1016万例文収録!

「参照用テーブル」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 参照用テーブルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

参照用テーブルの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 584



例文

また、遊技機は、制御手段が所定の期間についてポイント加算テーブル参照して点数を計数した結果を、遊技者に報知する報知手段を備える。例文帳に追加

The game machine is also equipped with an informing means to inform a player of a result of a point number calculated by a control means while referring to the point adding table for a prescribed period. - 特許庁

先頭ビットが1から始まる単位ビット列を0から始まる単位ビット列との対称性を利して削除しているため、従来のテーブル参照アドレスの約半分のメモリ容量に低減できる。例文帳に追加

A unit bit string having a head bit of 0 is deleted by using the symmetry with the unit bit string with the head bit of 0, so the memory capacity is reducible to almost a half as large as that of a conventional table reference address. - 特許庁

使者が表示期間設定パネル101によって参照したい性能データの測定対象期間を決定すると、設定期間に連動してリストテーブル103、グラフ104に表示される性能値が更新される。例文帳に追加

When a user decides the target period of performance data measurement to be referred to by using the display period setting panel 101, the performance values displayed on the list table 103 and the graph 104 are updated while being interlocked with the set period. - 特許庁

コンテンツ取得手段216は、ヒストリバック/フォアード手段215を使したとき、ヒストリ管理テーブルにおける閲覧履歴情報の重要度を参照し、表示コンテンツの取得先を決定する。例文帳に追加

A content acquisition means 216 determines the acquisition destination of display content by referring to the significance of the browsing history information in the history management table when using a history back/forward means 215. - 特許庁

例文

液体吐出ヘッドの装着時には、吐出条件に合致する選択情報を読み出し、当該選択情報に対応する境界値テーブルを、ハーフトーニング部の参照に設定する。例文帳に追加

When a liquid delivering head is mounted, the selective information matching the delivering condition is read, and the boundary value table corresponding to the selective information is set for referring of a half toning part. - 特許庁


例文

本発明は、光ファイバ心線の被覆径や被覆材料に依存するようなテーブル参照することなく、光ファイバ心線の漏洩光をいて光ファイバ心線の伝搬光の光強度を測定することを目的とする。例文帳に追加

To measure light intensity of propagating light in a coated optical fiber by using leakage light of the coated optical fiber without referring to a table that depends on a coating diameter and coating material of the coated optical fiber. - 特許庁

顧客端末60より個人ページへのアクセスがあると、ファイルマスタテーブル31を参照して不備書類がある場合には顧客端末60に送信する。例文帳に追加

When a personal page is accessed by a client terminal 60, the file master table 31 is referred to, and an inadequate document, if any, is sent to the client terminal 60. - 特許庁

そして、局線から端末に着信があると、前記メモリ内の転送優先情報設定テーブルの内容を参照し、前記第1の着信転送機能と第2の着信転送機能のどちらを優先させるかを決定する。例文帳に追加

When the individual transfer is decided as preferential, whether or not individual transfer destination setting exists is checked, the incoming call is made to the transfer destination in the case the called person is in the middle of communication. - 特許庁

時間推定部71が第1テーブル参照して累積点灯時間を推定するので、タイマをいずにLED2及び光センサ52r等の出力−経時特性を補償することができ、コスト低減を図れる。例文帳に追加

Since a time estimating part 71 estimates the accumulated lighting time by referring to the first table, the output-passage of time characteristics of the LED 2 and the photosensor 52r or the like can be compensated without using a timer, and cost reduction can be realized. - 特許庁

例文

埋め込み変数が所属部コードまたは所属部門コードの場合は、個人情報テーブル3を参照し利者の所属部コードまたは所属部門コードをダウンロード先ファイル名に設定する。例文帳に追加

When the embedded variables are a belonging section code or a belonging department code, the belonging section code or belonging department code of a user is set as the down-load destination file name by referring to an individual information table 3. - 特許庁

例文

ユーザがログインして文書データをボックスに投入すると、ユーザ情報管理テーブル参照して、当該ユーザによる当該ボックスの使履歴を判定する(S1404)。例文帳に追加

When a user logs in, and inputs document data to a box, the use history of the box of the user is decided by referring to a user information management table (S1404). - 特許庁

ファイル情報管理手段22はファイル情報管理テーブル23を参照し、新規のディレクトリには未使の1ブロックのエントリを割り当て、その中の一つをファイルに割り当てる。例文帳に追加

The file information managing means 22 allocates entries of one unused block to a new directory by referring to the file information management table 23 and allocates one of them to one file. - 特許庁

AI機能を利した格闘ゲームを行うときには、登録された店舗のゲーム装置14において、店舗サーバー14の第1のテーブル参照して行う。例文帳に追加

When playing the fighting game using AI function, the game is played using the game device 14 of the registered store referencing the first table of the store server 14. - 特許庁

また、C_newおよびC_preが算出された際の負荷量および温度の情報に基づきテーブル参照して、同一条件における差分値をいて、推定されたFCCの変動量を算出する。例文帳に追加

Moreover, by referring to a table based on information on a loading amount and a temperature when C_new and C_pre are calculated, estimated fluctuation amount of FCC is calculated using a difference value in the same condition. - 特許庁

制御部900のCPU901は、搬送路の静電容量領域に紙が無い状態のときの水分量検出センサ80から取得した周波数データに基づき、温度テーブル参照し、温度を判定する。例文帳に追加

The CPU 901 of the control part 900 refers to a temperature table on the basis of the frequency data acquired from the moisture content sensor 80 in a state that there is no paper in the electrostatic capacity region of a feed passage to judge a temperature. - 特許庁

記憶色変換部115は、プリントを行なう紙の色と補正対象となる記憶色との関係に基づいて、補正係数テーブル113を参照して適切な補正係数を決定する。例文帳に追加

A storage color conversion section 115 makes references to a correction coefficient table 113, on the basis of the relation between the print paper color and the storage color being the correction object to decide a proper correction coefficient. - 特許庁

施設情報検索処理部4dは、施設検索を行う際に、ユーザにより検索条件追加が指示された場合には、一時記憶メモリ9の条件データテーブル参照して絞込み検索を行う。例文帳に追加

A facility information search processing section 4d, when conducting facility search and search condition addition is instructed by the user, refers to the condition data table in the temporary storage memory 9 to conduct a narrowing search. - 特許庁

さらに、サーバ5は、抽出した座標データに基づいて、座標テーブル参照することにより、利者がノート3上に設けられた行確認マークを通る線を記入したか否かを判定する。例文帳に追加

The server 5 refers to a coordinate table based on the extracted coordinate data to determine whether the user writes a line passing a column check mark arranged on the notebook 3 or not. - 特許庁

前記メモリは、前記ヘッダ情報処理部の作業領域及び前記可変長符号符号化部により参照される可変長符号テーブルの格納領域として使される。例文帳に追加

The memory is used for the work area of the header information processing section and the storage area of the variable length coding table referenced by the variable length code coding section. - 特許庁

制御部18は、データテーブル23を参照し、検出した使湯量と、沸き上げまでに許容される時間とに基づいて、稼働するヒートポンプの台数を決定する。例文帳に追加

The control section 18 refers the data table 23, and determines the number of heat pumps to be operated on the basis of the detected amount of used hot water and the allowed time for boiling up. - 特許庁

ポリシー番号取得部22a、22bは、ソケット通信のプロトコル処理の際、ポリシーテーブル参照して、使されるソケットの識別番号に対応づけられたポリシーの識別番号を取得する。例文帳に追加

Policy number acquisition sections 22a and 22b, during protocol processing of the socket communication, refer to the policy table and acquires the identification number of the policy associated with the identification number of the used socket. - 特許庁

副制御回路(72)は、第3停止操作が行われたことを条件に、BB演出種別テーブル参照して一の演出データを決定し、液晶表示部(5a)では、その決定した演出データに基づく演出を行う。例文帳に追加

On condition of executing a third stop operation, a sub control circuit 72 determines a piece of performance data by referring to a BB performance type table, and a liquid crystal display part 5a executes a performance based on the determined performance data. - 特許庁

文字コード取得部146は、仮想キーコード解析部145による解析結果を参照しながら、選択した文字コード変換テーブルいて、取得した仮想キーコードを、対応する文字コードに変換して出力する。例文帳に追加

A character code acquiring part 146 converts the acquired virtual keycode into the corresponding character code by using the selected character code conversion table while referring to the analytic result of the virtual keycode analyzing part 145, and outputs it. - 特許庁

保存されている画像データを読み出して、入力装置の色特性と出力装置の色特性を考慮した色変換テーブル参照しながら色補正を行う。例文帳に追加

Stored image data is read and color correction is performed while referring to a table for color conversion which considers the color characteristics of an input device and an output device. - 特許庁

選択されたオブジェクト13は、ユーザIDテーブル20を参照して取得した利者属性によって選択されたオブジェクト13を実行可能か否か判定する。例文帳に追加

The selected object 13 decides whether or not the selected 13 can be executed according to the user attribute obtained by referring to a user ID table 20. - 特許庁

そして、グループ再生時に、操作部を介して利者によりグループ番号「3」が指定されると、処理制御部は、グループ管理テーブル参照して、トラック番号「5→6→7→8」と順に楽曲データを再生する。例文帳に追加

When the group number '3' is assigned by a user through a control section in group reproduction, the processing control section reproduces the musical piece data in order of the track numbers '5→6→7→8' by referencing the group management table. - 特許庁

IPパケットの転送先及び使するポートの情報は、これらが記憶されたMAC対ポートテーブルメモリを参照して転送処理を行う。例文帳に追加

A processing for transferring information of an IP packet transfer destination and of a port to be used is executed by referring to a MAC-to-port table memory where the information is stored. - 特許庁

携帯端末28からオリジナル弁当の注文が要求されたとき、サーバ22は、総菜管理テーブル22Dを参照して、利可能な総菜を抽出する。例文帳に追加

When an order for original lunch is requested from a portable terminal 28, a server 22 refers to a daily dish management table 22D, and extracts available daily dishes. - 特許庁

(4)各基地局は、自局の要求チャネルと隣接基地局の要求チャネルが重複した場合、先の優先度テーブル参照して、当該要求チャネルを利できるか否かを自律的に判断する。例文帳に追加

(4) A request channel of the own station and a request channel of the adjacent base station overlap, each base station refers the priority table, and autonomously distinguishes whether the request channel can be used or not. - 特許庁

ユーザがファクシミリ送信の設定を開始したことに応じて(ステップS601)、回線使状況テーブル参照し、開放中の状態となっている回線を予約する(ステップS603)。例文帳に追加

In response to settings, initiated by a user, for facsimile transmission (step S601), a line in the open state is reserved with reference to a line-use status table (step S603). - 特許庁

そして、コントローラは、画像ずれ補正値管理テーブル参照して、「トレイと紙質」及び「紙サイズ(サイズ1〜3のいずれか)」によって特定される「補正値」を既に計算された平均値に更新する。例文帳に追加

Further, the controller updates "corrected value" specified by "tray and quality of paper" and "paper size (any of sizes 1-3)" to the already calculated mean, referring to an image shift corrected value management table. - 特許庁

読取部110によって複数の情報記録媒体120から識別情報が読み取られた場合、制御部112は、機能特定テーブル113を参照し、これらの識別情報に対応する機能を特定する。例文帳に追加

When the identification information is read from a plurality of the information recording media 120 by the reading part 110, a control part 112 refers to a table 113 for specifying the functions and it specifies the functions corresponding to the identification information. - 特許庁

要求度算出処理部15は、ユーザからの要求に応じてプログラム情報管理テーブル14を参照して各プログラムの重要度と使頻度とに基づき各プログラムの要求度を算出する。例文帳に追加

A request level calculation processing part 15 calculates the request level of each program based on the significance level and use frequency of each program by referring to a program information management table 14 in response to a request from a user. - 特許庁

制御部10は、レコーダ本体内で発生する騒音のレベルを複数段階のレベルに区分するとともに、各レベルについて使可能な機能ブロック(HDD5及びDVD6)を設定した使制限制御テーブルを使し、ユーザにより任意の騒音レベルが選択(設定)されたとき、選択された騒音レベルに基づき、使制限制御テーブル参照して使可能な機能を制限する。例文帳に追加

A control section 10 classifies the level of noise generated in a recorder main body into a plurality of levels and limits the usable function by referring to a utilization limit control table, in which usable functional blocks (an HDD5 and a DVD6) are set for each level, based on the selected noise level when the user selects (sets) an arbitrary noise level. - 特許庁

各顧客ごとに、どの説明画面が説明ずみでどの説明画面が未説明かを示す履歴情報テーブル意し、このテーブル参照することで今対応している顧客に対してどの説明画面をいた説明が必要かを説明者が容易に判断できるように説明画面のタイトル文一覧を表示する。例文帳に追加

A history information table is provided for each customer to show which screen has been explained and which has not yet been explained, and a list of titles of different screens is displayed so that the person in charge can easily judge which screen should be used to make explanation to the customer concerned by reference to the table. - 特許庁

者が加入国で利した国際通信の利料金の算出にいられる国際地域テーブルとは別に設けられた国際ローミング通信の国際地域テーブル参照し、インバウンド国際ローミング通信の着信番号に基づいて国際ローミング通信の着信地域情報を取得する。例文帳に追加

Destination area information for international roaming communication is acquired, based on the incoming number of inbound communication roaming communications, by referring to an international area table for international roaming communication, provided separately from an international area table used for calculating the utilization fee of international communication used in a participating country by a user. - 特許庁

画像データの読出要求を受付けた場合(S11)、利者コード及びパスワードの入力を要求し(S12)、利者コード及びパスワードが入力された場合(S13:YES)、利テーブル及び該当する処理の管理テーブル参照することにより、利者の機密レベルと読出した画像データの機密レベルとを比較する(S14)。例文帳に追加

In receiving an image data reading request (S11), the input of a user code and a password is requested (S12), and when the user code and the password are inputted (YES in S13), a user's secret level is compared with the secret level of read image data by referring to a user table and a management table for the corresponding processing (S14). - 特許庁

認証代行サーバ300は、サービスサーバ400〜402からシングルサインオン要求を受信すると、利者端末200を介して認証代行サーバIDと認証情報を取得し、認証代行利者管理テーブル500を参照して認証し、ID連携情報テーブル600よりサービスサーバIDを取得して、要求元サービスサーバに通知する。例文帳に追加

Upon receiving a single sign-on request from the service servers 400 to 402, the authentication proxy server 300 acquires the ID for the authentication proxy server and the authentication information through the user terminal 200, performs authentication in reference to the authentication proxy user management table 500, acquires the ID for the service server from the ID cooperative information table 600, and notifies the requesting service server of the acquired ID. - 特許庁

受信メールに対する返信のメールの作成指示操作が行われ、そのメールに対する形態素解析処理が行われると、返信自動学習処理部104は、言い回し置換テーブル114や活テーブル115を参照して、活語を含む文節を他の表現による文字列に変換し、変換後の文字列やその読みを含む辞書データを作成する。例文帳に追加

When an operation is made to create a reply email to a received email and a morphological analysis is applied to the email, a replying automatic learning part 104 converts segments including inflectional words into character strings of other expressions by reference to the expression substitution table 114 and inflection table 115 and creates dictionary data including the converted character strings and readings thereof. - 特許庁

IP−PBX1は予め設定された帯域の境界情報テーブル112から使可能な符号化方式を読出し、予め設定されたエンドツーエンドで使する優先順位のついた符号化方式選択テーブル111を参照し、その中で使可能な符号化方式でありかつ優先順位の最も高い符号化方式を選択する。例文帳に追加

The IP-PBX 1 reads a usable encoding system out of a border information table 112 of a preset band and refers to an encoding system selection table 111 with preset preference for end-to-end use to select the encoding system which is usable and has top priority. - 特許庁

作画装置6の作画情報処理部2は、データベース3のパタンテーブル31にテロップにいたロゴの縮小率や、テロップのプロファイルを記憶し、後から同じロゴを新たなテロップ作成にいる時、パタンテーブル31を読み出して新しく設計するテロップのプロファイル等と比較参照してテロップ編集に再利する。例文帳に追加

A drawing information processing section 2 of a drawing apparatus 6 stores, in a pattern table 31 of a database 3, a reduction scale of a logo used for telop or a profile of the telop and when using the same logo for new telop creation later, the pattern table 31 is read out, compared for reference with a profile of telop to be newly designed or the like and re-utilized for telop editing. - 特許庁

複製作成手段は、実利領域情報格納テーブル参照し、実利領域に記憶されているデータのみを複製データ格納部111へ書き込むことにより複製ボリュームを作成する機能と、複製命令があった時点の実利領域情報格納テーブルの複製121を作成する機能とを備えている。例文帳に追加

A duplicate preparation means is provided with a function of referring to the real use area information storage table to prepare a duplicate volume by writing only the data stored in the real use area in a duplicate data storage part 111 and a function of preparing the duplicate 121 of the real use area information storage table when a duplicate instruction has been made. - 特許庁

制御装置11は、読取ったフルカラーイメージの各読取フィールドについて、帳票定義体記憶装置14に記憶された帳票読取定義体(プレーン選択テーブル)を参照し、当該プレーン選択テーブルに定義された表示イメージ生成のプレーンをいて、フルカラーイメージから二値イメージの画面を表示装置16に表示する。例文帳に追加

A controller 11 refers to a document read definition body (plane selection table) stored in a document definition body storage device 14 for each read field of the read full-color image and uses a plane for display image generation defined in the plane selection table to display a picture of a binary image on a display device 16 from the full-color image. - 特許庁

さらに、要請データを当該アポイントメントに招集された招集ユーザーによって使される端末1へ送信する要請制御部14と、アポイントメント予定テーブル32を参照して、全ての招集ユーザー及びオーナーによって使される各端末1に全ての招集ユーザーについての前記返信状態データを送信する他ユーザー出欠参照制御機能を備えた。例文帳に追加

Furthermore, this system is provided with a request control part 14 by which the request data is transmitted to terminal 1 used by the called users called to the appointment, and other users attendance referring control function by which the reply state data about all of the called users is transmitted to every terminal 1 used by all of the called users and the owner referring the appointment schedule table 32. - 特許庁

この画像処理装置は、ラスターデータの作成に際して、描画命令に基づいて、オブジェクトの描画にいる色数に対応した符号をいてラスターデータにおける各画素の色を符号化するための色テーブルを作成し、色テーブル参照して各画素の色が符号化されたラスターデータを作成する。例文帳に追加

The image processor creates a color table for encoding the color of each pixel in the raster data by using codes corresponding to the number of colors to be used for drawing the object on the basis of the drawing instruction in creating the raster data, and creates the raster data in which the color of each pixel is encoded by referring to the color table. - 特許庁

そして、情報提供システム10は、所定の参照要求を行った利者の識別情報に対応付けて評価値テーブル13aに記憶された属性情報のうち、利者の識別情報に対応付けて属性情報テーブル11aに記憶された属性情報と共通しない属性情報を抽出する。例文帳に追加

The information providing system 10 then extracts attribute information different from the attribute information associated with the identification information on the user and stored in the attribute information table 11a among the attribute information associated with the identification information on the user who makes the predetermined reference request and stored in the evaluation value table 13a. - 特許庁

メッセージ生成部564は、アドバイス・推薦テーブル記憶部565に記憶されているアドバイス・推薦テーブル参照し、長期と短期の嗜好情報データ、長期と短期の使情報データ、嗜好値変化を示す情報、および、使要素変化を示す情報を基に、ユーザへのメッセージを生成する。例文帳に追加

A message generation part 564 generates a message to a user by referring to an advice/recommendation table stored in an advice/recommendation table storage part 565 and on the basis of the long term and short term taste information data, the long term and short term use information, and information indicating a taste value change. - 特許庁

遊技機(1)のROM(32)に格納されたRT作動中内部抽籤テーブルは、3枚掛け時にはリプレイが高確率で内部当籤するように構成されているが、1枚掛け時には一般遊技状態内部抽籤テーブル参照したときとほぼ同じ確率でリプレイが内部当籤するように構成されている。例文帳に追加

An internal drawing table for the time of an RT operation stored in the ROM (32) of the game machine (1) is configured such that replay is internally won with high probability when three tokens are bet but the replay is internally won with the almost same probability as the one when an internal drawing table for a general game state is referred to when one token is bet. - 特許庁

同一業務において実行した検索結果を、その業務に対応した検索結果蓄積テーブルに蓄積保存しておき、同一の検索条件によりデータベース検索を行なうときは、まず、この検索結果蓄積テーブル参照してこれらの中から必要なファイルを得るとともに、他に選択されたファイルについてのみ、直接データベースに対するアクセスを行なう。例文帳に追加

The database retrieval result sharing system has steps of: storing and saving a retrieval result obtained at the same operations on a table for storing the retrieval result and complying with the operations; when retrieving the database by the same retrieval conditions, firstly, obtaining a required file from the table for storing the retrieval result by referring to the table for storing the retrieval result; and directly accessing the database for only the other selected file. - 特許庁

例文

そして、画像処理装置100は、TPMチップ10で記録したハッシュ値を参照して、当該ハッシュ値に対応する使履歴情報を取得し、取得した使履歴情報に基づいて、予め記憶した色変換テーブルを書き換え、書き換えた色変換テーブルに基づいて、予め入力された画像情報を処理する。例文帳に追加

Then, the image processor 100 obtains the information of operation history coping with the hash value by referring to the hash value recorded by the TPM chip 10 to rewrite the previously stored color conversion table based on the obtained information of operation history and process the previously inputted image information based on the rewritten color conversion table. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS