1016万例文収録!

「光学分割」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 光学分割の意味・解説 > 光学分割に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

光学分割の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 875



例文

光学系から入射した光束を分割して像を形成させて撮像することにより、良好な立体感が得られる立体画像を撮影する。例文帳に追加

To obtain a 3D image that gives a satisfactory 3D impression by photographing an image formed by dividing a luminous flux coming incident from an optical system. - 特許庁

医・農薬の合成中間体、またはクロマト分離剤やラセミ体の光学分割剤として期待される化合物の提供。例文帳に追加

To provide a compound which is expected to be a synthetic intermediate for medicines and agrochemicals, a separating agent for chromatography, or an optically resolving agent for racemates. - 特許庁

分割した後の煩雑な鏡面加工を行わずに、鏡面加工が施された光学デバイスの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a process for producing optical devices subjected to mirror surface finishing without being subjected to intricate mirror surface finishing after division. - 特許庁

分割SPD動作を採用した光学式測距装置のリニアリティを改善し測距範囲を拡大すると共に較正精度を改善する。例文帳に追加

To extend a distance measuring range and also to improve calibrating accuracy by improving the linearity of an optical distance measuring deice adopting two- division SPD operation. - 特許庁

例文

補正用の光学部品を挿入することなく光路分割手段の結像位置の補正を行なうことができる簡単安価な構成を提供する。例文帳に追加

To provide simple and inexpensive constitution by which an image forming position by an optical path division means is corrected without inserting optical parts for correction. - 特許庁


例文

光減衰器モジュール210、光分割器220、検出器240、及び制御装置250を備えた、光学減衰器200を提供する。例文帳に追加

The optical attenuator 200 is equipped with an optical attenuator module 210, an optical divider 220, a detector 240, and a controller 250. - 特許庁

フォーカス・エラー信号をナイフエッジ法により生成する光学系において、4分割された光検出器53を使用する。例文帳に追加

A quadripartite photodetector 53 is used in an optical system in which focus error signals are generated by a knife edge method. - 特許庁

ピンホール8を通過した光は、拡大光学系10により、ピンホール8の拡大像を4分割光センサ11上に結像する。例文帳に追加

The light passed through the pin hole 8 image-forms expanded image of the pin hole 8 on a quadripartite photosensor 11 by an expansion optical system 10. - 特許庁

製造コストの上昇や信頼性の低下を抑制しつつ、高品位の表示を実現できる時分割駆動の電気光学装置を実現する。例文帳に追加

To provide an optoelectronic device of time division driving, capable of realizing high quality display, while suppressing manufacturing cost increase and deterioration in reliability. - 特許庁

例文

EUV放射線によって衝撃を受ける第1光学要素7の表面は、複数の第1ファセット要素8から11に分割される。例文帳に追加

A surface of the first optical element 7 impacted by EUV radiation is divided into a plurality of first facet elements 8 to 11. - 特許庁

例文

前記複数の分割領域のうちの少なくとも一部は、前記像面において、前記結像光学系の収差により変形又は変位している。例文帳に追加

At least some of multiple division regions are deformed or displaced on the image plane by the aberration of the image-formation optical system. - 特許庁

エラー検出方法・エラー検出装置・戻り光束分割光学素子・光ピックアップ装置および光情報処理装置例文帳に追加

ERROR DETECTING METHOD, ERROR DETECTOR, RETURN LIGHT FLUX DIVISION OPTICAL ELEMENT, OPTICAL PICKUP DEVICE AND OPTICAL INFORMATION PROCESSOR - 特許庁

本発明の光学系に使用する偏向器は2段に分割されたポリゴンミラーであり、格段のミラーに複数の光束を入射させる。例文帳に追加

The deflector used in the optical system is a polygon mirror divided into 2 stages and a plurality of luminous fluxes are made incident on respective mirrors. - 特許庁

受信された信号はスプリッタ322、光学フィルタ324及び326より上部側波帯と下部側波帯に分割される。例文帳に追加

The received signal is split into an upper sideband and a lower sideband by a splitter 322 and optical filters 324, 326. - 特許庁

プロジェクタ装置14から投射されたプロジェクタ画像は、光学系23によって分割された上でスクリーン7の裏面側に導かれる。例文帳に追加

A projector image projected from a projector unit 14 is divided by an optical system 23 and then led to the back surface side of the screen 7. - 特許庁

非受光領域61は、二分割された第3光学格子35間に配置されると共にスリット37の幅以上の広がりを有する。例文帳に追加

A light non-receiving region 61 is disposed in between two-forked portions of the third optical grating 35 and has an expanse equal to or larger than the width of the slit 37. - 特許庁

HSのパターン読み込み時に、光学系モータのマイクロステップ分割数を最的化することで、高精度に補正を行う。例文帳に追加

To perform correction with high accuracy by optimizing the microstep division number of an optical motor when a pattern is read in by HS. - 特許庁

また、該振幅分割手段と複数のミラーによって干渉性低減手段を形成し、照明光学装置及び投影露光装置に適用する。例文帳に追加

The interference reducing means is formed by the amplitude division means and a plurality of mirrors and applied to the illuminating optical device and the projecting exposure device. - 特許庁

遮光領域59は、二分割された第1光学格子33間に配置されると共にスリット37の幅以上の広がりを有する。例文帳に追加

A light-shielding region 59 is disposed between two-forked portions of the first optical grating 33 and has an expanse equal to or larger than the width of the slit 37. - 特許庁

筐体1の開口2を通過した光線は、屈曲光学部であるミラー3によって、入射方向に直角な2つの光線に分割される。例文帳に追加

A light beam passed through an aperture 2 of a case 1 is split by a mirror 3 as a curved optical section into two light beams which are orthogonal to the incident direction. - 特許庁

エナンチオマー混合物から一方のエナンチオマーを簡易に効率よく分離できる光学分割法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of optical resolution by which one enantiomer is easily and efficiently separated from an enantiomer mixture. - 特許庁

他方の分割信号光ビーム10bは、互いに異なる光学距離で、エリアセンサ26,30に入射する。例文帳に追加

The other divided signal light beam 10b is incident on area sensors 26, 30 with mutually different optical lengths. - 特許庁

COM分割駆動を採用する液晶装置等の電気光学装置に対して、共通電極の不定状態を解消する。例文帳に追加

To eliminate an unstable state of a common electrode with respect to an electro-optical device such as a liquid crystal device which adopts COM division driving. - 特許庁

半導体装置の製造方法、及び電気光学装置の製造方法は、当該基板の分割方法を用いる。例文帳に追加

The substrate dividing method is used in the method of manufacturing a semiconductor device and also in the method of manufacturing an electro-optical device. - 特許庁

これにより、従来用いていたハーフミラー等の光路分割用の光学部品を用いずに透過率を算出することができる。例文帳に追加

Therefore, the transmittance can be calculated without using any optical component for splitting an optical path, such as a half mirror used conventionally. - 特許庁

従来では困難とされているような光学分割をも行うことができる多糖類誘導体を提供する。例文帳に追加

To provide a polysaccharide derivative with which an optical resolution can be performed that is considered to be difficult conventionally. - 特許庁

基材の分割方法、液滴吐出ヘッドの製造方法、半導体装置の製造方法、基板の製造方法、及び電気光学装置の製造方法例文帳に追加

DIVIDING METHOD OF BASE, MANUFACTURING METHOD OF DROP DISCHARGE HEAD, MANUFACTURING METHOD OF SEMICONDUCTOR DEVICE, MANUFACTURING METHOD OF SUBSTRATE AND MANUFACTURING METHOD OF ELECTRO-OPTICAL DEVICE - 特許庁

多色光源を色毎に時分割駆動し、これに同期して当該色の明度情報を光学変調パネルで示し、カラー画像を表示する。例文帳に追加

A color picture is displayed by driving the multiple color light sources in a time-division manner for every color and showing lightness information of these colors synchronizing with them on the optical modulation panel. - 特許庁

光学特性及び信頼性に優れるとともに、近接配置の可能な発光素子を得ることのできる半導体基板の分割方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for dividing a semiconductor substrate by which light-emitting elements, which have an excellent optical-property and reliability and can be closely arranged, are obtained. - 特許庁

光学機構10は、光源100と、照明レンズ部101と、レーザ光分割部102と、結像レンズ部103とを有している。例文帳に追加

The optical mechanism 10 includes a light source 100, an illumination lens part 101, a laser light division part 102, and an imaging lens part 103. - 特許庁

工業的により簡便で収率の良い1−アミノ−6−メトキシインダンの光学分割の方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for industrially simply optically resolving 1- amino-6-methoxyindane in a good yield. - 特許庁

多色光源を色毎に時分割駆動し、これに同期して当該色の明度情報を光学変調パネルで示し、カラー画像を表示する。例文帳に追加

Multiple color light sources are driven in time division by colors, and lightness information of pertinent colors is shown on the optical modulation panel synchronously with this time-division driving to display a color image. - 特許庁

低倍率の観察光学系2は、正の屈折力を有する第1レンズ群5と、光路分割手段6とにより構成している。例文帳に追加

The system 2 is constituted of a first lens group 5 having positive refracting power and an optical path dividing means 6. - 特許庁

眼底撮影装置において、連続的な観察光を発生する観察光源により照明された被検眼からの反射光は、光分割部により光学ファインダと撮像部とに分割され、検者が観察可能な眼底像が光学ファインダにより提供される。例文帳に追加

In this ophthalmic imaging apparatus, reflected light from an eye to be examined, illuminated by an observation light source of emitting continuous light is split into an optical viewfinder and an imaging unit by a light splitting unit, and a fundus image where an examiner can observe is provided by the optical viewfinder. - 特許庁

高速光方向制御が可能な投射光学系に複数の光学エンジンまたはプロジェクタを用い、時間分割と空間分割を併用したインテグラルフォトグラフィー方式の立体表示ディスプレイ(投写型)を提供する。例文帳に追加

To provide a three-dimensional display (projection type) of an integral photography method that uses a plurality of optical engines or projectors as a projection optical system where a high-speed light-direction control can be performed, and also uses time division and space division. - 特許庁

光源(1)からの光に基づいて被照射面(M;W)を照明する照明光学系は、二次元的に並列配置された複数の波面分割要素を有するオプティカルインテグレータ(7)と、波面分割要素を経た光束を集光する集光光学系(8)とを備えている。例文帳に追加

An illumination optical system which lights up a surface (M; W) to be irradiated with light from a light source (1) includes: an optical integrator (7) having a plurality of wavefront division elements arranged in two dimensions and in parallel; and a condensing optical system (8) which condenses luminous flux passed through the wavefront division elements. - 特許庁

3次元位置検出装置10においては、対物レンズ12と第2対物レンズ15の間の瞳面に、平行光束を分割・偏向する偏向光学部材13および分割・偏向される前の平行光束の偏向光学部材13への透過を制限するマスク14が設けられている。例文帳に追加

In a three-dimensional position detection device 10, a deflecting optical member 13 for dividing-deflecting a parallel light flux and a mask 14 for restricting transmission through the deflecting optical member 13 of the parallel light flux before being divided-deflected are provided on a pupil surface between an objective lens 12 and the second objective lens 15. - 特許庁

画角を分割させることにより広画角を確保するようにすると共に、前記分割された画角のそれぞれに対応する別途の非軸レンズ系を備えさせることによりモバイルカメラ光学系の薄型化をもたらすようにするモバイルカメラ光学系の提供。例文帳に追加

To provide a mobile camera optical lens system which assures a wide view angle by dividing a view angle into two or more view angles, and simultaneously makes achieves super-slim the mobile camera optical lens system by providing separate off-axis lens systems respectively corresponding to the split view angles, and to provide an image forming method using the same. - 特許庁

変位センサがはんだが印刷されたプリント板を光学的に計測し、このプリント板の高さの変位を示す変位情報を出力し、分割ライン決定部がプリント板を分割するための分割用加工部を変位情報に基づき検出し、プリント板の分割ラインを分割ライン情報として出力する。例文帳に追加

A displacement sensor optically measures a printed circuit board on which a solder is printed and outputs displacement information indicating a displacement in a height of the printed circuit board, and a dividing line determination section detects a processing portion for division for dividing the printed circuit board on the basis of the displacement information and outputs a dividing line of the printed circuit board as dividing line information. - 特許庁

偏心回折格子と共に使用される回折光学要素41は、ビーム整形器41、一次元のビーム分割器91、又は2次元のビーム分割器91のいずれであってもよい。例文帳に追加

The diffraction optical element 41 used together with the deviation diffraction grating may be any of a beam shaping device 41, one-dimensional beam splitter 91 or two-dimensional beam splitter 91. - 特許庁

交換可能な上部光学モジュールはビームを受け取り、また、ビームを複数の部分に分割するビーム分割器と、開口プレートと、複数の反射面とを含む。例文帳に追加

The replaceable upper optical module includes a beam splitter 104 which receives a beam and splits the beam into a plurality of portions, an aperture plate 206, and a plurality of reflection surfaces. - 特許庁

イオンビーム4を各分割領域においてラスター走査する工程をすべての分割領域11〜14において繰り返すことで、光学有効領域2の全面を加工する。例文帳に追加

The entire optical effective region 2 is processed by repeating the process of a raster scan with the ion beam 4 for each divided region in all divided regions 11 to 14. - 特許庁

第1分割器のレンズと出射側レンズアレイの対応するレンズ、及び第2の分割器のレンズと出射側レンズアレイの対応するレンズとがアフォーカル光学系を構成する。例文帳に追加

A lens for the first splitter, the corresponding lens of an exit side lens array, and also, a lens for the second splitter and the corresponding lens of the exit side lens array constitute an afocal optical system. - 特許庁

第1の変調光学系30は、光束を複数に分割する回折分岐素子31と、分割された光束をそれぞれ独立して変調するマルチチャンネルAOM32とを備えている。例文帳に追加

The first modulation optical system 30 has the diffraction branching element 31 for dividing the luminous flux to a plurality and the multichannel AOM 32 which respective independently modulates the divided luminous fluxes. - 特許庁

光学系5は、戻り光を4つの光ビームに分割して回折するとともに回折した4つの光ビームを4つの受光部のそれぞれの分割線上に対応付けて集光するホログラム素子2を含んでいる。例文帳に追加

The optical system 5 divides the return light into four beam and diffracts them, while includes a hologram element 2 condensing diffracted four light beams in association with respective dividing lines of the four light receiving parts. - 特許庁

補正データ生成装置2は、行ごとに分割された各ブロック及び列ごとに分割された各ブロックを点灯させる画像パターン信号GSを生成して電気光学装置1へ供給する。例文帳に追加

This compensation data generator 2 generates an image pattern signal GS for lighting each block divided by every line and each block divided by every column and supplies the signal to an electrooptic device 1. - 特許庁

送信される電気信号は、電気的形式から光学的形式に変換され(E/O1、E/O2、E/On)、波長分割多重方式(WDM)または高密度波長分割多重方式(DWDM)を使用して送信される。例文帳に追加

The electric signals to be transmitted are converted from an electric form to an optical form (E/O1, E/O2 and E/On) and transmitted by using a wavelength division multiplex system (WDM) or a dense wavelength division multiplex system (DWDM). - 特許庁

そして、これらのアライメントマーク3a,3bと、相補分割マスク4に配されたアライメントマーク5a,5bとを、それぞれ光学的に検出して、ウエハ1と相補分割マスク4との相対的な位置合わせを行うようにする。例文帳に追加

In addition, the wafer 1 is aligned relatively to the mask 4 by optically detecting the alignment marks 3a and 3b and alignment marks 5a and 5b put on the mask 4. - 特許庁

マーク付与手段は、光源100からの光を記録媒体F上に導く導光手段と被写体像の撮影光路と検索マークを付与するための光路とを光学的に分割する光路分割手段とを含む。例文帳に追加

The mark imparting means includes a light guide means which guides light from the light source 100 on the recording medium F, and an optical path dividing means which optically divides the projecting optical path of an object image and an optical path for imparting the retrieval mark. - 特許庁

例文

光源装置21からの光は、光分割光学系23によって3色に分割され、対応する液晶ライトバルブ25a〜25cにそれぞれ入射する。例文帳に追加

The light from a light source apparatus 21 is divided into three colors by a light splitting optical system 12 and made to enter respective liquid crystal light valves 25a to 25c. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS