1016万例文収録!

「低利」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

低利を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 126



例文

低利の金.例文帳に追加

cheap money  - 研究社 新英和中辞典

高[低]利で.例文帳に追加

at high [low] interest  - 研究社 新英和中辞典

低利貸金例文帳に追加

a low-interest loan  - 斎藤和英大辞典

低利資金例文帳に追加

low-interest fundscheap money  - 斎藤和英大辞典

例文

低利の金例文帳に追加

cheap money - Eゲイト英和辞典


例文

(3)低利融資例文帳に追加

(3) Low-interest loans - 経済産業省

低利で金を貸す例文帳に追加

to lend money at low interestat a low rate of interest  - 斎藤和英大辞典

彼から低利でお金を借りた.例文帳に追加

I borrowed money from him at a low interest rate.  - 研究社 新和英中辞典

低利で貸し出される資金例文帳に追加

funds lent at low interest rates  - EDR日英対訳辞書

例文

会社から低利の建築資金を借りることができた.例文帳に追加

I succeeded in obtaining a lowinterest building loan from my company.  - 研究社 新和英中辞典

例文

組合員に,低利息で金を貸し付ける協同組合例文帳に追加

a cooperative group that makes loans to its members at low rates of interest  - EDR日英対訳辞書

流体ポンプ用低利得圧力リリーフバルブ例文帳に追加

LOW GAIN PRESSURE RELIEF VALVE FOR FLUID PUMP - 特許庁

低利得時における通話品質の劣化を防止するとともに、低利得時における不要電波の放射を抑制する。例文帳に追加

To provide a high-frequency amplifier circuit that can prevent deterioration in speech quality during low gain and suppress radiation of unwanted radio waves during low gain. - 特許庁

町会所において貧民に対して低利で資金を融資した。例文帳に追加

At machi-gaisho financing for the poor was offered at low interest rates.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文書削除モードの設定により、低利用頻度の文書を検索し、第1ユーザーに通知する。例文帳に追加

By setting a document deletion mode, a document of low use is searched out and the first user is notified as such. - 特許庁

低利得時には、消費電流を低減させて、消費電力効率を高めることができる。例文帳に追加

When the gain is low, the current consumption is reduced, and the power consumption efficiency can be enhanced. - 特許庁

単一のアンテナで、低利得及び高利得の各アンテナの機能を実現する。例文帳に追加

To achieve a single antenna which reconciles both the functions of a low-gain antenna and a high-gain antenna. - 特許庁

可変利得回路の低利得時における消費電流を低減させて、消費電力効率を改善する。例文帳に追加

To improve power consumption efficiency by reducing the current consumption, when the gain of a variable gain circuit is low. - 特許庁

低利得を保障できる軸ズレ入射角範囲が広い受光デバイスを提供する。例文帳に追加

To provide a light receiving device with a wide allowable incident angle range capable of securing the lowest gain. - 特許庁

可変利得増幅器において,低利得に制御した時のカットオフ周波数の低下を抑制する。例文帳に追加

To provide a variable gain amplifier which suppresses the lowering of a cutoff frequency when being controlled to a low gain. - 特許庁

自己持続性の変動や「つかえ」が生じないポンプ用低利得圧力リリーフバルブを提供する。例文帳に追加

To provide a low gain pressure relief valve which avoids self-sustainability fluctuation and "jamming". - 特許庁

高利得動作のときのインピーダンスは低利得動作のときのインピーダンスよりも小さい。例文帳に追加

The impedance is smaller during the high-gain operation than during the low-gain operation. - 特許庁

実際に、米国では、住宅を担保とした低利での借入手段が充実している45。例文帳に追加

In fact, in the United States, low-interest borrowing instruments that use the home as equity are flourishing45. - 経済産業省

(独)福祉医療機構への政府出資(社会福祉施設・医療施設の防災対策の低利融資)例文帳に追加

Governmental contribution to the Welfare And Medical Service Agency (Low-interest loan for disaster-prevention measures at social welfare facilities and medical care facilities) - 厚生労働省

そのために、利息は2文子(元金100文につき月利2文)という低利のために利用者が多かった。例文帳に追加

As the interest for such occasions was as low as two monshi (monthly interest of two mon per one-hundred mon) there were many who depended on this system.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後サーバは、低利用率ゾーンにある区画からのリソースを高利用率ゾーンにある区画に再割り当てする。例文帳に追加

Then, the server reallocates resources from the section in a low utilization ratio zone to the section in a high utilization ratio zone. - 特許庁

高利得で狭いビーム幅のビームと、比較的低利得で、広いビーム幅のビームとを、単一のアンテナ装置で選択的に放射する。例文帳に追加

To selectively radiate a beam with high gain and narrow beam width and a beam with comparatively low gain and wide beam width by a single antenna device. - 特許庁

第1ユーザーは低利用頻度の文書を利用不可能文書として設定し、第2ユーザーに通知する。例文帳に追加

The first user sets the document of low use as an unusable document, and notifies the second user as such. - 特許庁

可変利得増幅器において、低い雑音、少ない歪みで高利得と低利得の二つの状態を切り替える動作を実施することが可能となる。例文帳に追加

To implement operations of switching between two states of high gain and low gain for a variable gain amplifier, with low noise and small distortion. - 特許庁

GPSアンテナ32をカードスロット奥行き方向に対して傾斜させて、低利得受信方向をカードスロット奥行き方向に向けてもよい。例文帳に追加

It is also possible to direct low-gain receiving direction toward the depth direction of the card slot by inclining the antenna 32 against the depth direction of the card slot. - 特許庁

次いで、PBXは削除可能な、不使用電話番号などのような不稼働又は低利用状況オブジェクトのリストを識別する。例文帳に追加

The PBX then identifies, for possible deletion, a list of inactive or underutilized objects such as unused telephone numbers. - 特許庁

高利得で狭いビーム幅のビームと、比較的低利得で、広いビーム幅のビームとを、単一のアンテナ装置で実現する。例文帳に追加

To provide an antenna device which realizes a beam having a high gain and a narrow beam width and a beam having a comparatively low gain and a wide beam width in a single device. - 特許庁

低利得時における性能劣化、また性能劣化を補うために過剰性能となることを防止する無線中継増幅装置を提供する。例文帳に追加

To provide a radio relay amplifying device for preventing performance deterioration at a low gain and exaggerated specifications for compensating the performance deterioration. - 特許庁

低利得設定時の利得を0倍以外の任意の値に設定できる利得切換型のミキサ回路を提供する。例文帳に追加

To provide a mixer circuit of a gain switching type in which a gain at low gain setting is set to an optional value other than a multiple of zero. - 特許庁

このとき、高利得/低利得モード時の両モード時に対して、出力の負荷条件は同じであるので、出力インピーダンスの変化は小さい。例文帳に追加

At this time, since load conditions are the same in both the high- and low-gain modes, changes in the output impedance are small. - 特許庁

また、「10万戸の屋根-ソーラー電力促進プログラム」と銘打ち、低利融資等を通じた太陽光発電装置の設置を推進している。例文帳に追加

Furthermore, under the100,000 Solar Panel Roof Program,” the German government promotes the installation of solar power generation devices through low-interest loans and other measures. - 経済産業省

また、中小企業者が策定したBCP に沿った防災施設の整備に対して日本公庫(中小企業事業)において低利融資を実施した。例文帳に追加

Low-interest loans were also provided by JFCs SME Unit to fund the development of disaster prevention facilities in accordance with BCPs formulated by SMEs.  - 経済産業省

3 .新製品・新技術の試作開発や販路開拓等に取り組む中小企業への低利融資【財政投融資】例文帳に追加

3. Low-interest loans for SMEs engaging in trial manufacture and development of new products/technologies and development of new markets (fiscal investment and loan program)  - 経済産業省

日本公庫及び沖縄公庫において、振興計画に基づき営業を行う生活衛生関係営業者に対し、低利融資を行った。例文帳に追加

JFC and ODFC provided low-interest loans to ES businesses engaging in business based on development plans.  - 経済産業省

中小企業の公害対策を促進するため、公害防止設備を導入する事業者に対して日本公庫による低利融資を行う制度である。例文帳に追加

Under this program, low-interest loans are provided by JFC to businesses introducing anti-pollution equipment in order to promote pollution control measures by SMEs.  - 経済産業省

3 . 新製品・新技術の試作開発や販路開拓等に取り組む中小企業への低利融資【財政投融資】(継続)(p.207参照)例文帳に追加

3. Low-interest loans for SMEs engaging in trial manufacture and development of new products/technologies and development of new markets (fiscal investment and loan program) (Continuation) (See p. 203.)  - 経済産業省

当初数年の金利を低利に抑え、その後の事業の成功度合いに応じて金利が変化する融資手法。例文帳に追加

In this financing scheme, interest rates are held down in the initial few years and then subsequently changed depending on the degree of success the business achieves. - 経済産業省

リデュース、リユース、リサイクルに資する設備の導入等にあたり、一定の要件を満たすものについては、低利融資が受けられます。例文帳に追加

Loans with low interest are available at the introduction of new equipment for the benefit of 3Rs if such an activity satisfies a certain degree of requirements.  - 経済産業省

配線の寄生インダクタンスによって発生する不要信号成分が低利得時に本信号出力に重畳して、出力レベルを最小レベルに絞れなくなることを改善し、安定動作を確保するとともに、簡易な構成で低利得時の可変範囲を広げる。例文帳に追加

To solve the problem wherein unwanted signal component, generated by the parasitic inductance of wiring is superimposed on this signal output at low gain and the output level cannot be reduced to a minimum level, to secure stable operation, and to expand the variable range at low gain by a simple configuration. - 特許庁

制御電圧に応じて利得を切り替えることができる可変利得増幅器において、低利得動作には消費電流を零まで低減することができ、かつ、高利得時と低利得時で出力リターンロスが劣化することのない可変利得増幅器を提供する。例文帳に追加

To provide a variable gain amplifier which can decrease the consumed current down to zero in a low gain operation and does not deteriorate the output return loss between at the time of a high gain and at the time of a low gain, in the variable gain amplifier which can switch the gain in correspondence to a control voltage. - 特許庁

万一に備える一方で穀物の腐敗の防止と義倉の維持のために古い穀物を安価で売却(出糶)し、また一般に低利で貸し付ける(借放)事も行われていた。例文帳に追加

While holding grain for emergencies, to help maintain the giso warehouses and prevent spoilage, old crops were sold (deseri, , to be on sale) at a fair price or loaned (shakuho, ) at a low interest rate to the public.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、いずれにせよ、現在の日本経済の低成長や円建資産の低利回り等の現状も考えると、円がドルと並ぶようなグローバルな通貨の役割を持つようになるとは残念ながら考えにくい。例文帳に追加

Unfortunately, however, in light of the recent sluggish growth and low returns on yen-denominated assets, it is difficult to conceive the yen becoming a global currency compared to the dollar.  - 財務省

さらに、二国間の貢献としても長期・低利の譲許性資金である円借款を始めとするODAの供与を通じて、アジアを中心に、大きな成果をあげてきました。例文帳に追加

Bilaterally, Japan has also been achieving significant results by providing ODA including concessional loans (“Yen Loans”), with a focus on Asia.  - 財務省

これにより、電源配線の寄生インダクタンスによってコレクタ電流に信号が重畳することなく、低利得時の出力信号レベルを下げることができ、結果、可変範囲を広げることができる。例文帳に追加

Accordingly, an output signal level at low gain can be lowered, without superimposing a signal on the collector current by a parasitic inductance of the power supply wiring, and as a result, a variable range can be expanded. - 特許庁

例文

微調整モード中は、信号を対応するCSFのダイナミック・レンジ内に維持するため、例えば、低利得または高利得となるように、利得は様々に調整される。例文帳に追加

During fine-adjustment mode, the various gains are adjusted to be either high- or low-gain to maintain signals within the dynamic range of the corresponding CSFs. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS