用者がワンタッチダイヤルキー1eを再度操作した場合、そのエリア14Bから電話番号データを呼び出して、電話番号データに対応するダイヤル信号を電話回線20を介して相手方に信する。例文帳に追加

When a user re-operates the one touch dial key, telephone number data is called from the area 14B, and the dial signal corresponding to telephone number data is transmitted to the opposite party through the telephone line 20. - 特許庁

ここで、ここで、ユーザはジョグダイヤル3およびキー4を操作すると、ジョグダイヤル3およびキー4は操作に応じた信号を色調整指示部18にる。例文帳に追加

In this case, when a user operates a jog dial 3 and a key 4, the jog dial 3 and the key 4 send signals corresponding to operations to a color adjustment instructing part 18. - 特許庁

また、前記入力ペンにドラッグ用ダイヤルを設け、前記ドラッグ用ダイヤルによる信号を前記タッチパネルに信することにより、ドラッグ操作を行うことを特徴とする。例文帳に追加

The input pen 2 is also provided with a dragging dial and a signal from the dial is transmitted to the touch panel 1 to execute dragging operation. - 特許庁

そして、インターネット回線201を切断の上、クライアントコンピュータ101からサーバコンピュータ301へ直接ダイヤルアップして接続するダイヤルアップ回線202を介してアーカイブファイルを信する。例文帳に追加

After the internet line 201 is disconnected, the archive file is transmitted from the client computer 101 through a dial-up line 202 for directly dialing up and connecting the server computer 301. - 特許庁

無線式電話機5は、ダイヤル操作機構6によるダイヤル操作により、使用者側の無線式電話機41を呼び出し、カメラ11で撮影した表示パネル2の映像のデータを信する。例文帳に追加

A radio telephone set 5 calls a radio telephone set 41 on the side of a user by dial operation by a dial operation mechanism 6 and transmits data on the video of the panel 2 photographed by a camera 11. - 特許庁

フリーダイヤル利用者が発信したフリーダイヤル番号は群局1、サービスアクセスポイント2を経由して、網サービス制御局3に信される。例文帳に追加

By this toll-free dial connecting method, a toll-free dial number sent by a toll-free dial user is sent to a network service control station 3 through a group station 1 and a service access point 2. - 特許庁

発信者が、(3)UA15で特番をダイヤルしてSIPサーバ13に対して接続要求を出すと、SIPサーバ13は、(4)Webサーバ11にダイヤル情報(特番など)を信する。例文帳に追加

When the originator (3) dials a special number to send a connection request to an SIP server 13 with a UA 15, the SIP server 13 (4) transmits the dial information (special number etc.) to the Web server 11. - 特許庁

電話機1のダイヤルボタン12から発信操作を行って回線が接続されてから発信のために入力されたダイヤル信号を出するまでの間に、モデム27により、通信前情報通知の有無が検出される。例文帳に追加

From the connection of a line on the basis of call originating operation from a dial button 12 of a telephone set to sending of a dial signal inputted for originating a call, the presence/absence of a pre-communication information notice is detected by a modem 27. - 特許庁

ケースの大きさにかかわらず、ダイヤルキーを微小回転入力操作し、ダイヤルキーの微小回転角度に応じてきめ細かく被制御機器を制御可能なリモートコントロール信機を提供する。例文帳に追加

To provide a remote control transmitter that performs minute rotation input operation of a dial key regardless of the size of a case, and can carefully control equipment to be controlled according to the minute rotational angle of the dial key. - 特許庁

回線に出するダイヤル番号信号が示すダイヤル番号の1桁目の番号が予め設定された設定値と一致するか否かを判断する(ステップS2)。例文帳に追加

Whether or not the 1st digit number of a dial number denoted by a dial number signal sent to a line is coincident with a preset setting value is discriminated (step S2). - 特許庁

フリーダイヤル利用者が発信したフリーダイヤル番号は群局1、サービスアクセスポイント2を経由して、網サービス制御局3に信される。例文帳に追加

A charge-free dial number originated by a charge-free dial user is transmitted through a group station 1 and a service access point 2 to a network service control station 3. - 特許庁

ワンタッチダイヤル又は短縮ダイヤルに宛先種類と電子メールアドレスとを容易に登録することができ、登録された電子メールアドレスとその宛先種類で信する。例文帳に追加

To easily register the kind of a destination and an electronic mail address into a one-action dial or an abbreviated dial and to perform a transmission according to the registered electronic mail address and destination kind. - 特許庁

そして、中央制御装置5が、内線電話機2からダイヤル操作された外線発信ダイヤル手順を解析して、その解析結果に応じた表示情報を内線電話機2の表示器2aに信する。例文帳に追加

The central controller 5 analyzes the dialing procedure which is made from one of the telephone sets 2 for originating a call through the line wire 3, and transmits the displayed information corresponding to the results of the analysis to the display 2a of the telephone set 2. - 特許庁

自動信のためにダイヤル発呼して接続相手先が回線使用中を示すBTを検出した場合、3回を限度として接続相手先と接続されるまで2分間隔でリダイヤル発呼する(S201〜S212)。例文帳に追加

When a number is dialed for automatic transmission and BT indicating that an opposite party is busy is detected, redialing is repeated at intervals of two minutes up to three times until the opposite party is connected (S201-S212). - 特許庁

電子通信機器の外装筐体1の表側に、液晶表示器4と、受話用レシーバ14および話用マイクロフォン16と、ダイヤルキー2を含むダイヤル操作部15が設けられている。例文帳に追加

Outside an exterior cabinet 1 of an electronic communication device, a liquid crystal indicator 4, a receiver 14, a transmitting microphone 16, and a dial operating portion 15 including a dial key 2 are provided. - 特許庁

パソコン(受信端末装置)6は、主装置4から上記子機(発信部)2、外線指定ダイヤルに引き続くダイヤル情報、時間情報の少なくとも一つの情報を取得する。例文帳に追加

A personal computer (receiving terminal device) 6 acquires, from the base unit 4, at least one piece of the information of the handset (transmission section) 2, the transmission dial information continued to the outside line designation dialing, and the time information. - 特許庁

PBXモードにおいてダイヤル付加番号の判定を待つことなく、入力された通信先の電話番号の1桁目から直ちにダイヤルトーン出ができるようにする。例文帳に追加

To provide a communication terminal capable of immediately transmitting a dial tone from the first digit of a telephone number of a communication destination that is entered without awaiting decision of a dial attached number in a PBX mode. - 特許庁

パソコン(受信端末装置)6は、主装置4から上記子機(発信部)2、外線指定ダイヤルに引き続くダイヤル情報、時間情報の少なくとも一つの情報を取得する。例文帳に追加

A personal computer (receiving terminal equipment) 6 acquires at least one of the transmitting dial information and time information transmitted from the main equipment 4 to the slave machine (transmitting section) 2 successively to the line wire designating dial. - 特許庁

また、主制御部1は、上記再ダイヤル待ち後、再ダイヤルするときは、前回のダイヤル時の開始伝速度であるフォールバック前の伝速度より低い伝速度を有する通信モードの伝速度で相手先の通信端末装置に発呼してファクシミリ信を開始する(図4のステップS41−43)。例文帳に追加

Furthermore, when redial is made after dial waiting as above, the main control section 1 makes a call to a destination communication terminal at a transmission speed of a communication mode lower than the transmission speed before fallback that is a transmission start transmission speed at preceding dial to start facsimile transmission (steps S41-D43 in Figure 4). - 特許庁

例文

また、転機A100からダイヤルインをPBX520に信することで内線電話機620にも呼の転が可能になる。例文帳に追加

Further, the transfer apparatus A100 can transfer the call also to an extension telephone set 620 by transmitting dial-in to a PBX 520. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS