1016万例文収録!

「上 智」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

上 智の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 212



例文

の名案だ例文帳に追加

It is an inspiration!  - 斎藤和英大辞典

恵光院 一条例文帳に追加

Chieko-in Temple: Ichijo-agaru  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の次男。例文帳に追加

The second son of Tadatomo KAWAKAMI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二祖:源人、弁長例文帳に追加

Second founder: Genchi Shonin, Bencho Shonin  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大学という私立大学例文帳に追加

a private Japanese university named Jochi University  - EDR日英対訳辞書


例文

子は川忠堅、川忠兄、川例文帳に追加

His children were Tadakata, Tadae, and Hisatomo KAWAKAMI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

普光観国師--慈昌(1544年-1620年)増寺12世。例文帳に追加

Fukokanchi kokushi: Jisho (1544 - 1620) was the twelfth chief priest of the Zojo-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また皇后美子も「今陛下」と公の場では呼んでいる。例文帳に追加

Moreover, Empress Michiko calls him 'Kinjo Heika' in public.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

陵越陵(おちのおかのうえのみささぎ)例文帳に追加

She is buried at Ochi no oka no ue no misasagi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

京都府京都市京区恵光院通五辻通ル紋屋町330例文帳に追加

330 Monya-cho, Chiekoin-dori Gotsuji-dori agaru, Kamigyo Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

野焼(あがのやき):福岡県田川郡福町で焼かれる。例文帳に追加

Agano (上野) ware was made in Fukuchi-machi, Tagawa-gun, in Fukuoka Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名前は一条通ルにある恵光院からつけられた。例文帳に追加

The name of street came from Chieko-in Temple which is located in Ichijo-dori agaru.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下野国高田の顕、遠江国池田の専信なども洛し参列。例文帳に追加

Kenchi of Takada Shimotsuke Province, Senshin of Ikeda Totomi Province and others came up to Kyoto and participated in the funeral.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勧学院の住職・観人の夢の中に雀が現れた。例文帳に追加

A sparrow appeared in a dream to Kanchi Shonin, chief priest of the Kangakuin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

系図では父が舒明天皇で天天皇の弟とされている例文帳に追加

According to the genealogical chart, the Emperor Jomei was the father and the Emperor Tenchi was the elder brother of the Emperor Tenmu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長慶は父や祖父以勇に優れた名将であった。例文帳に追加

Nagayoshi was a greater commander than his father and grandfather in terms of wisdom and courage.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同様の事例には、天天皇陵(御廟野古墳)をげることが出来る。例文帳に追加

As a similar example, the Mausoleum of Emperor Tenchi (Gobyo no Kofun Tumulus) can be mentioned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宮聖徳法王帝説』では、「爵十二級、大徳、少徳、大仁、少仁、大礼、□□大信、少信、大義、少義、大、少」とある。例文帳に追加

In "Jogu Shotoku Ho-o Teisetsu," a biography of Prince Shotoku, the ranks are given as "Shaku Juniku, Daitoku, Shotoku, Dainin, Shonin, Dairai, XX Daishin, Shoshin, Daigi, Shogi, Daichi, Shochi."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神社:岡山県倉敷市本町1、坂氏の祖、東漢氏の祖、阿使主に由来する神社。例文帳に追加

Achi-jinja Shrine - the Shito shrine located in 1 Honmachi, Kurashiki City, Okayama Prefecture, derived from Prince Achi (Achi no Omi), who was the ancestor of Sakanoue and Yamatonoaya clans,  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

院本の「仏」部および中の一部にあたる「巻」のみ伝わる。例文帳に追加

It is incomplete, with only Part 1 of the 'Buddha' section and 'Volume 1,' which forms a portion of Part 2.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)御霊前通恵光院東入例文帳に追加

Ichiidani Nanano-jinja Shrine, Chiekoin higashi-iru Kamigoryomae-dori Street  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初め山城国積院に住していたが、その後は江戸増寺恵照院に住した。例文帳に追加

Entsu first resided at Chishakuin in Yamashiro Province, and later, he resided at Zojo-ji Keisho-in Temple in Edo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

品蓮台寺(じょうぼんれんだいじ)は、京都市北区(京都市)にある真言宗山派の寺院。例文帳に追加

Jobonrendai-ji Temple, located in Kita Ward, Kyoto City, is a temple of the Chizan school of the Shingon sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延暦寺の僧であったが、その謀と武芸を認められ、後鳥羽皇の側近となる。例文帳に追加

Thanks to his intelligence and martial competency, he was promoted from a monk at Enryaku-ji Temple to an aide of the Retired Emperor Gotoba.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清和院(せいわいん)は、京都市京区にある真言宗山派の寺院。例文帳に追加

Seiwa-in Temple is a Chizan School of the Shingon Sect temple located in Kamigyo Ward, Kyoto City  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に元明天皇の即位時には、石麻呂ら天朝時代を知るものが存命していた。例文帳に追加

Especially when Empress Genmei took the Throne, there were still some persons alive including ISONOKAMI no Maro who knew the reign of Emperor Tenchi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

崩御から壬申の乱終結まで「事実の天皇」だったことは推測できる。例文帳に追加

We can guess that Prince Otomo was the "de facto emperor" during the period from the demise of Emperor Tenchi and the end of the Jinshin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄11年(1568年)、信長の洛に際して明光秀らとともに京都の政務を任される。例文帳に追加

He was assigned to govern Kyoto with Mitsuhide AKECHI and others in 1568 when Nobunaga went up to Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、良房は父に引き続いて嵯峨皇と皇太后橘嘉子に深く信任されていた。例文帳に追加

Like his father, he was deeply trusted by the retired Emperor Saga and Empress Dowager TACHIBANA no Kachiko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

使主の子孫である大蔵広隅は、坂氏と同じく東漢氏の一族であった。例文帳に追加

OKURA no Hirosumi, a descendent of Achi no Omi, was a member of the Yamatonoaya clan of which the Sakanoue clan was a part.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それ以降の尾張においても愛姓は散見されるが、系譜の関連性は不明である。例文帳に追加

Although, since then, the families of the name Aichi had been seen occasionally in Owari Province, their connection with the Aichi clan is not confirmed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文禄元年(1592年)からの「朝鮮の役」に従軍、弟の川と共に戦功をあげた。例文帳に追加

He served meritoriously in the 'War in Korea' from 1592, along with his younger brother Hisatomo KAWAKAMI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

琵琶湖の湖を馬で越えたという「明左馬助の湖水渡り」伝説が残されている。例文帳に追加

There remains the legend of 'Crossing of Lake Biwa by Akechi Samanosuke (vice-minister of Left Division of Bureau of Horses)' that Hidemitsu crossed Lake Biwa on horseback.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光秀の従弟として記されるが、史料「光春」の名乗りは確認されていない。例文帳に追加

Although records tell that Mitsuharu was a younger cousin of Mitsuhide AKECHI, announcement as 'Mitsuharu' has not been found in historical records.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

史料確かな明秀満と物語が混淆して成立した人物とする説がある。例文帳に追加

There is a theory that he was a figure created from stories mixed with those of Hidemitsu AKECHI, whose existence has been confirmed from historical records.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和銅元年(708年)1月11日に、正六位の阿刀宿祢徳は従五位下になった。例文帳に追加

On February 11th, 708, Shorokuinojo (Senior Sixth Rank, Upper Grade) ATO no Sukune Chitoko was promoted to Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その系統は蘇我堅塩媛―桜井皇子―吉備姫王―皇極天皇―天天皇―今天皇となる。例文帳に追加

The family line is: SOGA no Kitashihime - Sakurai no Miko - Kibitsuhime Okimi - Empress Kogyoku - Emperor Tenchi - the present Emperor of Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2007年(平成19年)4月にオープンするまいづる恵蔵の管理運営に2,400万円計例文帳に追加

The city budgeted \\24,000,000 for the management of Maizuru Chiegura, (Maizuru Wisdom Warehouse) expected to open in April 2007.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

像高約99センチメートルの寄木造で拳印を結んでおり、漆箔で仕げている。例文帳に追加

This statue is 99 meters tall done in yosegi-zukuri, pausing Chiken-in, and is coated in lacquered leaf.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その系統は蘇我堅塩媛―桜井皇子―吉備姫王―皇極天皇―天天皇―今天皇となる。例文帳に追加

The lineage is as follows: SOGA no Kitashihime, Sakurai no Oji, Kibitsuhime Okimi, Empress Kogyoku, Emperor Tenchi, and the present emperor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

萩原子選手は,日本選手権大会史初の4冠獲得者となった。例文帳に追加

Hagiwara Tomoko has become the first four-title winner in the history of the national swimming championships.  - 浜島書店 Catch a Wave

理想の女性司は,黒木瞳さんと山口子さんの2人の女優が同率1位となった。例文帳に追加

There was a tie for the ideal female boss between two actresses, Kuroki Hitomi and Yamaguchi Tomoko.  - 浜島書店 Catch a Wave

光秀と級将校たちは、(結果論として)信長を討つ事で明軍全体を共犯者に仕立て、軍団員が引くに引けない状況を作りげることを意図していた可能性もある。例文帳に追加

Mitsuhide AKECHI and his upper officers may have intended by attacking Nobunaga to make the whole Akechi army accomplices and create a situation from which they could not escape.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尚、本来悟りへ到るための慧という側面の延長線として、一般的な知恵(頭の良さや知識が優れること)の象徴ともなり、これが後に「三人寄れば文殊の恵」ということわざを生むことになった。例文帳に追加

Moreover, developed from the original aspect of the wisdom to reach enlightenment, it became a symbol of wisdom in general (being smart and having much knowledge), which led to the proverb 'Two heads are better than one' in a later age.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

円珍入唐求法(にっとうぐほう)目録1巻、如意輪心中心真言観1通、証大師像造立願文(ぞうりゅうがんもん)1通(以証大師像の像内納入品)例文帳に追加

One volume of Enchin Nitto Guho mokuroku, one sheet of Nyoirin shichushin Shingonkan, one sheet of Chisho Daishi-zo Zoryuganmon (all contained within the statue of Chisho Daishi)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「堂」といっても方一間、全面吹き放し(建具、壁等を設けない)の小規模な建造物で、中央の支柱の部に五如来を祀る。例文帳に追加

Although Gochido () is referred to as "do ()," a word used to mean a temple, shrine or hall, it is actually a very small, square-shaped building with all four sides of only 1 ken (approx. 1.8m) in length and has no fixtures and no walls, and it holds the images of Gochi Nyorai on the upper part of the central strut of the building.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近年では明光春とは事跡の混同した別人とする説や、明光春が秀満を基にして作られた架空の人物とする説が浮している。例文帳に追加

In recent years, one theory has had it that he was a different person from Mitsuharu AKECHI with confusing achievements and the other theory has had it that Mitsuharu AKECHI was a fictitious person created based on Hidemitsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

具梨伽羅竜王という,不動明王の剣が変じた化身とされる竜王で,岩ので炎につつまれた黒竜が剣に巻きついている形像例文帳に追加

one of the dragon Gods called the 'Kurikara' dragon God, whose image is a black dragon surrounded by flames coiling arou  - EDR日英対訳辞書

927年(延長5年)には奏して自らに灌頂した師である円珍に証大師の号を下賜されるのに尽力した。例文帳に追加

Zomyo reported to the emperor in the year 927 and attempted to convince him to grant Enchin, the priest who ordained him, the name Chisho Daishi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

江戸増寺の周仰、下総国飯沼弘経寺の祖洞に師事して浄土教学を学び、江戸に天庵を開創した。例文帳に追加

He studied the Jodo Sect under Shugyo of Zojo-ji Temple in Edo and Soto () of Iinuma Gugyo-ji Temple in Shimosa Province, and later founded Tenji-an Temple in Edo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS