1016万例文収録!

「個体別」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 個体別に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

個体別の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 479



例文

装置の個体差に応じて個調整を要するパラメータの場合は、調整済みの20CPM用設定値から25CPM用設定値を導出することで、個体差に対応した調整量が25CPM用設定値に反映される。例文帳に追加

When it is a parameter required to be individually adjusted in accordance with the individual difference of the device, the set value for 25CPM is derived from the set value for 20CPM already adjusted, whereby the adjusting amount corresponding to the individual difference is reflected in the set value for 25CPM. - 特許庁

1つの接続用パスワードと接続先のコンピュータの個体番号と装置自身の個体番号とを用いて計算した認証用パスワードとコンピュータの固有番号との組み合わせで接続先のコンピュータを識し、セキュリティを向上する。例文帳に追加

To identify a computer of an access point using a combination of an authentication password calculated by using a password for access, an individual number of the access point computer, and an individual number of the device itself, and a computer-specific number and to improve its security. - 特許庁

検索情報は、2次元コードリーダ28により小基板の2次元コードを読取ることにより得られ、この2次元コードによって示される個体情報(プリント基板の基板品種名、生連番号、及び小基板の個体番号)である。例文帳に追加

Retrieval information, which is obtained by reading a two-dimensional code of a small substrate by a two-dimensional code reader 28, is individual identification information shown by the two dimensional code (the substrate kind name and production serial number of the printed board, and the individual number of the small substrate). - 特許庁

個体のタキサン類に対する応答性を判する方法であって、特定の10個以上の遺伝子の発現を該個体由来のサンプルについて検出し、検出結果から該サンプルがタキサン類に対して応答性サンプルであるか非応答性サンプルであるかを決定する、上記方法を提供する。例文帳に追加

A method for judging the responsiveness of an individual to taxans comprises detecting the expressions of specific ten or more genes in a sample originating in the individual and then determining whether the sample is a taxan-responsive sample or a taxan-nonresponsive sample based on the detection results. - 特許庁

例文

つまりディスク個体毎にトラッキング位置に対するパワーマージンの特性が異なる場合でも、ディスク個体毎にパワーマージンが最適となるトラッキング位置状態を判し、記録時には、レーザ照射のトラッキング位置をパワーマージン最適位置状態となるようにする。例文帳に追加

That is, even when characteristics of a power margin with respect to a tracking position vary for each disk unit, a tracking position state to set an optimal power margin is determined for each disk unit and, during recording, the tracking position of laser irradiation is set to be in a power margin optimal position state. - 特許庁


例文

複数の管理対象物品400の各々に個々に装着される複数のアクティブセンサタグ200が、個体ごとに設定されている個体データIDDとともに自身の移動を検出した移動検出データMDDを出力する。例文帳に追加

A plurality of active sensor tags 200 mounted on each of the plurality of management object articles 400 output movement detection data MDD detecting movements of the sensor tags 200 themselves together with individual identification data IDD set for each individual. - 特許庁

チョウザメ目(Acipenceriformes)のチョウザメに、識具を装着し、該識具にチョウザメの個体を特定する情報とチョウザメの所有者を特定する情報が記録されており、該チョウザメ個体と該チョウザメ所有者を識可能とした状態で、該チョウザメを飼育することを特徴とするチョウザメ飼育法とする。例文帳に追加

This method for breeding the sturgeons comprises attaching an identification tool to each the sturgeons belonging to the Acipenceriformes order and breeding the sturgeons in such a state that information for specifying an individual of the sturgeons and information for specifying the owner of the sturgeon are recorded on the identification tool and therefore the individual sturgeon and the owner of the sturgeon are identified. - 特許庁

ニワトリ個体又は鶏卵が名古屋コーチンであるか否か、あるいはニワトリの体組織又は細胞が名古屋コーチン由来であるか否かを簡易かつ正確に識できる名古屋コーチン識用DNAマーカーを提供する。例文帳に追加

To provide a DNA marker for easily and accurately identifying Nagoya cochin, capable of identifying whether a chicken individual or an egg is Nagoya cochin or not, or a body tissue or a cell of a chicken is derived from Nagoya cochin or not. - 特許庁

また、各基礎情報間の関連性を判定し、関連性が確認された基礎情報に対応する個体情報を共通の主体識情報に対応付けて記憶する。例文帳に追加

Relevance between respective pieces of basic information is decided, and the individual identification information corresponding to the basic information confirmed with the relevance is stored in association with the common subject identification information. - 特許庁

例文

電子情報格納サーバ104は、電子情報のインデックス情報として、無線基地局101のシステム識情報(SSID)、基地局個体の識情報(MACアドレス)を記憶する。例文帳に追加

The electronic information storage server 104 stores system identification information (SSID) on the radio base station 101 and identification information (MAC address) on the individual base station, as index information on the electronic information. - 特許庁

例文

内視鏡手術に用いられる内視鏡器械は、前記内視鏡器械に付与された製造会社名または製造型番の近傍に、前記内視鏡器械を識する個体コードが付与されていることにより、上記課題の解決を図る。例文帳に追加

This endoscope apparatus for use in an endoscopic operation is provided with the individual recognition code for recognizing the endoscope apparatus, near the name of the manufacturer or the manufacture model number attached to the endoscope apparatus. - 特許庁

これにより、パックIDなどの個々の牛肉商品(精肉パック65)ごとの識コードを使用することなく、牛肉商品に係る「個体番号」を示したレシート74が顧客に提供される。例文帳に追加

Thereby, the receipt 74 showing the "individual identification number", related to the beef commodity is provided to the customer without using the identification code in each the beef commodity (the meet pack 65), such as a pack ID. - 特許庁

各商品ごとに生成される商品データDGは、商品CDと、商品識番号と、複数の生牛に関する複数の個体番号との関連付けデータである。例文帳に追加

The commodity data DG generated in each the commodity are association data of a commodity CD, a commodity identification number, and a plurality of individual identification numbers related to a plurality of live cattle. - 特許庁

所定の特性を有する微小細粒(タガント)を物品に付与し、更にその分布位置に基づいて高精度に個々の物品を識することが可能な個体装置等を提供する。例文帳に追加

To provide an individual identification device and the like capable of imparting fine grains (taggants) having a predetermined feature to an article and identifying the individual article on the basis of the distribution position of the fine grains with high precision. - 特許庁

交換部品20が認証品でないと判された場合、第1の登録部16dは、交換部品20の個体番号を記憶部14に登録する。例文帳に追加

When the replacement parts 20 are discriminated not to be the authentication goods, a first registration section 16d registers the individual identification number of the replacement parts 20 in a memory section 14. - 特許庁

情報の誤検出を回避して読み取り精度を高め、ヘッドの信頼性を向上させることが可能な薄膜磁気ヘッド及びその個体方法を得る。例文帳に追加

To provide a thin film magnetic head capable enhancing reading accuracy by avoiding the erroneous detection of identification information and capable of improving the reliability of a head, and its individual indentifying method. - 特許庁

上記課題を解決するために、個体情報と座標情報を個に入手しタイムスタンプによる紐付けを行うことにより、並走する移動体の高精度なタイム計測を可能とする。例文帳に追加

For solving the problems, a passing time measuring instrument acquires individual recognition information and coordinate information individually and performs matching with a time stamp so as to highly accurately measure the time of mobile objects running in parallel. - 特許庁

外装材に少なくとも一つ以上の二次電池を内蔵し、外装材表面の少なくとも一箇所以上に、二次電池1の個体を識するための識ラベル2を貼着させた構成とする。例文帳に追加

At least one secondary battery is housed in the outer case material, and an identification label 2 for identifying an individual piece of the secondary battery is stuck on at least one portion on the surface of the outer case material. - 特許庁

また、フェイルオーバシステムの構成が解除される際には、NAS10は、自身に接続されたハードディスクの識情報設定領域に記憶されている個体キーを消去する。例文帳に追加

When the configuration of the fail-over system is canceled, the NAS 10 erases the individual identification key stored in the identification information setting region of the hard disk connected to itself. - 特許庁

自動車に乗車する人数または乗員の個体をし、乗車人数または識される乗員に応じて車載機器の動作を自動調整することができる。例文帳に追加

To identify the number of persons or identify individual occupants in an automobile and to automatically adjust an action of an onboard instrument corresponding to the number of persons or the identified occupants in the auto mobile. - 特許庁

ディスク状記録媒体1のメインデータの記録領域2の内周側のリードイン領域3よりもさらに内周側に、個体情報(個ID)が予め記録されたグルーブ領域4を設ける。例文帳に追加

A groove area 4 where solid identification information (individual ID) is previously recorded is provided further inside the periphery side than for a read-in area 3 on the inner peripheral side of a recording area 2 for main data on a disk-like recording medium 1. - 特許庁

そして、抽出された対象物特徴点データと記憶されている基準特徴点データとを比較することにより、識対象とする物品と基準物品とが同一個体であるか否かを判する。例文帳に追加

Then, it is determined whether or not the article to be identified and the reference article are the same individuals by comparing extracted object feature point data and the stored reference feature point data with each other. - 特許庁

記録媒体が有する個体可能な固有情報を用いて、外観視略同一な記録媒体も識可能な情報処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an information processing system, capable of identifying a recording medium of approximately the same appearance using unique information allowing individual identification of the recording medium. - 特許庁

特定の光ディスクであるか否かを、判に用いるLEDの輝度変化や個体間のバラツキがあっても正確に判することができる光ディスク装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical disk device capable of accurately discriminating a disk as to whether or not the disk is a particular optical disk even in the presence of a luminance change in LEDs used for the discrimination and variations between individual LEDs. - 特許庁

監視装置は、取得した個体情報に基づいてネットワークデバイスが監視対象であるか否かを判断し、監視対象である場合、ネットワーク識子で特定されるネットワークデバイスから管理情報を取得する。例文帳に追加

The monitoring apparatus determines whether the network device is a monitoring target on the basis of the acquired individual identification information, and acquires management information from the network device specified by the network identifier when the network device is the monitoring target. - 特許庁

質問電波を送信し非接触識タグからの応答電波を受信して、個体情報を読取るRFID読取り装置の増幅回路を素子数の少ない増幅回路で構成する。例文帳に追加

To provide a RFID reader which transmits a question radio wave, receives a response radio wave from a contactless identification tag and reads individual identification information, and whose amplification circuit is comprised of the amplification circuit having a few number of elements. - 特許庁

装置の個体差に影響されることなくシート種類を精度良く識可能なシート識装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sheet identification device accurately identifying the kinds of sheet without being influenced by the types of device and provide an image forming device using this sheet identification device. - 特許庁

水槽にいる複数の遊泳性水生生物の個体の大きさによる分、分取を、人力に頼ることなく、そして生物を大気中に取り出すことなく行う遊泳性水生生物分装置を提供する。例文帳に追加

To provide a classifying device for swimming aquatic lives, capable of performing the classification and fractionation of a plurality of swimming aquatic lives in an aquarium by the sizes of them without relying human power and without taking out the lives in the atmosphere. - 特許庁

個体を識するための識情報が記録された非接触ICカードを搭載する携帯機器について、当該非接触ICカードの通信性能を測定する通信性能測定システムが提供される。例文帳に追加

In portable equipment mounting a non-contact IC card with identification information for identifying individuals recorded thereon, a communication performance measuring system for measuring the performance of the IC card is provided. - 特許庁

表面側に各自走式ロボットを個認識するためのマークと、裏面側に当該マークに対応した個体認識情報を設定するための情報設定手段を有するID識ユニットを自走式ロボットに装着する。例文帳に追加

An ID identification unit having a mark for individually recognizing each mobile robot at a surface side and an information setting means for setting individual recognition information corresponding to the pertinent mark at the back side is mounted on a mobile robot. - 特許庁

記号を付されたRFID(個体器具)11の読取装置1と、複数の豚12の動きを個に追跡可能な撮像装置2と、その撮像された豚と読み取られた識記号とをそれぞれ関連付けるための処理装置3と、を備えている。例文帳に追加

The system comprises a reader 1 of RFID (individual identification device) 11 attached with an identification mark, an imaging device 2 capable of individually tracing movement of a plurality of pigs 12 and a processing device 3 for individually relating the imaged pig to the read identification mark. - 特許庁

個体以上のヘテロ接合個体が、同一の又は類似する組織学的グレードである同様のガン又は腫瘍を有する場合に、1つの個体から個体に腫瘍又はガンの組織又は細胞を移植することは、移植された組織又はガンの拒絶反応を誘発するだけでなく、該腫瘍又はガンと、類似のペプチドを有する他の腫瘍との間で共有されるペプチドに対する免疫系の免疫認識をも増強する。例文帳に追加

If two or more heterozygous individuals have the same cancer or tumor of the same or similar histological grade, then transplantation of tumor or cancer tissues or cells from one individual to another not only induces rejection of the transplanted tissues or cancer but increases the immunological awareness of the immune system to peptides shared between the tumor or cancer and other tumors possessing similar peptides. - 特許庁

無線基地局1が工事用車両201のETC車載器2から個体番号を取得し、予め設定した個体番号と一致することを検出すると、無線基地局1は、表示器3に対して、工事車両201が減速して工事現場101に進入する旨の表示制御を行う。例文帳に追加

When the wireless base station 1 acquires an individual identification number from an ETC onboard unit 2 on a construction vehicle 201 and detects that it matches a preset individual identification number, the wireless base station 1 controls the display 3 to display a message that the construction vehicle 201 will slow down to enter the construction site 101. - 特許庁

管理対象物品400ごとに装着されているアクティブセンサタグ200の個体データIDDをデータ記憶部110が記憶しているので、抽出された複数の移動検出データMDDに対応している個体データIDDにより一体に移動された複数の管理対象物品400を移動判定部140が判定する。例文帳に追加

The individual identification data IDD of the active sensor tags 200 mounted for each of management object articles 400 is stored in a data storing part 110, and thereby the plurality of management object articles 400 integrally moved are determined by a movement determination part 140 by the individual identification data IDD corresponding to the plurality of movement detection data MDD extracted. - 特許庁

缶容器2の個体を識する個体情報が、可視光に対して透明な不可視インクで所定の印字面に印字された缶容器2に、生産単位ごとに統一された製品情報2cが付与される飲料を入れ、可視光に対して不透明な可視インクで製品情報2cを印字面に印字して缶入飲料を生産する生産管理システム1とする。例文帳に追加

In a production management system 1, a beverage to which product information 2c standardized for every production unit is applied is put into a can container 2 with individual identification information for identifying the individual can containers 2 printed on a prescribed printing surface using a transparent invisible ink for visible light to manufacture the canned beverage with the product information 2c printed on the printing surface using an untransparent visible ink for visible light. - 特許庁

出発地点から到着地点までの少なくとも1ヶ所に設置されたリーダー装置16〜19は、タグ装置11から無線電波で発せられる個体情報を取得し、その個体情報を発するタグ装置11を装着した自動車が通過したことを示す輸送経過情報を、通信ネットワーク50を通じてセンター装置20に通知する。例文帳に追加

Reader devices 16-19 installed at least one part from a starting point to a reaching point fetch the individual identification information outputted from the tag device 11 as the radio waves, and notifies transportation progress information showing passage of the automobile mounted to the tag device 11 outputting the individual identification information to a center device 20 through a communication network 50. - 特許庁

生物体のタイプを染色体コピー数情報に基づいて判するためのマーカーを選択するのにあたり、生物体についてタイプが既知である複数個体の染色体コピー数情報を準備し、生物体についてタイプが既知である複数個体の染色体コピー数情報に基づいてタイプを判するためのマーカーを選択するようにする。例文帳に追加

In selecting a marker for discriminating the type of the living body based on the chromosome copy number information, the chromosome copy number information of two or more individuals whose types are already known is prepared and the marker for discriminating the type based on the chromosome copy number information of the two or more individuals is selected. - 特許庁

ユーザがカメラ10で所定のバッテリ情報表示操作を行うと、カメラCPU11は、そのとき装填されているバッテリパック20のバッテリメモリ23bから個体符号および充電回数を読み出すとともに、個体符号に対応してカメラメモリ12に記憶されている名称を読み出し、充電回数とともに表示部14に表示する。例文帳に追加

When the user performs display operation of predetermined battery information in the camera 10, the camera CPU 11 reads out the individual identification sign and the number of charging times from the battery memory 23b of the battery pack 20 loaded at such a time, and reads out the name stored in the camera memory 12 corresponding to the individual identification sign and displayed on a display part 14 together with the number of charging times. - 特許庁

監視対象区域内への不正な侵入者の侵入を防止するとともに、この監視対象区域内への入場の許可を与えられた入場者を個的に識し、管理を行うことができるようにした個体防犯及び管理システムを提供すること。例文帳に追加

To provide an individual discrimination crime prevention and management system capable of preventing the intrusion of an illicit intruder into a section to be monitored and independently discriminating and managing a visitor permitted to enter the section to be monitored. - 特許庁

しかも、ゲートウェイ装置2では、IPv6網において個体として移動通信端末3を識するための第2の端末識子が、第2の経路識子に用いたIPv6アドレスと同一データにて記憶されるため、記憶部24の記憶領域の効率的な使用が可能になる。例文帳に追加

Since the second terminal identifier to identify the mobile communication terminal 3 as an individual body in the IPv6 network is stored by using the same data as the IPv6 address used for the second path identifier, the storage area of a storage part 24 can be efficiently used. - 特許庁

固有情報を有する受皿を用いた選作業で得られた農産物の仕分情報と農産物個々に貼り付けた個体ラベル等とを関連付けて記憶することで、農産物の個の情報管理を確実に行うことができる農産物の個情報管理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an individual information management device of an agricultural product capable of surely managing individual information on the agricultural product, by associatively storing sorting information on the agricultural product provided by selecting work using a pan having proper information and an individual label individually stuck to the agricultural product. - 特許庁

個体の会社組織だが組合に入っているため、新潟の花柳界で活動し料理屋等にも通用でき、座敷への呼び方や花代は姐さんたちと同様である。例文帳に追加

While it is a company structure as a separate entity, since it belongs to a union, these geigi can take an active role in the red-light district and can go to restaurants in Niigata the way one calls geigi to their banquet and Hana-dai being the same.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明に係るデータベース格納装置、データベース格納方法及びデータベース格納プログラムは、データの格納処理の際に、データに含まれる情報から個体情報を作成することとした。例文帳に追加

This database storage device/database storage method/database storage program prepares the individual identification information from information included in the data, when storage-processing the data. - 特許庁

動物をバーコードと共にディジタル映像化し、このディジタル映像から動物の個体コードを読み取ることによって動物の映像管理を速やかに、且つ正確に行うことができるようにする。例文帳に追加

To quickly and accurately tend animals by image by making animals together with bar codes into digital images and reading individual identification cords of animals from the digital images. - 特許庁

接地された電極112によりユーザに帯電した静電気、マウス101の操作により発生する静電気を逃がすことができ、S/N比の高い個体情報を検出することができる。例文帳に追加

Static electricity charged in the user and the static electricity generated by the operation of the mouse 101 are released by the grounded electrode 112 and the individual identification information of a high S/N is detected. - 特許庁

これらの数字列は、値付ラベル9が貼付された精肉商品11の材料となった部分肉6a〜6cに対応する各個体番号そのものである。例文帳に追加

These numerical character strings are each individual identification number corresponding to portion meats 6a-6c to be ingredients of a dressed meat commodity 11 to which the pricing label 9 is attached. - 特許庁

飼育管理が容易で、飼育容器内を良好な環境状態に保持し、甲殻類を個体別に飼育することが可能な甲殻類の飼育装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for rearing crustaceans, which easily controls rearing, retains the inside of a rearing container in an excellent environmental condition and individually rears crustaceans. - 特許庁

移植後に妊娠、出産する可能性の高い核移植胚、すなわち個体発生能力の高い核移植胚を選するスクリーニング方法などを提供する。例文帳に追加

To provide a screening method or the like for selecting a nuclear transplantation embryo having high possibility of pregnancy and procreation after the transplantation, that is, the nuclear transplantation embryo having high ontogenic ability. - 特許庁

そして、外部との個体情報の信号の送受信をする第1のアンテナ回路101とはに、バッテリー104の充電のための信号を受信する第2のアンテナ回路102を設ける。例文帳に追加

A second antenna circuit 102 which receives signals for charging the battery 104 is provided in addition to a first antenna circuit 101 which transmits and receives signals on the individual information to and from an external. - 特許庁

例文

そして、当該バッテリーに電力を供給するため、外部との個体情報の信号の送受信をする第1のアンテナ回路とはに、バッテリーの充電のための信号を受信する第2のアンテナ回路を設ける。例文帳に追加

To supply electric power to the battery, a second antenna circuit for receiving signals for charging the battery is provided separately of a first antenna circuit for sending and receiving signals of personal information to and from the outside. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS