1016万例文収録!

「写真プリント」に関連した英語例文の一覧と使い方(21ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 写真プリントの意味・解説 > 写真プリントに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

写真プリントの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1669



例文

レーザビームを走査して写真感光材料上に画像を露光形成する写真プリント装置において、形成画像の画像品質を可及的に向上させる。例文帳に追加

To increase the quality of an image formed as much as possible by a photographic printer which exposes and forms the image on a photographic sensitive material through exposure by scanning with a laser beam. - 特許庁

均一な光沢性を有し、写真の表面層を形成する透明基体と裏打ちを形成する光反射体とが強固に結合したプリントを電子写真法により作成する場合に生ずるトナー飛散等の問題を解決する。例文帳に追加

To provide an image forming method, a print and an image forming material for forming an image having desired surface characteristics and for smoothly conveying/accumulating prints. - 特許庁

仕上がり写真を配達するオーダと店頭引き渡しのオーダとが混在している場合に、配達業者の集配時刻を考慮して写真プリント処理の処理順序を設定する方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a method for setting the processing order of photographic print processing under the consideration of the collection and delivery time of a delivery undertaker when the order of the delivery of a finish photograph and the order of the hand-over of the finish photograph in a store coexist. - 特許庁

写真プリントの作成とCD−Rへの書き込み処理の依頼を受けた場合に照合作業を簡略化することのできる写真処理システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a photographic processing system which can facilitate checking operation when a request to generate photographic prints and a request for writing to a CD-R are received. - 特許庁

例文

自由度の高い合成画像に基づきプリント画像を生成可能なプログラム、情報記憶媒体、画像生成装置、写真印刷装置及び写真印刷方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a program, an information storage medium, an image generation device, a photograph printer and a photograph printing method capable of generating a print image based on a synthetic image with high degree of freedom. - 特許庁


例文

プリントサービスシステムは、写真シール作成装置300と、画像記憶部404を備えた写真提供サーバ400と、出力サーバ500と、出力端末600とから構成される。例文帳に追加

This print service system is configured of a photographic sticker preparation part 300, a photograph providing server 400 equipped with an image storage part 404; an output server 500 and an output terminal 600. - 特許庁

複数のテストプリントを連続的に搬送してセットアップを行う測色装置を搭載した写真処理装置であっても、適正に測色を行うことが可能な写真処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a photographic processor which properly measuring colors even if the photographic processor is equipped with a colorimetric device which makes a setup by successively conveying a plurality of test prints. - 特許庁

効率よく日付情報等の画像関連情報の有無を検出して、画像関連情報が二重にプリントされることを防止することが可能な写真処理装置および写真処理プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a photographic processing system and photographic processing program in which a print of image related information such as date information can be prevented from being duplicated, by efficiently detecting presence/absence of the image related information. - 特許庁

画像の任意の枚数の分割写真プリント切手シートを出力し、切り離した写真切手シールは糊を付けずにそのまま葉書や封書に貼付できるようにした切手自動販売機を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic stamp vending machine which outputs the optional number of divided photographic print stamp sheets of an image and enables a cut off photographic stamp seal to be pasted on a postcard and a sealed letter as it is without adding glue. - 特許庁

例文

写真に広告などの情報を付加する方法において、写真プリントされてからも長期にわたって個人情報とマッチングを図ることが可能な広告などの情報付加方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for adding information on advertisement etc., that achieves matching with personal information for a long period even after a photograph is printed in a method of adding information on advertisement etc., to a photograph. - 特許庁

例文

写真付き年賀状の如く印刷業者やD.P.E店に大量に印刷を依頼するのではなく、セルフサービスで任意にプリントできる写真付きポストカードの製作、販売システムを得る。例文帳に追加

To provide a production/sales system for a postcard with a photograph allowing arbitrary printing by self-service instead of a request of a lot of printing to a D.P.E store or a printer like a New Year's card with a photograph. - 特許庁

本発明に係る写真処理装置は、複数種類の記録材に対して写真プリントを行うものであって、画像形成部と、搬送部と、制御部と、を備えている。例文帳に追加

The photographic processor performing photographic print on a plurality of kinds of recording materials includes an image forming part, a conveyance part, and a control part. - 特許庁

画像形成装置は、取り込んだ画像を、コマのサイズ,コマ数,コマのレイアウトが予め決められたテンプレートに合成して証明写真プリント用の画像データを作成する証明写真作成モードを備えている。例文帳に追加

The image forming device is provided with a certificate photograph generating mode where a captured image is synthesized with a template that has a predetermined frame size, a predetermined number of frames, and a predetermined layout of the frames to generate image data for a certificate photograph print. - 特許庁

画像中に印字する文字や図形等の情報が、前記画像の色合いや濃度に左右されることなく明瞭に認識することの可能な写真プリント出来る写真処理装置を提供するにある。例文帳に追加

To provide a photographic processing device capable of printing a picture where information such as a character or a graphic printed in an image can be clearly recognized without being influenced by the hue or the density of the image. - 特許庁

高速プロセスの画像形成装置に装填して使用しても、カブリの無い高濃度のプリント画像を継続して得ることができる電子写真用キャリア及び電子写真用現像剤の提供。例文帳に追加

To provide an electrophotographic carrier and an electrophotographic developer which can continuously provide a high density image without a fog even when being mounted on a high-speed process image forming apparatus and used. - 特許庁

観光地などで事前に撮影された写真を、その用途を印刷に限定した状態で使用させることが可能となる写真提供システム及び写真提供方法、並びにそれに用いる画像識別情報供給端末、プリント端末を提供する。例文帳に追加

To provide a photograph providing system and method capable of using photographs previously taken in a tourist resort or the like in a state to restrict its purpose to printing, an image identification information supply terminal to be used for the system and method and a printing terminal. - 特許庁

これにより、プリントした写真を綴じたアルバムと同じ構成の画像データ群をフォルダごとに自動で生成することができ、その後のアルバム、アルバムに綴った写真写真の画像データの管理およびこれらに対する検索、閲覧の利便性を向上させることができる。例文帳に追加

Because of this, it is possible to automatically generate an image data group of the same configuration as that of an album in which printed photos are filed for each folder, and then, it is possible to improve the convenience of management, search and browse of the album, photos filed in the album and image data of the photos. - 特許庁

写真処理ラボにおいて、顧客の注文を効率的に処理する生産計画を立てることができ、生産計画に従って顧客が注文する写真プリントを効率的に生産することのできるデジタル写真注文処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a digital photograph order processing system capable of preparing a production plan for efficiently processing a customer's order in a photograph processing laboratory and efficiently producing photographic prints ordered by the customer in accordance with the production plan. - 特許庁

本発明は、ユーザが所望する画像を容易に見つけて、撮影後短時間で注文した写真を受け取れるとともに、注文した画像に容易に加工等を行い、ユーザの都合等に合わせてプリントアウトすることが可能な写真販売方法及び写真販売システムを提供する。例文帳に追加

To provide a photograph sales method and a photograph sales system allowing a user to easily find a desired image to receive an ordered photograph in a short time after photographing, and capable of printing out the ordered image in accordance with convenience or the like of the user by easily applying a processing or the like to the ordered image. - 特許庁

市場でプリント作成に供せられた使用済みの電子写真感光体の表面を研磨することにより、新品の電子写真感光体で作製されるトナー画像と同レベルの画質のトナー画像を作製することが可能な使用済み電子写真感光体の再生方法を提供する。例文帳に追加

To provide a regeneration method for used electrophotographic photoreceptor, producing a toner image having image quality, at a level comparable to that of a toner image produced by a new electrophotographic photoreceptor, by polishing the surface of an electrophotographic photoreceptor used for producing prints in the market. - 特許庁

黒濃度が2.0以上、黒の色味がL^*a^*b^*測色系において(a^*)^2+(b^*)^2≦9の範囲、かつ20度最低光沢度が60以上の写真画質を満たしたカラー電子写真プリントを出力するカラー電子写真の画像形成方法である。例文帳に追加

The image forming method for a color electrophotograph produces a color electrophotographic print satisfying photographic image quality with a black density of 2.0 or more, a black color within a range of (a*)^2+(b*)^2≤9 in the L*a*b* colorimetric system and a 20-degree minimum glossiness of 60 or more. - 特許庁

本発明は、目の不自由な視覚障害者に、画像を形成した写真が手渡された際に、当該視覚障害者に画像に関する情報を伝達することができる写真プリントする写真処理装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a photographic processor which prints a photograph capable of transmitting information regarding an image to a visually disabled person when the photograph having the image formed is handed over to the visually disabled person who is disabled to view. - 特許庁

デジタル写真画像データを注文によって指定されたサイズで可視画像化した写真画像領域21と、焼き増し注文時に必要な注文情報を記録した焼き増し注文券領域22とが同一面に形成されている焼き増し注文券付き写真プリント20。例文帳に追加

In this print 20, a photographic image area 21 where digital photographic image data are made a visible image in a size designated by order and an extra printing order coupon area 22 where the required order information is recorded at the time of ordering extra printing are formed on the same plane. - 特許庁

カメラで被写体を撮像して写真フィルムに被写体像を記録し、該写真フィルムをスキャナで読み取って被写体像を表す画像データを得て、得られた画像データに基づいて被写体像を表す画質の良好な写真プリントを作成する例文帳に追加

To prepare a photographic print of satisfactory image expressing a subject based on obtained image date by picking up the image of the subject with a camera to record the subject image on a photographic film and reading the photographic film to obtain image data expressing the subject image. - 特許庁

従来より、デジタルカメラや、フォトCDの出力後に写真サイズなどへの切り離しは、予めつけられたミシン目を数回折り曲げて切り離すが、辺部に毛羽立ちや、写真そのものを損傷したりしているが、本発明は、綺麗に写真を分割できるプリントペーパーを提供する。例文帳に追加

To provide a printing paper, capable of dividing a photograph beauti fully, and solving the problems that since a photograph, produced through digital camera or photo compact disc, is cut and separated into a photograph size by folding several times along the previously provided line of perforations conventionally, scuffing is generated on the side parts and the image itself is damaged so often. - 特許庁

複数本の写真フィルムを注文情報毎に仕分けることなく、受付け順に写真フィルムの画像情報を読み取り、注文情報を入力すれば、無人で複数本の写真フィルムのプリントを自動処理できるようにする。例文帳に追加

To make automatic processing of a plurality of photographic films performable without attendance when the image information of the photographic films is read in order of acceptance and order information is inputted without sorting a plurality of the photographic film for every order information. - 特許庁

低温で定着可能なトナーを用い多数枚のプリントを行っても、黒ポチやすじ故障が無く、高濃度で高鮮鋭度のトナー画像を作成可能な電子写真画像形成方法、電子写真感光体、電子写真画像形成装置、プロセスカートリッジの提供。例文帳に追加

To provide an electrophotographic image forming method, capable of forming a toner image of high density and high sharpness, without black spots or stripe defects, an electrophotographic photoreceptor, an electrophotographic image forming apparatus, and a process cartridge, even if it performs printing of several sheets using toner which can be established at low temperature. - 特許庁

本発明は、現像済写真フィルムから画像を読み取って画像データを得、その画像データに基づくプリント写真を作成する写真プリンタに関し、仕向け先の言語によらず同一の表示画面データをインストールし、製品の同一性、コストの低減化を図る。例文帳に追加

To reduce the identity and costs of a product by installing the same display screen data irrelevantly to the language of the destination of the photograph printer which obtains image data by reading an image out of a photographic film having been developed and forming a print photograph based upon the image data. - 特許庁

また、デジタル画像処理により、写真フイルム26bの特性曲線の足部まで直線部が延長されるようにして階調修正を行うことによって、露光不足の写真フイルムからも階調再現が良好なプリント写真を作成する。例文帳に追加

A straight line part is extended to the foot part of the characteristic curve of the film 26b and tone correction is performed by digital image processing, so that the printed picture having good tone reproduction can be prepared from an underexposed photographic film. - 特許庁

トナー画像部の凹凸がなく、高い光沢性を有するフォトライクなプリントが得られ、かつプリント後の光沢劣化(失透)を抑制することができる電子写真用受像材料を提供する。例文帳に追加

To provide an electrophotographic image receiving material by which a photograph-like print having no irregularity of a toner image part and having high glossiness can be obtained and glossiness degradation (devitrification) after printing can be suppressed. - 特許庁

もともと同一写真フイルムであった複数のピースフイルムの各コマのプレスキャンデータを用いることができ、同時プリントとほぼ同じように、再注文プリントを仕上げることができる。例文帳に追加

The pre- scanning data of the respective frames of plural piece films being the same photographic film originally can be used and the reordered print is finished nearly the same as the print by the simultaneous printing. - 特許庁

顧客が予めフィルムのコマ画像や写真プリント画像の内容を確認することなく、コマ画像やプリント画像の画像データを自動的に分類して保存する。例文帳に追加

To store pieces of image data of frame images and print images by automatically sorting them without preliminarily confirming the contents of the fame images of film and the print images of photographs by a customer. - 特許庁

写真フイルム24には、製造時に、撮影年月日62を示す撮影情報を点字に変換してプリントするか否かを示す点字プリント実行情報を記録される。例文帳に追加

Information on Braille print conduct showing whether or not photographing information on photographing year and date 62 should be written in Braille and printed is recorded on a photographic film 24 in the process of producing. - 特許庁

多数の画像が保存されたメディアから写真プリントを行う場合でも、プリントすべき画像を迅速に認識させる装置を合理的に構成する。例文帳に追加

To rationally constitute a device for speedily recognizing an image to be printed even when its picture is printed by using media where many images are saved. - 特許庁

また、証明写真装置60は、撮影画像を印刷装置61cによって所定のプリント用紙に印刷するとともに、当該プリント用紙に、画像情報に対応する識別情報を記録する。例文帳に追加

Besides, the device 60 prints the photographed image on a prescribed print sheet by a printing device 61c and also records the identifying information corresponding to the image information on the print sheet. - 特許庁

プリント注文を受け付ける時には、注文者から持ち込まれた写真プリントに対応する撮影画像データを、ハードディスクドライブから検索する。例文帳に追加

At the time of receiving the reprint order, the photographing image data corresponding to the photo print brought in from the ordering person are retrieved from the hard disk drive. - 特許庁

デジタルカメラ等で撮影した画像を(写真プリントとして出力するサービスにおいて、スマートメディア等のデジタルカメラに装着される撮影メディアを、プリント作成依頼時に依頼者に返却することを目的とする。例文帳に追加

To return a photographing medium such as a SmartMedia(R) installed in a digital camera to a requester at request of print production in a service wherein an image photographed by the digital camera or the like is (photo) printed and outputted. - 特許庁

撮影画像を広告コンテンツ配信装置100に入力すると、その撮影画像に二次元コードが添付された写真プリントプリントされる。例文帳に追加

When the photographed image is inputted to an advertisement content distributing device 100, a photographic print of the photographic image with an added two-dimensional code is made. - 特許庁

複数回の撮影で1枚のプリント候補画像を生成する第1の撮影モードを選択可能な写真印刷装置において、プリント候補画像の数が極端に少なくなることを防止すること。例文帳に追加

To prevent extreme reduction of the number of print candidate images in a photograph printer capable of selecting first photographing mode for generating a sheet of print candidate image in a plurality of times of photographing operations. - 特許庁

まず、写真プリント16にプリントされたQRコード12が携帯電話機18によって撮影され、占いコンテンツへのアクセス情報が読み取られる(ステップS50)。例文帳に追加

A QR code 12 printed on a photo print 16 is photographed by a portable telephone set 18 and access information to fortune-telling contents is read first (step S50). - 特許庁

ユーザおよびユーザがプリントを依頼する写真店の双方が、ネットワークフォトサービスシステムと同様のプリント注文時の利便性を得られるようにする。例文帳に追加

To enable both a user and a photo studio that the user uses for printing to obtain the same convenience in print ordering with a network photo service system. - 特許庁

1回の定着処理でトナー画像部の凹凸がなく、高い光沢性を有するフォトライクなプリントが得られ、プリント後の質感安定性に優れた電子写真用受像材料を提供することである。例文帳に追加

To provide an electrophotographic image receiving material capable of obtaining a photo-like print of high glossiness free from ruggedness on a toner image part with a single fixing processing, and which is excellent in texture stability after being printed. - 特許庁

前記写真フイルムスキャナとは異なる入力装置から、プリント要求があった場合には、このオートプリントアイコン33eによってその旨の通知がなされる。例文帳に追加

When a printing request is received from an input device different from the photographic film scanner, that effect is reported by the auto-print icon 33e. - 特許庁

カメラで撮影した写真画像を加工した原画像をプリントするだけで簡便に被写体が立体的に知覚されるプリントを可能とする原画像を作成する。例文帳に追加

To create an original image capable of printing in which a subject is easily perceived three-dimensionally merely by printing the original image obtained by processing a photograph image photographed by a camera. - 特許庁

アルバムの表紙には写真に対する付加情報(IX情報)のうちのこま全体のタイトルを読み取って101の位置にプリントし、102の位置に最初の撮影日と最後の撮影日をプリントする。例文帳に追加

On the front cover of the album, the title of the entire frames in the additional information (IX information) for photos is read and printed at a position 101 and a first photographing date and a last photographing date are printed at the position 102. - 特許庁

タグ付き写真プリント16は、非接触で交信可能なICメモリチップであるICタグ17を備えており、このICタグ17には、プリント元の画像データの格納場所情報を含む画像付帯情報が格納されている。例文帳に追加

The tagged photographic print 16 has an IC tag 17 comprising an IC memory chip capable of contactless communication, and the IC tag 17 stores image incidental information including storage location information about print source image data. - 特許庁

写真プリント装置1は、タグプリントTPを作成する第2処理部として、TP選択部33b、TP内容設定部34bおよびTP作成部35bを備えている。例文帳に追加

The photograph printing device 1 includes a TP selection part 33b, a TP content setting part 34b, and a TP creation part 35b as a second processing part for creating a tag print TP. - 特許庁

被写体像を表わす画像データの生成機能や、被写体像のプリント写真を、その場でプリントアウトできる機能を備えた、携行の便宜が図られた複合カメラを提供する。例文帳に追加

To provide a portable combined camera equipped with a function of forming image data showing an object image and a function of printing out the print photograph of the object image then and there. - 特許庁

操作ステーション2側の設定に関らず、ユーザの選択どおりに日付情報等の画像関連情報を印字しないプリントを正確に行う写真プリントシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a photo printing system which performs correct printing with no print of image-related information such as date information as selected by the user regardless of setting on the operation station 2 side. - 特許庁

例文

カード材料上に顔写真と認証印をプリントする際、カラープリンタによるプリント範囲を短くすることが可能なIDカード作成装置とIDカード作成方法を提供する。例文帳に追加

To offer an ID card preparing device and an ID card preparing method which can minimize the print area by a color printer when printing a face photograph and an authentication mark on a card material. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS