1016万例文収録!

「人力」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

人力を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 709



例文

人力車(じんりきしゃ)とは、主に明治から大正・昭和初期に移動手段として用いられた、人を輸送するための人力による車。例文帳に追加

Jinrikisha (or rickshaw) is a human-powered vehicle for transporting people, used as a means of getting around mainly from the Meiji period to the Taisho and early Showa periods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アジア各国へ日本から人力車が輸出され、地元に根付いたことから、現在でもリキシャなどの名前で人力車が残っていることがある。例文帳に追加

Jinrikisha can still be seen in various Asian countries, where they took root after being exported from Japan and go by names such as 'rikisha.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

踏力を人力駆動用の動力とする人力駆動装置4と、踏力に補助動力を加えるモータ5と、バッテリ6とを備える。例文帳に追加

A battery assisted bicycle includes a human power driving device 4 allowing a stepping force to be a power for human power driving, a motor 5 adding assisting power to the stepping force, and a battery 6. - 特許庁

このように、後輪6は人力駆動力で、前輪5は人力駆動力と同じ大きさの電動駆動力によって駆動される。例文帳に追加

Thus, the rear wheel 6 is driven by the manual driving force, and the front wheel 5 is driven by motor-driven driving force of the same size as the manual driving force. - 特許庁

例文

鑑賞者の人力により推進力を得る推進機構8を備え、人力を補助する補助動力を備えることが好ましい。例文帳に追加

The water ride is equipped with a propelling mechanism 8 that manually works, and desirably equipped with an auxiliary power that supports manpower. - 特許庁


例文

人が搭乗室に乗り、搭乗者が人力で階下より階上へ昇降する完全人力エレベーターを提供する。例文帳に追加

To provide a fully man-powered elevator, in which a passenger who gets in a car of the elevator can move up and down with human power. - 特許庁

人力検出器(トルクセンサ16)と、人力検出器の0点設定値を設定する0点設定装置27とを備える。例文帳に追加

This vehicle with an assist power comprises the manual power detector (torque sensor 16) and a zero-point setter 27 for setting zero-point set values for the manual power detector. - 特許庁

ペダルクランク軸6と前記チェーンとの間の人力駆動系に介装された人力駆動用の一方向クラッチ22を備える。例文帳に追加

The drive unit for the motor-driven bicycle is equipped with the one-way clutch 22 for driving by the human power which is interposed in the human-powered drive system between the pedal crank shaft 6 and the chain. - 特許庁

人力以外の動力によって作動し,一定の仕事をする仕組みの装置例文帳に追加

operating from a power source other than human power, an apparatus that performs a designated task  - EDR日英対訳辞書

例文

人力によるはい付け又ははい崩しの作業に関する知識例文帳に追加

Knowledge of manual work of making or breaking stacks of cargo  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

ロ 人力によるはい付け又ははい崩しの作業に関する知識例文帳に追加

(b) Knowledge of the manual work of making and breaking of cargo piles  - 日本法令外国語訳データベースシステム

人力でこねた生地を薄く延ばし、畳んで包丁で切る。例文帳に追加

Thinly extended dough kneaded by human strength is folded and then cut with a kitchen knife.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1870年、東京府は彼らに人力車の製造と販売の許可を与えた。例文帳に追加

In 1870, Tokyo Prefecture gave them permission to build and sell jinrikisha.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年、人力車の運転免許証の発行が開始されている。例文帳に追加

In the same year, licenses to operate jinrikisha started being issued.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

19世紀末の日本には20万台を越す人力車があったという。例文帳に追加

It is also said that there were over 200,000 jinrikisha in Japan at the end of the 19th century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上海市には大小100を超える人力車工場があったとされる。例文帳に追加

It is said that there were over 100 jinrikisha factories of various sizes in Shanghai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

人力車の運転手をリクシャワーラーまたはリクシャプーラーと言う。例文帳に追加

A rickshaw man is called a 'rickshaw wallah' or 'rickshaw puller.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1972年以降、インドのコルカタではいくつかの通りで人力車が禁止された。例文帳に追加

Since 1972, the use of jinrikisha has been prohibited on some streets in Kolkata, India.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1982年、市当局は1万2000台以上の人力車を押収し、廃棄した。例文帳に追加

In 1982, the city seized more than 12,000 jinrikisha and destroyed them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

リクシャワーラーの組合は、人力車の禁止に強く反対している。例文帳に追加

The rickshaw wallahs' union is strongly against the prohibition of jinrikisha.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それに続き、人力車を糾合する「車会党」を結成する。例文帳に追加

After that, he organized the Shakaito (Rickshaw Men's Party) to rally rickshaw (a taxi-like vehicle pulled by a man) men.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

人力車、馬車鉄道、人車軌道など:明治初期例文帳に追加

Jinrikisha (a taxi-like vehicle pulled by a man), horse tramway, Jinsha-kido (a railway system in which men push a passage car or a freight car), etc.: early Meiji period  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

稲葉山仮-亀瀬仮間は徒歩・人力車連絡。例文帳に追加

Passengers had to walk or use jinrikisha (a taxi-like vehicle pulled by a man) between Inabayama Temporary Station and Kamese Temporary Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

モンゴル人力士の朝青龍が1月,横綱に昇進した。例文帳に追加

Mongolian sumo wrestler Asashoryu was promoted to yokozuna in January.  - 浜島書店 Catch a Wave

日本人力士の最後の横綱昇進は1998年の若(わか)乃(の)花(はな)のものだ。例文帳に追加

The last promotion of a Japanese wrestler to yokozuna was Wakanohana's in 1998.  - 浜島書店 Catch a Wave

日本では,それぞれの相撲部屋に外国人力士は1人しか所属できません。例文帳に追加

In Japan, each stable can have only one foreign wrestler. - 浜島書店 Catch a Wave

能率よくこりをほぐすことのできる人力タイプの指圧具を提供する。例文帳に追加

To provide a manual type acupressure device, efficiently relaxing stiffness. - 特許庁

通常の人力でも大き推力を実現できる脚ひれを実現する。例文帳に追加

To provide a leg fin for realizing a large thrust even with ordinary muscle power. - 特許庁

人力によりエンジンを始動させるエンジンの始動操作性を向上する。例文帳に追加

To improve start operability of an engine which is started by human power. - 特許庁

人力走行車における走行エネルギーの蓄積・回生装置例文帳に追加

TRAVELING ENERGY STORAGE/RECOVERY DEVICE IN HUMAN POWER TRAVELING VEHICLE - 特許庁

自動遠心式可変ピッチローター付人力垂直離着陸機例文帳に追加

MANUAL VERTICAL TAKE-OFF AND LANDING AIRCRAFT WITH AUTOMATIC CENTRIFUGAL VARIABLE PITCH ROTOR - 特許庁

バイク型トレ−ニング発電機と国家による人力発電計画例文帳に追加

BICYCLE TYPE TRAINING POWER GENERATOR, AND STATE-OPERATED MANPOWER POWER GENERATION PROGRAM - 特許庁

外部駆動型結束工具及び人力駆動式定置型結束装置例文帳に追加

EXTERNAL DRIVE BINDING TOOL AND MANUAL DRIVE STATIONARY BINDING DEVICE - 特許庁

人力の反復運動による継続回転機構及びその製造方法例文帳に追加

CONTINUOUS ROTATION MECHANISM BY HUMAN-POWER REPETITIVE MOTION AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

人力で駆動される乗物もしくは乗物を模した機器に好適な、人力を効果的に動力に変換することができる人力駆動機構を提供する。例文帳に追加

To provide a manual drive mechanism for effectively converting human power into motive power, suitable for a vehicle driven by the human power or an apparatus imitated as the vehicle. - 特許庁

人力駆動部と、人力トルクに基づいてモータ39を駆動する電動駆動部とを備え、スイッチ74の操作、或いは平均トルクの大きさ、或いはバッテリ22の残容量によって、人力駆動力に対する電動駆動力の応答速度を切り換えて走行することができる補助動力付き車両。例文帳に追加

This vehicle with the auxiliary power having a human power drive part and an electric drive part driving a motor 39 on the basis of human power torque can travel with changeover of the response speed of electric drive force to human power drive force according to operation of a switch 74, a magnitude of a mean torque, and residual capacity of a battery 22. - 特許庁

結束バンドを用いて機械的に結束できる便利な結束工具を廉価化すべく、人力によって駆動させるようにする場合において、外部駆動型に構成された工具本体を良好に駆動させることができる人力装置、即ち、結束工具駆動用人力装置を実現し、提供する。例文帳に追加

To achieve and provide a manual device capable of well driving an external driving type tool body when a convenient binding tool capable of performing the mechanical binding by using a binding band is manually driven so as to reduce the cost, i.e., a manual device for driving a binding tool. - 特許庁

音よりも早く飛ぶということは人力では達成できないと長い間考えられていた.例文帳に追加

Flying faster than sound was long thought to be beyond human achievement.  - 研究社 新和英中辞典

人力車や荷車の前方に,それをにぎって引っ張るためにつけた長い柄例文帳に追加

a long grip at the front of a jinrikisha or a cart, by which it is pulled  - EDR日英対訳辞書

ただし、展示されてる人力車には修復されたものや展示のために新たに製造されたものもある。例文帳に追加

However, some jinrikisha on display have been refurbished or specially built for display.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼の妻は病弱だったため、彼女を人力車に乗せて横浜市の往来を行き来したと言われている。例文帳に追加

It is said that he transported his invalid wife in a jinrikisha through the streets of Yokohama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

条件として人力車は華美にしないこと、事故を起こした場合には処罰する旨があった。例文帳に追加

This required them to decorate jinrikisha in a less ostentatious manner, and in case of accidents, they would be subject to a penalty.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのあとすぐに、人力車は東南アジアの多くの大都市で見られるようになる。例文帳に追加

Soon after, jinrikisha appeared in many big cities in Southeast Asia.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中国では日本製の人力車が爆発的に広まり、「黄包車」の別名でも呼ばれていた。例文帳に追加

In China, where it was also known as a 'huang bao che' (hired car), Japanese-made jinrikisha spread explosively throughout the country.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし1949年以降、中国を統治した中国共産党により、人力車は禁止されるに至った。例文帳に追加

However, the use of jinrikisha was prohibited after 1949 when the Chinese Communist Party came to power.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

年現在、かなりの数の人力車がコルカタにまだ残っており、約8000台、2万人の車夫がいるとされる。例文帳に追加

As of 2009, there are still many jinrikisha remaining in Kolkata, with an estimated 8,000 vehicles and 20,000 rickshaw men.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川沿いには、曳子(舟曳き人夫)が高瀬舟を人力で曳いて歩くための曳舟道が設けられた。例文帳に追加

Hikifunemichi (Towpath) was provided along the river so that Hikiko (boat pullers) could walk and manually pull a Takasebune boat along the river.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

10月7日の早朝,1機の人力飛行機が富山県射(い)水(みず)市(し)を飛び立った。例文帳に追加

In the early morning of Oct. 7, a human-powered aircraft took off from Imizu, Toyama Prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave

私が初めて日本に来た時,外国人力士のいない部屋は7つありました。例文帳に追加

When I first came to Japan, there were seven stables that had no foreign wrestlers. - 浜島書店 Catch a Wave

例文

水切り器に溜ったゴミをT字形をした器点で人力によりおさえ、水分をとり除く。例文帳に追加

The garbage accumulated in the drainer is manually pressed by a T-shaped tool so that water is removed from the garbage. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS