1016万例文収録!

「フィックス」に関連した英語例文の一覧と使い方(31ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > フィックスの意味・解説 > フィックスに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

フィックスを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1931



例文

グラフィックス処理システムでは、フラグメントがテクスチャ処理ステージに達したときに、適用すべきテクスチャが静的テクスチャであるか動的テクスチャであるかが判定される(ステップ24)。例文帳に追加

In the graphics processing system, when a fragment reaches a texture processing stage, it is determined whether the texture to be applied is a static or dynamic texture (step 24). - 特許庁

グラフィックス処理ユニット(GPU)または命令のセットが、定義された3Dモデルの関数として、第1および第2メディアオブジェクト間のトランジションを生成する。例文帳に追加

A graphics processing unit (GPU) or a set of instructions generates a transition between the first media object and the second media object as a function of the defined 3D model. - 特許庁

本発明の課題は、不規則な落下運動を行う大量の雪粒を3次元・コンピュータ・グラフィックスでリアルタイムに表示するための計算処理を減少できる降雪現象表示方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a snowfall phenomenon display method for reducing computational complexity for displaying large number of snow particles irregularly dropping by three-dimensional computer graphics in real time. - 特許庁

プリフィックス命令を含む命令セットを有する情報処理装置におけるパイプライン制御を簡略化して高速実行可能な情報処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information processor capable of high-speed execution by simplifying pipeline control in the information processor having an instruction set including a prefix instruction. - 特許庁

例文

演算時間や消費電力の増大を抑止し、地図描画の性能を向上させることが可能なグラフィックス用半導体集積回路を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a semiconductor integrated circuit for graphics for suppressing the increase of an arithmetic time or power consumption, and for improving the performance of map plotting. - 特許庁


例文

描画デバイス13に3D画像を描画させる描画アプリケーション処理部11及びグラフィックスライブラリ12を備えた画像作成装置1を構成する。例文帳に追加

An image producing device 1 provided with a drawing application processing part 11 for making a drawing device 13 to draw a 3D image and a graphics library 12 is configured. - 特許庁

これらの第2の位置で、第1の適応的サンプリング距離フィールドをサンプリングすることで、これらの第2の位置のそれぞれに対して、距離値を決定し、上記の位相的ヒントにより、グラフィックス・オブジェクトをモデリングする。例文帳に追加

The first adaptively sampled distance field is sampled at the second positions so that distance values can be determined for the respective second positions, and that the graphic object can be modeled according to the topological hint. - 特許庁

マルチテクスチャの各要素テクスチャにおける同一位置の画素データをグラフィックスメモリから読み出す場合に、データアクセスを高速化し、システムの処理性能を向上させる。例文帳に追加

To improve throughput of a system by increasing data access speed when reading pixel data of the same position in each element texture of a multi-texture from a graphics memory. - 特許庁

パーフラグメントユニットの外部メモリアクセス時間を短縮させうるコンピュータグラフィックスデータの処理方法及びその処理装置とを提供する。例文帳に追加

To provide a method and a unit for processing computer graphics data, reducing external memory access time in a perfragment unit. - 特許庁

例文

動画、静止画などの映像、音声、グラフィックス、テキストなどのコンテンツを記録媒体に記録する記録装置において、コンテンツを構成するオブジェクトの内容による検索ができるようにする。例文帳に追加

To realize contents retrieval based of an object which constitutes contents, in a recording device for recording the contents, such as video of moving images and still images or the like, audio, graphics, and text, on a recording medium. - 特許庁

例文

2次元物理解析の結果データの処理において、物体間の境界線上における計算結果の分布状況をグラフィックスで表示し、解析結果を把握できる表示方法を提供する。例文帳に追加

To provide a display method to facilitate grasping analyzed results by displaying a distributed situation of calculation results on a boundary between objects and when processing result data of a two-dimensional physical analysis. - 特許庁

このディスプレイ装置の各サブスクリーン11a、11b、11cおよび11dに対応して、各々2つのフレームバッファを有するグラフィックスアダプタ20〜23を設ける。例文帳に追加

Graphics adapters 20 to 23 having two frame buffers are provided corresponding to the subscreens 11a, 11b, 11c, and 11d of the display device. - 特許庁

ディスプレイ本体112に表示する画像データは、コンピュータ装置100のグラフィックス処理部105が生成し、無線信号によりヘッドマウントディスプレイ200へ供給される。例文帳に追加

Image data displayed on a display body 112 are generated by a graphics processing part 105 of the computer 100 and supplied to the head-mounted display 200 by a radio signal. - 特許庁

基準線描画部102は、グラフ上でエントリポイントと最終進入フィックスとを結ぶ線の入力をマウスによりユーザから受け付け、その線を基準線としてグラフ上に描画する。例文帳に追加

A reference line drawing section 102 receives, with a mouth, from a user, an input of the line connecting between the entry point and the final approach fix on the graph, and draws the line as the reference line on the graph. - 特許庁

アプリケーションの動作に伴って生成される画像データに対して、GDIなどのグラフィックスインタフェースは画像描画命令を生成し、その画像描画命令に基づいて表示画像データが生成される。例文帳に追加

For image data to be generated due to the operation of the application, a graphics interface such as GDI generates an image depicting instruction, and display image data are generated on the basis of the image depicting instruction. - 特許庁

従来の2D画像のグラフィックスライブラリで用いられるディスプレイリストの作成・実行の互換性を維持したまま、3D画像を高速で作成可能とする。例文帳に追加

To quickly prepare a 3D image while maintaining the compatibility with preparation and execution of a display list used in the conventional 2D image graphics library. - 特許庁

巡回プレフィックスが導入617された後の後期の訓練フェーズ621の間、FEQの訓練は、全てのFEXTシンボル上のみで受信された信号を用いることにより継続される623。例文帳に追加

For a latter training phase 621 after the cyclic prefix is introduced (617), the training of the FEQ is continued (623), by using the signal received only on all the FEXT symbols. - 特許庁

ユーザがゲームコンソール上で互いに結び付けられた友人のウェブをグラフィックスでナビゲートすることを可能にするライブネットワークエクスプローラ(LNE)を提供すること。例文帳に追加

To provide a Live Network Explorer (LNE) which allows users to graphically navigate through a web of interconnected friends on a gaming console. - 特許庁

コンピュータに入力された画像データを基に、あたかも手描きされた独創的な絵画に作成する作業を容易にした写真と絵画の中間新領域グラフィックスの制作方法の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a method for producing new region graphics intermediate between a photograph and a picture based on image data inputted to a computer, which facilitates the work for creating an original picture as if it is hand painted. - 特許庁

表面データのみで構成されている3次元立体物の任意の断面部にも表面データを持たせてその断面を可視化して3次元物体が再生可能な計算機ホログラムとホログラフィックステレオグラムを作成する。例文帳に追加

To generate a computer hologram and a holographic stereogram which allow a three-dimensional object to be reproduced, by giving surface data to even arbitrary cross-sectional portions of the three-dimensional object consisting of only surface data to make the cross sections visible. - 特許庁

前記のメモリはまた、第1のフィールドの文字と、被呼加入者の国コードもしくはその国に関連するプレフィックスとの間の可能なコード変換のための特別な領域を有する。例文帳に追加

The memory has a special area for possible code conversion between characters in a 1st field and a country code or a prefix related to the country of a called subscriber. - 特許庁

1つの周波数帯から他の周波数帯へのトラフィックストリームのスイッチ、多周波数帯域における効率的な並列処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide traffic stream switch from one frequency band to another frequency band and an efficient parallel processing method in a multi-frequency band. - 特許庁

インプラントのフィックスチャーとアパットメントを一体化成形して一回の手術にする事とランチャー(歯冠)との結合を容易に、且つ、精度よく恒久的に維持と手入れを容易にする。例文帳に追加

To make implant operation completed in one time, to make combination of the implant and a launcher (tooth crown) easier, and facilitate maintenance and repair accurately and permanently by integrally forming a fixture and an abutment of an implant. - 特許庁

RIP内でトラッピング処理を行う際に、グラフィックス及び文字のオブジェクトを抽出して、それぞれのオブジェクトに対して最適な設定を行い、保存できるようにする。例文帳に追加

To extract objects of graphics and characters at the time of executing a trapping process in an RIP, execute an optimum setting to each of the objects and store them. - 特許庁

AS内のルータ数の増加に対して設備の大幅な更改を抑制でき、プレフィックスごとの経路情報を全て把握でき、AS内の経路情報を統一する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology by which a significant renewal of facilities according to an increase of routers within an AS can be suppressed, all route information per prefix can be obtained, and route information within the AS is integrated. - 特許庁

少なくとも1つのさらなるトラフィックストリームの一部を送信するための利用可能な容量を有するフォワードリンクにおける少なくとも1つの時間フレームが識別される。例文帳に追加

At least one time frame in the forward link having available capacity for transmitting a portion of at least one additional traffic stream is identified. - 特許庁

また描画処理命令に含まれる動画描画処理命令に従って処理した動画データを生成し(204)、保持されているクリッピング済グラフィックスと、その生成された動画データとを合成して(205)出力する。例文帳に追加

Also, the moving image data processed according to the moving image drawing processing instruction included in the drawing processing instruction are generated (204), and the stored clipped graphics is combined with (205) the generated moving image data to be output. - 特許庁

コンピュータグラフィックスディスプレイ上に表示される複数のエレメントおよび/またはメディアのアニメーションをストーリーボードオブジェクトが調整する方法およびシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a method and system in which a story board object controls animation of a plurality of elements and/or media displayed in a computer graphic display. - 特許庁

再生装置に、ビデオ・ストリームの表す映像と共に3Dグラフィックス映像を、更に高画質で再生させることのできる記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a recording medium that causes a playback device to play back higher quality 3D graphics videos in combination with videos represented by video streams. - 特許庁

プレイリスト情報内のストリーム選択テーブルでは、グラフィックス・ストリームのパケット識別子にストリーム番号が対応付けられている場合、オフセット識別子がそのストリーム番号に割り当てられている。例文帳に追加

In a stream selection table within the playlist information, when a stream number is associated with a packet identifier of a graphics stream, the offset identifier is allocated to the stream number. - 特許庁

再生装置に、ビデオ・ストリームの表す映像と共に3Dグラフィックス映像を、更に高画質で再生させることのできる集積回路を提供する。例文帳に追加

To provide an integrated circuit that can make a reproducing device reproduce higher quality 3D graphics video images in combination with video images represented by a video stream. - 特許庁

再生装置に、ビデオ・ストリームの表す映像と共に3Dグラフィックス映像を、更に高画質で再生させることのできる符号化装置を提供する。例文帳に追加

To provide an encoding device that can make a reproducing device reproduce higher quality 3D graphics video images in combination with video images represented by a video stream. - 特許庁

ネットワーク内の各ノード10はBGPの経路情報を広告するとき、add-path等により、1つの宛先プレフィックスについてベストパスとセカンドベストパスとを広告する。例文帳に追加

Each node 10 in the network advertises the best bus and the second best bus about one destination prefix by an add-path or the like when advertizing the path information of a BGP. - 特許庁

通信時には変換表を利用することで、DHCPv6サーバにアクセスすることなく、プレフィックスの削除や付与等など簡易な処理でアドレス、プロトコルを変換する。例文帳に追加

By utilizing the translation table in the case of communication, addresses and protocols are translated by simple processing such as prefix deletion or addition without accessing the DCH Pv6 server. - 特許庁

トランザクション排除ハードウェアユニット5は、タイルベースのグラフィックスプロセッサによって生成されるタイルのメモリ2内のフレームバッファへの書き込みを制御する。例文帳に追加

A transaction elimination hardware unit 5 controls the writing of tiles generated by a tile-based graphics processor to a frame buffer in a memory 2. - 特許庁

サブフレームに含まれる2つ以上の符号のサイクリック・プレフィックスの持続時間は、最小の搬送波帯域幅に対応する1つのサンプル持続時間だけ異なる。例文帳に追加

In the duration of cyclic prefix of the two or more codes contained in the subframe, only one sample duration corresponding to the minimum carrier band width is different. - 特許庁

本発明では、主系GW1と待機系GW2とは、IPアドレスのプレフィックスが異なるネットワークに到達可能なハートビートパケットを送受信しあい、必要に応じてIPsec情報の同期を行う。例文帳に追加

The main system GW1 and the standby system GW2 transmit and receive a heartbeat packet which can arrive at a network having a different prefix of IP address, and synchronize the IPsec information as required. - 特許庁

本発明のベーパーチェンバーは、従来のCPU、グラフィックスプロセッサー、又はエルイーディー、ソーラーセルなどの高発熱性の電子製品に放熱問題がうまく解決できる。例文帳に追加

The paper chamber successfully solves heat radiation problems of high heat-generating electronic products such as the conventional CPU, a graphics processor, or an LED, a solar cell. - 特許庁

HDMVモードとBD−Jモードを区別することなく、ユーザーがポップアップメニューとグラフィックスメニューを同じように操作できるようにすること。例文帳に追加

To allow a user to operate a pop-up menu and a graphic menu in the same way in an HDMV mode and a BD-J mode. - 特許庁

ノード10が、パケットを受信した場合において、このパケットの宛先プレフィックスへのベストパスが故障により不通であるとき、パケットにセカンドベストパスを選択した旨のフラグを付して、転送する。例文帳に追加

In the case of receiving the packet, he node 10 adds a flag showing that the second best bus is selected for the packet and transfers the packet when the best bus to the destination prefix of the packet is disconnected by a failure. - 特許庁

第1のモードの動作102と第2のモードの動作104との間の遷移は、少なくとも一つの同期信号を使用してグラフィックスプロセッサによって指示される。例文帳に追加

A transition between the first mode of operation 102 and the second mode operation 104 is signaled by a graphics processor utilizing at least one synchronization signal. - 特許庁

そして、移動元MAGが、IPネットワークを介して更新メッセージを受信した際に、移動端末のネットワークプレフィックスに対する次ホップゲートウェイを移動先MAGとして保持すると共に、IPトンネルを切断する。例文帳に追加

When the movement source MAG receives the update message through the IP network, a succeeding hop gateway with respect to the network prefix of the mobile terminal is kept as the movement destination MAG, and the IP tunnel is disconnected. - 特許庁

これらのコンポーネントすなわちオブジェクトとしては、典型的には出版物のテキストによる説明を補完するのに使用される表を用いたデータ表現(「表」)、および「図」、「画像」、「イラスト」などのグラフィックスが挙げられる。例文帳に追加

These components, or objects, include the tabular presentation of data ("tables") and graphics such as "figures", "images" and "illustrations" typically used to supplement the textual narrative of the publication. - 特許庁

コンピュータグラフィックスを用いて照明設計を支援する際に、照明空間内で照度値が異なる場所があっても照明器具の配置および出力を適正化する。例文帳に追加

To optimize the arrangement and outputs of lighting fixtures even if there is a place where an illuminance value is different in an illumination space when using computer graphics to support illumination design. - 特許庁

ターゲットネットワークの各インタフェースにおいて、トレーニング情報フローからIPアドレスプレフィックスが獲得され、マッピングテーブルに基づいてAS番号に更に変換される。例文帳に追加

At each interface of a target network, the IP address prefixes from a training information flow are acquired and further converted into the AS numbers based on the mapping table. - 特許庁

PC向けWebページを中継サーバで画像化して携帯端末で画像表示および操作を行う構成において、Webページにベクターグラフィックスのリッチコンテンツが含まれている場合でも、そのインタラクティブ性を確保すること。例文帳に追加

To ensure interactive property in displaying and operating a webpage image for PC through a relay server on a mobile terminal, even when the webpage includes rich content such as vector graphics. - 特許庁

ビデオ画像とグラフィックス画像の画素ずらしを完全には同期することができない場合でも、ユーザに認識されにくいように画素ずらしを行う技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique to perform pixel movement so as not to be easily recognized by a user, even when the pixel movement of a video image is not completely synchronized with the one of a graphics image. - 特許庁

マルチバンド局は、第1周波数帯の第1チャネルで、第2のマルチバンド局とのトラフィックストリーム又はブロック確認応答を設定する。例文帳に追加

A multiband station sets a traffic stream or a block acknowledgement response with a second multiband station on a first channel of a first frequency band. - 特許庁

コンピュータグラフィックス描画技術に関し、ガラス等様態の透明物体に映し出される屈折を伴う映像の描画手段と、その手段の論理回路実装を提供する。例文帳に追加

To provide: a drawing means of videos involving refraction reflected on a transparent object such as glass; and a logical circuit implementation of the means, concerning a computer graphic drawing technology. - 特許庁

例文

グラフィックスプレーンに書き込むべきデータ量が多大であっても、ピクチャの表示と同期したグラフィクスのアップデートを実現することができる集積回路を提供する。例文帳に追加

To provide an integrated circuit in which graphics may be updated synchronously with a picture display even when the amount of data to be written into a graphics plane is large. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS