1016万例文収録!

「個体別」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 個体別に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

個体別の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 480



例文

(1)カートリッジ使用量を記憶させるための誘電体の静電容量を個体種毎に固有の値とし、個体種判する。例文帳に追加

(1) The electrostatic capacity of a dielectric for storing a cartridge use quantity has a value that is specific to each individual type, thereby identifying the individual type. - 特許庁

マーカーの選択は、タイプが既知である複数個体の染色体コピー数情報に対して、複数個体から選択される一つの個体を判対象とし、残余の個体を判器とするLeave-one-out cross-validationを適用して得られる検証結果を利用する。例文帳に追加

The selection of the marker uses the result of verification obtained by applying leave-one-out cross-validation in which one individual selected from two or more individuals is brought to be a discrimination object and the other individuals to be a discriminant to the chromosome copy information of the two or more individuals whose types are already known. - 特許庁

無線通信に用いる固有識子等の個体情報を、無線装置毎に効率的に書き込むための無線通信装置、個体情報書込装置及び個体情報設定方法を提供する。例文帳に追加

To provide a radio communication apparatus, an individual information writer and an individual information setting method which efficiently writes individual information such as peculiar identifiers, etc. used in radio communications every radio apparatus. - 特許庁

虹彩画像に基づいて個体を行う個体認証装置において、外来光の影響を受けることなく、高精度かつ安定した個体認証を行う。例文帳に追加

To enable an individual authenticating device which perform individual identification based upon an iris image to stably perform the individual authentication with high precision without being affected by an external light. - 特許庁

例文

虹彩画像に基づいて個体を行う個体認証装置において、外来光の影響を受けることなく、高精度かつ安定した個体認証を行う。例文帳に追加

To enable an individual authenticating device which performs individual identification based upon an iris image to stably perform the individual authentication with high precision without being affected by external light. - 特許庁


例文

親の表面や体内で部分的に成長したものが個体になる無性生殖例文帳に追加

asexual reproduction in which a local growth on the surface or in the body of the parent becomes a separate individual  - 日本語WordNet

テープカセットには、 種類情報を示す指標部と、個体情報を示す識部とが設けられている。例文帳に追加

The tape cassette includes an index part for indicating kind information, and an identification part for indicating individual information. - 特許庁

カートリッジには個体データとなる電波または赤外線を発する手段16を設けた。例文帳に追加

A cartridge is provided with a means 16 for emitting electric waves or infrared rays that serve as individual identification data. - 特許庁

入力情報処理部12は、ユーザ端末装置2から個体IDを受信する。例文帳に追加

An input information processing unit 12 receives an individual identification ID from a user terminal apparatus 2. - 特許庁

例文

電波による個体を行う電子機器において高度な省電力機能を提供する。例文帳に追加

To provide an advanced power-saving function in an electronic apparatus that performs identification of individual pieces by electric waves. - 特許庁

例文

プローブチップを個体する機能を備えた走査型プローブ顕微鏡を提供する。例文帳に追加

To provide a scanning probe microscope having a function for identifying a probe chip. - 特許庁

作業部16は、固体識用の個体信号を保持する二次元のバーコード104を備える。例文帳に追加

The working unit 16 has a two-dimensional bar code 104 holding an identification signal for identifying an individual. - 特許庁

ロボット制御システム30では、ロボットRには、ロボット個体別IDが表示されている。例文帳に追加

In the robot control system 30, the robot individual ID is displayed on the robot R. - 特許庁

また、キャブ7の個体情報に対応して速度計の検査結果8を記録する。例文帳に追加

Further, an inspection result 8 of the speedometer is recorded corresponding to individual identification information of the cab 7. - 特許庁

非接触情報記憶媒体に書き込まれた個体情報の読み取り率を容易に向上させる。例文帳に追加

To easily improve the reading ratio of personal identification information written in a non-contacting information storage medium. - 特許庁

画像処理部6は、このマッチング結果に基づいて物体の個体を行う(S107)。例文帳に追加

The image processing part 6 performs the individual identification of the object on the basis of a matching result thereof (S107). - 特許庁

ハイブリッド個体により情報持ち出しを制御する情報漏えい防止システム例文帳に追加

INFORMATION LEAKAGE PREVENTION SYSTEM CONTROLLING TAKING-OUT OF INFORMATION BY HYBRID INDIVIDUAL IDENTIFICATION - 特許庁

画像形成装置、この画像形成装置に着脱可能なカートリッジ及びカートリッジ個体方法例文帳に追加

IMAGE FORMING DEVICE, CARTRIDGE ATTACHABLE AND DETACHABLE TO/FROM THIS AND INDIVIDUAL CARTRIDGE IDENTIFYING METHOD - 特許庁

個々の商品を個体として識して商品の管理および売行き分析を行う。例文帳に追加

To identify an individual commodity as individual to perform the management and sales analysis of the commodity. - 特許庁

LSIの端子数を減じることができる個体コード作成方式とその回路を提供する。例文帳に追加

To provide an individual identification code making method and a circuit therefor in which the number of LSI terminals can be decreased. - 特許庁

消費者に提供される食肉のトレーサビリティを向上させるために食肉加工工場で使用される食肉用の個体情報付与装置であって、トレイ10に付与された個体情報を読み取るバーコードリーダ1と、ミニトレイ11に個体情報を付与するバーコードプリンタ2と、これに個体情報の付与を命令するスイッチ3とを備える。例文帳に追加

This device for providing individual identification information for meat used in a meat packing plant to improve traceability of meat provided to the consumers, is provided with a bar code reader 1 for reading individual identification information given to a tray 10; a bar code printer 2 for giving individual identification information to a mini-tray 11; and a switch 3 which orders the bar code printer 2 to give the individual identification information. - 特許庁

SAWセンサ、SAWセンサを用いた個体装置、およびSAWセンサの製造方法例文帳に追加

SAW SENSOR, IDENTIFICATION INSTRUMENT OF INDIVIDUAL MATTER USING IT, AND MANUFACTURING METHOD OF SAW SENSOR - 特許庁

取得部は、接続されているルータのMACアドレス、および自身の個体IDを取得する。例文帳に追加

An acquisition unit acquires a MAC address of a connected router, and its own individual identification ID. - 特許庁

物体の個体を簡素化するとともに高速化することができる物体検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide an object detection device capable of simplifying and speeding up individual identification of an object. - 特許庁

マダイ由来マイクロサテライトDNA及びそれらを用いた個体例文帳に追加

MICROSATELLITE DNA DERIVED FROM RED SEA BREAM AND INDIVIDUAL-IDENTIFYING METHOD BY USING THE SAME - 特許庁

小型化、薄型化が可能で、信頼性、利便性の高い個体情報検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide an individual identification information detector with high reliability and convenience capable of being miniaturized and thinned. - 特許庁

動いている遠方の被写体について、個体を識するための画像データを取得する。例文帳に追加

To obtain image data for identifying an individual regarding a distant moving subject. - 特許庁

スキャナで読み取った個体コードの画像の傾きを正確に補正すること。例文帳に追加

To correctly correct an inclination of an image of an individual identification code read by a scanner. - 特許庁

プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置及びプロセスカートリッジの個体方法例文帳に追加

PROCESS CARTRIDGE, ELECTROPHOTOGRAPHIC IMAGE FORMING DEVICE AND INDIVIDUAL DISCRIMINATING METHOD FOR PROCESS CARTRIDGE - 特許庁

施設に到着した月齢証明牛は個体され、受入ペンに隔離される。例文帳に追加

Age-verified cattle arrive at the plant and are identified and segregated in the receiving pens. - 厚生労働省

近年では、盗難者自身が個体番号を発信する識携帯機器を所持している可能性が高く、その個体番号が盗難者個人を特定する有力な手がかりとなる可能性が大きい。例文帳に追加

Recently, possibility that a thief himself possesses an identifying mobile device for transmitting an individual identifying number is high, and possibility that the individual identifying number becomes to be an important clue for specifying the thief individual is large. - 特許庁

移動可能な個体に取り付けられた識タグとその識情報を利用し登録や検出作業が容易な非接触式個体方法、装置、実行プログラム及び記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a non-contact type individual identification method for utilizing an identification tag attached to a movable individual and its identification information and for easily registering and detecting them, and to provide a device, an execution program, and a recording medium thereof. - 特許庁

動物の個体部50は、動物体重を利用した辞書選択部30と管理者のIDを利用した辞書選択部40で制限された動物辞書格納部60の動物辞書を用いて、識対象個体の識を行う。例文帳に追加

An animal individual identification part 50 uses the animal dictionaries of the part 60 which are limited at both parts 30 and 40 and identifies the individual to be identified. - 特許庁

但し、既に、自身に接続されたハードディスク151の識情報設定領域に、個体キーが記憶されている場合には、NAS10は、個体キーの設定及び記憶を行わない。例文帳に追加

However, when the individual identification key is stored in the identification information setting region of the hard disk 151 connected to itself, the NAS 10 does not perform the setting and storage of the individual identification key. - 特許庁

この識コードは、各鶏ごとに異なる文字列で構成されており、この識コードに基づいて複数羽の鶏を個体できる。例文帳に追加

The identification code is composed of character strings which are different for every chicken and a plurality of chickens can individually be identified based on the identification code. - 特許庁

個体情報管理データベース502には、生産ロットごとのロットナンバーと、該生産ロットに使用された部分肉に付された個体番号とを関連づけるグループデータDGと、生産に用いた牛の個体情報とが格納されている。例文帳に追加

In an individual information managing data base 502, the lot number for each production lot, and an individual identification number applied for partial beef used for the production lot relating group data DG and the individual identification information for cattle used for the production are stored. - 特許庁

個体情報識部に格納する個体情報の情報量を増大させることができると共に、個体情報識部を簡単に構成することができるガスセンサ、並びにこれを用いたガス濃度検出システム及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a gas sensor, capable of increasing the amount of information of individual information to be stored in an individual information identification part and readily constituting the individual information identification part, and to provide a gas concentration detection system that uses the same and its manufacturing method. - 特許庁

端末12は、リーダー装置15から個体情報を与えられると、その個体情報を用いて、センター装置16のデータベースを検索する。例文帳に追加

The terminal 12 retrieves, on receipt of the individual identification information from the reader device 15, the database of the center device 16 by use of the individual identification information. - 特許庁

認証サーバ200は、受信した個体番号とパスワードが、認証データベース500に予め格納される個体番号とパスワードと一致する場合に、認証成功と判断する。例文帳に追加

The authentication server 200 determines an authentication success when the received individual identification number and the password coincide with the individual identification number and the password stored in advance in the authentication database 500. - 特許庁

サーバ21は、個体情報を検索情報として受け取り、この個体情報に対応付けられた品質情報を品質情報データベース12から検索し、この検索結果をPC27等の端末装置に返信する。例文帳に追加

The server 21 receives the individual identification information as the retrieval information, retrieves quality information related to this individual identification information from a quality information database 12, and returns the retrieval result to the terminal device such as the PC 27. - 特許庁

画像の焦点が合っているか否かが反射により誤って判定されることを防止することにより、個体を正確に識し得る個体装置を提供する。例文帳に追加

To obtain an individual body identifying device by which an individual body can be correctly identified by preventing whether a picture is focused or not from being erroneously judged by reflection. - 特許庁

RFタグのタグIDと商品の個体番号を紐付けるためには、RFタグを複数回読み取って、その都度、個体番号と紐付けなければならない。例文帳に追加

To solve the problem that it is necessary to read each RF tag several times when binding the tag ID of the RF tags to the individual identification numbers of merchandise, and binding the RF tags to merchandise information each time. - 特許庁

ティーチペンダント10には、ロボット個体別IDを入力するキーボード16と、キーボード16により入力されたロボット個体別IDを無線LANに出力するCPU11を備える。例文帳に追加

A teach pendant 10 includes: a keyboard 16 for inputting the robot individual ID; and a CPU 11 for outputting the robot individual ID input by the keyboard 16 to a radio LAN. - 特許庁

入出力部168にタグID・個体番号の候補を表示して、自動紐付ボタン815の押下をトリガーとして、複数のタグID・個体番号の紐付けを自動的に行う。例文帳に追加

Then, the candidates of the tag ID-individual identification information are displayed in an input/output part 168, and the plurality of tag ID and individual identification numbers are bound when an automatic binding button 815 is depressed. - 特許庁

個体手段に電波、赤外線を用いたことにより、バーコード方式に比べて汚れ、傷等に強く、確実に個体が可能となる。例文帳に追加

With the use of the electric waves or infrared rays in the individual identifaction means, the cartridge becomes more resistant to fouling and damage or the like than the bar-code type and the individual cartridges becomes identifiable. - 特許庁

電子写真感光体1上に、電子写真感光体1、もしくはプロセスカートリッジの個体のための同じ個体情報16を複数記録する構成とする。例文帳に追加

A plurality of the same individual identification information 16 for the individual identification of the electrophotographic photoreceptor 1 or the process cartridge are recorded on the electrophotographic photoreceptor 1. - 特許庁

個体(ロット)番号をレシートあるいはラベルに印字させることができると共に、ワンタッチキーにも個体(ロット)番号も表示すること。例文帳に追加

To provide an article-registering device which can print an individual-identification number (a lot number) on a receipt or a label and display the individual-identification number (the lot number) on a single action key. - 特許庁

サービス提供部65は、個体番号を受信した場合、個体番号に対応付けて記憶されているアクションであって、店舗のサービスを携帯電話機に提供するアクションを実行する。例文帳に追加

A service providing part 65 executes an action which is stored in association with the individual identification number and provides the portable telephone set with the store services when the individual identification number is received. - 特許庁

植物個体方法は、植物体ゲノム中の既知の目的遺伝子に関する遺伝学的情報に基づいて植物個体を識するものであり、定量的PCR工程と電気泳動染色工程とから構成される。例文帳に追加

The method for identifying the plant individual is the one for identifying the plant individual based on a genetic information corresponding to a well-known target gene in a plant genome, and is constituted of a quantitative PCR step and an electrophoretic staining step. - 特許庁

例文

監視対象区域1内への不正な侵入者Mxを含む入場者を監視する監視手段2と、この監視対象区域1内への入場の許可を与えられた入場者Moが携帯する遠隔検知可能な個体手段5と、該個体手段5によって当該入場者Moを個的に識、管理する個体管理手段とを備える。例文帳に追加

This system comprises monitoring means 2 for monitoring visitors including the illicit intruder Mx to the section to be monitored 1; remotely detectable individual discriminating means 5 carried by the visitor Mo permitted to enter the section 1; and individual discrimination management means for individually discriminating and managing the visitor Mo by the individual discriminating means 5. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS