1016万例文収録!

「参照用テーブル」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 参照用テーブルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

参照用テーブルの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 584



例文

調整データ格納部109内の線形補間テーブルいて送信回路105のゲイン調整の際、バースト状に送信しながらかつその送信中に前記線形補間テーブルの値を順番に参照してゲインを変化させ、スペクトラムアナライザ111をいて送信機の出力電力の変化をまとめて測定する。例文帳に追加

In adjusting gains of a transmission circuit 105 by using the linear interpolation table in an adjustment data storing section 109, the data are transmitted in a burst form and the gains are changed while successively referring to the table during the transmission, and changes in output power of a transmitter are collectively measured by using a spectrum analyzer 111. - 特許庁

クライアント装置100は、アプリケーション12の編集中にその編集中の文書データを取得し、取得した文書データに基づいて評価印刷データを生成し、生成した評価印刷データに基づいて符号化テーブル400を生成し、生成した符号化テーブル400を参照して印刷データを圧縮し、圧縮した圧縮印刷データを印刷要求とともに印刷装置200に送信する。例文帳に追加

A client device 100 obtains document data being edited while an application 12 is being edited; creates evaluation print data based on the document data obtained; creates an encoding table 400 based on the evaluation print data generated; compresses the print data while referring to the encoding table 400 generated; and sends the compressed print data to a printer 200 together with a print request. - 特許庁

無線通信部100Bは、コンテンツに関する情報を格納するコンテンツ情報テーブル300Bを備え、コンテンツ情報テーブル300Bを参照して、コンテンツ処理部100Aより通知されたコンテンツ識別子をもとに、送信処理および受信処理に必要なバッファ確保量を割り出し、バッファキュー410の送信バッファ420および受信バッファ430を再配分する。例文帳に追加

The radio communication part 100B is provided with a content information table 300B for storing information concerned with the contents and finds out buffer securing quantity necessary for the transmitting processing and receiving processing on the basis of the contents identifier informed from the content processing part 100A while referring to the content information table 300B and redistributes a transmitting buffer 420 and a receiving buffer 430 of a buffer queue 410. - 特許庁

次に、パラメータ固定長分割部103が、抽出したパラメータを規定値の長さ(固定長)に分割し、比較参照データを比較データ参照テーブル部104より読み出して、分割したパケットのパラメータとの一致比較を行い、一致符号出力部106は、一致したエントリ(見出し情報)に該当する符号を出力し保持する。例文帳に追加

Then a parameter fixed-length division portion 103 divides the extracted parameter to a predetermined length (fixed length), reads reference data for comparison out of a comparison data reference table portion 104 to makes a matching comparison of a divided parameter of the packet and a matching code output portion 106 outputs and holds a code corresponding to a matching entry (index information). - 特許庁

例文

送信ベースバンド信号の振幅に基づいて歪補償参照テーブル(ルックアップテーブル;LUT)から読み出した歪補償係数を送信ベースバンド信号に乗算するディジタル歪補償回路において、読み出すLUTのアドレスを、送信ベースバンド信号の振幅にFIR(Finite Impulse Response)フィルタ処理を施して生成する。例文帳に追加

In a digital distortion compensation circuit which multiplies a transmission baseband signal by a distortion compensation coefficient read from a reference table for distortion compensation (lookup table; LUT) based on the amplitude of the transmission baseband signal, the address of an LUT to be read is generated by performing FIR (Finite Impulse Response) filtering of the amplitude of the transmission baseband signal. - 特許庁


例文

CABAC符号化されたデータの復号器において、復号にいられるレンジを優勢確率シンボル(MPS)と劣勢確率シンボル(LPS)に分ける際、前半の3シンボルをシンボル復号情報計算部111乃至113によるカスケード接続により処理し、後続シンボルを後続シンボル復号情報テーブル114によるテーブル参照により処理する。例文帳に追加

When dividing a range to be used for decoding into the most probable symbol (MPS) and the least probable symbol (LPS) in a decoder for CABAC-coded data, 3 symbols in the first half are processed by a cascade connection of symbol decoding information computation units 111 to 113, and following symbols are processed by table reference using a following symbol decoding information table 114. - 特許庁

また、記憶部41は、日本と韓国の電話帳情報をそれぞれ記憶するダイヤルデータテーブルとして記憶しており、ユーザからの電話帳情報の読み出し要求に対しては、上記検出した通信システムの国に対応するダイヤルデータテーブル参照し、また短縮ダイヤルを使した際には、上記検出した通信システムの国の電話番号以外には国際電話として発信するようにしている。例文帳に追加

Furthermore, the storage section 41 stores Japanese and Korean telephone directory information as a dial data table, refers to the dial data table corresponding to a country of the detected communication system in response to a read request of the telephone directory information, and dials an International phone call is addition to a telephone number of the country of the detected communication system in the case of using an abbreviated dial. - 特許庁

本発明は、リアルタイムで画像処理を行う装置において、フレーム毎に順次切換入力を行う画像処理で、論理メモリ番号から物理メモリ番号へ変換を行うテーブルと各物理メモリ番号の参照数を保持するテーブルと未使物理メモリ番号の保持リスト等を設け、動的に物理メモリの割当を行う画像処理装置に関する。例文帳に追加

The image processor for performing real-time image processing comprises a table for performing conversion from a logic memory number to a physical memory number in image processing for successively performing switching input for each frame, a table for holding a reference number of each physical memory number, a holding list of unused physical memory numbers, and the like, in which assignment of physical memories is dynamically performed. - 特許庁

これら第1のテーブル31及び第2のテーブル32を参照することにより、ホスト20が想定しているフラッシュメモリにおける所定のアドレス範囲に含まれる個々の物理ブロックアドレスxPBAもしくは論理ブロックアドレスxLBAが、実際に使するフラッシュメモリ上のどの物理アドレスPBAに対応するのかを導き出すことができるようになっている。例文帳に追加

By referring to the first table 31 and the second table 32, correspondence between respective physical block addresses xPBA or logical block addresses xLBA expected by the host 20 and included in a predetermined address range in the flash memory and a physical address PBA on the actually used flash memory can be derived. - 特許庁

例文

主操作盤1は、スイッチどうしの関係が設定されたアドレス設定テーブル13と、壁スイッチ5の中のあるスイッチが操作された場合、制御端末器6を制御して該当照明を点消灯させると共に、アドレス設定テーブル13を参照して該当スイッチとほぼ同時にリフレッシュ処理すべきスイッチと対応する表示モニタをリフレッシュ処理する制御部16とを具備する。例文帳に追加

The main console panel 1 has an address setting table 13 in which the relation between switches is set, and a control part 16 in which when a certain switch in the wall light switch 5 is operated, the control terminal unit 6 is controlled to light/put out lights of corresponding lighting, and the display monitor corresponding switch is refreshed by referring to the address setting table 13. - 特許庁

例文

この画像形成装置は、外部装置と情報の送受信を行う通信手段と、アプリケーションごとに、アプリケーションの利状態と、外部装置によって設定された終了条件とを記録するテーブルと、このテーブル参照して起動中のアプリケーションが終了条件を満たすか否かを判断し、終了条件が満たされたときに対応するアプリケーションを終了させる制御手段とを備える。例文帳に追加

The apparatus comprises a communicating means for communicating information with external devices, a table for recording usage states of the applications and exit conditions set by the external devices each applications, and a control means for exiting the corresponding applications when the exit conditions are satisfied by determining whether the applications under operations satisfy the exit conditions in reference to the table. - 特許庁

識別方式にパーシャル・レスポンス・アンド・マキシマム・ライクリーフッド(PRML)識別方式をいた情報記録再生装置において、評価値算出器200は、正パターンとその理想信号、これに対応する誤パターンとその理想信号、前記正パターンと誤パターンとのユークリッド距離Ejのテーブルを格納した参照テーブル204を有する。例文帳に追加

In the information recording and reproducing device using a partial response and maximum likelihood (PRML) identification system as an identification system, an evaluation value calculation 200 has a reference table 204 storing the table of the correct pattern, its ideal signal, the erroneous pattern corresponding thereto and its ideal signal and the Euclid distance Ej between the correct pattern and the erroneous pattern. - 特許庁

そのため、項目特定サーバ5は、項目と申込書3上のドットパターンの位置座標が対応付けされた座標テーブル505を取得し、抽出したストローク毎の座標データに基づいて当該座標テーブル505を参照することで、利者が選択しチェックマーク等を記入した項目を特定し、当該項目に関する情報の取得を行う。例文帳に追加

Therefore, the item specifying server 5 acquires a coordinate table 505 coordinated with the item and position coordinates of the dot pattern on the application 3, it specifies the item selected by the user and entered with a check mark or the like by referring to the coordinate table 505 on the basis of the extracted coordinate data per stroke, and it carries out acquisition of the information regarding the item. - 特許庁

制御部1が、ユーザにより抽出された使頻度の高い操作ボタンの数をカウントし、カウントされた操作ボタン数に基づきテーブルメモリ16を参照し、テーブルメモリ16にあらかじめ登録された操作ボタン数毎のボタンサイズ、および配置パターンに従い、操作ボタンを表示画面上に再配置する。例文帳に追加

A control part 1 counts the number of frequently used operation buttons extracted by the user, refers to a table memory 16 based on the counted number of operation buttons, and rearranges the operation buttons on a display screen according to a button size and an arrangement pattern for each operation button number which are preliminarily registered in the table memory 16. - 特許庁

論理システム全体をプログラム言語にて記述した論理システム記述プログラム101から中間コード103を生成し、専ハードウェア性能テーブル104とプロセッサの命令毎の性能テーブル105を参照しながら中間コード103からプロセッサで実行される命令系列107の生成と性能見積り値108を算出する。例文帳に追加

An intermediate code 103 is generated from a logical system description program 101 in which the whole logical system is described in a program language; while a dedicated hardware performance table 104 and performance tables 105 by instructions of the processor are referred to, an instruction series 107 to be executed by the process is generated from the intermediate code 103 and a performance estimate value 108 is calculated. - 特許庁

ROM102から読み出した命令は、ROM102に格納されているプログラム・アドレス・テーブル参照して内容を変更すべき命令か否か判定し、内容を変更すべき命令と判定した場合には、ROM102に格納されているDSP・RAM・アドレス・テーブル中のROM106のアドレスをいて、その命令のアドレス部の内容を変更する。例文帳に追加

While referring to a program address table stored in the ROM 102, it is decided whether the instruction read out of the ROM 102 is to change contents or not and when the instruction is decided to change the contents, while using the address of a ROM 106 in a DSP/RAM address table stored in the ROM 102, the contents of an address part in that instruction are changed. - 特許庁

システム画像処理部16はCCD17で読み取った1ページの画像データを複数ブロックに分割して圧縮し、プロセッサ12は圧縮された画像データに複数のメモリ領域をシステムメモリ15から確保しその先頭アドレスやサイズを示すメモリ管理テーブル40をDMAコントローラ24aが参照するディスクリプタテーブルと同一のデータ構造で作成する。例文帳に追加

A system image processing unit 16 divides image data of one page read by a CCD 17 into a plurality of blocks and compresses them, and a processor 12 secures a plurality memory areas in a system memory 15 for the compressed image data, and generates a memory management table 40 indicating head addresses and sizes thereof with the same data structure with a descriptor table that a DMA controller 24a refers to. - 特許庁

演算部140は、計数器130Aと130Bの計数率の比から、エネルギー特性テーブル150を参照して入射中性子のエネルギーを推定し、このエネルギーに対応する線量換算係数を線量換算テーブル160から求め、この係数と計数器130Aの計数率をいて中性子線量を計算する。例文帳に追加

An operation part 140 estimates the energy of the incident neutrons on reference to the energy characteristic table 150 from the ratio of the counting rate between the counters 130A, 130B, determines a dose conversion coefficient corresponding to the energy from a doze conversion table 160, and calculates the neutron doze by using the coefficient and the counting rate of the counter 130A. - 特許庁

アバタ情報制御部14は、アバタ属性定義テーブル15を参照し、移動入力装置9a、9bからのジェスチャ指示や移動指示、利者の映像データをアバタに反映させるべく、各ノードの位置および方向情報を格納しているアバタ情報テーブル17をリアルタイムで更新する。例文帳に追加

An avatar information controlling part 14 refers to the table 15 and updates an avatar information table 17 storing the position and direction information of each node where a gesture instruction, so that a motion instruction and the video data of the user from motion input devices 9a and 9b should be reflected on the avatar in real time. - 特許庁

記憶されている情報を参照した利者により前記第1の患者が或る病気だと診断された場合に、当該或る病気の病名と、当該或る病気だと診断する根拠となった検査項目と、当該検査項目の検査結果と、を受け付けて、前記受け付けた各情報を関連付けて、当該関連付けられた各情報を含むテーブルである病名ナレッジテーブルを作成する。例文帳に追加

When a user who refers to the stored information diagnoses one disease from the first patient, the name of the one disease, examination items on which the diagnosis of the one disease is based, and examination results of the examination items are received, and respective pieces of the received information are related to create a disease name knowledge table including respective pieces of the related information. - 特許庁

液晶の応答速度を改善するオーバードライブ技術において、現在のフレームとそれ以前のフレームとからルックアップテーブル参照して現在フレームを補正する方法では、温度変化やユーザーの指示に対応して補正量を変化させるためには多数のルックアップテーブル意しておく必要があり、コストが増加する。例文帳に追加

To resolve such a problem that many lookup tables must be prepared in order to change an amount of correction in accordance with temperature changes and user's indications and thereby the cost is increased, in a method of referring to a lookup table on the basis of a present frame and preceding frames to correct the present frame, in overdrive technology for improving a response speed of liquid crystal. - 特許庁

格納アプリケーションプログラム12は、入力情報(電文)を受信した際、上記抽象化データ属性テーブル21を参照することによって、所定の順序でデータ項目が配列されたバイトストリームデータを作成し、このバイトストリームデータを上記インデクスデータと関連付けて抽象化データ格納テーブル22に記憶させる。例文帳に追加

An application program 12 for storage, on receiving input information (telegraphic message), generates bite stream data having data items arranged in a predetermined order with reference to the abstraction data attribute table 21, and stores the bite stream data in an abstraction data storing table 22 in relation to the index data. - 特許庁

SAN環境上に配置された複数OSと各OSを使する計算機の組み合わせを管理テーブルとして作成し、計算機のOS起動に先立ち管理テーブル参照することにより、計算機システムの接続構成の変更を自動的に行い、SAN環境上に配置された複数OSより起動するOSを容易に選択可能とする。例文帳に追加

A combination of the plurality of OSs disposed on the SAN environment and the computers using each OS is created as a management table, change of the connection configuration of the computer system is automatically performed by referring to the management table in advance of the OS starting of the computer, and the start-up OS can be easily selected from the plurality of OSs disposed on the SAN environment. - 特許庁

アプリケーションサーバが複数のクライアントとホストクライアントから構成されるユニット情報をデータベーステーブルに格納する手段と、クライアントからサーバへシステム資源の利要求がなされた際に、当該データベーステーブル参照し同一ユニットに属するシステム資源を開放する手段とを有する電子商取引システム。例文帳に追加

The electronic commerce system has a means for storing unit information composed of a plurality of clients and a host client into a database table by an application server, and s means for referring to the database table and releasing system resources belonging to the same unit when requested utilization of the system resources from the client to the server. - 特許庁

ピント合わせ程度にいられる低解像度のCCD3によるリアルタイムの画像データをいて輝度値計算部15により平均輝度値を求めるとともに、露出時間決定テーブル参照して、本撮影にいられる高解像度のCCD4に最適露出時間を決定する。例文帳に追加

An average luminance value is found by a luminance value calculating part 15 by using image data in real time by the CCD 3 of low resolution used in the case of focusing or so, and an optimum exposure time is decided for the CCD 4 of high resolution used in main photographing while referring to a table for deciding exposure time. - 特許庁

ノード装置1(1A,1B)は、制御プレーンのファイバ3に故障が発生したとき、予備波長インタフェース対応テーブル参照して、このファイバ3における制御プレーンの現波長にいる波長インタフェースを、データプレーンの予備の波長インタフェース51に設定する。例文帳に追加

Node apparatuses 1 (1A, 1B) refers to a table compatible with the standby wavelength interface on the occurrence of a fault in a fiber 3 of the control plane to establish the wavelength interface used for a present wavelength of the control plane in the fiber 3 to the standby wavelength interface 51 of the data plane. - 特許庁

膨大な参照テーブルいることなく、従来のアナログPLL変調方式にも適でき、さらに高精度なタイミング制御が不要であるとともに精度良く位相誤差を補正することができ、振幅変調を行わない通信システムにもいること。例文帳に追加

To provide a modulation apparatus and a modulating method that need not use huge reference tables, can be applied even to a conventional analog PLL modulation scheme, need not control timings with higher accuracy, can correct phase error with a high accuracy and that can be applied, even to communication systems using no amplitude modulations. - 特許庁

ライセンス発行管理装置30は、ライセンス使装置40に対して発行したライセンスの状況を管理するライセンス発行状況管理テーブル参照して、ライセンス使装置40に発行したライセンスと、取得したライセンス使状況とが一致するか否かを判断する。例文帳に追加

The license issuing and managing device 30 refers to a license issuing condition management table, which manages the conditions of licenses issued to the license-using devices 40, to determine whether the licenses issued to the license-using devices 40 accord with the license using conditions thus acquired. - 特許庁

CPU1は、時刻表データの案内出力が指示された際に、駅別利状況テーブルUSを参照し、現在の「時間帯」、「曜日」に応じて「利路線」を選択し、この「利路線」の時刻表データを取得して案内表示する。例文帳に追加

When instructed to make a guide output of timetable data, a CPU 1 refers to a usage state table by stations US, selects a "usage course" in accordance with the present "time period" and a "day of the week", acquires timetable data of the "usage course" and displays the timetable data as a guide. - 特許庁

検索処理部14は、特定されたレコードに、使条件の種別を示す情報が含まれていたときに、条件テーブル30を参照して、レコードに含まれていた使条件の種別に対応した使条件の内容を示す情報を、第2の画像に付加する。例文帳に追加

When the identified record includes the information indicating the classification of the use conditions, the retrieval processing section 14 refers to a condition table 30, and adds information indicating the content of the use condition associated with the classification of the use conditions included in the record to the second image. - 特許庁

停止識別情報が第一の所定態様である場合には、非所定態様時主遊技識別情報変動時間決定テーブル参照して主遊技識別情報の変動態様を決定するよう構成されているパチンコ遊技機。例文帳に追加

A Pachinko game machine is configured to refer to a variation time determining table for identification information for a main game in non-predetermined mode to determine a variation mode of identification information for the main game, when stopped identification information is in a first predetermined mode. - 特許庁

そして、カラオケデータが最後にいられた時刻と現時刻とを比較し、その時間差が参照時間よりも長く、かつ、カラオケデータをいるカラオケ楽曲が予約テーブルに記憶されていない場合に、そのカラオケデータを記憶部から削除する。例文帳に追加

A time of the Karaoke data used last is compared with a present time, and when a time difference is larger than a reference time and also Karaoke music using the Karaoke data is not stored in a preservation table, the Karaoke data are deleted from the storage part. - 特許庁

制御部11は、操作部13が利者から操作子をいた操作を受け付けたか否かを判断し、受け付けたと判断すると、記憶部12の条件テーブル121を参照して、その操作子に対応づけられている条件が充足されているか否かを判断する。例文帳に追加

A control unit 11 determines whether or not an operation unit 13 has received the operation using an operator from a user, and when determining that the operation unit has received, refers to the condition table 121 of a storage unit 12 to determine whether or not the condition corresponding to the operator is satisfied. - 特許庁

割当処理部は、判定された階級が「使中」の容器に対応付けられている階級でない場合(S22:NO)、テーブル参照し、残っている「空」の容器の中から、判定された階級を対応付けるための容器を1つ選択し(S25)、その容器の状態を「使中」に書き換える(S26)。例文帳に追加

An allocating section, when a determined class is not the one which has been related to a container "in use" (S22: NO), refers to a table, chooses one container for relating the determined class thereto from remaining "empty" containers (S25), and rewrites a status of the container to "in use" (S26). - 特許庁

アプリケーションプログラムAPがICカード3を操作するためにいる操作コードと操作の名前である操作名との対応を示すテーブルをSAMチップ8が参照可能であり、APの動作を操作名をいて記述したスクリプトプログラムをSAMチップ8が入力する。例文帳に追加

An SAM chip 8 can refer to a table showing the correspondence between an operation code that is used by the application program AP to operation an IC card 3 and an operation name being the name of an operation, and inputs a script program that describes the operation of the AP by using the operation name. - 特許庁

複数のセンサ11から計測された利者情報に基づいて、コンテクスト推定手段12によりコンテクスト定義テーブル13が参照されて、利者のコンテクストが推定され、その推定結果に基づいてコンテクスト情報作成手段14によりコンテクスト情報が作成される。例文帳に追加

The user's context is estimated based upon user information measured by a plurality sensors 11 by referring to a context definition table 13 by a context estimating means 12, and a context information generating means 14 generates context information based upon the estimation result. - 特許庁

パケット転送部3は、運系パケット転送装置のいずれかにおいて障害が発生した場合には、設定テーブル4に格納された制御情報のうち、障害が発生した運系パケット転送装置に相当する箇所を参照して、パケットを転送する。例文帳に追加

When a fault occurs in one of the active packet transfer apparatuses, the packet transfer unit 3 refers to the control information stored in the setting table 4 related to the faulty active packet transfer apparatus, to transfer the packet. - 特許庁

割込時参照テーブルでは、複数の割込機能のうちで使しない割込機能に対応する記憶位置にも、使している割込機能による割込処理を実行するための割込処理データとして、割込処理の実行アドレスが記憶されている。例文帳に追加

In the reference table for interrupt, execution addresses of the interrupt processing are also stored at a memory position corresponding to the interrupt function unsed out of the plurality of interrupt functions as the interrupt processing data for executing the interrupt processing, which would be made by the interrupt function used. - 特許庁

そして、実画像を印刷する場合には、印刷される温度条件における実画像補整の最適なBi−d補正値を実画像温度補正テーブル参照して導出して、その最適なBi−d補正値に基づいて、ヘッドの往動時と復動時との吐出タイミングを補正する。例文帳に追加

In the case of printing the real image, an optimum Bi-d correction value for real image correction under printing temperature conditions is derived with reference to the temperature correction table for real image, and a discharge timing at the forward moving time and the rearward moving time of the head is corrected on the basis of the optimum Bi-d correction value. - 特許庁

次に、抽出条件設定テーブル参照し、予め指定したログ情報の項目に該当する情報を抽出し(ステップS7)、抽出したログ情報の項目に該当する情報を予め指定したログ情報記録サーバに送信する(ステップS8)。例文帳に追加

Nextly, information corresponding to items of previously designated log information is extracted after referencing an extraction condition setting table (step S7), then the information corresponding to the items of the extracted log information is transmitted to a previously designated log information recording server (step S8). - 特許庁

コンテンツ送信部は、新規コンテンツ(文書ID=02)を配信する際には、この文書管理テーブルに基づいて引元コンテンツ(文書ID=01)へのリンク(引元リンク)を新規コンテンツに追加して配信する((c)参照)。例文帳に追加

In the case of distributing the new content (document ID=02), a content transmission part adds the link (quote origin link) to the quote origin content (document ID=01) to the new content based on the document management table, and distributes it (reference to (c)). - 特許庁

輸送便計画立案手段7は、輸送候補テーブル12を参照して、各輸送移動体が担当することができる輸送区間を割り付け可能な輸送区間として特定し、輸送便に輸送対象物、輸送移動体、輸送区間を割り付ける。例文帳に追加

A transport service schedule planning means 7 refers the transport candidate table 12, specifies the transport section which each movable body for transport can charge, as an allocatable transport section, and allocates a transported object, the movable body, and the transport section to the transport services. - 特許庁

資源Aを使する要求があった場合、資源制御部32は、時間帯毎に資源Aの使を拒否もしくは許可すべき機器もしくはユーザを定義した調停管理タイムテーブル参照することにより、当該要求を受け入れるか否かを決定する。例文帳に追加

When there is the request for using the resources A, the resource control part 32 refers to an arbitration management timetable defining an apparatus or a user to refuse or to permit the use of the resources A for each time zone, to determine whether or not the relevant request is to be accepted. - 特許庁

紙種類判別部122では、透過光82の光量分布から透過光減衰率が算出され、この透過光減衰率でデータベース128に格納されるルックアップテーブル参照されて紙50の種類及び密度が定められる。例文帳に追加

In a paper kind determining part 122, the transmitted light damping ratio is calculated from the light quantity distribution of the transmitted light 82, and a kind and density of the paper 50 are determined by referring to a lookup table stored in a database 128 by this transmitted light damping ratio. - 特許庁

ここで、鍵スペックテーブル16cを参照してデータベースの所定の列項目のデータについて当該列項目に共通の列鍵をいて暗号化し、その他の列項目のデータについては高セキュリティが要求される項目として各行毎に固有の行鍵をいて暗号化する。例文帳に追加

Here, data about a predetermined column item of the database is encrypted using a column key common to the column item by referring to a key specification table 16c, pieces of data about other column items are encrypted using column keys unique to each column as items for which high security is required. - 特許庁

認証サーバ200は、複合機100の使を許可するユーザデータと当該ユーザのネットワークへのアクセスの可否を定めたアクセス可否データとを登録したユーザテーブル参照し、複合機の使許可とネットワークへのアクセス許可を判断する。例文帳に追加

The identification server 200 refers to a user table in which the data of a user who is permitted to use a composite machine 100 and access validity/invalidity data to determine the validity/invalidity of access from the user to a network are registered, and determines the permission of use of the composite machine and the permission of the access to the network. - 特許庁

ツール管理サーバ20は、ユーザからライセンス要求を受けた際に空きライセンスがなければ、テーブル22を参照しライセンス割当中の各ユーザとその使端末10を求め、それら使端末10の前にユーザが在席しているかどうかを判定する。例文帳に追加

When a license request is received from a user and no idle license is present, a tool management server 20 retrieves each user to whom the license is assigned at present and the user's terminal 10 by referring to the table 22 and judges whether those users are present in front of their terminals 10. - 特許庁

事故情報配信サーバ1は、事故情報に基づいて、少なくとも会員のアドレス及び利区間が登録された会員登録情報テーブル参照して、事故発生場所が前記利区間に入る会員を抽出し、事故情報を含む電子メールを前記会員宛に送信する。例文帳に追加

An accident information distribution server 1 extracts a member whose use section includes an accident occurrence place by referring to a member registration information table in which at least the address and use section of a member are registered on the basis of accident information, and transmits electronic mail including the accident information to the destination of the member. - 特許庁

ここで、鍵スペックテーブル16cを参照してデータベースの所定の列項目のデータについて当該列項目に共通の列鍵をいて暗号化し、その他の列項目のデータについては高セキュリティが要求される項目として各行毎に固有の行鍵をいて暗号化する。例文帳に追加

Here, data of prescribed column items of the database are ciphered by using a column key which is common to the column items by referring to a key specification table 16c and data of other column items are ciphered by using row keys which are unique by rows as items which should be high in security. - 特許庁

例文

第3段階では、付加的白色ガウス雑音チャネル 上の実際のエラー制御コードのフレームエラー率を指定する単一基準曲線の参照テーブルいることによってフレームエラー率を決定するために、実効SNRがいられる。例文帳に追加

In the third step, the effective SNR is used in order to determine a framing error ratio by using a reference table of a single reference curve which specifies the framing error ratio of an actual error control code on an additional white gaussian noise channel. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS