1016万例文収録!

「ロットの番号」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ロットの番号に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ロットの番号の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 257



例文

識別記号16aによって表示される情報としては、各ウエハ10を識別するためのウエハロット番号が好適である。例文帳に追加

A wafer lot number for discriminating each wafer 10 is suitable as being one for the information, indicated with the discrimination symbol 16a. - 特許庁

管理機構1Aは、放送局5Aに対して無料放送に関するロット番号、ワーク鍵Kwの更新情報、リボーク情報を送信する。例文帳に追加

A management mechanism 1A transmits lot numbers relating to toll-free broadcast; update the information on a work key Kw; and revocation information to the broadcasting station 5A. - 特許庁

管理機構1Aは、放送局5Aに対して無料放送に関するロット番号、ワーク鍵Kwの更新情報、リボーク情報を送信する。例文帳に追加

A management mechanism 1A transmits the lot numbers relating to toll-free broadcast and updates information of a work key Kw and revocation information to the broadcasting station 5A. - 特許庁

分析装置で使用する消耗品のうち、欠陥が発生した製造ロット番号のものを使用して得られた測定結果を容易に抽出するとともに、該欠陥ロット番号を有する消耗品の以降の分析への使用を防止することができる自動分析装置を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic analyzer capable of extracting easily a measured result obtained using a consumable with a defect-generated production lot number, out of the consumables used in the analyzer, and capable of preventing the consumable having the defect lot number from being used for analysis hereafter. - 特許庁

例文

分析装置で使用する消耗品のうち、欠陥が発生した製造ロット番号のものを使用して得られた測定結果を容易に抽出するとともに、該欠陥ロット番号を有する消耗品の以降の分析への使用を防止することができる自動分析装置を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic analyzer for extracting easily a measured result obtained using a consumable with a defect-generated production lot number, out of the consumables used in the analyzer, and for preventing the consumable having the defect lot number from being used for analysis hereafter. - 特許庁


例文

ステップ435では、次のスロットに接続されているI/Oモジュールのスロット選択ランプを点灯し、このモジュールのID番号を入力すべきことをユーザに伝え、そのI/OモジュールのID番号を入力させる。例文帳に追加

In a step 435, the slot selection lamp of an I/O module connected to the next slot is turned on, and a user is informed that the ID number of the module should be input, and the ID number of the I/O module is input. - 特許庁

要素品2を機械要素商品1に組み立てた後は、各要素品2に対するICタグ4の記録情報を、管理のデータベース11に、製造番号または製造ロット番号に対応して記録しておく。例文帳に追加

After assembling the element article 2 to the mechanical element commodity 1, the record information of the IC tag 4 to each the element article 2 is recorded in a database 11 for management, corresponding to the production number or the production lot number. - 特許庁

製造ロット番号または個体識別番号が指定されると製造履歴情報管理制御手段200は、指定された作業工程の表示要求項目のみに編集して製造履歴情報表示手段400に表示する。例文帳に追加

When the production lot number or the individual identification number is designated, the manufacturing history information management control means 200 performs edition to select only the display request items of the designated work process and displays them in a manufacturing history information display means 400. - 特許庁

ここで、入力される材料コードは、材料が原料であった場合にはその原料に付されている仕入番号とし、半製品であった場合にはその半製品に付されている半製品ロット番号とする。例文帳に追加

The material codes to be inputted are considered as purchase numbers attached to the raw material when the materials are raw materials and considered as the partially fabricated item lot numbers attached to the partially fabricated items when the materials are the partially fabricated items here. - 特許庁

例文

このSIMカード51a、51bがカードスロットを介して装着された際に、主制御部21は電話番号A、Bが登録されていることを認識し、これらの電話番号A、Bについて位置登録を行う。例文帳に追加

When the SIM cards 51a, 51b are loaded to the mobile communication terminal through card slots, a main control section 21 recognizes that the telephone numbers A, B are registered and registers the positions of the telephone numbers A, B. - 特許庁

例文

本発明は、プロパティE4のスロットに、有効無効を示す有効無効情報を設定し、プロパティE4のヘッダPHに、この有効無効情報により有効に設定したスロットの最後尾のスロットを示す最後尾有効スロット番号を設定する。例文帳に追加

The valid/invalid information indicating validity/invalidity is set in the slots of a property E4, and a rearmost effective slot number indicating the rearmost slot of the slots which are effectively set by this valid/invalid information, is set in a header PH of the property E4. - 特許庁

生産ライン上の各工程に対応する工程番号ロットに付与し、この工程番号を管理することで各ロットの進捗管理を行う工程管理コンピュータ1および搬送装置・製造装置通信管理コンピュータ2を備える。例文帳に追加

This system is provided with a process control computer 1 for performing a progress control of each lot by imparting a process number corresponding to each process on a production line to a lot and controlling the process number and a carrying device/manufacturing device communication control computer 2. - 特許庁

流通経路管理データベース13に、ロット番号と、出荷先と、シリアル番号とを対応付けて記録することで、真贋判定と、流通経路の追跡ができる。例文帳に追加

Since the lot number, the shipment destination, and the serial number associated mutually are recorded in the distribution route management database 13, authentication determination and tracking of the distribution route can be carried out. - 特許庁

要素品2を機械要素商品1に組み立てた後は、各要素品2に対するICタグ4の記録情報を、管理コンピュータシステム10に、製造番号または製造ロット番号に対応して記録しておく。例文帳に追加

After assembling the element products 2 to the machine element merchandise 1, recording information of the IC tag 4 to the respective element products 2 is recorded in a management computer system 10 corresponding to manufacturing numbers or manufacturing lot numbers. - 特許庁

要素品2を航空・宇宙用機械要素商品1に組立てた後は、各要素品2に対するICタグ4の記録情報を、管理コンピュータシステム11に、製造番号または製造ロット番号に対応して記録しておく。例文帳に追加

After element articles 2 have been assembled into an aviation/space machine element commodity 1, the information recorded in the IC tag 4 about each element article 2 is recorded in a control computer system 11 in association with its manufacturing number or manufacturing lot number. - 特許庁

無線端末局2a側で、フレーム番号やスロット番号から時間変動パラメータTを生成し、固有の関数f(t)により、認証コードv(v=f(T))を演算する。例文帳に追加

According to the communication method, on the side of a wireless terminal station 2a, a time-varying parameter T is generated from a frame number, a slot number or the like and an authentication code v(v=f(T)) is computed by a unique function f(t). - 特許庁

ICカード1は、リーダライタ20からのリクエスト信号に対して、メモリ15に記憶された製造者コード、カード種、ロット番号及び製造番号をPUPIとしたリクエスト応答を送信する。例文帳に追加

The IC card 1 transmits request response, assigning the manufacturer code stored on the memory 15, the type of card, the lot number, and the manufacturing number as a PUPI (Pseudo-Unique Proximity IC card Identifier), with respect to a request signal from the reader writer 20. - 特許庁

要素品2を商品1に組み立てた後は、各要素品2に対するICタグ4の記録情報を、管理コンピュータシステム10に、製造番号または製造ロット番号に対応して記録しておく。例文帳に追加

After the element components 2 are assembled into the article 1, the recorded information in the IC tag 4 for the each element component 2 is recorded in a control computer system 10 to correspond to a production number or a production lot number. - 特許庁

要素品2を機械要素商品1に組み立てた後は、各要素品2に対するICタグ4の記録情報を、管理コンピュータシステム10に、製造番号または製造ロット番号に対応して記録しておく。例文帳に追加

The recorded information in the IC tag 4 for the element components 2 is recorded in a control computer system 10 to correspond to production numbers or production lot numbers, after assembling the element components 2 into the machine element article 1. - 特許庁

要素品2を航空・宇宙用機械要素商品1に組立てた後は、各要素品2に対するICタグ4の記録情報を、管理コンピュータシステム11に、製造番号または製造ロット番号に対応して記録しておく。例文帳に追加

After assembling an element article 2 to the mechanical element article 1 for aerospace, the pieces of recorded information of the IC tag 4 about the respective element materials 2 are recorded in a control computer system 11 corresponding to manufacturing numbers or manufacturing lot numbers. - 特許庁

無線基地局1側で、フレーム番号やスロット番号から時間変動パラメータTを生成し、固有の関数f(t)により、参照コードv’(v’=f(T))を演算する。例文帳に追加

On the side of a wireless base station 1, a time-varying parameter T is generated from a frame number, a slot number or the like and sa reference code v'(v'=f(T)) is computed by a unique function f(t). - 特許庁

要素品2を機械要素商品1に組み立てた後は、各要素品2に対するICタグ4の記録情報を、管理コンピュータシステム10に、製造番号または製造ロット番号に対応して記録しておく。例文帳に追加

After the element components 2 are assembled into the article 1, the recorded information in the IC tag 4 for the each element component 2 is recorded in a control computer system 10 to correspond to a production number or a production lot number. - 特許庁

工程管理コンピュータ1は、バッファステーションにおいて、仕掛かりロットを、該ロットに付与された工程番号に対応付けられた棚番号の棚に収納させるように、搬送装置・製造装置通信管理コンピュータ2を介して搬送装置TA1〜TAnの駆動を制御する。例文帳に追加

The process control computer 1 controls driving of carrying devices TA1 to TAn via the carrying device/manufacturing device communication control computer 2 so that an in-process lot may be stored in a shelf of a shelf number corresponding to the process number imparted to the lot, in the buffer station. - 特許庁

選択された原料に付された原料ラベル30をリーダ装置14によって読み取ることにより取得された原料情報及び原料ロット番号を受信し、原料情報及び原料ロット番号をその製造計画に関連付けて製造データベースに格納する。例文帳に追加

Raw material information and a raw material lot number acquired by reading a raw material label 30 attached to a selected raw material by a reader device 14 are received, and stored in a manufacture database associatively to a manufacture plan thereof. - 特許庁

製品を製造するために必要な作業工程を、製造される各製品のロット番号とともに管理する管理制御部10に対して、各製品を製造するために必要な作業工程に関する情報を各製品毎にロット番号を付与してそれぞれ入力する。例文帳に追加

Information regarding operation stages needed to manufacture respective products is inputted to a management control part 10 which manages the operation stages needed to manufacture the products together with the lot numbers of the respective manufactured products while given the lot numbers by the products. - 特許庁

無線LANネットワークに含まれる無線通信システムは、スロット情報と、スロット数をカウントするカウンタと、無線メディアを観測し、分散無線アクセスプロトコル、カウンタを用いてカウントされる現在のスロットに対応する現在のスロット番号(t)、及びスロット情報に基づいた現在のスロット中でMACフレームの送信を観測するメディアアクセス制御作動を含む。例文帳に追加

A wireless communication system included in a wireless LAN comprises slot information; a counter for counting slot numbers; and a medium access controller operative to monitor a wireless medium and to initiate transmission of a MAC frame during a current slot based on a distributed wireless access protocol, on a current slot number (t) corresponding to the current slot as counted by the counter, and on the slot information. - 特許庁

購入部品情報入力端末2は、購入部品の注文番号と部品型式識別情報とを取得し、その購入部品のトレーサビリティ情報(製造シリアル番号またはロット番号)を取得し、その取得した購入部品の注文番号と部品型式識別情報とトレーサビリティ情報とを関連付けてデータベースサーバ3に登録する。例文帳に追加

A purchase part information input terminal 2 acquires an order number of a purchase part and part model identification information, acquires traceability information of the purchase part (manufacturing serial number or lot number), and registers the acquired order number of the purchase part in association with the part model identification information and the traceability information in a database server 3. - 特許庁

ただし、オン操作時にディスクスロットにDVDメディアMが挿入されている場合において、入力した暗証番号が、管理者用暗証番号、及びDVDメディアMを挿入した際の暗証番号(特定暗証番号)のいずれとも異なっている場合には、セキュリティーレベルの設定内容に応じてDVD再生部25の動作が制限される。例文帳に追加

However, if a DVD media M has been inserted to a desk slot before power-on operation of the user and the input password number is different from both a manager password number and a password number (specific password number) inputted at the time of insertion of the DVD medium M, the operation of a DVD reproduction unit 25 is limited in accordance with setting contents of a security level. - 特許庁

製品製造側端末250では、製造番号,業者番号を入力し、その製造番号,業者番号をフィルムロール製造側端末150に送信し、フィルムロール製造側端末150からピンホール情報を受信したときは、そのピンホール情報に基づいてピンホールを含む磁気テープ製品ロットを特定する。例文帳に追加

The product manufacturing side terminal 250 inputs a manufacturing number and a manufacturer number, transmits such numbers to the film roll manufacturing side terminal 150 and when the pin-hole information is received from the film roll manufacturing side terminal 150, the magnetic tape product lot including the pin-hole is specified based on the pin-hole information. - 特許庁

HP Netserver マシンの EISA オンボード SCSIコントローラは EISA のスロット番号 11 を占有しますが、「本当の」EISAスロットはすべてそれよりも前のアドレスに配置されているのです。例文帳に追加

The EISA on-board SCSI controller in the HP Netserver machines occupies EISA slot number 11, so all the true EISA slots are in front of it.  - FreeBSD

ロット番号とスロットサイズに基づいて、インデックスファイル上における他のエントリの格納位置を検出して、当該他のエントリのデータを取得できる。例文帳に追加

Based on the slot number and a slot size, a storage position of other entry on the index file is detected, and data of other entry can be acquired. - 特許庁

その後、複数のパターンの順番付加情報に基づき、機種別の製造要件に合致したロットに係る情報を取り出し、ロットごとに通し番号を付加するステップS305を有する。例文帳に追加

The system has a step S305 of adding serial numbers to each lot after extracting information on a lot meeting the production requirement for each model based on the multiple patterns of ordered information. - 特許庁

この長尺薄部材11をスロットロッド3の外周に沿わせて各心線番号表示部12を対応するスロット4に重ねるように巻設する。例文帳に追加

This long thin member 11 is wrapped around along the outer circumference of the slot rod 3 in such a manner that the core wire number displays 12 are superimposed on the corresponding slots 4. - 特許庁

ロット情報にアレイ情報を特定可能なアレイ情報番号を付加し、このスロット情報とアレイ情報を、メモリ6にそれぞれ個別に記憶する手段5,7をRAID制御装置2に設けたことを特徴としている。例文帳に追加

The RAID controller 2 is provided with means 5 and 7 which add an array information number capable of specifying array information to slot information and store the slot information and array information in a memory 6 individually. - 特許庁

信号受信手段81がロット番号を含む加工検査終了信号X2を受信すると、ポジション決定手段82がそのロットを格納すべきポジションを決定する。例文帳に追加

When signal reception means 81 receives a processing inspection finish signal X2 including a lot number, position determination means 82 determines a position at which the lot should be stored. - 特許庁

遊技機島3に備えられたスロット機5毎に設置された報知装置7は、対応するスロット機5を特定するための台番号情報を送信する。例文帳に追加

A notification device 7 installed for every slot machine 5 provided in a game machine island 3 transmits machine number information for specifying a corresponding slot machine 5. - 特許庁

本発明に係る半導体装置は、ロットごとに処理されたウェハをチップごとに分割して製造された半導体装置であって、半導体装置が属するロット名又はウェハ番号を示す識別子がチップの表面に付されている。例文帳に追加

The semiconductor device is manufactured by dividing a wafer processed for each lot into chips, and a discriminator, representing lot name or wafer number to which the semiconductor device belongs, is attached to the surface of a chip. - 特許庁

制御用下りタイムスロットを用いて基地局CSが各移動局PSをページングし、一斉通報用キャリアや制御用下りタイムスロットの番号を報知する(一斉PCH)。例文帳に追加

A base station CS applies paging to each mobile station PS by using a control outgoing time slot to inform of the number of a simultaneous carrier and a control outgoing time slot (simultaneous PCH). - 特許庁

各基地局はリソース判定情報テーブルに空きスロット数・各スロット使用or未使用中・周波数キャリア番号・移動局受信レベル状況を格納する。例文帳に追加

Each base station stores the number of vacant slots/under use or not-in-use of each slot/frequency carrier numbers/receiving level statuses of mobile stations in a resource judgment information table. - 特許庁

システムの応答性や各PCのデータ量に基づいて、エンジニアリング・ツールから各PC1の送信タイミング決定装置27に、総タイムスロット数、割り当てタイムスロット番号、タイムスロット時間等のエデイション情報を設定する。例文帳に追加

Based on the responsiveness of a system or data amount of respective PC, edition information such as the total number of time slots, allocated time slot number and time slot time is set from an engineering tool to a transmission timing determining device 27 of each PC 1. - 特許庁

ランドマーク/付属情報プロット手段12は、デジタルマップ上のその座標位置にランドマークをプロットし、更にランドマークから所定の引き出し線を引き出し、そこに付属情報(物件名と頁番号)をプロットして、マッピングデータを作成する。例文帳に追加

A landmark/accessory information plotting means 12 plots the landmark at the coordinate position on the digital map, draws out a prescribed drawing line from the landmark, plots the accessory information (the property name and the page number) and creates mapping data. - 特許庁

初期設定情報としては、台番号ロット識別情報との対応関係を示すロット識別情報テーブル、ロット情報と店舗機種コードとの対応関係を示す店舗機種コードテーブル、店舗機種コードと店舗機種名との対応関係を示す店舗機種名テーブルが記憶される。例文帳に追加

The storage parts store a lot identification information table showing the correspondence between machine numbers and the lot identification information, a store model code table showing the correspondence between the lot information and store model codes and a store model name table showing the correspondence between the store model codes and store model names as the initialization information. - 特許庁

個体情報管理データベース502には、生産ロットごとのロットナンバーと、該生産ロットに使用された部分肉に付された個体識別番号とを関連づけるグループデータDGと、生産に用いた牛の個体識別情報とが格納されている。例文帳に追加

In an individual information managing data base 502, the lot number for each production lot, and an individual identification number applied for partial beef used for the production lot relating group data DG and the individual identification information for cattle used for the production are stored. - 特許庁

また、同一制御局内に収容されている複数の基地局の各々に互いに重複しない識別番号を付し、複数の基地局の各々は、基地局に付された識別番号に対応してスーパーフレーム中のタイムスロット位置を順次選択する。例文帳に追加

In addition identification(ID) numbers which are not overlapped to each other are allocated to plural base stations 10-1, 10-2 stored in the same control station and each of the plural base stations 10-1, 10-2 successively selects time slot positions in a superframe corresponding to the ID number allocated to the base station. - 特許庁

HD記録再生装置101は、CDチェンジャ1のスロット数に応じた、フォルダ番号1から100までの100個のアルバム格納用フォルダと、フォルダ番号101から104までの4個のプレイリスト格納用フォルダを有する。例文帳に追加

An HD recording and reproducing device 101 has 100 folders for album storage from a folder number 1 to a folder number 100, corresponding to the number of slots of the CD changer and four folders for playlist from a folder number 101 to a folder number 104. - 特許庁

再生像に影響を与えることなく、例えば文字,模様等のデザインであって意匠性の向上を目的とする情報、例えば製造番号ロット番号等の情報、位置合わせ用マークなどの光メモリ素子に関する情報を表示可能とする。例文帳に追加

To display information relating to an optical memory element, which is a design of characters and patterns or the like and purposing improvement of decorative design, for example, information of manufacturing numbers, lot numbers or the like, a mark for adjusting a position or the like, without affecting to a reproduction image. - 特許庁

本発明に係るICカード発行装置2によれば、ICカード1に、ICカード1の属性情報としての製造者コード、カード種、ロット番号、ICカード1の個別情報としての製造番号を含む発行用データを送信して書き込む。例文帳に追加

An IC card issuing device 2 transmits and writes issuing data, including a manufacturer code as attribute information on the IC card, the type of card, the lot number, and a manufacturing number as individual information on the IC card 1 to and on the IC card 1. - 特許庁

フレーム番号やスロット番号のような時間に依存して変動する共通情報を認証や暗号鍵を生成するときのパラメータとして用いることでセキュリティの向上や通信量の削減、小型化や低消費電力化が図れる。例文帳に追加

By using common information which varies depending on the time such as the frame number, the slot number or the like as a parameter for authentication or generating an encryption key, security can be improved, communications traffic can be reduced, the apparatuses can be downsized and power consumption can be lowered. - 特許庁

CMM102aは、スロットに挿入されると、上記筐体番号および筐体内シャーシ番号をバックプレーン103から取得して保持するとともに、バックプレーン103を通じて、ブレードサーバ101の構成を管理する。例文帳に追加

When the CMM 102a is inserted into the slot, the case number and the in-case chassis number are obtained from the backplane 103 and held, and at the same time, the structure of the blade server 101 is managed through the backplane 103. - 特許庁

例文

軸受各構成部品2(内輪2a、外輪2b、転動体2c)を軸受1に組立てた後、各構成部品2に対するICタグ4の記録情報を製造番号または製造ロット番号に対応して管理コンピュータシステム20に記録しておく。例文帳に追加

After each of component parts 2 (an inner ring 2a, an outer ring 2b, and a rolling element 2c) is assembled into a roller bearing 1, recorded information of the IC tag 4 for each of the component parts 2 is stored in a management computer system 20, corresponding to a production serial number or a production lot number. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS