1016万例文収録!

「ベント口」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ベント口に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ベント口の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 319



例文

ベント部材60における各排気64の開総面積が、該ベント部材60を含めた成形面48Aの面積の1〜15%に設定されている。例文帳に追加

The total opening area of exhaust ports 64 in the vent member 60 is set to be 1-15% of the area of the molding surface 48A including the vent member 60. - 特許庁

ベントモード及びデフロスタモードのときにエアミックス空間29の調和空気をデフロスタ12及びベント口13へ案内するようにガイド手段43を移動させる。例文帳に追加

In the ventilation mode and defroster mode, the guiding means 43 is moved so as to guide the conditioned air of the air mix space 29 to the defroster port 12 or ventilation port 13. - 特許庁

導管部71の先端側を空調装置の運転席側サイドベントダクト内に突出させ、かつ、このサイドベントダクトの吹出近傍に導管部71の先端側開部71bを位置付ける。例文帳に追加

An end side of the channel part 71 projects in a driver seat side side vent duct of the air conditioner, and an end side opening 71b of the channel part 71 is positioned in the vicinity of a blast opening of the side vent duct. - 特許庁

そして、前記ベント吹出10に至るベントダクト5及び前記デフロスト吹出15に至るデフダクト7がそれぞれ空調ユニット3に接続されている。例文帳に追加

Further, a vent duct 5 reaching the vent blowing port 10 and a defrost duct 7 reaching the defrost blowing port 15 are connected to an air-conditioning unit 3 respectively. - 特許庁

例文

各センターベントエアダクト20a,20bが、エアコンユニットに対して、該エアコンユニット及び各サイドベントエアダクト20c,20d間の接続21を間に挟む接続22,23で接続されている構成を採用した。例文帳に追加

In this air conditioner, center bent air ducts 20a and 20b are connected, for an air conditioning unit, by connecting ports 22 and 23 that sandwich a connecting port 21 between the air conditioning unit and side bent air ducts 20c and 20d. - 特許庁


例文

キャブ本体14b内の後部定位置に、温度調整した空調風を吹出すリアベント25を上向きに開設置し、このリアベント25に、可撓性を有する可撓ダクト31の一端の開部32を挿入する。例文帳に追加

A rear vent 25 to blow out air conditioning air conditioned in temperature is set opened upward at a rear part specified position in a cab body 14b, and an opening part 32 of one end of a flexible duct 31 having flexibility is inserted into this rear vent 25. - 特許庁

膨張初期に不用意にベントホールを開させず、かつ、ベントホールの開時には、円滑に、膨張用ガスを排出可能な運転者用エアバッグの提供。例文帳に追加

To provide an air bag for a driver for smoothly exhausting inflating gas at vent hole opening time without carelessly opening a vent hole in the initial stage of inflation. - 特許庁

サイドベント吹出開部を常時開放する構成を備えた車両用空調装置において、吹出モードに応じてサイドベント吹出開部から供給される空気量を制御することが可能な車両用空調装置を提供する。例文帳に追加

To provide an air conditioner for a vehicle embodied in such a constitution that side vent blowout openings are opened at all times, capable of controlling the air amount supplied from the openings in accordance with the blowout mode. - 特許庁

また、スクリュ2には、第1強制排気ベント口7aの上流側近傍部位に第1せき部5aが設けられているとともに、第2強制排気ベント口7bの上流側近傍部位に第2せき部5bが設けられている。例文帳に追加

A first weir part 5a is provided to the screw 2 in the vicinity of the upstream region of the first forcible exhaust vent port 7a and a second weir part 5b is provided in the vicinity of the upstream region of the second forcible exhaust vent port 7b. - 特許庁

例文

この熱劣化を防止するために、加熱シリンダ53にベント口66を設けた射出成形機50を使用して溶融樹脂から発生する有害ガスをベント口66から排気して射出成形する。例文帳に追加

To prevent this heat deterioration, by using an injection molding machine 50 in which a bent port 66 is provided on a heating cylinder 53, the injection molding is carried out by exhausting the harmful gas generated from a molten resin through the bent port 66. - 特許庁

例文

圧力逃がし弁(100)は、呼吸補助器械に形成された出ベントと関連した磁気着座部(101)と、着座部及び出ベントを覆うことができる磁気カバー(103)とを有する。例文帳に追加

This pressure relief valve 100 includes: a magnetic seating 101 associated with an outlet vent formed on a breathing assistance apparatus; and a magnetic cover 103 covering the seating and the outlet vent. - 特許庁

グリル19をインストルメントパネル本体7の裏側から表側へとサイドベントエア吹出11を挿通してサイドベントエア吹出11に表側から嵌合して取り付ける。例文帳に追加

The grill 19 is inserted from the rear side of the instrument panel body 7 to a front side through the side vent air outlet 11 and fitted to the side vent air outlet 11 from the front side. - 特許庁

ベント口を有するコニカル型押出機であっても、ベントゾーンの真空度を維持したまま、原料樹脂の揮発分を十分に脱気し、押出成形品内に発泡を生じたりすることがなく、さらに樹脂によりベント口が塞がれることなしに、長期間連続運転が可能な、ベント式コニカル型押出機を提供する。例文帳に追加

To enable long-term continuous operation without generating foaming in an extrusion molded product and without closing a venting hole by a raw material resin by sufficiently degassing volatile components of the resin while keeping the vacuum degree of a venting zone even in a conical extruder having the venting hole. - 特許庁

樹脂封止型半導体装置の製造金型は、一対の上下金型からなるモールド金型と、可動シャッターとからなり、前記モールド金型は樹脂注入ゲート、キャビティおよびエアーベント口を備え、可動シャッターはエアーベント口の通路に設けられてエアーベント口の開面積を調節するように作動する。例文帳に追加

The manufacturing mold for the resin-sealed semiconductor device comprises the mold having a pair of upper and lower molds, and a movable shutter; and the mold has a resin gate, a cavity, and an air vent port, and the shutter is provided at a passage for the vent port and is operated to regulate the opening area of the vent port. - 特許庁

車両用空調装置10では、高温多湿時等においてデフロスタモードに切り換える際、ダンパ機構20によってクールベントダンパ40を回動させ、第2フロント通路32と第3フロント通路34とを連通させ、且つ、ベント部をベントダンパ44の回動作用下に開放させる。例文帳に追加

A vehicle air conditioner 10 turns a cool vent damper 40 by a damper mechanism 20, connects a second front passage 32 and a third front passage 34, and opens a vent opening under the rotary action of the vent damper 44 when a defroster mode is selected in the high-temperature and -humidity environment or the like. - 特許庁

ベントプラグ8の開部端面13aが中子造型用型の上型1のベントプラグ取付部4に配置した高さ調節部材9の基準面15に当接されることにより、ベントプラグ8が高さ方向に位置決めされる。例文帳に追加

The vent plug 8 is positioned in the height direction by abutting the opening hole part end surface 13a of the vent plug 8 on the criterion surface 15 of a height adjusting member 9 set to the vent plug fitting part 4 in an upper die 1 of the die for molding the core. - 特許庁

コーティング剤38は、開可能としてベントホール28・29を塞ぐように、基布21の内周面側におけるベントホール28・29と対向する部位22c・22cに、ベントホールの周縁28a・29aを接着させている。例文帳に追加

The coating agent 38 adheres peripheral edges 28a, 29a of the vent holes to portions 22c, 22c opposed to the vent holes 28, 29 at an inner peripheral surface side of the base cloth 21 so as to close the vent holes 28, 29 as openable. - 特許庁

空調ユニット10の吹出側に連結されたアッパベントダクト13と、空調風の吹出8aを有し、アッパベントダクト13に連結された状態でインストルメントパネル1に設けられたアッパベントグリル8とを備える。例文帳に追加

The vehicular air-conditioner has an upper vent duct 13 connected to an outlet side of an air-conditioning unit 10 and an upper vent grille 8 which has an outlet 8a of conditioned air and is provided on an instrument panel 1 while connected to the upper vent duct 13. - 特許庁

この状態では、チューブベント74の基端側は絞られて開が極めて小さくなるので、袋体が膨張展開してチューブベント74が延ばされるまでチューブベント74及び孔部72を介したガス漏れが極めて効果的に抑制される。例文帳に追加

In this state, a base end side of the tube vent 74 is restricted and an opening becomes extremely small, and thereby gas leakage via the tube vent 74 and a hole part 72 is extremely effectively suppressed till the tube vent 74 is extended after the airbag is inflated and deployed. - 特許庁

これらの開部(22)はフランジ(24)によってシールドされており、ベント付きキャップが開部(22)をシールする。例文帳に追加

The openings (22) are shielded by flanges (24) to make vented caps seal the openings (22). - 特許庁

ベント会場1の入場及び退場には、それぞれ入場ゲート2及び退場ゲート5が設置されている。例文帳に追加

The entrance and exit of an event hall 1 are provided with an entry gate 2 and a leaving gate 5, respectively. - 特許庁

B/Lモード時において、ベント部及びフット開部から吹き出される空調空気の温度差を縮小すること。例文帳に追加

To provide a vehicular air-conditioner capable of reducing the difference in temperatures of the air-conditioned air supplied from a vent opening part and that from a foot opening part in a B/L mode. - 特許庁

道管部71の先端開部71bを空調装置Bのサイドベントダクト36内で開させる。例文帳に追加

A fore end opening part 71b of the conduit part 71 is opened in a side vent duct 36 of the air-conditioner B. - 特許庁

センタベント12は、ダンパ66の回転方向に沿って、第1の開部37と、上側に向かう第2の開部38とを備える。例文帳に追加

The center vent 12 has a first opening part 37 and an upwardly directed second opening part 38 along the rotational direction of the damper 66. - 特許庁

自動車後席用のベント吹出10が車室の上方に設けられ、またデフロスト吹出15が後席窓の近傍に設けられている。例文帳に追加

A vent blowing port 10 for a rear seat of an automobile is provided above a cabin and the defrost blowing port 15 is provided near the rear seat window. - 特許庁

すると、空調エアーはセンタベント13から図示せぬインストルメントパネルの吹出を介して車室内へ直接吹出される。例文帳に追加

The air-conditioned air is thereby directly blown into a cabin from the center vent opening 13 through a blow-off opening of an instrument panel not shown in a figure. - 特許庁

この場合、ベント吹出からの空調風風量をフット吹出からの空調風風量よりも少なくする。例文帳に追加

In this case, air volume of the conditioned air from the bent blow-out opening is set smaller than air volume of the conditioned air from the foot blow-out opening. - 特許庁

車両用空調装置400は、空気の各通路を構成するケーシング402の上部にベント部492及びデフロスタ開部524を有し、ベント部492がデフロスタ開部524よりも車両の前方に設けられている。例文帳に追加

A vehicular air conditioner 400 has a vent opening 492 and a defroster opening 524 in an upper portion of a casing 402 forming air passages, and the vent opening 492 is disposed forward of the defroster opening 524 in the vehicle. - 特許庁

これに対しベントホール24の主要部分の入側の径D1は、直径D3と同一の0.6mm程度の大きさとされ、ベントホール24の主要部分の出側の径D2は、直径D4と同一の0.4mm程度の大きさとされる。例文帳に追加

A bore diameter D1 on the inlet side of the main portion of a bent hole 24 is about 0.6 mm, which is equal to the diameter D3, and a bore diameter D2 on the outlet side of the main portion of the bent hole 24 is about 0.4 mm, which is equal to the diameter D4. - 特許庁

デフロスト側開部とベント側開部との両方からの送風を可能とする車両用空調装置において、ベント側開部から送風される空気の温度とデフロスト側開部から送風される空気の温度との差を小さくし、違和感のない快適な空調状態を得る。例文帳に追加

To reduce difference between temperature of air fed from a vent side opening and temperature of air fed from a defrosting side opening and to obtain a comfortable air conditioning state having no uncomfortable feeling, in an air conditioner for a vehicle allowing blast from both the defrosting side opening and the vent side opening. - 特許庁

ユニットケース30の上端部におけるサイドベント導出51とデフロスタ導出52との間に、吹出モードがベントモード以外であるときに、ヒータコア34を通過した空気を、サイドベント導出51をバイパスさせてサイドベンチレータ82に導出させるための補助導出54を設ける。例文帳に追加

An auxiliary guide port 54 bypassing air passing through the heater core 34 to avoid a side vent guide port 51 and guiding to the side ventilator 82, when the blast mode is except for the vent mode, is provided between the side vent guide port 51 and a defroster guide port 52 in the upper end part of the unit case 30. - 特許庁

【解決手段】 ベント機構を有する押出機を用いて、ベント部を使用しながら、熱可塑性樹脂と添加剤、又は熱可塑性樹脂と無機充填材と添加剤とを溶融混練してダイスから吐出する熱可塑性樹脂組成物ペレットの製造方法において、押出機のベント部に不活性ガスを流通し、ベント部より排気に向かって常時随伴気流を発生させる。例文帳に追加

An inert gas is blown to the vent of an extruder to continuously create an accompanying gas flow toward the exhaust port in manufacturing pellets of a thermoplastic resin composition composed of a thermoplastic resin, an inorganic filler and an additive by melting, kneading, and extruding the composition through the dice of the extruder having a vent mechanism while using the vent. - 特許庁

空気を排出する開を通って車外の水が侵入するのを従来の車両用ベントダクトよりも低減しうる車両用ベントダクトを提供することである。例文帳に追加

To provide a bent duct for a vehicle capable of suppressing intrusion of external water through an opening for exhausting air more than a conventional bent duct for a vehicle. - 特許庁

このローラ61、62の押付を行ない、材料46のアライメントを行っている間、ベントガス供給66からは窒素ガスのごときベントガスが材料46表面に吹き付ける。例文帳に追加

While the rollers 61, 62 are pressed and the alignment of the material are being carried out, a vent gas such as nitrogen gas is blown on the surface of the material 46 from a vent gas supply port 66. - 特許庁

ベント情報検出部2Aは、指定された条件に基づいて、顧客情報記憶部3Aを検索することにより、「大入金」等のイベントを検出する。例文帳に追加

An event information detection part 2A searches a customer information storage part 3A on the basis of a designated condition and detects an event, such as "large deposit". - 特許庁

パターン部材30はベントホールの開部の一部を覆うように形成され、ベントホール16を部分的に閉鎖して接着剤4の漏出を防止する。例文帳に追加

The pattern member 30 is formed to cover a part of an opening of a vent-hole and prevents adhesive 4 from leaking by partially closing the vent-hole 16. - 特許庁

リヤベントシリンダに設けた原料供給から原料溶液を供給することにより、リヤベント及び排気ラインの閉塞を防止することが可能な脱気装置及び脱揮方法を提供する。例文帳に追加

To provide a degassing device which can prevent a rear vent and an exhaust line from being blocked by feeding a raw material solution from a raw material feed opening formed in a rear vent cylinder, and a degassing method. - 特許庁

外界と外耳道を連通する略楕円形状のベント4を設けた耳あな型補聴器において、ベント4の外界側開部5のエッジ6に丸みを付けた。例文帳に追加

In the ear hole hearing-aids provided with a substantially oval vent 4 which interconnects the external world with the external auditory meatus, an edge 6 of the external world side aperture part 5 of the vent 4 is rounded. - 特許庁

取り外し可能なベントカバーが、一つ以上のベント部に対して覆うような関係で配置されるように、エルボーアセンブリに外すことができるように接続されている。例文帳に追加

A removable vent cover is removably connected to the elbow assembly under a relationship wherein the vent cover covers one or more vent openings. - 特許庁

板2の中心Oと、開裂ベント7の両端とをそれぞれ結ぶ仮想直線間のベント角度θ1が、90°〜150°に設定されている。例文帳に追加

A vent angle θ1 between imaginary straight lines that connect the center O of the sealing pad 2 and the both ends of the split vent 7 is set to 90° to 150°, respectively. - 特許庁

ベントホール22の貫通方向22Aは、ベントホール22が開するトレッド面成形用金型面20の箇所における法線24に対して、セクター16の移動方向16Aに近づくように傾斜している。例文帳に追加

The penetrating direction 22A of the vent hole 22 is inclined so as to get close to a moving direction 16A of the sector 16 relative to a normal 24 at the place of the tread surface forming mold surface 20 where the vent hole 22 is opened. - 特許庁

該蓋板(21)に形成されたベント口(21b)(貫通孔)内には、前記外装缶(10)及び前記蓋板(21)によって形成される空間の圧力が所定値以上になると開裂する樹脂製のベント部(40)が設けられている。例文帳に追加

A vent port (21b) (through hole) formed in the lid plate (21) is provided with a resin vent part (40) which cleaves when the pressure of the space formed by the outer can (10) and the lid plate (21) becomes greater than or equal to a predetermined value. - 特許庁

ベントグリル20を下方に回動した状態では、ベントグリル20はインストルメントパネル10内に格納され、吹出26からの送風を阻止する。例文帳に追加

Under a state that the vent grille 20 is turned downward, the vent grille 20 is housed in the instrument panel 10, and air blowing from the blow-out port 26 is stopped. - 特許庁

本発明の溶融押出し法は、押出し機の原料供給と排出部の間に設けられたベント部の圧力がゲージ圧で−0.02MPa以上となるような条件で該ベント部から吸気操作を行ってもよい。例文帳に追加

Suction operation may be performed from the vent part provided between the raw material supply port and discharge port of the extruder under a condition that the pressure of the vent part becomes -0.02 MPa or above as gauge pressure. - 特許庁

ベントホールを容易に形成することができ、しかもスリットを長大とすることなく、ベントホールの開面積を必要なものとすることができるエアバッグを提供する。例文帳に追加

To provide an air bag capable of easily forming a vent hole and obtaining an necessary opening area of the vent hole without elongating slits. - 特許庁

膝冷え状態となると判断されると(ステップS603肯定)、スポットベントドア18を閉じて各スポットベント口110〜140からの送風を停止する。例文帳に追加

When it is determined that the knee cooling state occurs (step S603 yes), a spot vent door 18 is closed to stop air-blowing from respective spot vent ports 110-140. - 特許庁

内圧センサ81がエアベント回路切換バルブ72に固定された状態で、圧力導入部83は、エアベント回路切換バルブ72の下室72bに開している。例文帳に追加

In a condition that the internal pressure sensor 81 is fixed to the air-vent circuit switching valve 72, the pressure introducing part 83 is opened to a lower chamber 72b of the air-vent circuit switching valve 72. - 特許庁

スライドクロス20が強く引張られると、スライドクロス20の開22が下方に移動し、開閉型ベントホール10にスライドクロス20の余剰部25が被さると、開閉型ベントホール10が閉鎖される。例文帳に追加

When the sliding cloth 20 is strongly pulled, the openings 22 of the slide cloth 20 are moved downward, and when the excess portion 25 of the slide cloth 20 covers the opening/closing type vent holes 10, the opening/closing type vent holes 10 are closed. - 特許庁

ベントモード時に運転席側のシャットバルブ15が閉じられると、助手席側のベント吹出10からの吹出風量が増加しないように、モータ1に制御信号を出力し、ファン吹出風量を減少させる。例文帳に追加

When the shut valve 15 on the driver seat side is closed during a vent mode, a control signal is outputted to the motor 1 such that a supply gas volume through the vent supply opening on the assistant seat side is not increased, and a fan supply gas volume is decreased. - 特許庁

例文

ベントグリル20を上方に回動した状態では、ベントグリル20はインストルメントパネル10からポップアップし、吹出26が車両後方に向かう。例文帳に追加

Under a state that the vent grille 20 is turned upward, the vent grille 20 pops up from the instrument panel 10, and a blow-out port 26 faces the rear side of a vehicle. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS