1016万例文収録!

「"ベント口"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ベント口"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ベント口"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49



例文

左側ベント口および右側ベント口から交互に送風されるように、各ベント口からの風量を時間とともに変動させ、且つ左側および右側のベント口からの風量を互いに異なる位相をもって制御する。例文帳に追加

Air volume from each of ventilation openings is changed with a lapse of the time so that air is blown from a left ventilation opening and a right ventilation opening each other, and air volume from the right and the left ventilation openings is controlled with a different phase. - 特許庁

デフダクト16にアッパーベント口17を設け、アッパーベント口17にアッパーベントダクト18を接続する。例文帳に追加

An upper vent port 17 is provided in the defroster duct 16, and an upper vent duct 18 is connected with the upper vent port 17. - 特許庁

第1減圧ゾーン7aの第1ベント口17a、第2減圧ゾーン7bの第2ベント口17bおよび第3減圧ゾーン7cの第3ベント口17cは配管8を介して冷却トラップ9に通じており、真空ポンプ13により減圧状態にできる。例文帳に追加

A first vent port 17a of the first pressure-reducing zone 7a, a second vent port 17b of the second pressure-reducing zone 7b, and a third vent port 17c of the third pressure-reducing zone 7c are communicated with a cooling trap 9 through piping 8, and can be converted into a pressure-reduced state with a vacuum pump 13. - 特許庁

バレル2を貫通するベント口4を有するコニカル型押出機の、バレル2内面におけるベント口4の直径が、バレル2内に設けられたスクリュ1の溝部12の幅より小さくなされており、上記ベント口4の直径が、バレル2の外側から内側に向けて、漸次縮径されている。例文帳に追加

In a conical extruder having the venting hole 4 piercing a barrel 2, the diameter of the venting hole 4 in the barrel 2 is made smaller than the width of the groove part 12 of the screw 1 provided in the barrel 2 and gradually contracted in its diameter from the outside of the barrel 2 to the inside thereof. - 特許庁

例文

また、アッパーベントドア151を開いてアッパーベント口150から送風する。例文帳に追加

An upper vent door 151 is opened to blow air from an upper vent port 150. - 特許庁


例文

空調ユニット100にベント口13とデフ12を設け、ベント口12にベントダクト14を接続し、デフ12にデフダクト16を接続する。例文帳に追加

A vent port 13 and a defroster port 12 are provided in an air conditioning unit 100, a vent duct 14 is connected with the vent port 12, and a defroster duct 16 is connected with the defroster port 12. - 特許庁

燃料補給時にベント口を完全に閉し、かつ、エンジン操作時にベント口を確実に再度開する燃料タンク用のフロート操作型ベントバルブアセンブリを提供する。例文帳に追加

To provide a float operated vent valve assembly for fuel tank which completely closes a vent port during refueling and completely open the vent port again at the time of operating an engine. - 特許庁

また、スクリュ2には、第1強制排気ベント口7aの上流側近傍部位に第1せき部5aが設けられているとともに、第2強制排気ベント口7bの上流側近傍部位に第2せき部5bが設けられている。例文帳に追加

A first weir part 5a is provided to the screw 2 in the vicinity of the upstream region of the first forcible exhaust vent port 7a and a second weir part 5b is provided in the vicinity of the upstream region of the second forcible exhaust vent port 7b. - 特許庁

この熱劣化を防止するために、加熱シリンダ53にベント口66を設けた射出成形機50を使用して溶融樹脂から発生する有害ガスをベント口66から排気して射出成形する。例文帳に追加

To prevent this heat deterioration, by using an injection molding machine 50 in which a bent port 66 is provided on a heating cylinder 53, the injection molding is carried out by exhausting the harmful gas generated from a molten resin through the bent port 66. - 特許庁

例文

樹脂封止型半導体装置の製造金型は、一対の上下金型からなるモールド金型と、可動シャッターとからなり、前記モールド金型は樹脂注入ゲート、キャビティおよびエアーベント口を備え、可動シャッターはエアーベント口の通路に設けられてエアーベント口の開面積を調節するように作動する。例文帳に追加

The manufacturing mold for the resin-sealed semiconductor device comprises the mold having a pair of upper and lower molds, and a movable shutter; and the mold has a resin gate, a cavity, and an air vent port, and the shutter is provided at a passage for the vent port and is operated to regulate the opening area of the vent port. - 特許庁

例文

高吸水性で、加水分解を起こしやすいスクラップ原料であってもベント口から速やかに脱気して良好に押出成形が可能になる。例文帳に追加

To extrusion-mold a resin, even when it is a scrap raw material which is high in water absorbency and easily hydrolyzed, by prompt deaeration from vent holes. - 特許庁

そして下流側のニーディングディスク(12、12、…)が設けられているベント口(6)に低圧水銀ランプ(21、21、…)を設ける。例文帳に追加

Then, low-pressure mercury lamps (21) are provided in a vent port (6) in which kneading disks (12) on downstream side are arranged. - 特許庁

これにより、乗員の膝冷えを防止するとともに、アッパーベント口150からの送風で車室内温度を維持できる。例文帳に追加

Thereby, the knee cooling of the occupant is prevented and the temperature in the cabin can be maintained by air-blowing from the upper vent port 150. - 特許庁

そして、演算結果に基づいて、各ベント口17,27の設けられた風向調節装置50、150が制御される。例文帳に追加

Air blow direction adjusting devices 50, 150 provided on the each vent port 17, 27 are controlled based on the result of calculation. - 特許庁

ケース3内面のデフロスタ30、ベント口31及びフット36周縁に第1〜第4シール面T1〜T4を設ける。例文帳に追加

First to fourth sealing surfaces T1-T4 are disposed at the rims of the defroster port 30, the vent port 31 and the foot port 36 on the inner surface of the case 3. - 特許庁

ベント口を備えずに加熱筒内のガスや水分を効果的に排気することができるスクリュとそれを用いた可塑化方法を提供する。例文帳に追加

To provide a screw allowing the effective exhaust of gas and moisture in a heating cylinder without having a vent port, and a plasticizing method using the screw. - 特許庁

加えて、脱揮部Cには強制排気ベント口8を設けて超臨界流体をガス化させて分離除去する。例文帳に追加

In addition, a forcible exhaust vent port 8 is provided to the devolatilizing part C to gasify the supercritical fluid to separate and remove the same. - 特許庁

第1ないし第3減圧ゾーンのそれぞれのベント口である第1ないし第3ベント口17a〜17cは、冷却トラップ9の冷却塔18を通して真空ポンプ13により真空吸引してラクチドを冷却トラップ9に回収する。例文帳に追加

A first to third vent ports 17a to 17c of the first to third pressure-reducing zones are vacuum-sucked with a vacuum pump 13 through the cooling tower 18 of a cooling trap 9 to recover the lactide in a cooling trap 9. - 特許庁

添加剤用ホッパ7と第二ベント口8との間において、部分的に、スクリュの羽根3bの螺旋の向きが逆方向に形成され、第二ベント口8とバレル1の排出9との間においても、部分的に、スクリュの羽根3cの螺旋の向きが逆方向に形成されている。例文帳に追加

The direction of a spiral of a blade 3b of the screw is partially formed in the opposite direction between the hopper 7 for additive and the second vent opening 8, and also the direction of a spiral of a blade 3c of the screw is formed in the opposite direction between the second vent opening 8 and the discharge port 9 of the barrel. - 特許庁

弁部材の下方に裏板を設けるが、該裏板はフロートの上部に設ける、支点を形成するように湾曲する曲面と旋回自在に接し、燃料補給時にベント口24を閉するためにフロートが上昇する際、弁部材によるベント口24の弁座26に対する自動的な角度調整を可能とする。例文帳に追加

A backing plate, provided at the underside of the valve member, is pivoted on a curved surface on the top of a float to ensure self-alignment of the valve member on a valve seat 26 of the vent port 24 when the float is moved upward for closing the vent port during refueling. - 特許庁

多段ベント口付き2軸押出機を用いてポリカーボネート樹脂を製造する方法において、多段ベント口付き2軸押出機に供給されたポリカーボネートと水を0.3〜10MPaの絶対圧力下で混練せしめた後、減圧処理する。例文帳に追加

In the process for manufacturing a polycarbonate resin using a twin-screw extruder with multi step vents, a polycarbnate and water fed to the twin-screw extruder with multi step vent ports are kneaded under an absolute pressure of 0.3 to 10 MPa and then are subjected to a pressure reducing treatment. - 特許庁

(A)熱可塑性樹脂および(B)膨潤性の層状珪酸塩を少なくとも1カ所以上のベント口が設置された溶融混練機を用いて溶融混練するに際し、溶融状態の樹脂組成物に(C)水分を接触せしめて溶融混練し、さらに溶融混練機に設置した少なくとも1カ所以上のベント口を減圧にすることで水分を除去することを特徴とする熱可塑性樹脂組成物の製造方法。例文帳に追加

When a thermoplastic resin A and a swelling lamellar silicate B are melted and kneaded by using a melt kneader wherein at least one vent hole 4 is installed, the resin compsn. under molten state is brought into contact with water content C and is melted and kneaded and in addition, water content is removed by bringing at least one vent hole 4 installed in the melt kneader into under vacuum. - 特許庁

ベント口を有するコニカル型押出機であっても、ベントゾーンの真空度を維持したまま、原料樹脂の揮発分を十分に脱気し、押出成形品内に発泡を生じたりすることがなく、さらに樹脂によりベント口が塞がれることなしに、長期間連続運転が可能な、ベント式コニカル型押出機を提供する。例文帳に追加

To enable long-term continuous operation without generating foaming in an extrusion molded product and without closing a venting hole by a raw material resin by sufficiently degassing volatile components of the resin while keeping the vacuum degree of a venting zone even in a conical extruder having the venting hole. - 特許庁

本発明は、ベント口に挿入するバルブ部材を複数のバルブ部材片で構成し、各バルブ部材片を同時に挿入しないことにより、常時排気を行うことができるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To be able to discharge gas always by forming a valve member inserted into a vent from a plurality of valve member pieces and preventing the pieces from being inserted simultaneously. - 特許庁

赤外線センサ70は、その検出面の向きを車両の水平面内において車両の真後ろに向けて各ベント口17,27の中央に配置されている。例文帳に追加

An infrared sensor 70 is arranged in center of the each vent port 17, 27 with directing a detection surface toward right behind of the vehicle in a vehicle horizontal surface. - 特許庁

汚泥用ホッパ5の下流側には第一ベント口6が設けられ、添加剤用ホッパ7とバレル1の排出9との中間部には第二ベント8が設けられる。例文帳に追加

A first vent opening 6 is provided in the downstream side of the sludge hopper 5, and a second vent opening 8 is provided on the middle part between the hopper 7 for additive and a discharge port 9 of the barrel 1. - 特許庁

本発明は、ベント口に対応して位置するスクリュが表面更新性スクリュピースを有し、熱可塑性合成樹脂原料の温度を高くすることなく、また、真空度を高くすることなく脱揮を十分に行うことを目的とする。例文帳に追加

To provide a screw type kneading extruder comprising a screw with a surface renewable screw piece positionally corresponding to a vent, wherein vaporization can be sufficiently performed without rasing the temperature of a thermoplastic synthetic resin material and without increasing vacuum. - 特許庁

二軸押出機によるプラスチック押出成形工程で発生する脱揮・脱気物を押出機の途中に設けられたベント口から効率よく脱揮・脱気する。例文帳に追加

To efficiently devolatilize and degas devolatilized and degassed products generated in a plastic excruding molding step by a twin screw extruder from a venting port provided in the way of the extruder. - 特許庁

ベントモード及びデフロスタモードのときにエアミックス空間29の調和空気をデフロスタ12及びベント口13へ案内するようにガイド手段43を移動させる。例文帳に追加

In the ventilation mode and defroster mode, the guiding means 43 is moved so as to guide the conditioned air of the air mix space 29 to the defroster port 12 or ventilation port 13. - 特許庁

該蓋板(21)に形成されたベント口(21b)(貫通孔)内には、前記外装缶(10)及び前記蓋板(21)によって形成される空間の圧力が所定値以上になると開裂する樹脂製のベント部(40)が設けられている。例文帳に追加

A vent port (21b) (through hole) formed in the lid plate (21) is provided with a resin vent part (40) which cleaves when the pressure of the space formed by the outer can (10) and the lid plate (21) becomes greater than or equal to a predetermined value. - 特許庁

燃料が消費されてフロートが下降する時、ケージ部の角度を付けた斜面が弁部材のビード部と接して、剥がすように作用してベント口24を開させる。例文帳に追加

When fuel is consumed and the float drops, the angled and inclined surface of the cage comes into contact with the bead rim on the valve member and effects a peel-away re-opening of the valve port. - 特許庁

オートエアコンアンプは、左側又は右側のベント口からの送風周期を要求風量に応じて、当該風量が大きいほど短くなるように設定する。例文帳に追加

An automatic air conditioner amplifier sets blow cycle of the air from the right and the left ventilation openings so as to be shorter as the air volume is larger in response to a requested air volume. - 特許庁

また、上流ダクト30aを切換ドア35で閉止して、車室内空気を後部座席ベント口34からファン51で吸引してバッテリ61に送風できる。例文帳に追加

An upstream duct 30a is closed by the changeover door 35, and the air in the cabin can be sucked from a back seat vent port 34 by the fan 51 and fed to a battery 61. - 特許庁

デフロスタ12及びベント口13に接続される第1通路31と、フット14に接続される第2通路32とをエアミックス空間29に連通させる。例文帳に追加

A first passage 31 connected to the defroster port 12 and the vent port 13 and a second passage 32 connected to the foot port 14 are communicated with an air mix space 29. - 特許庁

膝冷え状態となると判断されると(ステップS603肯定)、スポットベントドア18を閉じて各スポットベント口110〜140からの送風を停止する。例文帳に追加

When it is determined that the knee cooling state occurs (step S603 yes), a spot vent door 18 is closed to stop air-blowing from respective spot vent ports 110-140. - 特許庁

そして乗員の呼吸周期と乗員前風速Vとが同期するように各ベント口110〜140の各ルーバ111,121,131,141の駆動位置を制御する。例文帳に追加

Driving position of each of ventilation openings 110-140 and each of louvers 111, 121, 131 and 141 is controlled so that the breath cycle of the occupant and the wind velocity V in front of the occupant synchronize with each other. - 特許庁

車室内温度が安定して送風風量が減少しても、ベント口から送風された空調風によって前席乗員の膝付近を局所的に冷やすことがない車両用空調装置を提供する。例文帳に追加

To provide an air conditioner for a vehicle not locally cooling the neighborhood to the knee of a front seat occupant by air conditioning air blown from a vent port even if temperature in a cabin is stable and a blown amount of air is reduced. - 特許庁

ついで減圧ベント部Cにおいてベント口13を介して真空吸引することにより急速減圧を行って二酸化炭素を脱気したのち、ダイ8より押し出してストランドカッタ14でペレットに切断する。例文帳に追加

Subsequently, carbon dioxide is degassed by performing vacuum reduction through a vent part 13 in the vacuum vent part C to perform quick pressure reduction, and the main material and the auxiliary material is extruded from a die 8 to be cut into pellets by a strand cutter 14. - 特許庁

ベント口17,27は、前席乗員7,8のシート位置より車両幅方向内側のインストルメントパネル1に、車両後方へ向けられて配置されている。例文帳に追加

Each vent port 17, 27 is arranged backward on an instrument panel 1 in inner side of a seat position for front occupants 7, 8 in a vehicle lateral direction. - 特許庁

脱揮領域16には、シリンダ12の中空部上方側をシリンダ内径の0・01〜0・15倍に相当する削り量だけ拡大した拡大シリンダセグメント19を配備し、かつ拡大シリンダの真空ベント口13直下以外の部位に表面更新スクリュピース18を配備した。例文帳に追加

An expanded cylinder segment 19 expanding the upper side of a hollow part of a cylinder 12 by a shaving amount corresponding to 0.01-0.15 times of inside diameter of the cylinder is disposed on the devolatilization region 16 and a surface update screw piece 18 is disposed at the portion other than immediately below a vacuum vent port 13 of the expanded cylinder. - 特許庁

本発明によるスクリュ式混練押出機は、シリンダ(2)に形成されたベント口(4)に対応して位置するスクリュ(3)が表面更新性スクリュピース(10)を有し、原料の温度上昇及び品質劣化をすることなく脱気を行う構成である。例文帳に追加

This screw type kneading extruder has a constitution wherein the screw (3) positionally corresponding to the vent (4) formed in a cylinder (2) has the surface renewable screw piece (10) and wherein vaporization is performed without causing a rise in the temperature of the material and deterioration in the quality thereof. - 特許庁

フットから吹き出す調和空気の温度をベント口やデフロスタから吹き出す調和空気の温度よりも高くするようにした車両用空気調和装置において、吹出モードにより冷風と温風とが十分に混合しなくなるのを回避し、かつコストの高騰を招くことなく、フットから吹き出す調和空気の温度が相対的に高くなり過ぎるのを防止する。例文帳に追加

To avoid insufficient mixing of cold air and hot air by a blow-off mode and to prevent relatively excessive rise in the temperature of conditioned air blown out from a foot port without increasing the cost, in a vehicular air conditioner where the temperature of conditioned air blown out from the foot port is set higher than the temperature of conditioned air blown out from a vent port or a defroster port. - 特許庁

デフフットモード及びバイレベルモードのときに、デフロスタベント口からの調和空気の温度と、フットからの調和空気の温度との差が大きくなり過ぎないようにして乗員が違和感を感じるのを防止するとともに、ベントモード及びデフロスタモードのときに調和空気の吹出量を十分に得る。例文帳に追加

To prevent an occupant from feeling uncomfortableness by preventing extreme increase of the difference between the temperature of conditioned air from a defroster port or ventilation port and the temperature of conditioned air from a foot port in a differential foot mode and bi-level mode, and to sufficiently provide a blow off amount of the conditioned air in ventilation mode and defroster mode. - 特許庁

ハイインパクトポリスチレン樹脂等の熱可塑性樹脂において、コンパウンドやマスターバッチ、樹脂再生のための溶融混練押出し処理をする時、押出し機のスクリュー部に設けられたベント口から、真空度が2660Pa(20mmHg)以下、好ましくは1330Pa(10mmHg)以下の真空度で脱気することを特徴とする写真感光材料用成形体。例文帳に追加

The molding for a photographic sensitive material is characterized by degassing at a vacuum of ≤2,660 Pa (20 mmHg), preferably ≤1,330 Pa (10 mmHg) from a venthole in the screw part of an extruder at the time of melt kneading and extrusion for regenerating a compound, a master batch or a resin with respect to a thermoplastic resin such as a high impact polystyrene resin. - 特許庁

ベントモード時にアッパーベントスイッチ31fが操作されると空調ユニット100からの空調風はベント口13、ベントダクト14を介してベント吹出14aに導かれるとともに、デフ12、デフダクト16、アッパーベントダクト18を介してアッパーベント吹出18aに導かれる。例文帳に追加

When an upper vent switch 31f is operated in vent mode, air conditioned air from the air conditioning unit 100 is introduced into a vent blow-out port 14a through the vent port 13 and the vent duct 14 and is introduced into an upper vent blow-out port 18a through the defroster port 12, the defroster duct 16, and the upper vent duct 18. - 特許庁

フットから吹き出す調和空気の温度をベント口やデフロスタから吹き出す調和空気の温度よりも高くするようにした車両用空気調和装置において、吹出モードにより冷風と温風とが十分に混合しなくなるのを回避し、かつコストの高騰を招くことなく、フットから吹き出す調和空気の温度が相対的に高くなり過ぎるのを防止する。例文帳に追加

To avoid insufficient mixing of cold air and hot air by blow off mode and to prevent the temperature of conditioned air blown from a foot port from becoming relatively excessively high without increasing the cost, in a vehicular air conditioner where the temperature of the conditioned air blown from the foot port is set higher than the temperature of the conditioned air blown from a vent port or a defroster port. - 特許庁

そこで本願発明では、空気抜きを材料供給より上流のバレルに2箇所以上、ベント口を材料供給より下流のバレルに設置し、かつ、該バレルとスクリュ−の間のチップクリアランスについて(A)材料吐出部、(B)材料溶融部及び(C)材料供給部のうち、(A)が最も小さく、(B)と(C)は同一若しくは(B)が(C)より大である同方向回転二軸押出機を用いて、材料中に含有の空気を除去し樹脂組成物を押出成形する方法である。例文帳に追加

By using this extruder, a resin composition is extruded, while the air contained in the material is removed, in this method. - 特許庁

ポリカーボネート樹脂粉粒体を原料供給部から供給し、溶融混練押出してポリカーボネート樹脂成形材料を製造する方法において、溶融混練部の上流側に気体排出機構を有し、かつ溶融混練部から樹脂吐出の間にベント口を少なくとも1つ以上有する二軸押出機を用いて、ポリカーボネート樹脂をペレット化することを特徴とするポリカーボネート樹脂成形材料の製造方法。例文帳に追加

In the method for manufacturing the polycarbonate resin molding compound by supplying the particulate polycarbonate resin from a raw material supply part and melting, kneading and extruding the same, a twin-screw extruder having an air discharge mechanism on the upstream side of a melting and kneading part and having at least one vent port between the melting and kneading part and a resin discharge part is used to pelletize the polycarbonate resin. - 特許庁

例文

塩化ビニル系樹脂100重量部に対して、針状又は板状無機物(好ましくはワラストナイト)が10〜60重量部含有されてなる塩化ビニル系樹脂組成物を用いて成形体を製造する押出成形工程において、該塩化ビニル系樹脂組成物に溶剤を含浸させて押出機に供給した後に、押出機に設けられたベント口より、塩化ビニル系樹脂組成物に含浸させた溶剤を吸引除去する。例文帳に追加

In the extrusion molding step of producing a molding by using a vinyl chloride resin composition containing 100 pts.wt. vinyl chloride resin and 10-60 pts.wt. acicular or platy inorganic matter (desirably wollastonite), the vinyl chloride resin after impregnation with a solvent is fed into an extruder, and the solvent with which the resin composition is impregnated is removed from the composition by sucking. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS