1016万例文収録!

「参照用テーブル」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 参照用テーブルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

参照用テーブルの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 584



例文

このグレイルックアップテーブル20Gは、小さい格子間隔で参照値が定義されているので、グレイ領域での色変換精度が改善される。例文帳に追加

Since the reference values are defined at the smaller grating interval, the color conversion accuracy in the gray area enhanced. - 特許庁

情報提供システム10は、属性情報テーブル11aから、参照要求を行った利者の属性情報を取得する。例文帳に追加

An information providing system 10 obtains attribute information on a user who makes a reference request, from an attribute information table 11a. - 特許庁

前記参照用テーブルは、生成されても良く、または、公知のデータベース中のデータにおける物理化学的性質を計算しても良い。例文帳に追加

The look-up table may generated, or the physicochemical property of a data in a known database may be calculated. - 特許庁

そのような紙トレイがない場合、APSテーブル200を参照し、未選択のユニバーサルトレイがあれば、これを優先的に選択する。例文帳に追加

In the case there is not such a paper tray, an APS table 200 is referred to, and if there is an unselected universal tray, it is preferentially selected. - 特許庁

例文

サーバ5は、記入情報に基づいてページ座標テーブル504を参照することにより、利者が記入したページのページ番号を特定する。例文帳に追加

A server 5 refers to a page coordinate table 504 based on the entry information, and specifies the page number of the page entered by the user. - 特許庁


例文

この際、変化テーブル参照し、検索対象とする時間範囲に応じて検索処理で使する特徴情報の内容を補正する。例文帳に追加

At this time, the device refers to the change table to correct contents of the characteristic information to be used in retrieval processing according to a time range of a retrieval target. - 特許庁

色変換後の画像データを、補正テーブル201を参照して補正しながらアキュムレータ203により積算する。例文帳に追加

Image data after color conversion are integrated by an accumulator 203, while referring to a correction table 201 and correcting the data. - 特許庁

モジュールの状態を示す状態変数は、テーブルに含まれるチェックサムを参照するために使されてよい。例文帳に追加

A state variable indicating the state of the modules may be used to look up the checksum included in the table. - 特許庁

テレビ受像装置10の出力制御部30は、表示出力制御部32と、補正処理部34と、補正参照テーブル36とを備える。例文帳に追加

An output control section 30 of a television receiver 10 includes a display output control section 32, a correction processing section 34 and a reference table 36 for correction. - 特許庁

例文

メモリは,変数yの値と解zの値とをいて変数xの値を参照するテーブルデータを格納する。例文帳に追加

The memory stores table data with which the value of a variable (x) is referred to by using the value of a variable (y) and the value of a solution (z). - 特許庁

例文

検像装置40は、第1参照テーブル462に基づいて、モダリティから受信した医画像データの各フレーム同士の整合性を判断する。例文帳に追加

An image examination device 40 determines consistency of respective frames of medical image data received from a modality based on a first reference table 462. - 特許庁

画像処理装置16は、画像出力装置12の簡易な色再現域データをいて参照テーブルを作成する。例文帳に追加

This image processor 16 creates a reference table using simple color reproduction area data of the image output device 12. - 特許庁

そして、入れ替えられたファイルを印刷した後、管理されるテーブル参照して、大域再オブジェクトを削除する(S1112)ことを特徴とする。例文帳に追加

After the re-arranged files are printed, a table to be managed is referred to, thereby deleting the global reusable object (S1112). - 特許庁

変換に際して参照する色変換テーブルは、印刷紙のインク許容値以下となるように修正しておく。例文帳に追加

A color conversion table to be referred to at conversion is corrected in advance so as to become a value lower than an ink allowable value of the printing paper. - 特許庁

子機制御部11は、親機2との通信確立時に使優先チャネルメモリ14に記憶されている優先チャネルテーブル参照する。例文帳に追加

A slave machine control part 11 refers to a priority channel table stored in a priority channel memory when establishing communication to a master machine 2. - 特許庁

ファイル固定処理部14がファイル固定テーブル参照することにより、ファイルが使中であるか否かの判断が行われる。例文帳に追加

A file fixation processing part 14 refers to the file fixation table to determine whether a file is in use or not. - 特許庁

この測定された搬送所要時間に基づいてテーブル参照し、当該紙の種類を判別する。例文帳に追加

A table is referred to on the basis of the measured feed required time to discriminate the kind of the paper 21. - 特許庁

上記ディジタル演算部は、この駆動パターンテーブル参照して上記ステッピングモータを制御する。例文帳に追加

The digital operating part refers to the driving pattern table and controls the stepping motor. - 特許庁

構成情報テーブル18を参照して,この処理の対象が被疑箇所の保守部品であれば,初期値を2倍した閾値をいて比較する。例文帳に追加

A configuration information table 18 is referred to, and when the object of the processing is the maintenance component of the suspicious part, comparison is performed using a threshold for which an initial value is doubled. - 特許庁

ネットワークに加入する場合、無線局RSは、加入者テーブルSTを参照して未使のタイムスロットを自局に割り当てる。例文帳に追加

When participating in the network, the radio station RS allocates an unused time slot to its own station by referring to the subscriber's table ST. - 特許庁

そして、配置設定テーブル141を参照して、取得した表示部16の使状況に対応する配置パラメータを特定する。例文帳に追加

Then, by referring to an installation setting table 141, arrangement parameters corresponding to the usage situation of the acquired display section 16 are identified. - 特許庁

記憶装置が動作している温度を、ルックアップ・テーブルに入っているデータに対する参照として使する。例文帳に追加

A temperature in which the storage device is operated is used as a reference to data stored in the lookup table. - 特許庁

記憶装置の動作中に、動作環境の温度を感知し、ルックアップ・テーブルに対する参照として使する。例文帳に追加

During the operation of the storage device, the temperature of an operation environment is sensed, and used as a reference to the lookup table. - 特許庁

紙の名称と紙のサイズとを紙登録テーブルに登録して、前記紙登録テーブル参照して使する紙サイズの表示を行う画像形成装置、及び画像形成システムを提供すること。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus designed such that the name and size of paper are registered in a paper register table and the size of paper to be used is displayed with reference to the paper register table, and to provide an image forming system. - 特許庁

オペレーティング・システム106は、アドレス変換のために共アドレス・スペースで使される共された1セットのDATテーブル参照するシステム・レベルDATテーブルで共範囲を管理する。例文帳に追加

The operating system 106 manages these shared ranges with a system-level DAT table that references a shared set of DAT tables used by the sharing address spaces for address translation. - 特許庁

オペレーティング・システム106は、アドレス変換のために共アドレス・スペースで使される共された1セットのDATテーブル参照するシステム・レベルDATテーブルで共範囲を管理する。例文帳に追加

An operating system 106 manages these shared ranges using a system-level DAT table that references a shared set of DAT tables used by the sharing address spaces for address translation. - 特許庁

サービス管理サーバ3は、現在提供サービス登録テーブル18を参照し、当該サービスを利したサービス利者のサービス利状況を登録する利状況テーブル34を有する。例文帳に追加

The service management server 3 includes a use status table 34 which registers the service use status of the user who uses the service by referring to the current provision service registration table 18. - 特許庁

また、情報提供システム10は、関連度テーブル12aから、所定の参照要求に係る対象情報に対応付けられた属性情報を取得し、取得した属性情報と所定の参照要求を行った利者の識別情報とを対応付けて評価値テーブル13aに格納する。例文帳に追加

The information providing system 10 also obtains attribute information associated with object information on a predetermined reference request from the relevance table 12a, and stores the obtained attribute information and identification information on a user who makes the predetermined reference request in association with each other in an evaluation value table 13a. - 特許庁

参照テーブル45は、2値データ列を受信信号に対応して分割したサンプリングデータynと、送信信号xnに対する受信信号の確からしさを示す尤度λnとの関係を規定しており、この参照テーブル45をいて、尤度決定部48が尤度を決定する。例文帳に追加

A reference table 45 specifies a relation between sampling data yn which are obtained by dividing the binary data string in accordance with the reception signal, and likelihood λn indicating certainty of the reception signal with respect to a transmission signal xn, and a likelihood determination section 48 determines likelihood using the reference table 45. - 特許庁

テーブル参照部56は、変換テーブル58を参照して、上位桁値D1に対する変換値を下限値V1として読み出し、更に、上位桁値D1に1を加えた値(D1+1)に対する変換値を上限値V2として読み出す。例文帳に追加

A table reference part 56 reads out a conversion value for the high-order digit value D1 as a lower-limit value V1 by reference to a table 58 for conversion and also reads out a conversion value for the value (D1+1) obtained by adding 1 to the high-order digit value D1 as an upper-limit value. - 特許庁

WWWサーバ5は、クライアント端末4からのログイン要求を受けて、利者管理テーブル12を参照して要求元利者の認証チェックを行い、その結果を利者チェック結果テーブル13に登録する。例文帳に追加

A WWW server 5 makes an authentication check on a request source user at a log-in request from a client terminal 4 by referring to a user management table 12 and registers the result in a user check result table 13. - 特許庁

ユーザが電話番号を検索する際に、操作部4においてテーブル参照の操作をすると、テーブル内のデータが使頻度検出回路13内のカウンタ出力が大きい順に(使頻度順に)表示される。例文帳に追加

When the user performs reference to the table in the operation part 4 to retrieve a telephone number, data in the table are displayed in order of the counter output in the user frequency detection circuit 13 (in the order of frequency in use). - 特許庁

乗車券カードの利時が割引時間帯に含まれるか否かを時間帯テーブル41を参照して判定し、含まれると判定した場合には、運賃テーブル42に基づいて所定の割引料金を適する。例文帳に追加

The time band table 41 is referenced to decide whether or not the use time of a train ticket card is included in a discount time band and when it is decided that the use time is included, a specific discount fare is applied according to the fare table 42. - 特許庁

画像処理部21においていられる処理パラメータをパラメータ決定テーブル24およびパラメータテーブル25を参照して決定する処理パラメータ決定手段23を備えた処理装置20とする。例文帳に追加

The processing device 29 is provided with a processing parameter decision means 23 that decides processing parameters used by an image processing section 21 by referring to a parameter decision table 24 and a parameter table 25. - 特許庁

複数スレッドの実行順位を制御するスケジューラは,前記割付量・データ参照回数テーブルいてデータ参照回数/データ割付量が大きいスレッドから優先的にスケジューリングするよう構成する。例文帳に追加

A scheduler for controlling the execution order of a plurality of threads constitutes to preferentially make out the scheduling from the thread having a larger data reference frequency and data allocation amount by using the table. - 特許庁

電源制御部312は、位置情報をいて参照テーブル参照することにより、省電力モードまたは非省電力モードを選択し、選択したモードに応じて各受信部の電源のオンとオフを切り換える。例文帳に追加

A power control part 312 refers to the reference table by using positional information to select the power saving mode or the power non-saving mode and turns on/off the power source of each reception part in accordance with the selected mode. - 特許庁

LSIテスタ111は、レジスタブロック106を参照して、利されているIPのコア番号及びバージョン番号を獲得し、それによりテストベクタテーブル115を参照してテストパタン114を獲得する。例文帳に追加

An LSI tester 111 acquires the core number and the version number of the used IP, referring to the register block 106, and acquires the test pattern 114, referring to the test vector table 115. - 特許庁

単語テーブルに登録されている各単語に対して、システムを利する各ユーザが参照可能かどうかについての情報を付加し、ユーザに対して単語一覧を表示する際には、参照可能である単語のみを表示する。例文帳に追加

Then, information for deciding whether or not each word registered in the table is referable by each user who uses this system is added, and at the time of displaying the list of words to the user, only the words which are referable by the user are displayed. - 特許庁

オーダ発行の際、オーダ発行者がオーダ作成の基礎とする参照レポート、参照画像に基づいてオーダ発行支援情報を取得し、これをテーブルに従って分類し所定のオーダ発行支援画面をいて提示する。例文帳に追加

In the issuance of an order, order issuance support information is acquired based on the reference reports and reference images underlying the order generated by an order issuing person, and is sorted out following a table to be presented using a prescribed order issuance support screen. - 特許庁

そして、クラスタ管理装置は、ロードバランサの振り分け情報における新テーブル(利者端末から新たな処理要求を受け付けたときに参照するテーブル)に、新ブートイメージで起動したサーバを登録する。例文帳に追加

The cluster management device registers the server started with the new boot image in a new table (a table referred to when a new processing request is received from a user terminal) in distribution information of a load balancer. - 特許庁

すると、検索部12が、テーブル記憶部13に記憶された屈折値テーブル参照し、入力された屈折値と年齢の組み合わせに対応するシミュレーション結果であるグラフを特定する。例文帳に追加

A search section 12 refers a refractive value table stored in a table storage section 13 and specifies a graph, or the simulation result corresponding to the combination of the input refractive value and an age. - 特許庁

そして、テーブル引き手段52は、得られた排他的論理和の情報列を次回のループ処理における対象情報列としていて、複数の剰余テーブル参照を所定回数繰り返す。例文帳に追加

Furthermore, the table index means 52 uses the obtained information sequence, as a result of the exclusive OR for an object information sequence in next loop processing and repeats referencing of the remainder tables for a prescribed number of times. - 特許庁

S6において、衛星放送のようなMPEG2セクションテーブル等で伝送されてくる名前解決テーブルデータを参照して名前解決が行われる。例文帳に追加

A name solution is performed by referring to table data for name solution transmitted by a MPEG2 section table such as a satellite broadcast or the like at S6. - 特許庁

アクセスログテーブル作成部16は、上述したURLマスタ12を参照し、ユーザが利したサービスを一意的に特定することが可能なアクセスログテーブル17を作成する。例文帳に追加

An access log table preparing part 16 prepares an access log table 17 capable of uniquely specifying the service used by a user by referring to the URL master 12. - 特許庁

代替サーバは、常サーバの停止により自己が稼動状態に入るとき、中継ノードに対し、参照すべきテーブルを自己に関連するテーブルに切り換えるよう指示を与える。例文帳に追加

When entering into an operating state because of the stop of the preferred server, the alternative server instructs the relay node to switch the table for reference to the table related to itself. - 特許庁

さらに、テーブルポインタ作成手段13において、入カレベル監視手段11により判別されたベースバンド信号レベルをいて、正規化シフトテーブル保持手段13を参照することにより正規化シフト数を求める。例文帳に追加

A table pointer generating means 13 obtains the number of normalization shits by referring to the normalization shift table holding means 13 by using the base band signal level discriminated by the input level monitoring means 11. - 特許庁

予め登録されている利者を示す第2の情報を第1の情報と対応付けて格納する管理テーブル参照して、取得した第1の情報と管理テーブルの第2の情報との照合を行う。例文帳に追加

A management table for storing second information indicating users registered in advance in association with the first information is referred to, and the acquired first information is compared with the second information in the management table. - 特許庁

ゲームが開始されると、選択履歴記憶部に書き込まれている第1〜第6設定テーブルの種類を参照し、当選役抽選で使されている第1〜第6設定テーブルが変更されたか否かを判定する。例文帳に追加

When the game is started, whether the first to sixth setting tables being used in a winning role drawing are changed or not is judged by referring to the kinds of the first to sixth setting tables being written in the selection history storage section. - 特許庁

者がマウスで再生ボタンをクリックすると、CPU11は演奏パート割当テーブル13aと命令テーブル14aを参照し、通信部16から端子ID毎にローカルオフ命令を送信する。例文帳に追加

When a user clicks a reproducing button with a mouse, a CPU 11 transmits a local-off instruction from a communication section 16 for each terminal ID, by referring to a performance part allocating table 13a and an instruction table 14a. - 特許庁

例文

メモリ5には、障害診断のためのPOST処理のタスクテーブルがロードされており、プロセッサ群1のうち1つのCPUがこのタスクテーブル参照しながら各タスクを順次実行する。例文帳に追加

A POST process task table for trouble diagnosis is loaded into a memory 5 and the CPU of one of a group of processors 1 performs tasks serially while referring to the task table. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS